【完結】突然の変わり身「俺に惚れるな」と、言っていたのは誰ですか⁉ ~脱走令嬢は、素性を隠した俺様令息に捕獲される~

瑞貴◆後悔してる/手違いの妻2巻発売!

文字の大きさ
上 下
46 / 88
第4章 離れたふたり

4-1 さようなら、あなたが好きでした

しおりを挟む
 もう少しで午前も終わる。そんな時刻に起きたアクシデント。
 その日の訓練は、ルイーズが運ばれた時点で終了となった。
 ぼうぜん自失のエドワード。動きたいのに、体がぴくりとも動かない。そのまま訓練場に立ち尽くしていた。
 ……もしかして、対面する彼女は既に……。悪い想像が、彼の頭の中を埋め尽くす。

 しばらくして、エドワードは拳を握りしめ、決意を固める。
 ルイーズを確かめるために、救護室へ向かう。だが、足取りは重い。
 彼が着いたとき、救護室には治療希望者は誰もいないように見える。
 エドワードが視界に捉えた、フードを目深にかぶる人物へ問い掛ける。
 むしろ、そちらの人物の方が、久々に見るエドワードの顔色の悪さにギョッとして、何かを言いたげだ。

「……ルイーズは?」
「? ああ、先ほどの騎士の候補生か。深い傷だったが、ヒールで塞がり、少し前に元気に帰っていった。あの調子なら、あしたも訓練に参加できるだろう」
「そ、そうか……。申し訳なかった。俺がそばにいたのに煩わせてしまったな」

 エドワードは、はぁぁ~っと、安堵あんどのため息を漏らす。今度は、一気に解けた緊張から動けない。
 気持ちの整理が追い付かないエドワードは、しばらくその場でしゃがみこむ。
 彼は、ルイーズが無事と聞いても、表情はまだえないまま。
 彼女を危険にさらした原因は自分であり、自責の念にかられる。

(ルイーズが、救護室まで持たなかったのではないかと思い、生きた心地がしなかった。本当に、彼女が無事で良かった……。会えるのは……あしたか)

 彼は、顔を隠さず、自身の部屋から救護室に入り込んだ。
 彼の顔を知らない救護室の受付係が入ってきたら、大騒動になるのも忘れ、ルイーズのことを考えていた。


****

 一方、屋敷に帰ったルイーズは不思議な感覚に襲われていた。
 屋敷に着くまでは、いくら傷が塞がったとはいえ、怖くて動かせなかった右手。
 自分の部屋に着いてから、ゆっくり確認してから動かそうと思っていたのだ。
 手や腕に付いていた血は洗い流されていた。けれど、騎士服に付いたのはそのまま。服が冷たい。
 そのせいだろうか、ルイーズの右手の指先は冷え切っており、感覚がおかしい。治療後からずっと変だった。

 着ている服を脱ぐために、ボタンを外そうとする。
 だが、右肘は動かせても、右手の指先は、だらりと床に下がったままで力が入らない。
 右手を動かしたくても、うまく動かせなくなっていた。

 正確には、今日けがをした手首から指先の感覚を失っている。

「ナニコレ、ボタンが外せない」
 利き手である右手が使えない。何が起きたのかと、ルイーズは困惑を隠せない。
 それでも、ようやっと、使いにくい左手で汚れた騎士服を脱いだ。

(できることは全部したと、救護室の回復魔法師ヒーラー様から言われたんだから、わたしの右手は、このまま動かないのか。それは、自分の不注意だから仕方ないけど。
 あしたから、訓練にはもう行けない。
 ……それに、これをエドワードが知ったら。
 駄目ね。どう考えても、エドワードは嫌な気持ちになる。わたしが悪いんだ。
 彼には絶対に知られないようにしないと。
 自分の身もわきまえず、彼のそばにいようとして、本当に馬鹿なんだから。
 エドワードのことは一刻も早く忘れよう)

 暗い表情のルイーズは、自分に必死に言い聞かせた。

 ルイーズは、ひもの多い服を数着持っているだけ。
 さて、どうやって着るかと悩みながら、ゆっくりクローゼットを開く。
 するとルイーズの知らない新しい服が、クローゼットの中いっぱいに入っているのが目に飛び込んできた。
 エドワードルイーズの体は、騎士服のまま、いつも自分の前にいたのだ。
 エドワードがルイーズのために買っていた服を見たことがなかった。
 あの日の彼の行動を、ルイーズは初めて理解する。
 ふたりで町に行った日。ルイーズエドワードの体は、どの店でも別室で待っていただけ。
 こらえきれない感情で、かすかに唇が震える。

 あふれんばかりのクローゼットを見たときから、ルイーズの視界は、にじみ始めていた。
 しみじみと見ているうちに、もう、涙はこぼれ落ちる限界。

 

(……エドワードってば、随分とたくさん買っていたのね。
 わたしのクローゼットの中に、こんなに洋服があるのは初めてだわ。
 ルイーズのままでいることを落ち込んでいたくらいだもの、あのとき、彼がここで生活するつもりは少しもなかったのに。
 ……どう見たって、全部わたしのためでしょう。
 れられるのは迷惑だって言っていたのに……。馬鹿なんだから……。
 こんな優しくされたら誰だって好きになっちゃうでしょう。
 もう、とっくに好きだったのに。
 それなのに……もっと、好きになったじゃない。
 ……もう、どうやってエドワードのことを忘れたらいいのよ……。
 わたし、あなたに合わせる顔もないのに……。ちゃんとエドワードにお礼も言えないまま、お別れだ)
 
「離れたくないくらい好きだったのに。あなたが困るっていうから……、何も言えなかった」


 
 エドワードと入れ替わり中、彼と過ごす時間があまりに自然で癒やされる。一緒にいると楽しくてたまらない。もう離れたくなかった。
 自分の体に戻れば、彼との関係は終わり。それは分かっていた。
 今はまだ、エドワードを忘れられそうにないルイーズは、長い時間がたてば、いつか月日が忘れさせてくれる。
 そう信じるしかなかった。
 これまで、自分の右手が動かないと分かっても、ルイーズの涙は出てこなかった。
 それなのに、エドワードをおもい、彼女は開けっ放しのクローゼットの前でしゃがみ込み、顔を抑えて泣き続けている……。

「……さようなら。あなたが好きでした」
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

冷たい彼と熱い私のルーティーン

希花 紀歩
恋愛
✨2021 集英社文庫 ナツイチ小説大賞 恋愛短編部門 最終候補選出作品✨ 冷たくて苦手なあの人と、毎日手を繋ぐことに・・・!? ツンデレなオフィスラブ💕 🌸春野 颯晴(はるの そうせい) 27歳 管理部IT課 冷たい男 ❄️柊 羽雪 (ひいらぎ はゆき) 26歳 営業企画部広報課 熱い女

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

婚約破棄してくださって結構です

二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。 ※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

処理中です...