俺は異世界の潤滑油!~油使いに転生した俺は、冒険者ギルドの人間関係だってヌルッヌルに改善しちゃいます~

あけちともあき

文字の大きさ
上 下
238 / 337
79・上陸! 南の島!

第238話 見えてきた! ケーキのような島だ

しおりを挟む
「見えてきたぞー!!」

 朝、そんな叫び声で目を覚ました。
 船に取り付けられたドラがジャーンジャーン!と鳴らされる。
 これは本来、海のモンスターや海賊が現れた時に鳴らすものなのだが……。

 こうやって大きなイベントが起こった際にも鳴らすのだ。

「リップル、起きるんだ」

「う、ううーん。もう少しだけ……」

「毎日ハンモックでゴロゴロしててお腹に肉が付いてきてるんじゃないか」

「なにおう」

 目覚めた。
 やっぱり気にしてるんじゃないか。
 日々寝転がってて、よく夜も眠れるものだ。

 コゲタはドラが鳴る前に飛び起きて、トテトテトテーッと甲板を見に行ったようだった。
 マキシフがコゲタをリードしてくれているので安心。
 持つべきものは良き先輩だなあ。

 僕も着替えてホイホイと出てくる。
 船の上では、水夫たちが体を洗っているところだった。
 リップルの力で大量の真水に恵まれた今回の航海。
 船員たちは毎日体が洗えると大喜びだった。

 で、僕が出てくるとみんなが「ナザルさんだ!」「おはようナザルさん!」「ついに島だぜ!」と親しげに話しかけてくる。
 ははは、僕の人望かな。
 まあ、僕が美味しいものをやたらと彼らに提供したからだと思うのだが。

 マキシフにリードを握ってもらいつつ、コゲタが甲板のあちこちをトテトテ走っている。
 島への到着で沸き立つ船員たちに紛れて、わあわあ騒ぐのた楽しいらしい。
 あっちに行ってはぴょんぴょん跳ねて、こっちでは船員とハイタッチしている。

 お祭り好きだなあ。

「すまんねマキシフ」

「いえ、妹が小さかった頃を思い出します」

 ははあ、マキシフはお兄ちゃんだったか!
 子供コボルドの世話はお手の物ということだ。

 まあ、コゲタは人間に換算すると多分13~4歳くらいで、この天真爛漫さは種族が本来持っている特徴なんだろう。
 野生だとそういう性質は抑えられるが、人間と一緒に暮らしていると小型コボルドはものすごく明るくなる。

「ごしゅじーん!」

「おうコゲター。島だなー」

「しま! しま! いっぱいはしるの!」

「船の中だと危なくてあんまり走れなかったもんなー」

 水平線に、小さいものが見えている。
 あれが目的の島か。
 まだ遠いようだが、追い風を上手く捉えたのでぐんぐん近づいているそうだ。

 これは楽しみだ。
 コゲタと並んで、島が近づいてくる様をじっと眺める。

 厨房係が朝食を運んできてくれた。

「悪いね!」

「いえいえ、航海中はお世話になりましたからね、これくらい! 最高の眺めで最高の朝食をどうぞ!」

 干し肉のスープとパンという、いつものメニューだ。
 これに酸っぱい果実を絞った汁がついてくる。

 だが、ぐんぐん近づく島影を見ながら食べる朝飯は美味い!
 味と香りだけではなく、目から入ってくる情報もまた美味しさになるのだなあ。

「ふおーい」

「ねぼすけなハーフエルフが来たぞ」

 ふらふら歩いてくるリップル。
 もう、航海の始まった頃のまま、リップルに好色な目線を向ける男はいない。
 みんな敬意に満ちた目で、アーラン最強の魔法使いを見ているのだ!
 またモテから遠ざかったな……!!

 なんか敬礼までされてるじゃないか。
 リップル、おざなりに礼を返しながら歩いてくる。

 そして僕らの横にどっかり座った。
 サッとやってきた調理係氏が、リップルの分の朝食を用意する。

 パンはなしで、スープと果汁だけ。
 好みを分かっておられる。

 リップルは干し肉を戻したしょっぱいスープを飲んで、「うー」とか唸った。
 そして酸っぱい果汁を飲み干して、「ひー」とか呻いた。
 目が覚めたらしい。

「陸が近いんだって?」

「ようやく会話できるようになったな。あれだよ、あれ。どんどん近づいてくる。僕の目にはこう……空に向かって伸びる円錐状の島に見えるんだが」

「ああ、円錐みたいな形をしている島だねえ」

「イメージしてたのはのどかな南の島だったので、全然違った。というか思ったよりもずっと大きいぞ、あの島。円錐は山か。てっぺんが雲に隠れるくらい高くて、半分が真っ白だ。あれは雪だな……? で、麓に森と、金色に揺れる草原みたいなものが……」

 ここまで見えているものを言語化した後、僕は気付いた。
 あれは、黄金の草原などではない!!

 あの色は、風に揺られる黄金色の作物は……!

「米……!! 米だあれは!! 米が、この世界にあった……!!」

 思わず立ち上がっていた。
 なんということだ!
 島の正面の七割を覆う黄金。
 大量に作られた田んぼがそこには存在しており、僕を出迎えるように揺れているのだった。

「ご主人うれしい!? うれしい!?」

「嬉しい! すごく嬉しいぞ! うおおおおおテンションが上がってきたああああ!! はるばる海をわたってここまで連れてきてもらった甲斐があったぞー!!」

 僕が大喜びしていると、船主が出てきた。

「米というのは、あの島で作っているあの白っぽい食べ物だろう? 茹でてもらったが、味がしなくて、そこまで旨いものでは無かったと思うが……」

「ははは、食材はどれも食べ方というのがあるんですよ。僕がそれをお目にかけましょう」

 どんな米があるのか?
 それを考えるだけで、ワクワクしてくる。

 こうして往路は終わる。
 目的としている、米と垂れ耳コボルドの島に、僕らは到着したのだ。

しおりを挟む
感想 77

あなたにおすすめの小説

異世界ハズレモノ英雄譚〜無能ステータスと言われた俺が、ざまぁ見せつけながらのし上がっていくってよ!〜

mitsuzoエンターテインメンツ
ファンタジー
【週三日(月・水・金)投稿 基本12:00〜14:00】 異世界にクラスメートと共に召喚された瑛二。 『ハズレモノ』という聞いたこともない称号を得るが、その低スペックなステータスを見て、皆からハズレ称号とバカにされ、それどころか邪魔者扱いされ殺されそうに⋯⋯。 しかし、実は『超チートな称号』であることがわかった瑛二は、そこから自分をバカにした者や殺そうとした者に対して、圧倒的な力を隠しつつ、ざまぁを展開していく。 そして、そのざまぁは図らずも人類の命運を握るまでのものへと発展していくことに⋯⋯。

序盤でざまぁされる人望ゼロの無能リーダーに転生したので隠れチート主人公を追放せず可愛がったら、なぜか俺の方が英雄扱いされるようになっていた

砂礫レキ
ファンタジー
35歳独身社会人の灰村タクミ。 彼は実家の母から学生時代夢中で書いていた小説をゴミとして燃やしたと電話で告げられる。 そして落ち込んでいる所を通り魔に襲われ死亡した。 死の間際思い出したタクミの夢、それは「自分の書いた物語の主人公になる」ことだった。 その願いが叶ったのか目覚めたタクミは見覚えのあるファンタジー世界の中にいた。 しかし望んでいた主人公「クロノ・ナイトレイ」の姿ではなく、 主人公を追放し序盤で惨めに死ぬ冒険者パーティーの無能リーダー「アルヴァ・グレイブラッド」として。 自尊心が地の底まで落ちているタクミがチート主人公であるクロノに嫉妬する筈もなく、 寧ろ無能と見下されているクロノの実力を周囲に伝え先輩冒険者として支え始める。 結果、アルヴァを粗野で無能なリーダーだと見下していたパーティーメンバーや、 自警団、街の住民たちの視線が変わり始めて……? 更新は昼頃になります。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

モフモフテイマーの、知識チート冒険記 高難易度依頼だって、知識とモフモフモンスターでクリアします!

あけちともあき
ファンタジー
無能テイマーとしてSランクパーティをクビになったオース。 モフモフテイマーという、モフモフモンスター専門のテイマーであった彼は、すぐに最強モンスター『マーナガルム』をテイムするが……。 実はオースこそが、Sランクパーティを支える最強メンバーだったのだ。 あらゆるモンスターへの深い知識。 様々なクラスを持つことによる、並外れた器用さ。 自由になったオースは、知識の力で最高の冒険者へと成り上がっていく。 降って湧いた凶悪な依頼の数々。 オースはこれを次々に解決する。 誰もがオースを最高の冒険者だと認めるようになっていく。 さらに、新たなモフモフモンスターが現れて、仲間も増えて……。 やがて、世界を巻き込む陰謀にオースは関わっていくのだ。

異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト) 前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した 生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ 魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する ということで努力していくことにしました

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

おっさん付与術師の冒険指導 ~パーティーを追放された俺は、ギルドに頼まれて新米冒険者のアドバイザーをすることになりました~

日之影ソラ
ファンタジー
 十年前――  世界は平和だった。  多くの種族が助け合いながら街を、国を造り上げ、繁栄を築いていた。  誰もが思っただろう。  心地良いひと時が、永遠に続けばいいと。  何の根拠もなく、続いてくれるのだろうと…… ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇  付与術師としてパーティーに貢献していたシオン。  十年以上冒険者を続けているベテランの彼も、今年で三十歳を迎える。  そんなある日、リーダーのロイから突然のクビを言い渡されてしまう。 「シオンさん、悪いんだけどあんたは今日でクビだ」 「クビ?」 「ああ。もう俺たちにあんたみたいなおっさんは必要ない」  めちゃくちゃな理由でクビになってしまったシオンだが、これが初めてというわけではなかった。  彼は新たな雇い先を探して、旧友であるギルドマスターの元を尋ねる。  そこでシオンは、新米冒険者のアドバイザーにならないかと提案されるのだった。    一方、彼を失ったパーティーは、以前のように猛威を振るえなくなっていた。  順風満帆に見えた日々も、いつしか陰りが見えて……

明日を信じて生きていきます~異世界に転生した俺はのんびり暮らします~

みなと劉
ファンタジー
異世界に転生した主人公は、新たな冒険が待っていることを知りながらも、のんびりとした暮らしを選ぶことに決めました。 彼は明日を信じて、異世界での新しい生活を楽しむ決意を固めました。 最初の仲間たちと共に、未知の地での平穏な冒険が繰り広げられます。 一種の童話感覚で物語は語られます。 童話小説を読む感じで一読頂けると幸いです

処理中です...