「スキル:くさい息で敵ごと全滅するところだった!」と追放された俺は理解ある女騎士と出会って真の力に覚醒する~ラーニング能力で楽々冒険ライフ~

あけちともあき

文字の大きさ
上 下
57 / 83
第四章

第57話 お姫様を救う旅の話について

しおりを挟む
「最近気付いたのですが」

 冒険者の店で、なぜか残っているカイナギオ。
 俺たちと飯を食いながら話し始めた。

「フォンテイン伝説について、師匠たちがやってきた話の詳細が、明確に思い出せるようになったんですぞ」

「ほうほう。不思議な事を言う」

 だが、思い返してみよう。
 フォンテイン、地の底の魔人を倒しただろ? それは……どろ魔人の迷宮に飛び込んだフォンテインが、ついに魔人を地上へとおびき出した。
 そこで騎士たちが見守る中、見事に討ち果たしたという逸話……。

「あれっ?」

「あれっ?」

 俺とエリカは顔を見合わせた。
 フォンテイン伝説は、各地で様々な形でアレンジされている。
 例えば地の底の魔人にしても……。

「うちはいどまじんみたいなのだったなあ。もっと規模がちっちゃかった気がする」

「私は地面を掘ったら魔人がいた、みたいな話だった気がする。だけど、今はどろ魔人が正しいって分かるものな」

 地の底の魔人の逸話。
 俺たちの中のイメージが上書きされている……気がする。

「ホムラはどうなの」

「拙者でござるか? フォンテインとは姫の護衛の時に知り合って、それでそこにいた忍者に忍術対決でボッコボコにされたのがうちの曽祖父でござるなあ」

「どろ魔人はどう?」

「そりゃあ、フォンテインの最初の伝説はどろ魔人でござるからなあ」

 ホムラの中の認識は、完全にどろ魔人ということになっている。
 うーむ、これは。

 ちなみに今ここにいるのは、俺とエリカとホムラとカイナギオ。
 アベルはまた、エリカの実家に帰った。
 俺よりも長くエリカの実家にいるんじゃないか、あいつ。

 タダメシが食えるのがありがたいらしい。
 なんという男であろうか。

「ゴブリン砦については……」

 色々話し合った結果、全員のイメージが一致した。
 各地で、フォンテイン伝説の味付けが全然違っていた気がしたけど、今はびっくりするくらい一緒だな。

「どういうことだろうな。なんか、誰かがわざと伝説を曖昧にしてたんじゃないの」

「フォンテイン伝説を曖昧に!? それは許せないな! きっと風車の魔王の仕業だ!」

 ムギャオー!と怒るエリカ。

「風車の魔王と言えば、俺たちが知る限りではまだ風車の騎士……ただの人間では」

「あ、しかしドルマ殿!!」

「なんだねホムラくん」

「ゴブリンキングが、風車の魔王にベヒーモスを与えられたとか言ってたでござるよ。あれ、いつもらったんでござるかなあ」

「あー」

 確かに。
 現代に、風車の魔王の力が及んでいるという確かな証拠だ。

 あと、こじつけかもしれないが、リエンタール公国に封じられていた魔神アンリマユの復活もそれが関わってるのかも。
 今という時代に、色々な事がいっぺんに起き過ぎではないか。

「それで、姫を守る旅ですが。わしは確かその時、師匠のおともをしていなかったのですよ。で、わしの代わりにもう一人師匠の弟子が増えた記憶が……」

「なんだって」

 カイナギオから、今後に関する重要な情報が。
 だが、その先が曖昧らしい。

 姫を護衛する旅について、みんなの地元の逸話を聞いてみた。
 それぞれまちまちである。

 俺は、とあるはるか遠い公国のお姫様。ロッテのことじゃないの?

 エリカは、エルフのお姫様。新説だ。

 カイナギオは、別の世界からきたお姫様。

 ホムラは……。

「拙者はその姫のところに自分をあてはめて、騎士に助けられてちやほやされる妄想を楽しんでたでござるな。曽祖父の故郷の言葉で、ドリーム女子と言うらしいでござる」

「なんだって」

 ホムラは参考にならなかった。
 というか、ホムラは他人の色恋にめちゃくちゃ興味を示したり、伝説の中に自分がいる妄想をしたり……。
 なかなか個性的だな。

「もしかしてホムラ。妄想の話とか、他人の色恋とかそういうので、詩とか書いてたり……しない?」

「!?」

 ホムラが目を見開き、立ち上がった。

「ば……馬鹿な……。拙者の心を読んだ!? まさか、タイムリープとは拙者の過去や真実すらも明らかにするような能力……! 恐ろしい力でござる……! 危険過ぎる……! ここで消さねばならぬ……!!」

 白状した!!

「そうなのかホムラ! 凄いな! 君はきっと、詩人の才能もあるんだな! 私達は吟遊詩人の知り合いがいるから、今度紹介するぞ!!」

 エリカは空気を全く読まず、グイグイとホムラに迫った。

「えっ!? い、いや、それはそのー。そこまでのものでも……そのー」

 一瞬戦闘モードになっていたホムラが、毒気を抜かれてしおしおと椅子に座り込む。

「姫の護衛に関しても、みんな意見がバラバラですな」

 カイナギオが強引に、話の筋をもとに戻した。
 流石は年の功。
 なかなかの豪腕である。

「これは、この物語を完遂しないと真実が明らかにならんのでしょうな。おそらく誰も、フォンテインの伝説がいじられているらしいことは分からぬでしょう。わしは師匠と深い関わりがあるので分かるだけです」

「そう言えば、最初のカイナギオは感じ悪くて完全に敵だったもんな」

「うむ、どうして師匠のことを認識できなくなっていたのか、全く分かりませんわい。これもきっと、何者かによる伝説への介入のせいではないかと思いますぞ」

「フォンテイン伝説の真実が危ない! ……危ないけど、本物のフォンテインは伝説が始まる前に死んでるなあ……。あれ? フォンテインとは一体……」

 いかん、エリカが真実に気付きつつある!
 いやまあ、別に気付いてもいいんだけど。

「よし、それじゃあまた過去に行っちゃおうか。お姫様を護衛する話の真実を探ろうじゃあないか」

 そういうことになるのだった。
 いざ、タイムリープ。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!! 僕は異世界転生してしまう 大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった 仕事とゲームで過労になってしまったようだ とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた 転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった 住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる ◇ HOTランキング一位獲得! 皆さま本当にありがとうございます! 無事に書籍化となり絶賛発売中です よかったら手に取っていただけると嬉しいです これからも日々勉強していきたいと思います ◇ 僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました 毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます

おいでよ!死にゲーの森~異世界転生したら地獄のような死にゲーファンタジー世界だったが俺のステータスとスキルだけがスローライフゲーム仕様

あけちともあき
ファンタジー
上澄タマルは過労死した。 死に際にスローライフを夢見た彼が目覚めた時、そこはファンタジー世界だった。 「異世界転生……!? 俺のスローライフの夢が叶うのか!」 だが、その世界はダークファンタジーばりばり。 人々が争い、魔が跳梁跋扈し、天はかき曇り地は荒れ果て、死と滅びがすぐ隣りにあるような地獄だった。 こんな世界でタマルが手にしたスキルは、スローライフ。 あらゆる環境でスローライフを敢行するためのスキルである。 ダンジョンを採掘して素材を得、毒沼を干拓して畑にし、モンスターを捕獲して飼いならす。 死にゲー世界よ、これがほんわかスローライフの力だ! タマルを異世界に呼び込んだ謎の神ヌキチータ。 様々な道具を売ってくれ、何でも買い取ってくれる怪しい双子の魔人が経営する店。 世界の異形をコレクションし、タマルのゲットしたモンスターやアイテムたちを寄付できる博物館。 地獄のような世界をスローライフで侵食しながら、タマルのドキドキワクワクの日常が始まる。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

処理中です...