推理令嬢シャーロットの事件簿~謎解きは婚約破棄のあとで~

あけちともあき

文字の大きさ
上 下
177 / 225
サイサリス荘事件

第177話 サイサリス荘

しおりを挟む
 サイサリスというのは、赤やオレンジの布みたいな部位ができる植物で、色鮮やかで見ていて楽しい。
 その名前を持つ別荘がどんなものなのかと思ったら……。

「あっ、屋根が真っ赤! これは見事ねえ!」

 樹皮がむき出しの壁面の上に、素晴らしく赤い屋根が載っている。
 これは、別荘そのものをサイサリスに見立てているわけか。

 おしゃれだなあ……。

 ……ということで、私たちはサイサリス荘までやって来ていた。

「アナベルが殺されていたなんて……恐ろしい恐ろしい……。私は荒事はからっきしで、宮廷の風見鶏と呼ばれているほどなのです」

「存じ上げてますから。世の中の流れを見て、家が生き残れる方に素早くつく。これもまた重要な能力の一つよ」

「そう言っていただけるとありがたい……!」

 テシターノ子爵が微笑んだ。
 基本的に、彼にとって私は親分みたいなものなので、腰が低い。
 カゲリナよりも腰が低い気がする。

 年端も行かないような小娘に、プライドを放り投げてペコペコ頭を下げられるというのは、もう立派な才能だ。
 テシターノ家はずっと生き残っていくだろうなあ。

「家主のアナベルは、このサイサリス荘を一ヶ月前に購入したばかりですね。あちらこちらの貴族を招いて、もてなしていたようです」

 デストレードが説明をする。
 その間にも、彼女の後ろから憲兵たちがぞろぞろ現れてサイサリス荘を調査していた。

「一ヶ月前とは急な話ですわね。彼女の身元は分かっていまして?」

「エルフェンバインのとある上級貴族と繋がりがあることは分かっています。でなければ、別荘の購入などできませんからね。ですが、それがどういう繋がりなのかは、昨日の今日では調べがついていません」

 それはそうだ。
 どれだけデストレードと憲兵が優秀だとしても、裏を取るにはそれなりに日にちが掛かるだろう。

「……ということは、ここはシャーロットの出番ね」

「ええ、そうだと思っていましたわよ!」

 やる気満々のシャーロット。
 さらに、彼女の傍らにバスカーが歩み出て、『わふん!』と鼻息も荒く自己アピールしてくる。

「シャーロットの推理にバスカーの鼻。負ける道理がないわね」

 こうして、調査開始なのだ。

「近隣には何件か別荘がありますね。この辺りは、下級貴族が利用する別荘地帯です。ですから、それなりに別荘同士が隣接しているのです」

 なるほど、デストレードの言う通り、庭園と一セットになった別荘が幾つも並んでいる。
 緩く柵などが作られて、それぞれの敷地は区切られてはいるけれど……。
 その気になったら乗り越えるのは楽そうだ。

「アナベルが死んでいたのは隣の別荘と、さらに一つ向こうの別荘の境目ですね。どこかで刺されて、逃げ帰る途中で力尽きたものと見られます」

「戦っていたのかしらね」

「怖い」

 私の予測に、テシターノ子爵が乙女な感想を漏らした。
 その後、他の憲兵がデストレードに報告に来るのを横で聞いていたのだけれど……。
 あまり進展してない?

 私はしびれを切らして、シャーロットの様子を見に行ってみた。
 すると、憲兵が数人でバスカーを囲み、毛をもふもふしたりしている。

「バスカーはもふもふでカワイイなあ」

「大きいのに優しくていいなあ」

「えっ、何かのにおいが分かったのかい? 賢いなあ」

『わふ!』

 可愛がられている。
 バスカーは私に気付くと、尻尾をぶんぶん振った。

『わふ! わふ!』

「どうしたのバスカー?」

「実は、バスカーにお願いしてこの辺りのにおいを調べてもらっていたのですわ。はい、これ。女主人アナベルが使っていたティーカップですわ」

 シャーロットが差し出したカップは、サイサリスの蕾の色をしていた。
 おしゃれだなあ。

「このにおいを覚えてもらって、それから周囲を探っていましたの。そうしたらバスカーは、アナベルのにおいに混じって他の人間のものが、こちらに続いていると言ってますのよ」

『わふ!』

 バスカーが示すのは、私とデストレードがいた方向だ。
 その先でアナベルは死んでいたわけだけど、つまり彼女は何者かと一緒だったわけだ。

「ちなみに、アナベルさんがどなたと繋がりがあったのかは分かりましたわ。というかわたくしたちの知り合いですわよ」

「ええ、もう!? 誰?」

「ベルギウスさんですわ」

「彼かあ」

「それはそうですわ。だってアナベルさんは外国の、アドポリス出身の元冒険者ですわよ。外国と通じるならば、外交官のお仕事ですもの。恐らく、アナベルさんの狙いを知らぬまま、彼女にこの別荘を買うための援助をしたのでしょうね」

「彼女が冒険者だってことまで分かるの!?」

「ええ。増築されたばかりの地下室を見つけましたわ。ここでアナベルさんは、訓練をしていたようですわね。明らかに経験者ですわよ。得物は短剣。クラスはレンジャーですわね。あの土地では、特別な加護によって、職業がクラスと言われるものになり、それに準じた能力を与えられるそうですから」

「不思議なところもあるものね。で、そのアナベルは何をしにこちらに来たのかしら」

「何者かの首を狙いに来た、というので間違いないとわたくしは考えていますわ」

 シャーロットの目が光ったように見えた。

「じゃあ、どうして貴族たちを家に誘っていたの? ああ、でも、誘えたのはベルギウスの後ろ盾があったからなのね」

「そうなりますわね。そして、貴族を家に招いて歓待していたのは、間違いなくカモフラージュのためでしょう」

「カモフラージュ……。ということは、彼女の狙いは何者かを殺すことだったというわけね。そして彼女が死んだのは、何者かに返り討ちにあったと」

「間違いありませんわ。この事件、今日中に決着付けて見せますわよ」

 シャーロット、やる気満々なのだ。
しおりを挟む
感想 21

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

これが普通なら、獣人と結婚したくないわ~王女様は復讐を始める~

黒鴉宙ニ
ファンタジー
「私には心から愛するテレサがいる。君のような偽りの愛とは違う、魂で繋がった番なのだ。君との婚約は破棄させていただこう!」 自身の成人を祝う誕生パーティーで婚約破棄を申し出た王子と婚約者と番と、それを見ていた第三者である他国の姫のお話。 全然関係ない第三者がおこなっていく復讐? そこまでざまぁ要素は強くないです。 最後まで書いているので更新をお待ちください。6話で完結の短編です。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

【完結】高嶺の花がいなくなった日。

恋愛
侯爵令嬢ルノア=ダリッジは誰もが認める高嶺の花。 清く、正しく、美しくーーそんな彼女がある日忽然と姿を消した。 婚約者である王太子、友人の子爵令嬢、教師や使用人たちは彼女の失踪を機に大きく人生が変わることとなった。 ※ざまぁ展開多め、後半に恋愛要素あり。

魔法のせいだからって許せるわけがない

ユウユウ
ファンタジー
 私は魅了魔法にかけられ、婚約者を裏切って、婚約破棄を宣言してしまった。同じように魔法にかけられても婚約者を強く愛していた者は魔法に抵抗したらしい。  すべてが明るみになり、魅了がとけた私は婚約者に謝罪してやり直そうと懇願したが、彼女はけして私を許さなかった。

処理中です...