【完結】ヒロインになれなかった妃の 赤い糸~突然、愛してるなんて言われて、溺愛されるのは、聞いてない!~

瑞貴◆後悔してる/手違いの妻2巻発売!

文字の大きさ
上 下
107 / 116
第4章 夢の実現へ

誕生日のサプライズ①

しおりを挟む
【SIDE アリーチェ】

 ぼんやりと目を覚ました時には、リックがわたしに、深いキスをしていた。
 いつもなら、わたしが目を開けてから、熱いキスに変わるのに、最近のリックは大分と情熱的だ。
 息継ぎをするように、一度離れれば、思わず声が漏れた。

 わたしの耳元で、リックが囁く声と吐息が感情をくすぐり、ブゥワッッと全身に衝撃が走った。
「もう、我慢できないから、ごめん」

 もう既に、リックの手はわたしに刺激を与えてたのに、ごめんって。
 その言葉に、一気に気持ちが昂った。
 お願いじゃなくて、する事が決定しているリックの甘い声で、ドキッとした。
 与えられる快感で、頭が痺れて何も考えられ無いまま、あっという間に体中が溶けるように力尽きた。

 フレンツ王国へ1年、わたしが行くと言い続けているのに、駄目としか言わないリック。
 2人の意見が平行線で、ぶつかっている。

 リックの統べる国が、属国になるくらいなら、わたしがフレンツへ行くことはどうってことは無い。
 それよりも、あの船に、もう一度乗る方がよっぽど怖くて、逃げ腰になるくらい。だから、どうしてあの時、そのまま置いて来てくれなかったのかと思っている。毎日この文句をリックに当たり散らしている。

「フレンツの王女様は、まるで妹みたいに可愛かったの。あの子もいるんだから、1年位、フレンツに行っても問題は無いわ」
「だ~め。アリーチェは、私の腕の中にいてくれなきゃ困ると、何度も言ってるだろう。あの時、フレンツのカテリーヌ王女と何を話してたんだ?」
「読めない漢字を教えてあげてたの。あの子の周りにも、漢字が読める人が居ないんだって」
「アリーチェは、漢字まで分かるのか。私の知らないアリーチェの話を聞くと、感嘆せられる事ばかりだ」
「以前、リックに相談したわよ」
 分からない漢字を一緒に勉強したいって伝えたら、講師から習えって言われたから、挿絵が多い本に変えたんだから。

「――もしかして、勉強を始めた言語って、……漢字の事だったのか」
「そうよ。リックが全然取り入ってくれないんだもん。でも、1人で考えたら、ちゃんと分かったわ。ふふっ」
「あ……、すまない。今なら分かるが、その時は、とんでもない勘違いをしていた」
 伏し目がちに落ち込むリックの顔も、いつも不思議な勘違いをしているリックも嫌いじゃない。だから、少しも気にしていない。

「でも、そのおかげで、王女様が持っていた本に出合ったんだから、丁度良かったわ。初めて友達みたいにお話が出来たから、嬉しくって。やっぱりわたし、フレンツへ行くわ」
 
「そんな事を言うなら、このまま1日中、アリーチェを抱き続ける。愛してるアリーチェ……口を開けて」
 そう言いながら、わたしの上に覆いかぶるリック。
 リックの顔が近づき、唇が重なろうとしていた。わたしは期待して、それを受け入れようと、僅かに唇を緩めた。

「王太子っ! クロエがいるのを知ってやってますよね。ふざけてないで起きてください!」
 クロエがいる事に気付いていなかったわたしは、ビックっとして、フレデリック様を睨んだ。
 そして、フレデリック様にベーッと舌を出して、腕の中から逃げだした。そのまま、クロエにタオルを被せて貰い、洗面所へ向かう。

 わたしは、クロエが運んで来た朝食を食べながら、フレデリック様の用事を確認することにした。
 学校の準備の為に、城の外に出かけたいから、居ない時間の方が都合が良い。
 それに、そろそろ……。

「ねえ、今日は何処へ視察へ行くの?」
「今日は、西の伯爵領だ。作物の害虫被害を補填して欲しいと言っていた要望書、アリーチェも見てただろう」
「あーあの要望書ね。そもそもアレは、害虫対策を講じるべきだわ。わたしが書いた薬液の作り方をよく読んで、その通りにやれば、十分に収穫は期待できるもの」

「あれは忘れずに持って行くさ。そうだ、明日はアリーチェの誕生日だろう。何か欲しいものは無いか? 良ければ一緒に買いに行こう」

 明日……。
「わたし、書きやすい万年筆が欲しいわ。気に入ってたのに、フレデリック様のせいで折れたんですよ。だから、一緒には行かない! 責任もって探してきてくれなきゃ、嫌ですからっ!」
「ああ、すまない……。一緒に行きたかったけど仕方ないか。では何百本でも買って来るから待っててくれ」
「ハンカチもそうですけど、万年筆も1本あれば十分よ! どうしてそう、数がズレてるんですか?」
「くくっ、アリーチェだけには言われたくないな。アリーチェの言う、書きやすいが分からないからだろう」

 やっぱり贈り物は、一緒に買いに行くより、一生懸命選んできてくれなきゃね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】彼を幸せにする十の方法

玉響なつめ
恋愛
貴族令嬢のフィリアには婚約者がいる。 フィリアが望んで結ばれた婚約、その相手であるキリアンはいつだって冷静だ。 婚約者としての義務は果たしてくれるし常に彼女を尊重してくれる。 しかし、フィリアが望まなければキリアンは動かない。 婚約したのだからいつかは心を開いてくれて、距離も縮まる――そう信じていたフィリアの心は、とある夜会での事件でぽっきり折れてしまった。 婚約を解消することは難しいが、少なくともこれ以上迷惑をかけずに夫婦としてどうあるべきか……フィリアは悩みながらも、キリアンが一番幸せになれる方法を探すために行動を起こすのだった。 ※小説家になろう・カクヨムにも掲載しています。

ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。  一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。  そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。

【完結】愛してるなんて言うから

空原海
恋愛
「メアリー、俺はこの婚約を破棄したい」  婚約が決まって、三年が経とうかという頃に切り出された婚約破棄。  婚約の理由は、アラン様のお父様とわたしのお母様が、昔恋人同士だったから。 ――なんだそれ。ふざけてんのか。  わたし達は婚約解消を前提とした婚約を、互いに了承し合った。 第1部が恋物語。 第2部は裏事情の暴露大会。親世代の愛憎確執バトル、スタートッ! ※ 一話のみ挿絵があります。サブタイトルに(※挿絵あり)と表記しております。  苦手な方、ごめんなさい。挿絵の箇所は、するーっと流してくださると幸いです。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

あなたには、この程度のこと、だったのかもしれませんが。

ふまさ
恋愛
 楽しみにしていた、パーティー。けれどその場は、信じられないほどに凍り付いていた。  でも。  愉快そうに声を上げて笑う者が、一人、いた。

【完結】二度目の恋はもう諦めたくない。

たろ
恋愛
セレンは15歳の時に16歳のスティーブ・ロセスと結婚した。いわゆる政略的な結婚で、幼馴染でいつも喧嘩ばかりの二人は歩み寄りもなく一年で離縁した。 その一年間をなかったものにするため、お互い全く別のところへ移り住んだ。 スティーブはアルク国に留学してしまった。 セレンは国の文官の試験を受けて働くことになった。配属は何故か騎士団の事務員。 本人は全く気がついていないが騎士団員の間では 『可愛い子兎』と呼ばれ、何かと理由をつけては事務室にみんな足を運ぶこととなる。 そんな騎士団に入隊してきたのが、スティーブ。 お互い結婚していたことはなかったことにしようと、話すこともなく目も合わせないで過ごした。 本当はお互い好き合っているのに素直になれない二人。 そして、少しずつお互いの誤解が解けてもう一度…… 始めの数話は幼い頃の出会い。 そして結婚1年間の話。 再会と続きます。

【完結】王子妃候補をクビになった公爵令嬢は、拗らせた初恋の思い出だけで生きていく

たまこ
恋愛
 10年の間、王子妃教育を受けてきた公爵令嬢シャーロットは、政治的な背景から王子妃候補をクビになってしまう。  多額の慰謝料を貰ったものの、婚約者を見つけることは絶望的な状況であり、シャーロットは結婚は諦めて公爵家の仕事に打ち込む。  もう会えないであろう初恋の相手のことだけを想って、生涯を終えるのだと覚悟していたのだが…。

処理中です...