悪役令嬢に転生したら言葉の通じない隣国の王子様に好かれました…

市瀬 夜都

文字の大きさ
上 下
50 / 55

40 観察、それから

しおりを挟む


生徒会長こと、ブランシュ王子の情報から家柄と家族関係を聞き出した私は絶賛彼を遠巻きに観察しています。
ルートを知らないなら予想してみよう作戦である。
次期教皇と言うだけあって闇の深そうなキャラではあるものの、ヒロインと接する彼の姿は特に問題があるようには見受けられない。
冷えた家庭の割に実は父親寄りの感じなのかしら……?
男の子って母親寄りになる傾向があるって前世の知識ではあった気がしたんだけど…。
遠巻きとはいえ、流石に見つめすぎたのかクリビアの視線がこちらを捉えた気がした。
すぐに視線は外されたが、その瞳はふっと細められた。

……笑っ……た?気付かれたのかしら?

笑ったかと思えばクリビアはリナリアを連れて私から見えないところへ行ってしまう。
な、なによ……今絶対あからさまに視線から逃げたわよね……!?
ガタリと立ち上がった私だったが周りにいたディモルやハイドがキョトンと驚く。

「ノタイ モデト ヒルナニ キカレダ」

「あ……ウィリアム殿下……いえ、なんでもありませんの」

何を言っているかは未だわからないけれど、現状の雰囲気から恐らくはどうかしたのかと言うニュアンスだったのでそう答えた。
過敏に反応している自覚はあるけれど、この国に関わるということは攻略キャラたちや私にも影響を及ぼすということ、そうなるのは不本意だしわかっているのなら防ぎたいと思ってしまう。
──たとえそれが運命に反していたとしても。

「少し席を外しますわ」

声を掛けられていた手前、何も言わずに移動するのはどうかと思った私はそう言うと彼らの姿を追った。
わざと移動したようにしか見えなかったけど何かのイベントが起きているのかもしれない、目を離して目に見える訳でもないけれどみすみす好感度の変化を見逃すのは嫌だ。
それは元プレイヤーとしてのシナリオへの好奇心なのか、イリスわたしとしての危機感なのか…もはや分かりもしない。

「どこへ行くんだ?イリス嬢」

「……っ!」

廊下で私を呼び止めたのはムーランだった。
なんて言うタイミングだろう、まるで私を彼らに近付かせないために用意されたかのようだ。

「少し…所用がありまして」

「こんなに人気のない所へか?」

「っ…え、ええ……」

そうは言ったって人気のない所へ二人が行くものだから……!
だなんて言える訳もなく、曖昧に苦笑するしかない。

「ついこの間騒ぎが起きたばかりだろう、一人で人気のない所へ行くのは好ましくない」

今についてくると言いたげなムーランにどうしたものかと困っていると、教室から外へ出たことに気付いたナズナが私の後ろにつく。
ナイスタイミングだわ、ナズナ……!

「一人ではありませんわ、私の使用人もおりますもの」

社交用の薄い微笑みを浮かべ、ムーランの言葉をかわす。
ナズナも私の言葉に合わせてぺこりと礼をすると、私達はムーランの横を通り抜けた。
本当にいいタイミングで来てくれるのだからナズナは凄いわね、流石は私専属のメイドだわ。

「なら一つ忠告をしておく、藪をつついて蛇を出す…だあまり嗅ぎ回ってもいい事は無いぞ」

「……肝に銘じておきますわ」

何故彼がそんなことを言うのかは知らないけれど、分かっている。
引っ掻き回してのちのち痛い目を見るのはきっと私だ。
だけど諦められることでもないのだ。

しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

優しく微笑んでくれる婚約者を手放した後悔

しゃーりん
恋愛
エルネストは12歳の時、2歳年下のオリビアと婚約した。 彼女は大人しく、エルネストの話をニコニコと聞いて相槌をうってくれる優しい子だった。 そんな彼女との穏やかな時間が好きだった。 なのに、学園に入ってからの俺は周りに影響されてしまったり、令嬢と親しくなってしまった。 その令嬢と結婚するためにオリビアとの婚約を解消してしまったことを後悔する男のお話です。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

ある王国の王室の物語

朝山みどり
恋愛
平和が続くある王国の一室で婚約者破棄を宣言された少女がいた。カップを持ったまま下を向いて無言の彼女を国王夫妻、侯爵夫妻、王太子、異母妹がじっと見つめた。 顔をあげた彼女はカップを皿に置くと、レモンパイに手を伸ばすと皿に取った。 それから 「承知しました」とだけ言った。 ゆっくりレモンパイを食べるとお茶のおかわりを注ぐように侍女に合図をした。 それからバウンドケーキに手を伸ばした。 カクヨムで公開したものに手を入れたものです。

処理中です...