2 / 8
2
しおりを挟む
子どもの家は、今日も今日とて賑やかだった。村でもいちばん大きな建物だが、いつも手狭に感じられるのは、子どもらが走ったり、無秩序に寝転んだりしているからだった。夏が近づいているから、中央の炉には火は入っておらず、開けた窓から昼の光とともに、ぬるい風がゆっくりと流れ込んでいた。
家には、下は赤ん坊、上は若者になりかけの少年までを含む、十数人の子どもが暮らしている。そこに、ふたりの年寄りも加わっていた。年寄りは幼い子どものことを見ながら、年長の少年たちの相談を受けるのだった。それに、子どもの家を出ていった若者組の連中も、ちょくちょく顔を出しては、少年らと遊んだり、仕事に連れて行ったりした。
だいたいにおいて、少年たちはおのずから、大きくふたつの組に分かれるものだった。ひとつは、興味が家や村の内側に向き、幼い子どもと遊びたがる組である。もうひとつは、村の外に目が向いていて、食べるときと寝るときくらいしか、家の中に留まろうとしない組だ。そしてツノは、この後者の部類の少年だった。
時は早い昼食の後だった。畑での朝の仕事を終え、これから遊び回ろうという頃だった。ツノは後輩たちを連れて、家を出ていこうとしていた。すでに、小さな子どもが何人も家を出ていたから、早くついていかねばならなかった。だが、ツノは戸口から出ようとして、足を止め、中を振り返った。
「シッポ。行くぞ。」
ツノは、敷物に寝転んでいた小柄な少年に呼びかけた。かつてツノが抱き上げて村に連れ帰ったシッポは、すでに七つか八つくらいになっていた。同輩たちよりも背が低く、線も細く、おとなしい。いまも、幼い子どもがその体の上によじ登ろうとしていたが、それをとめるでもなく、あやすでもなく、ただするがままに放っていた。
ツノに呼びかけられて、シッポは顔を上げた。どうしようかと迷うような表情が浮かんでいた。
その表情を見て、ツノは少し気落ちし、少し苛立った。
かつて先輩に面倒をかけていた小さなツノも、いまは年長に近く、後輩たちの面倒を見る側になっていた。中でも、自分で抱き上げたこともあって、シッポはお気に入りの後輩だった。いつもいっしょに遊んでいたいと思うのだが、いかんせん遊びの趣味は違っていた。シッポは、もっと幼い頃こそツノについて歩いていたが、いまでは家に留まっていることが多くなり、ツノについて遊ぶことは、年々減っていた。
ツノは、少しシッポのことを心配していた。氏族の最年長の少年たちは、戦いの技を学ぶ。ツノは、あと二年か三年もすれば学べるだろう。それをツノは楽しみにしているのだったが、シッポが同じように感じるだろうとは思えなかった。いまのおとなしく、怖がりなところのある少年を見ていると、武器を扱うところ思い浮かべることができなかった。
あまりに荒っぽくなる必要もないだろうが、シッポは、もう少し勇ましくてもいいのではないか。ツノはそんなふうに思っていたし、だからこそ、外でやんちゃな仲間たちと遊んで欲しいと思っていた。
ツノは小さな少年を連れて行こうと、もういちど口を開きかけた。そのとき、戸口のすぐ外から大きな声が上がった。
「シッポは放っておけよ。そいつは怖がりなんだ。」
ツノはそちらをじろっと睨んだ。声を上げたのは、シッポと同輩のイワだった。シッポとは違って大きな体をした少年で、すでにツノと同じくらいに見える。シッポと同じ年頃には、とても見えなかった。
イワが声を上げると、部屋の中の空気はぴりりと緊張した。年長の少年たちは、手では他の仕事――食器を集めたり、幼い子をあやしたり、縫い物をしたり――をしていたが、ちらちらと横目でシッポとイワの様子を窺っていた。
ツノはシッポを振り返った。小柄な少年は、大きな同輩の言葉に少し眉をひそめていたが、反論しようとはしなかった。戸口から視線を逸らすと、体によじ登ろうとしている幼子に目を向けた。まるでイワのことに興味がないようだった。周囲の様子に気づいたようでもなく、まったくのんびりとしていた。
そんなシッポの様子が、またツノを苛々とさせた。イワは生意気で無礼だから――ツノは幼少期の自分のことを棚に上げた――、反論すればいいのだ。喧嘩などしなくてもいいが、口で言い返すくらい、したらいい。そうしないから、臆病だ、腰抜けだと言われるのだ。ツノにはそのように思われた。
ツノは戸口のそばから、また家の中へと足を向けた。
「シッポ。行くぞ。」
そう言いながら、小さな後輩に近づき、顔を覗き込んだ。ツノを見返す後輩の顔には、少し困ったような表情が浮かんでいた。だが、体によじ登ろうとしている幼い後輩を、立ち上がるために手でどけた。
「ごめんよ、ちびさん。」
シッポは後輩に言った。幼い子どもは、少し不思議そうに先輩のことを見つめたが、すぐに興味を失って、手近な仲間のところに這っていった。
そしてシッポが立ち上がろうとしたときに、声が上がった。
「いやなら行かなくていいぞ。」
そう言ったのは、ツチという、ツノの同輩だった。しかし、一族には年齢を細かく数える習慣はない。同輩とはいえ、おそらくひとつかふたつは年上だろう。ツノよりも背が高く、細身の少年だった。
ツノは、ふきげんな気持ちを隠そうともせず、ツチに視線を向けた。
「いやなわけがないだろ。シッポだって、外に行けば楽しいに決まってる。」
「そんなこと、お前が決めることじゃあないだろう。」
ツチはそう言ったが、すぐに視線を逸らすと、立ち上がったシッポに目を向けた。
「年上の言うことだからって、聞くことはないんだからな。子どもでも、おとなが間違ったことを言ったなら、そう言ったっていいんだ。」
「おれが間違ってるっていうのか。」
ツノは背の高い同輩を睨みつけた。周囲の少年らが息を飲んだことに、ツノは気づかなかった。この少年は、シッポとは違って、激しやすかった。周りの様子も見えなくなるくらい、すぐにかっとなるのだ。
そして、対するツチのほうは、激情家でこそないが、厳しい性格をしていた。自分から手を上げることこそないが、他者からはじめるならば、自らも暴力に訴えることにためらいはなかった。
喧嘩がはじまりそうになった、まさにそのとき、声を上げたのはシッポだった。
「ちびさんが先に行ってるよ。」
言いながら、小柄な少年はツノの横をすうっと通って、戸口から外を見やった。ツノも慌てて振り返る。そこで待っていたはずの後輩たちは、どこへやら消えていた。
幼い子どもだけでもなかったから、とくに危険というわけではなかったが、それでもいちおうは年長者がついていくものだった。先輩たるツノとしては、失態だった。
ツノはいちどツチを振り返ると、睨みつけた。だがそのときには、ツチはすでに縫い物を再開していて、ツノの視線には気づかなかった。ツノは苦い苛立ちを感じつつ、家を出ていった。
家には、下は赤ん坊、上は若者になりかけの少年までを含む、十数人の子どもが暮らしている。そこに、ふたりの年寄りも加わっていた。年寄りは幼い子どものことを見ながら、年長の少年たちの相談を受けるのだった。それに、子どもの家を出ていった若者組の連中も、ちょくちょく顔を出しては、少年らと遊んだり、仕事に連れて行ったりした。
だいたいにおいて、少年たちはおのずから、大きくふたつの組に分かれるものだった。ひとつは、興味が家や村の内側に向き、幼い子どもと遊びたがる組である。もうひとつは、村の外に目が向いていて、食べるときと寝るときくらいしか、家の中に留まろうとしない組だ。そしてツノは、この後者の部類の少年だった。
時は早い昼食の後だった。畑での朝の仕事を終え、これから遊び回ろうという頃だった。ツノは後輩たちを連れて、家を出ていこうとしていた。すでに、小さな子どもが何人も家を出ていたから、早くついていかねばならなかった。だが、ツノは戸口から出ようとして、足を止め、中を振り返った。
「シッポ。行くぞ。」
ツノは、敷物に寝転んでいた小柄な少年に呼びかけた。かつてツノが抱き上げて村に連れ帰ったシッポは、すでに七つか八つくらいになっていた。同輩たちよりも背が低く、線も細く、おとなしい。いまも、幼い子どもがその体の上によじ登ろうとしていたが、それをとめるでもなく、あやすでもなく、ただするがままに放っていた。
ツノに呼びかけられて、シッポは顔を上げた。どうしようかと迷うような表情が浮かんでいた。
その表情を見て、ツノは少し気落ちし、少し苛立った。
かつて先輩に面倒をかけていた小さなツノも、いまは年長に近く、後輩たちの面倒を見る側になっていた。中でも、自分で抱き上げたこともあって、シッポはお気に入りの後輩だった。いつもいっしょに遊んでいたいと思うのだが、いかんせん遊びの趣味は違っていた。シッポは、もっと幼い頃こそツノについて歩いていたが、いまでは家に留まっていることが多くなり、ツノについて遊ぶことは、年々減っていた。
ツノは、少しシッポのことを心配していた。氏族の最年長の少年たちは、戦いの技を学ぶ。ツノは、あと二年か三年もすれば学べるだろう。それをツノは楽しみにしているのだったが、シッポが同じように感じるだろうとは思えなかった。いまのおとなしく、怖がりなところのある少年を見ていると、武器を扱うところ思い浮かべることができなかった。
あまりに荒っぽくなる必要もないだろうが、シッポは、もう少し勇ましくてもいいのではないか。ツノはそんなふうに思っていたし、だからこそ、外でやんちゃな仲間たちと遊んで欲しいと思っていた。
ツノは小さな少年を連れて行こうと、もういちど口を開きかけた。そのとき、戸口のすぐ外から大きな声が上がった。
「シッポは放っておけよ。そいつは怖がりなんだ。」
ツノはそちらをじろっと睨んだ。声を上げたのは、シッポと同輩のイワだった。シッポとは違って大きな体をした少年で、すでにツノと同じくらいに見える。シッポと同じ年頃には、とても見えなかった。
イワが声を上げると、部屋の中の空気はぴりりと緊張した。年長の少年たちは、手では他の仕事――食器を集めたり、幼い子をあやしたり、縫い物をしたり――をしていたが、ちらちらと横目でシッポとイワの様子を窺っていた。
ツノはシッポを振り返った。小柄な少年は、大きな同輩の言葉に少し眉をひそめていたが、反論しようとはしなかった。戸口から視線を逸らすと、体によじ登ろうとしている幼子に目を向けた。まるでイワのことに興味がないようだった。周囲の様子に気づいたようでもなく、まったくのんびりとしていた。
そんなシッポの様子が、またツノを苛々とさせた。イワは生意気で無礼だから――ツノは幼少期の自分のことを棚に上げた――、反論すればいいのだ。喧嘩などしなくてもいいが、口で言い返すくらい、したらいい。そうしないから、臆病だ、腰抜けだと言われるのだ。ツノにはそのように思われた。
ツノは戸口のそばから、また家の中へと足を向けた。
「シッポ。行くぞ。」
そう言いながら、小さな後輩に近づき、顔を覗き込んだ。ツノを見返す後輩の顔には、少し困ったような表情が浮かんでいた。だが、体によじ登ろうとしている幼い後輩を、立ち上がるために手でどけた。
「ごめんよ、ちびさん。」
シッポは後輩に言った。幼い子どもは、少し不思議そうに先輩のことを見つめたが、すぐに興味を失って、手近な仲間のところに這っていった。
そしてシッポが立ち上がろうとしたときに、声が上がった。
「いやなら行かなくていいぞ。」
そう言ったのは、ツチという、ツノの同輩だった。しかし、一族には年齢を細かく数える習慣はない。同輩とはいえ、おそらくひとつかふたつは年上だろう。ツノよりも背が高く、細身の少年だった。
ツノは、ふきげんな気持ちを隠そうともせず、ツチに視線を向けた。
「いやなわけがないだろ。シッポだって、外に行けば楽しいに決まってる。」
「そんなこと、お前が決めることじゃあないだろう。」
ツチはそう言ったが、すぐに視線を逸らすと、立ち上がったシッポに目を向けた。
「年上の言うことだからって、聞くことはないんだからな。子どもでも、おとなが間違ったことを言ったなら、そう言ったっていいんだ。」
「おれが間違ってるっていうのか。」
ツノは背の高い同輩を睨みつけた。周囲の少年らが息を飲んだことに、ツノは気づかなかった。この少年は、シッポとは違って、激しやすかった。周りの様子も見えなくなるくらい、すぐにかっとなるのだ。
そして、対するツチのほうは、激情家でこそないが、厳しい性格をしていた。自分から手を上げることこそないが、他者からはじめるならば、自らも暴力に訴えることにためらいはなかった。
喧嘩がはじまりそうになった、まさにそのとき、声を上げたのはシッポだった。
「ちびさんが先に行ってるよ。」
言いながら、小柄な少年はツノの横をすうっと通って、戸口から外を見やった。ツノも慌てて振り返る。そこで待っていたはずの後輩たちは、どこへやら消えていた。
幼い子どもだけでもなかったから、とくに危険というわけではなかったが、それでもいちおうは年長者がついていくものだった。先輩たるツノとしては、失態だった。
ツノはいちどツチを振り返ると、睨みつけた。だがそのときには、ツチはすでに縫い物を再開していて、ツノの視線には気づかなかった。ツノは苦い苛立ちを感じつつ、家を出ていった。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
スケートリンクでバイトしてたら大惨事を目撃した件
フルーツパフェ
大衆娯楽
比較的気温の高い今年もようやく冬らしい気候になりました。
寒くなって本格的になるのがスケートリンク場。
プロもアマチュアも関係なしに氷上を滑る女の子達ですが、なぜかスカートを履いた女の子が多い?
そんな格好していたら転んだ時に大変・・・・・・ほら、言わんこっちゃない!
スケートリンクでアルバイトをする男性の些細な日常コメディです。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる