推理令嬢シャーロットの事件簿~謎解きは婚約破棄のあとで~

あけちともあき

文字の大きさ
上 下
180 / 225
謎の下宿人事件

第180話 推理はジャネット?

しおりを挟む
 本当に、エルフェンバインは事件に事欠かない。
 その日の私は、シャーロットからもらった香りのいい紅茶を楽しむのに夢中だったのだけど、そんな夢のような時間は飛び込んできたターナによってあっという間に終わりを告げたのだった。

「ジャネット様、相談に乗って下さい!!」

「どうしたの? っていうか辺境伯の屋敷に平気で飛び込んでくる新聞記者ってどうなの」

 ターナはよく我が家にやって来るので、入り口を見張っている兵士もスルーしてしまったようだ。
 少人数だが、うちの屋敷にも兵士はいる。
 彼らは普段辺境に住んでいるが、たまに入れ替わりで王都に来て、屋敷の護衛をしながら都会観光を楽しむらしい。

 おいおい、いつも来てるからってニコニコしながらスルーするんじゃない。

「それで用件は? 私は紅茶を飲んでいるんだけど」

「あっ、これ、お茶菓子です」

 さっとお茶請けを差し出すターナ。
 どんな時代も、心配りは人間関係の潤滑油だ。
 私の機嫌はすぐに良くなった。

「なんでも話してみて。力になれるかも知れないから」

「ありがとうございます! さすがジャネット様です! ええとですね。私の家は下宿をやってるんですけど、新しい店子の人が住んでいてですね。これがちょっとおかしいんです」

「おかしいの?」

「はい。相場の三倍の家賃を払う。だけど、絶対に詮索しないで欲しいし、顔も見なければ声も聞かないで欲しいっていうんですよ」

「それは怪しい」

 なんだか犯罪のにおいがして来そうではないか。
 私がむむむと唸っていたら、見覚えのある馬なし馬車が到着。

 そこからひょろりと背の高い、見慣れた彼女が降りてきた。

「シャーロット! ターナがお茶菓子を持ってきてくれたの」

「母が焼いたマドレーヌです!」

「素敵ですわ! お茶にしましょう!」

 ということで、お茶お代わり。
 三人でテーブルを囲んで、お茶とマドレーヌを楽しむことになった。

「シャーロット。ターナがここに来たのはね。下宿人が怪しいんだって」

「ふーん」

 ターナから聞いた話をしたのだが、シャーロットはあまり興味を示さなかった。

「マドレーヌ美味しいですわねえー。お店のものとは違って、お砂糖が少なめですわね? でもこの甘みは? 卵? そんな高級なものを使っていますのねえ!」

 ダメだこれは。
 あまりにも平和的な事件なので、シャーロットのやる気が出ないらしい。
 最近は、物騒な事件を連続で解決していたからなあ。

 すっかりシャーロットの感覚が麻痺している。
 ここは一つ、平和的な事件に巻き込んで、彼女の頭の中をリセットしてやらないと。
 そのためにはどうするか……。

「よーし、ターナ。今回の事件、私が推理するわ!」

 私は宣言したのだった。
 シャーロットもターナも、目を丸くして私を見ていた。

 こうしてやって来た、ターナの家。
 一階に一家で住んでいて、両親とターナの三人ぐらし。
 兄は王都の逆側で、職人見習いをやっているそうだ。

 ターナによく似た女性が出てきて、これがお母様。
 二人ともお揃いの眼鏡を掛けている。

「下宿人は部屋から出てこないのです。トイレの時くらいしか出てきませんが、私たちが見ていないタイミングで行くので顔を見たことが無くって」

 トイレくらいはいいのでは?

「でも、下宿したいとやって来たときには顔を見せたんでしょう?」

「はい。壮年になりかけくらいの男性でした。だけどそれ以降は、声も全然聞こえなくて。時々、ギシギシと歩き回る音が聞こえるくらい」

「うーん」

 聞けば聞くほど、事件性が感じられない。
 シャーロットは隣で、ポカポカとした日差しを浴びながら半分寝てるような顔をしている。

「何か変わったことはない?」

「変わったこと……」

 ターナがポンと手を叩いた。

「新聞だけは毎回差し入れてと言われてますねえ! 部屋の前に食事と一緒に置いておくと、必ず無くなってます!」

「ふむふむ、新聞が好きなのかな……?」

 ここで、シャーロットがちょっと興味を示したようだった。

「それは、新聞に寄稿している方か、宣伝を出している方で下宿人さんと関係がある方がいるのかもしれませんわね」

「どういうこと?」

「そうですわねえ……。まず、ここまで聞いてきた話からわたくしが推測しますに、上にお住まいの方は部屋を借りに来た方とは別人ですわ」

「別人!?」

 ターナ親子が驚く。
 それはそうだろう。
 見知らぬ人物がずっと、下宿して頭上で暮らしていたのだ。

「そしてその人物は何もしていないわけではなく、部屋の中でずっと作業をしていると思われますわね。新聞を持ってきて下さいます?」

 ターナが差し出したのは、今日の新聞。
 シャーロットはこれの隅から隅まで目を通すと、「これですわ」と指差した。

 そこには、掲示板コーナーがある。
 新聞社にお金を払い、連絡ごとを書き込む欄だ。

「下宿人の方は、外部の人間とここを使って連絡を取り合っているのですわ。例えばこれ。『アマレッティはまだ届かない。必ず届けるから待っていて欲しい』ですわね。アマレッティはイリアノス神国のお菓子ですわ。小麦粉の代わりに香ばしい豆の粉を使って、メレンゲと混ぜて焼きますの。ふーんわりしていてさっくり軽く、紅茶にとっても合いますのよ……」

 シャーロットが夢を見るような目になった。
 そしてハッとして現実に戻ってくる。

「いけないいけない! それどころではありませんでしたわね」

 私はそんな彼女を見て、思わず笑った。

「やる気になったみたいね?」

「ええ。ジャネット様の意図通りになってしまいましたわね……!」

 シャーロットもまた、笑い返すのだった。
 
 
しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

わたしを捨てた騎士様の末路

夜桜
恋愛
 令嬢エレナは、騎士フレンと婚約を交わしていた。  ある日、フレンはエレナに婚約破棄を言い渡す。その意外な理由にエレナは冷静に対処した。フレンの行動は全て筒抜けだったのだ。 ※連載

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

裏切りの先にあるもの

マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。 結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

処理中です...