悪役令嬢に転生したら言葉の通じない隣国の王子様に好かれました…

市瀬 夜都

文字の大きさ
上 下
28 / 55

24 いじめダメ絶対ですよ!

しおりを挟む


下町の収穫祭から生還した翌日、私はぐったりと机に突っ伏していた。
流石に疲れたけれど休んでいる暇もない。
私が居ない間に余計なフラグが立つなんてごめんだ。
ナズナには心配されて休むように言われたけれど無理を言って出席しました。
何を思ったのかウィリアム王子は貫いていた無言をやめ、少しずつではあるものの話しかけてくるようになった。

昨日と今日で一体何があったのやら……

元々席は隣同士なわけだしまるで冷戦状態よりはずっといい。
そんな訳で机に突っ伏している私の隣には王子が居るし、近くには心配そうにしているディモルも居る。
残り二人の攻略キャラは、取り巻きファンたちに追いかけられたり集まられてたりと忙しそうです、ご愁傷さま。
というかこの状況、リナリアヒロインは何処へ……?
最近はウィリアム王子と共に行動していたような気がしたけれど、彼は今何故か隣にいるし……
ふと廊下からクスクスと笑いながら数名のご令嬢が小走りに教室へやって来たのに気が付いた。
……なにやら非常に嫌な予感がしてならない。
私は彼女達がやって来た方へ行ってみようと立ち上がった。
ディモルや王子を連れて行くと目立つので適当に言い訳をして二人を撒いてくるとその方向へと向かう。
この嫌な予感だけは当たらないで欲しい。
そのフラグだけは立って欲しくないと進む足は急いだ。
その先には空き教室があり、中では俯いたリナリアが座り込んでいた。

「っ……!!どうされたのですか…!?」

これはまさか。

もしかしなくともそういう事だろう。

「…っ!?…あ……イリス様……?どうしてここに……」

直接的に関わった事はないのにリナリアは私の名前を覚えていたらしい。
流石はヒロイン、そういう所も完璧らしい。

「…一体こんな所でどうされたのですか?普段ここは使われない教室のはずですのに……」

「……そういうイリス様はどうしてここへ来られたのですか?」

「数名の女生徒が妙な行動をしていたので気になりましたの」

ほんの少し狼狽えた様子のリナリアは私に逆に聞いてきたので素直に答えた。
何もおかしな所はない理由だし、私としてはここでが立つのは防ぎたかった。
こういう時、リナリアの元に駆けつけるのは大体攻略キャラだったりするものだ。
それは先に私が駆けつけて防いでしまおう。
逆に誤解を生む可能性も否定は出来ないけれど。

「な……なんでもありませんわ……お気になさらず」

あくまで気丈に振る舞うリナリアの態度で私は確信した。
彼女へのいじめが始まったのだ……!!

「どうしたノ?」

「ウィリアム殿下……!」

いつの間にか私について来ていたのか、ウィリアム王子は廊下からひょっこりと顔を出した。
なんてタイミングの悪さなのだ、これでは変に誤解されてしまうではないか。
よりにもよって攻略対象の中でも一番の有力候補であるウィリアム王子が来てしまうとは。
やはりこうなるのは宿命なのだろうか…。
王子は状況が分からないのか、困ったように首を傾げて固まってしまっていた。

「おっと……君達そこで何してるの?」

ようやく取り巻き達を撒いて隠れ場所としてここに逃げてきたと思しきハイドまでもが来てしまった。
更にこれは内容が拗れそうで、私は下手に動けなくなっていた。

「え、ええと……なんと言いましょうか……」

せめて言い訳くらいはしてもいいのでしょうか、余計に拗れる?
とにかく……いじめダメ絶対なんです緊急事態なんです……。

しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

やり直すなら、貴方とは結婚しません

わらびもち
恋愛
「君となんて結婚しなければよかったよ」 「は…………?」  夫からの辛辣な言葉に、私は一瞬息をするのも忘れてしまった。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

処理中です...