13 / 83
第一章
第13話 女騎士(自称)は姫君の旅を護衛したい
しおりを挟む
俺たちが暮らす国が、商業都市ポータル。
この国から山を一つ越えた先にあるのが、リエンタール公国だ。
ロッテはこの国の第二公女。
「リエンタール公国は、あの地域の楔となっているのじゃ! わらわは楔の資格を持つ。じゃから、外国で色々勉強をしていたのじゃ。じゃが、リエンタール公国で反乱が起こった! 国を手にするために姉上が、外国の勢力を引き入れたのじゃ! わらわは国に戻らねばならんのじゃ!」
「それは大変だ! 護衛しなくちゃ!!」
「エリカ、話があまりにも早いぞ……!」
凄い勢いで先走るエリカを止める俺。
俺の行動に指針を与えてくれるエリカだが、所々でストッパーをしておかないと、暴走していくのだ。
「だが、ドルマ。ロッテ公女は護衛がいなくなってしまった。ここは私たちが行くべきだろう」
「おう、それには同意だ。だが、問題は先立つものでな」
ロッテ公女がきょとんとする。
「……は? お、お、お前たち、わらわを護衛するというのか? いきなり出会ったばかりのわらわの話を信用して、それで護衛するじゃと? 嘘だったらどうするのじゃ。このような話、すぐに信じてしまうようでは騙されてしまうことも多いのではないか」
「うーん、なんていうか、本当のにおいがする!」
エリカが断言した。
彼女は何も考えずに猪突猛進するが、その判断が間違いだったことはない。
「そんな……勘で動くようなものではないのか! そんなので、わらわの味方につくのか? わらわとて、会ったばかりの者たちを信用など……」
そこで、俺が竜騎士と戦っていたのを思い出したらしい。
「良いか? わらわを護衛するということは、あの男のようなバケモノを次々に相手することになるということじゃ。命が幾つあっても足りんぞ……! 外国から来た、怪しげな技を使う、人とも魔ともつかぬ連中じゃぞ!」
「皇女殿下、安心してください。私はこれからどんどん強くなるし、ドルマはモンスターの技を覚えてどんどん強くなります! つまり、私たちは強いので!」
「エリカの言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だということだけは伝わったな」
ポカンとしたロッテ公女の顔を見て判断する。
「で、公女。報酬の方を……」
「お、おお、そうじゃ! 馬車の中に金はある! わらわの旅費と、それに貯金じゃ。これをくれてやる!」
「ありがたい! 鍋がダメになってどうしようかと考えてたんだ……」
俺とエリカは軍資金を受け取った。
これで、さっさと装備を固めてしまうことにする。
エリカは革鎧に金属片を編み込んだスケイルアーマー。
俺は要所要所だけを金属で補強したレザーアーマーだ。
「凄い……本物の鎧だ!」
「ああ、鎧を着てしまった。これは凄いことだな!」
エリカとともに大はしゃぎする俺。
この装備なら、ゴブリン砦だってやれそうな気がする。
それはエリカも同じ考えだったようだ。
「公女殿下、ちょっとだけいいですか!」
「なんじゃ?」
「ちょっとゴブリン砦に寄って行こうかなって。そっちの仕事が先約だったので」
「な、なんじゃとーっ!?」
目を見開くロッテ公女なのだった。
気持ちは分かる。
「ロッテ公女、相手はきっと、俺たちがすぐに公国に向かってくると思ってるはずだ。だけど、そこであえて寄り道してから行く……! 相手のタイミングをずらすんだ。これは高度な作戦なんだ」
「そ、そうなのか!?」
ロッテ公女が混乱しているな。
俺が今回、ゴブリン砦襲撃に前向きなのは、勝算があるからだ。
まず、ジャンプ。
これで一気に砦まで行って奇襲できる。
それから、エリカに戦闘経験を積んでもらう。
ゴブリンの耳を集めれば、旅費やら何やら、必要なお金の足しにすることだってできるだろう。
いいことばかりだ。
「時に公女、何かできたりしますかね」
「わらわか? わらわは白魔道士としての才能を持っている。じゃから、怪我や毒などを治すことができるのじゃ。……ふむ、追手の目をくらませる意味ではありじゃな。わらわをしっかり護衛できるか? やれるなら、付き合ってやらんでもないのじゃ。なにせ、このまま一人だと、わらわは絶対に死ぬからの……!」
「よーし、ではみんなが得することがわかったな! それでは行こう、ゴブリン砦へ!」
そう言う事になった。
エリカの言う大義的なものも大事だが、大義をこなすためには実力をつけなきゃだし、それに冒険は楽しくやっていかねばならない。
こうして俺たちは、その足でゴブリン砦へと向かったのである。
公国に行くのとは全く違う道。
「……全然襲撃がなかったのじゃ!!」
「普通に考えて絶対行く必要がないルートだもんなあ。やるべきことがあるのに、無用な危険に突っ込むとかありえない」
「それが私たちならありえるかもなのだ! ドルマの発想力は凄いな!」
「エリカの決断力あってこそだよ。はっはっは」
二人でハイタッチしていたら、それをじーっとロッテが見ている。
「……二人はあれか? 恋人同士なのじゃ?」
「なん……だと……?」
「ち、違うぞ!」
硬直する俺と、むきになって否定するエリカなのだった。
ロッテ公女が、ははーんという顔になって笑った。
まあ、目下絶賛その命を狙われている公女に笑ってもらえたのでよしとしようか。
この国から山を一つ越えた先にあるのが、リエンタール公国だ。
ロッテはこの国の第二公女。
「リエンタール公国は、あの地域の楔となっているのじゃ! わらわは楔の資格を持つ。じゃから、外国で色々勉強をしていたのじゃ。じゃが、リエンタール公国で反乱が起こった! 国を手にするために姉上が、外国の勢力を引き入れたのじゃ! わらわは国に戻らねばならんのじゃ!」
「それは大変だ! 護衛しなくちゃ!!」
「エリカ、話があまりにも早いぞ……!」
凄い勢いで先走るエリカを止める俺。
俺の行動に指針を与えてくれるエリカだが、所々でストッパーをしておかないと、暴走していくのだ。
「だが、ドルマ。ロッテ公女は護衛がいなくなってしまった。ここは私たちが行くべきだろう」
「おう、それには同意だ。だが、問題は先立つものでな」
ロッテ公女がきょとんとする。
「……は? お、お、お前たち、わらわを護衛するというのか? いきなり出会ったばかりのわらわの話を信用して、それで護衛するじゃと? 嘘だったらどうするのじゃ。このような話、すぐに信じてしまうようでは騙されてしまうことも多いのではないか」
「うーん、なんていうか、本当のにおいがする!」
エリカが断言した。
彼女は何も考えずに猪突猛進するが、その判断が間違いだったことはない。
「そんな……勘で動くようなものではないのか! そんなので、わらわの味方につくのか? わらわとて、会ったばかりの者たちを信用など……」
そこで、俺が竜騎士と戦っていたのを思い出したらしい。
「良いか? わらわを護衛するということは、あの男のようなバケモノを次々に相手することになるということじゃ。命が幾つあっても足りんぞ……! 外国から来た、怪しげな技を使う、人とも魔ともつかぬ連中じゃぞ!」
「皇女殿下、安心してください。私はこれからどんどん強くなるし、ドルマはモンスターの技を覚えてどんどん強くなります! つまり、私たちは強いので!」
「エリカの言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だということだけは伝わったな」
ポカンとしたロッテ公女の顔を見て判断する。
「で、公女。報酬の方を……」
「お、おお、そうじゃ! 馬車の中に金はある! わらわの旅費と、それに貯金じゃ。これをくれてやる!」
「ありがたい! 鍋がダメになってどうしようかと考えてたんだ……」
俺とエリカは軍資金を受け取った。
これで、さっさと装備を固めてしまうことにする。
エリカは革鎧に金属片を編み込んだスケイルアーマー。
俺は要所要所だけを金属で補強したレザーアーマーだ。
「凄い……本物の鎧だ!」
「ああ、鎧を着てしまった。これは凄いことだな!」
エリカとともに大はしゃぎする俺。
この装備なら、ゴブリン砦だってやれそうな気がする。
それはエリカも同じ考えだったようだ。
「公女殿下、ちょっとだけいいですか!」
「なんじゃ?」
「ちょっとゴブリン砦に寄って行こうかなって。そっちの仕事が先約だったので」
「な、なんじゃとーっ!?」
目を見開くロッテ公女なのだった。
気持ちは分かる。
「ロッテ公女、相手はきっと、俺たちがすぐに公国に向かってくると思ってるはずだ。だけど、そこであえて寄り道してから行く……! 相手のタイミングをずらすんだ。これは高度な作戦なんだ」
「そ、そうなのか!?」
ロッテ公女が混乱しているな。
俺が今回、ゴブリン砦襲撃に前向きなのは、勝算があるからだ。
まず、ジャンプ。
これで一気に砦まで行って奇襲できる。
それから、エリカに戦闘経験を積んでもらう。
ゴブリンの耳を集めれば、旅費やら何やら、必要なお金の足しにすることだってできるだろう。
いいことばかりだ。
「時に公女、何かできたりしますかね」
「わらわか? わらわは白魔道士としての才能を持っている。じゃから、怪我や毒などを治すことができるのじゃ。……ふむ、追手の目をくらませる意味ではありじゃな。わらわをしっかり護衛できるか? やれるなら、付き合ってやらんでもないのじゃ。なにせ、このまま一人だと、わらわは絶対に死ぬからの……!」
「よーし、ではみんなが得することがわかったな! それでは行こう、ゴブリン砦へ!」
そう言う事になった。
エリカの言う大義的なものも大事だが、大義をこなすためには実力をつけなきゃだし、それに冒険は楽しくやっていかねばならない。
こうして俺たちは、その足でゴブリン砦へと向かったのである。
公国に行くのとは全く違う道。
「……全然襲撃がなかったのじゃ!!」
「普通に考えて絶対行く必要がないルートだもんなあ。やるべきことがあるのに、無用な危険に突っ込むとかありえない」
「それが私たちならありえるかもなのだ! ドルマの発想力は凄いな!」
「エリカの決断力あってこそだよ。はっはっは」
二人でハイタッチしていたら、それをじーっとロッテが見ている。
「……二人はあれか? 恋人同士なのじゃ?」
「なん……だと……?」
「ち、違うぞ!」
硬直する俺と、むきになって否定するエリカなのだった。
ロッテ公女が、ははーんという顔になって笑った。
まあ、目下絶賛その命を狙われている公女に笑ってもらえたのでよしとしようか。
1
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる