11 / 83
第一章
第11話 その名は青魔道士
しおりを挟む
武器を研ぎに出し、幾日か。
エリカはナイフベルトを買い、研ぎ上がったナイフを大量に装備できるようになっていた。
「ドルマと同じような技が使えないから、私は私で、できることをさがしておかないとな!」
「真面目だなあ。そこがエリカのいいところだな」
「そ、そうか!? やっぱり大騎士を目指す者として、日々研鑽を積まなければいけないからな! えいっ、えいっ!」
投石とナタを振る練習だ。
騎士は石を投げたりナタで切りつけたりしない気がするが、後々何かの役に立つかもしれない……。
「ところで、俺も渦潮カッターに磨きをかけたんだ。見てくれ」
「なんだって!? どんなだ!」
「ここにランタン用の油がある。こいつを高速で回転させて……」
「ま、まさか!」
「油カッター!!」
高速回転する油がすっ飛んでいった。
だが、威力は水分を使ったものよりも弱い。
その辺りの石塀を浅く削って飛び散った。
「ただ、火がついた油を飛ばせるんで応用次第かもしれない」
「面白いなあ。いいなあ……」
「今はまだ、面白い技止まりだけどな。くさい息みたいな凄いのを、またラーニングできるんだろうか。だけどそう言う状況だと命が危なそうでなあ」
「なにっ、死ぬのはよくないぞ。死なないように行こう」
「そうしようそうしよう。ところで……。俺は自分の能力みたいなものが見えるんだが」
「なんだ、それ!?」
「分からん。だけど見えるんだ。で、俺の職業がずっとすっぴんというのだったんだが」
名前:ドルマ・アオーマーホウ
職業:青魔道士
所有能力:
・バッドステータスブレス
・渦潮カッター act2
・ゴブリンパンチ
「青魔道士って知ってる?」
「青魔道士……。お祖父様が話していたことがある。今の冒険者たちが忘れてしまった職業が幾つかあるって。自然を操る風水士、伝説のモンスターを呼び出す召喚士、野生に身を任せて人間を超えた強さを発揮するバーサーカー、竜のように飛翔して攻撃を繰り出す竜騎士、そして……モンスターの技を自在に使う青魔道士だ」
エリカの目が真剣なものになった。
「そう言えばドルマの名前はアオーマーホウって……。これってつまり、青魔法ってこと……?」
「偶然でしょ……」
俺の家は由緒正しい農民だぞ。
そんな凄まじい能力を持ったやつが先祖にいたなんて話、聞いたこともない。
だが、エリカは目をきらきら輝かせるのだ。
「すごい……すごいぞ! 伝説の青魔道士を私は仲間にしたんだ! やった! 大騎士への道を進んでるぞ! 私も頑張って、ドルマに負けないようにしないとな!」
最後は他力本願ではなく、自分を鍛えるところに着地する辺りがエリカのいいところだ。
こうして盛り上がった俺たちは、鍛冶屋で研いでもらった刃物を受け取った。
すると、ゴブリンの槍がちょっとマシな柄にくっついているじゃないか。
「おお、これは!!」
エリカが目を丸くすると、鍛冶屋のおっさんがウィンクした。
「たっぷり研ぎに出してくれたからな! こいつは穂先だけなら大したもんだったから、柄をオマケでつけてやったんだよ。なに、うちの弟子の習作だ。気にせず使ってやってくれ」
「ありがとう! 槍なんて、凄い文明的な武器じゃないか」
俺も感激してしまう。
こうして、俺たち二人は大幅なパワーアップを遂げた。
俺の武器が手斧と槍。
エリカの武器にナイフがたくさん増えたわけだ。
「槍はエリカが持っていなくていいのか?」
「うーん、なんだか私、それはドルマが持っていた方がいい気がするんだ。予感なんだけど……」
「エリカの予感か……。よし、従おう!」
「信じてくれるのか!?」
「エリカの言うことだからな……。俺は尊重することにしているんだ」
「ありがとう!」
ガシッと固い握手を交わすのだ。
装備も充実、気持ちも充実。
だけど懐はちょっぴり寒くなってきた。
次の仕事を探さねばならない。
冒険者というのは、こうやってコツコツ仕事をしていって、そのうち名声が高まって有名になったり、途中で野垂れ死んだりするものなのだ。
だが、エリカとともに冒険をするのはなかなか楽しい。
俺はこのままでもいいかなと思っている。
もうちょっと有名になって、もう少し高い報酬を得られるようになったら、引退して店でも開いてのんびりと……。
そんな俺の平々凡々とした理想は、想像した直後に砕かれることになった。
猛烈な勢いで、背後から馬車が走ってくる。
「うわー!」
エリカが慌てて避けた。
「危ないな!」
彼女を引き寄せる俺だが、すぐ目の前で馬車は横転した。
辺りは騒然としている。
静かだった街に、いきなり暴走馬車が現れ、勝手に転がったのだ。
「くっ! これまでか……! だが……!!」
横転した馬車から、剣を手にした騎士っぽいおっさんが姿を現す。
「あっ、騎士!!」
エリカが目をキラキラさせた。
騎士大好きだもんな。
だが騎士のおっさん、次の瞬間には血を吐いた。
「ウグワーッ!? き、貴様いつの間に……!」
そう、いつの間にか、おっさんの背後には男が立っていた。
角の生えた鎧を纏った、禍々しい槍を持つ男だ。
その槍が騎士に突き刺さっていた。
「空から降ってきた……?」
「竜のように空から襲いかかる騎士……竜騎士だ……! この場所に、青魔道士と竜騎士、伝説の職業が二つもいる!」
「待てエリカ、感激するのは後にするんだ! ヤバそうだこれ!」
「ドルマは青魔道士なのに心配性だなあ」
「俺はエリカの謎の自信が怖い」
果たして、俺の心配は間違っていなかった。
横転した馬車から、ドレスの少女が恐る恐る這い出してきたのだ。
「ど、ドリトール! ドリトール、死んでしまったのか! うわーっ、おしまいじゃー! わらわを守る騎士はみんな死んでしまったー!!」
青い髪を、ツインテールのロール髪にした少女が、絶望した顔で叫ぶ。
「ロッテ公女だな。お前に恨みは無いが、その生命をもらう」
竜騎士は無感情に呟いた。
今、目の前で陰謀が行われている予感。
そして、俺の傍らにいるはずの相棒が怪しい動きをしてるんだが。
「ていっ!!」
「ぬうーっ!!」
エリカが竜騎士にナイフを投げつけた!
なんだかんだでエリカの腕はいい。
ナイフは挑発的に、竜騎士の槍に当たったのだ。
当たってしまったのだ。
「邪魔をするのか、貴様ら。恨みは無いが、邪魔者には死んでもらう」
竜騎士がこちらを睨んだ。
いけないいけない。
俺は素早く、水袋と手斧を抜く。
「死んでもらう、じゃない! そこにいるのが公女だと言っていたな! つまり、守られるべき姫君だ! 未来の大騎士である私が守るぞ!!」
「エリカ、それは宣戦布告だよ……!」
こうして、町中にて竜騎士との勝負が始まってしまうのだった。
エリカはナイフベルトを買い、研ぎ上がったナイフを大量に装備できるようになっていた。
「ドルマと同じような技が使えないから、私は私で、できることをさがしておかないとな!」
「真面目だなあ。そこがエリカのいいところだな」
「そ、そうか!? やっぱり大騎士を目指す者として、日々研鑽を積まなければいけないからな! えいっ、えいっ!」
投石とナタを振る練習だ。
騎士は石を投げたりナタで切りつけたりしない気がするが、後々何かの役に立つかもしれない……。
「ところで、俺も渦潮カッターに磨きをかけたんだ。見てくれ」
「なんだって!? どんなだ!」
「ここにランタン用の油がある。こいつを高速で回転させて……」
「ま、まさか!」
「油カッター!!」
高速回転する油がすっ飛んでいった。
だが、威力は水分を使ったものよりも弱い。
その辺りの石塀を浅く削って飛び散った。
「ただ、火がついた油を飛ばせるんで応用次第かもしれない」
「面白いなあ。いいなあ……」
「今はまだ、面白い技止まりだけどな。くさい息みたいな凄いのを、またラーニングできるんだろうか。だけどそう言う状況だと命が危なそうでなあ」
「なにっ、死ぬのはよくないぞ。死なないように行こう」
「そうしようそうしよう。ところで……。俺は自分の能力みたいなものが見えるんだが」
「なんだ、それ!?」
「分からん。だけど見えるんだ。で、俺の職業がずっとすっぴんというのだったんだが」
名前:ドルマ・アオーマーホウ
職業:青魔道士
所有能力:
・バッドステータスブレス
・渦潮カッター act2
・ゴブリンパンチ
「青魔道士って知ってる?」
「青魔道士……。お祖父様が話していたことがある。今の冒険者たちが忘れてしまった職業が幾つかあるって。自然を操る風水士、伝説のモンスターを呼び出す召喚士、野生に身を任せて人間を超えた強さを発揮するバーサーカー、竜のように飛翔して攻撃を繰り出す竜騎士、そして……モンスターの技を自在に使う青魔道士だ」
エリカの目が真剣なものになった。
「そう言えばドルマの名前はアオーマーホウって……。これってつまり、青魔法ってこと……?」
「偶然でしょ……」
俺の家は由緒正しい農民だぞ。
そんな凄まじい能力を持ったやつが先祖にいたなんて話、聞いたこともない。
だが、エリカは目をきらきら輝かせるのだ。
「すごい……すごいぞ! 伝説の青魔道士を私は仲間にしたんだ! やった! 大騎士への道を進んでるぞ! 私も頑張って、ドルマに負けないようにしないとな!」
最後は他力本願ではなく、自分を鍛えるところに着地する辺りがエリカのいいところだ。
こうして盛り上がった俺たちは、鍛冶屋で研いでもらった刃物を受け取った。
すると、ゴブリンの槍がちょっとマシな柄にくっついているじゃないか。
「おお、これは!!」
エリカが目を丸くすると、鍛冶屋のおっさんがウィンクした。
「たっぷり研ぎに出してくれたからな! こいつは穂先だけなら大したもんだったから、柄をオマケでつけてやったんだよ。なに、うちの弟子の習作だ。気にせず使ってやってくれ」
「ありがとう! 槍なんて、凄い文明的な武器じゃないか」
俺も感激してしまう。
こうして、俺たち二人は大幅なパワーアップを遂げた。
俺の武器が手斧と槍。
エリカの武器にナイフがたくさん増えたわけだ。
「槍はエリカが持っていなくていいのか?」
「うーん、なんだか私、それはドルマが持っていた方がいい気がするんだ。予感なんだけど……」
「エリカの予感か……。よし、従おう!」
「信じてくれるのか!?」
「エリカの言うことだからな……。俺は尊重することにしているんだ」
「ありがとう!」
ガシッと固い握手を交わすのだ。
装備も充実、気持ちも充実。
だけど懐はちょっぴり寒くなってきた。
次の仕事を探さねばならない。
冒険者というのは、こうやってコツコツ仕事をしていって、そのうち名声が高まって有名になったり、途中で野垂れ死んだりするものなのだ。
だが、エリカとともに冒険をするのはなかなか楽しい。
俺はこのままでもいいかなと思っている。
もうちょっと有名になって、もう少し高い報酬を得られるようになったら、引退して店でも開いてのんびりと……。
そんな俺の平々凡々とした理想は、想像した直後に砕かれることになった。
猛烈な勢いで、背後から馬車が走ってくる。
「うわー!」
エリカが慌てて避けた。
「危ないな!」
彼女を引き寄せる俺だが、すぐ目の前で馬車は横転した。
辺りは騒然としている。
静かだった街に、いきなり暴走馬車が現れ、勝手に転がったのだ。
「くっ! これまでか……! だが……!!」
横転した馬車から、剣を手にした騎士っぽいおっさんが姿を現す。
「あっ、騎士!!」
エリカが目をキラキラさせた。
騎士大好きだもんな。
だが騎士のおっさん、次の瞬間には血を吐いた。
「ウグワーッ!? き、貴様いつの間に……!」
そう、いつの間にか、おっさんの背後には男が立っていた。
角の生えた鎧を纏った、禍々しい槍を持つ男だ。
その槍が騎士に突き刺さっていた。
「空から降ってきた……?」
「竜のように空から襲いかかる騎士……竜騎士だ……! この場所に、青魔道士と竜騎士、伝説の職業が二つもいる!」
「待てエリカ、感激するのは後にするんだ! ヤバそうだこれ!」
「ドルマは青魔道士なのに心配性だなあ」
「俺はエリカの謎の自信が怖い」
果たして、俺の心配は間違っていなかった。
横転した馬車から、ドレスの少女が恐る恐る這い出してきたのだ。
「ど、ドリトール! ドリトール、死んでしまったのか! うわーっ、おしまいじゃー! わらわを守る騎士はみんな死んでしまったー!!」
青い髪を、ツインテールのロール髪にした少女が、絶望した顔で叫ぶ。
「ロッテ公女だな。お前に恨みは無いが、その生命をもらう」
竜騎士は無感情に呟いた。
今、目の前で陰謀が行われている予感。
そして、俺の傍らにいるはずの相棒が怪しい動きをしてるんだが。
「ていっ!!」
「ぬうーっ!!」
エリカが竜騎士にナイフを投げつけた!
なんだかんだでエリカの腕はいい。
ナイフは挑発的に、竜騎士の槍に当たったのだ。
当たってしまったのだ。
「邪魔をするのか、貴様ら。恨みは無いが、邪魔者には死んでもらう」
竜騎士がこちらを睨んだ。
いけないいけない。
俺は素早く、水袋と手斧を抜く。
「死んでもらう、じゃない! そこにいるのが公女だと言っていたな! つまり、守られるべき姫君だ! 未来の大騎士である私が守るぞ!!」
「エリカ、それは宣戦布告だよ……!」
こうして、町中にて竜騎士との勝負が始まってしまうのだった。
2
お気に入りに追加
107
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる