悪役令嬢に転生したら言葉の通じない隣国の王子様に好かれました…

市瀬 夜都

文字の大きさ
上 下
23 / 55

20 我が国の王子は奔放のようです

しおりを挟む


翌日、半ば果たし状のような招待状を持ち私は王城へ向かっていた。
結局呼ばれた理由は未だ知れず、学園であの白い忍者のような人(アルベ……なんとかさん)にも会うことは無く放課後に至った。
今日もウィリアム王子は無言の視線を私に向けてくるし、攻略キャラ達は何故か私の周りに集まってくるのは変わっていない。
なんだかなーと馬車の中で物思いに耽ける私をナズナは様子を伺うように眺めていたがやがて口を開く。

「お嬢様……たとえどんな方に嫁がれてもナズナをお連れ下さいまし……」

うっうっ……と涙ながら(?)語るように見えるナズナに面食らう。

「いやいや待って、なんでそんな話が突然出てきたのよ…!?」

「信じたくはありませんが……私にはこのご招待がもうそういう話にしか思えなくて……」

よよよと言わんばかりのナズナはハンカチを取り出した。
ハンカチを取り出すために顔から手を外したが涙で濡れていることは無かった。

おいおい、泣き真似かい…

ちょっと心配していたのを返していただきたい……。

そうであったとしても唐突すぎるし、私には第一王子とは面識がない。
一気に事が進むことは無いと私にはどこか確信めいたものがあった。

「確かにそう思えてしまうでしょうけど、第一王子だってそんなに性急な真似はしないわよきっと」

「で、ですがぁ……私の大切なお嬢様が見も知らないどこぞの男に嫁ぐなど…っ」

その口ぶりはまるで娘を嫁に出したくないお父さんよろしくな感じだった。
……見た目は可愛い普通のメイドだけど。
通りかかった下町ではなにやら賑やかな声が馬車の中まで聞こえてくる。
雰囲気を変えるために私はこれに突っ込んでみるとしよう。

「ねぇ、ずいぶん賑やかだけど何かしら?これ」

「……え、ええと……恐らく収穫祭のようなものでしょう……その場所によって時期は異なるらしいので私も詳しくは知りませんが……」

「へぇ……賑やかでみんな楽しそうな顔しているわ」

行儀が悪いけれど窓に張り付いてその様子を眺めていると眩しいものを見たように微笑んだナズナにほっと胸を撫で下ろした。
誤魔化すような真似をしたけれど、私も叶う事ならナズナにはずっと居て欲しいと思っている。
だけど彼女も年頃の女性だ、ずっととは言えない。
そんな話をしながら賑やかな町並みを眺めていれば、段々と豪奢な装飾の街並みに変わって行き、城へと近付いていた。
見るものもなくなったので窓からは離れるとナズナも少しずつ硬い顔へ変わる。

うう……つられて私まで緊張してきた…。

そうは言ったって馬車は止まる訳もなく城へと私達を運んでいく。
橋に入ったのか少し道が悪く、揺れる馬車に緊張が更に増す。
程なくして馬車はゆっくりとスピードを落として止まった。

「お待ちしておりました、イリス様」

そう言って馬車の扉を開けて現れたのは学園で私に招待状を渡してきた白い人だった。
王家に仕える者とは言っていたけれど、馬車にまで出迎えられると流石に驚く。
普通ならば使用人のやる事だろうに。
というか彼も学園に居たはずなのに先に居るなんてどんなカラクリなのやら。
制服から白い髪に良く似合う服にまで着替えてさえいる余裕ぶりだ。

「ブランシュ王子はもうお待ちです」

学園でのオドオドとした態度はすっかりなりを潜め、凛とした佇まいに困惑さえ覚える。
そんな彼のエスコートに連れられながら広い城の廊下を歩いて行くと、ある部屋の前で足を止めた。
私も一歩引くとそれを合図に彼は部屋の扉を三度ノックした。

「ブラン、イリス様が到着した」

「ああ、アルか。入ってくれ」

懇意というのは確からしく愛称で呼びあっているようだ。
扉を開くと私を通すために扉を開けて待っているのでいそいそと中へ入る。
私が入るのを見ると白い人は静かに扉を閉める。
中には豪奢なソファに腰掛けた第一王子と思しき青年が紅茶を啜っていた。
端正に整った綺麗な顔、薔薇を思わせる薄紅色の瞳。
その瞳がよく映えるキャンバスのような白い髪の毛先はほんのりと瞳と同じ色に染まっている。
やっぱり王子という生き物は綺麗に生まれるように出来ているのだろうか。
固まっているわけにもいかないので裾を軽く持ち上げて礼をすると、控えめに微笑んでから口を開いた。

「お招き頂きありがとうございます、イリス・アルクアン・シエルでございますわ」

「突然呼び立ててすまなかったな。俺がオルドローズ王国第一王子、ブランシュ・フルール・オルドローズだ。もう知っているとは思うが君の後ろにいるのがアルベリック・バルビエ、俺の友人だ」

ああ、そうだったそんな名前でしたね。
なんというかイマイチ覚えられないから白い人だったけど…この状況で白い人は二人に増えたからそうもいかないわね。

「学園でお会いした時と少し雰囲気が違うので驚きましたわ…」

「あいつはどうも内弁慶のようでな、外じゃあ気の小さい小心者だが城ではこうだ、気にしないでやってくれ」

立ち話もなんだから座るといいと座ることを促されたので礼を言いつつ座ると香りの良い紅茶が使用人によって運ばれてきた。
流石は王家の飲み物という感じの高級感あるカップに茶葉だわ…。

「あまりイリス嬢に変なことを吹き込まないで貰いたい、ブラン」

「本当の事だろ?城以外じゃ人見知り激しくてまともに誰かと話せやしないんだからなぁ。お前も座れよアル」

仲のいい二人の会話を早々に見せつけられている私はどう返したものかと二人を見ていたが、ブランシュ王子がアルベリックさんにも座るのを促せば何故か彼は私の横に腰掛けた。
いや確かに礼儀としては上座にはブランシュ王子だしそういう順番なんだけどそんなに近くに座りますか……?

「お?人見知りの割にはイリス嬢にはあまり壁がないな、珍しい」

「気の所為だ、変なことを言うな」

「全く…素直じゃないな、昔から」

によによと面白いものを見つけたように笑うブランシュ王子に、アルベリックさんはじとりと睨むように顔を顰めた。

大変仲がよろしいようでなによりです…

ナズナも会話に加わることは出来ないので部屋の隅で控えているけれど、その顔はとっても何か言いたげだ。
密かに応援してくれているナズナの為にもここは頑張れ自分……!!

「あ、あの……それでその……」

「ああ、ここに呼び出した理由だな。まあ大したことではないんだが学園の聖女とは何者かとな。貴族連中が集まる学園で聖女なんて呼ばれるなんざ普通はありえん」

「それで興味を持ったらしい。聖女と慕われるイリス嬢とはどんな人物なのかと」

「そういう訳だ、今日はたっぷり付き合ってもらおう」

「こいつの探究心は王子らしからぬところが多い、諦めてくれ」

呆れ気味のアルベリックさんは私の肩をポンと叩く。
おおう……これはまた凄い体験になりそうだわ……

「ここで話すのもいいんだろうが、出掛けるぞ。お忍びで」

「…………はい?」

「具体的にはどこへ行く?それによっては見過ごせないぞ。仮にもお前は王子だということを忘れるな」

「なぁに、下町の収穫祭さ。誰も俺らを知りはしない、変装すれば誰も気付きやしないさ」

それってさっきのですか!?ってかお忍びって言いましたよこの人!
そういう問題でもないと思うのは私だけなんだろうか…。

「まあ……その程度なら今に始まった事ではないな…」

「流石はアルだな、そうと決まればまずは着替えだ」



なんだか知りませんが第一王子とその友人(王族の血を引く公爵)と下町のお祭りに連れて行かれるらしいです……!?


しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

悪役令嬢は毒を食べた。

桜夢 柚枝*さくらむ ゆえ
恋愛
婚約者が本当に好きだった 悪役令嬢のその後

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

処理中です...