30 / 225
ローグ伯爵家跡の魔犬事件
第30話 ワトサップ家の犬の噂
しおりを挟む
商会を大きく回り込んでいくと、その先で「ウグワー!」という叫び声がした。
大丈夫?
バスカー、食い殺したりしていない?
いかに相手が悪人だとは言え、バスカーが手を下してしまえば、それは彼のほうが悪いことになってしまう。
焦る気持ちを抑えて馬車を走らせる。
すると、商会の裏手側で番頭のモークが地べたに倒れ込み、その上にバスカーがちょこんと座っているのが見えた。
「バスカー!」
『わふ』
私は駆け寄って、彼の頭の周りをもふもふした。
「賢い子ね。ちゃんと殺さないで生け捕りにしたのね」
『わふわふ』
バスカーの下敷きになったモークが、「助けてくれぇー」と呻いている。
しばらくはこのままでいてもらおう。
「さて、モーク氏。あなたはローグ伯爵邸をオークションで落札するよう命じられましたわね。資金は潤沢。しかしローグ伯爵邸は周囲でも評判の高い建物ですわ。高値が付くことは避けられません。例え物取りが入って中を荒らしていようと、リフォームしてしまえばいいのですものね」
シャーロットがしゃがみこみ、モークに語り聞かせるようにして推理……いや、事件のまとめを話し出す。
「そこであなたは考えましたのね。ローグ伯爵邸そのものに悪評が立ち、安くなってしまえば容易に買い取れると。その差額なりを懐に収めるつもりだった……相違ございません? そのために、このバスカーの仕業と見せかけて人を殺させたのですわね」
「ち、違う! そんなことは……」
ここで馬車の中にいた、実行犯の男が転がり出てくる。
「そいつだ! そいつに頼まれたんだ! なのに、仕事の報酬も値切りやがって……。な、なあ! こいつで間違いないよ! 俺は証言したよ! だからさ、俺の罪も軽くするように……」
「それはまた別ですわね。自首する形になりますから、少しはマシな扱いになるでしょうけど、牢獄に入っていただくことに代わりはございませんわ」
「な、なんだと! 話が違う! くそーっ!!」
実行犯の男が逃げ出そうとした。
その首根っこをシャーロットが捕まえ、「バリツ!」と技を一閃。
実行犯が宙を舞い、地べたに背中から落ちた。
「ウグワーッ!!」
「まったく。逃げても解決しませんのよ? 一度犯した罪は消えませんもの。あなたが地の果てに逃げようと、あの執念深いデストレードが追いかけてくるだけですわ」
「執念深いとはご挨拶ですな」
「あら」
噂の彼女、現る。
憲兵隊を引き連れたデストレードが、まさにやって来たところだった。
「わたくしの推理を聞きます?」
「もうこの状況になったら、あなたの推理は確定した事実でしょうに。どうぞ。調書を取るので」
朗々と語るシャーロットの言葉を、サラサラ記録していくデストレード。
慣れたものだ。
やはりこの二人、仲良しなのでは?
商会の会長も現れ、デストレードから色々質問されている。
どうやら彼は、モークから何も聞かされてはいなかったようだ。
「分かった。ローグ邸は諦める! こんな厄介な事件に巻き込まれた場所など、買ったら商売にケチがつくわい!」
それがいいだろうな、と私も思うのだった。
こうして、ローグ邸に出現した魔犬を巡る事件は幕を下ろした。
謎の犬の正体は魔犬ガルムだったので、かなり驚くべき真実が明らかになったわけだが、それと行われた殺人は何の関係も無かったわけだ。
ガルムのバスカーは完全に我が家に居着くことになり、毎朝私を起こしにやってくるようになった。
時折、夜にトイレに行くために起き出すと、廊下にうずくまっているバスカーが青白い光を放っているので、知っていても驚いてしまう。
あの光は消せないの?
消えないんだ。そう。
カゲリナとグチエルが遊びに来た時など、バスカーが出迎えると二人はビクッとして立ち止まり、私が彼の隣りにいるのを確認したあと、恐る恐る近寄ってきてバスカーをナデナデしたりした。
このガルムが大変賢く、そして大人しい事に気づくと、すぐに二人はバスカーに抱きついたりもふもふしたりするようになった。
「さすがですわジャネット様! まさかローグ邸の魔犬を手懐けてしまわれるなんて!」
「ジャネット様の武勇伝がまた一つ増えましたわねえ」
「嬉しくない嬉しくない!」
なんだ武勇伝って。
普通の貴族令嬢はそんなもの持ってないだろう。
それに、私が手懐けたんじゃなくて、バスカーを預かっているだけだ。
いかに私が普通なのか、という話を彼女たちにしたのだが、全く取り合ってもらえず、それどころか大変面白い話をしてくれたと思われて、「ジャネット様のお話は面白いです!」「あー、お腹いたくなるまで笑っちゃいました……!」なんて言われてしまうのだった。
私の理解者はどこだ。
その後のローグ伯爵邸については、王国主催のオークションが行われ、無事に買い手がついた。
ローグ伯爵家の取り潰しによって、子爵家から格上げされた家があそこに住むのだそうで、まあまあ順当な買い手と言えるだろう。
事件はすっかり終わり、世間は平和と退屈さを取り戻していく。
ただ毎日の早朝か夕方だけ、私の家の周りが賑やかになる。
「そら、ワトサップ家のご令嬢が散歩に来るぞ!」
「道を開けろ!」
道行く人々が笑いながら、道の端へと移動する。
私は馬に乗りながら、片手にはチェーンを掴んでいた。
並走するのは真っ青で子牛ほどもある大きな犬。
犬の散歩は、ちゃんとさせてあげなくちゃ。
だけどお陰で、ワトサップ家の犬が凄いぞ、なんていう噂が広まってしまうのだった。
~ローグ伯爵家跡の魔犬事件・了~
大丈夫?
バスカー、食い殺したりしていない?
いかに相手が悪人だとは言え、バスカーが手を下してしまえば、それは彼のほうが悪いことになってしまう。
焦る気持ちを抑えて馬車を走らせる。
すると、商会の裏手側で番頭のモークが地べたに倒れ込み、その上にバスカーがちょこんと座っているのが見えた。
「バスカー!」
『わふ』
私は駆け寄って、彼の頭の周りをもふもふした。
「賢い子ね。ちゃんと殺さないで生け捕りにしたのね」
『わふわふ』
バスカーの下敷きになったモークが、「助けてくれぇー」と呻いている。
しばらくはこのままでいてもらおう。
「さて、モーク氏。あなたはローグ伯爵邸をオークションで落札するよう命じられましたわね。資金は潤沢。しかしローグ伯爵邸は周囲でも評判の高い建物ですわ。高値が付くことは避けられません。例え物取りが入って中を荒らしていようと、リフォームしてしまえばいいのですものね」
シャーロットがしゃがみこみ、モークに語り聞かせるようにして推理……いや、事件のまとめを話し出す。
「そこであなたは考えましたのね。ローグ伯爵邸そのものに悪評が立ち、安くなってしまえば容易に買い取れると。その差額なりを懐に収めるつもりだった……相違ございません? そのために、このバスカーの仕業と見せかけて人を殺させたのですわね」
「ち、違う! そんなことは……」
ここで馬車の中にいた、実行犯の男が転がり出てくる。
「そいつだ! そいつに頼まれたんだ! なのに、仕事の報酬も値切りやがって……。な、なあ! こいつで間違いないよ! 俺は証言したよ! だからさ、俺の罪も軽くするように……」
「それはまた別ですわね。自首する形になりますから、少しはマシな扱いになるでしょうけど、牢獄に入っていただくことに代わりはございませんわ」
「な、なんだと! 話が違う! くそーっ!!」
実行犯の男が逃げ出そうとした。
その首根っこをシャーロットが捕まえ、「バリツ!」と技を一閃。
実行犯が宙を舞い、地べたに背中から落ちた。
「ウグワーッ!!」
「まったく。逃げても解決しませんのよ? 一度犯した罪は消えませんもの。あなたが地の果てに逃げようと、あの執念深いデストレードが追いかけてくるだけですわ」
「執念深いとはご挨拶ですな」
「あら」
噂の彼女、現る。
憲兵隊を引き連れたデストレードが、まさにやって来たところだった。
「わたくしの推理を聞きます?」
「もうこの状況になったら、あなたの推理は確定した事実でしょうに。どうぞ。調書を取るので」
朗々と語るシャーロットの言葉を、サラサラ記録していくデストレード。
慣れたものだ。
やはりこの二人、仲良しなのでは?
商会の会長も現れ、デストレードから色々質問されている。
どうやら彼は、モークから何も聞かされてはいなかったようだ。
「分かった。ローグ邸は諦める! こんな厄介な事件に巻き込まれた場所など、買ったら商売にケチがつくわい!」
それがいいだろうな、と私も思うのだった。
こうして、ローグ邸に出現した魔犬を巡る事件は幕を下ろした。
謎の犬の正体は魔犬ガルムだったので、かなり驚くべき真実が明らかになったわけだが、それと行われた殺人は何の関係も無かったわけだ。
ガルムのバスカーは完全に我が家に居着くことになり、毎朝私を起こしにやってくるようになった。
時折、夜にトイレに行くために起き出すと、廊下にうずくまっているバスカーが青白い光を放っているので、知っていても驚いてしまう。
あの光は消せないの?
消えないんだ。そう。
カゲリナとグチエルが遊びに来た時など、バスカーが出迎えると二人はビクッとして立ち止まり、私が彼の隣りにいるのを確認したあと、恐る恐る近寄ってきてバスカーをナデナデしたりした。
このガルムが大変賢く、そして大人しい事に気づくと、すぐに二人はバスカーに抱きついたりもふもふしたりするようになった。
「さすがですわジャネット様! まさかローグ邸の魔犬を手懐けてしまわれるなんて!」
「ジャネット様の武勇伝がまた一つ増えましたわねえ」
「嬉しくない嬉しくない!」
なんだ武勇伝って。
普通の貴族令嬢はそんなもの持ってないだろう。
それに、私が手懐けたんじゃなくて、バスカーを預かっているだけだ。
いかに私が普通なのか、という話を彼女たちにしたのだが、全く取り合ってもらえず、それどころか大変面白い話をしてくれたと思われて、「ジャネット様のお話は面白いです!」「あー、お腹いたくなるまで笑っちゃいました……!」なんて言われてしまうのだった。
私の理解者はどこだ。
その後のローグ伯爵邸については、王国主催のオークションが行われ、無事に買い手がついた。
ローグ伯爵家の取り潰しによって、子爵家から格上げされた家があそこに住むのだそうで、まあまあ順当な買い手と言えるだろう。
事件はすっかり終わり、世間は平和と退屈さを取り戻していく。
ただ毎日の早朝か夕方だけ、私の家の周りが賑やかになる。
「そら、ワトサップ家のご令嬢が散歩に来るぞ!」
「道を開けろ!」
道行く人々が笑いながら、道の端へと移動する。
私は馬に乗りながら、片手にはチェーンを掴んでいた。
並走するのは真っ青で子牛ほどもある大きな犬。
犬の散歩は、ちゃんとさせてあげなくちゃ。
だけどお陰で、ワトサップ家の犬が凄いぞ、なんていう噂が広まってしまうのだった。
~ローグ伯爵家跡の魔犬事件・了~
0
お気に入りに追加
442
あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました
As-me.com
恋愛
完結しました。
とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。
例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。
なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。
ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!
あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。
※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。

元婚約者は戻らない
基本二度寝
恋愛
侯爵家の子息カルバンは実行した。
人前で伯爵令嬢ナユリーナに、婚約破棄を告げてやった。
カルバンから破棄した婚約は、ナユリーナに瑕疵がつく。
そうなれば、彼女はもうまともな縁談は望めない。
見目は良いが気の強いナユリーナ。
彼女を愛人として拾ってやれば、カルバンに感謝して大人しい女になるはずだと考えた。
二話完結+余談

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる