【柴犬?】の無双から始まる、冒険者科女子高生の日常はかなりおかしいらしい。

加藤伊織

文字の大きさ
上 下
68 / 348
ゆ~か、アイドルをする!? の巻

第62話 会議は踊る踊る、ぐるぐると

しおりを挟む
「総ミスリルの場合の補正値合計は、っと。250かー、意外に低いね!?」
「ゆーちゃん、250は低くないよ! 正気に戻れや!」
「やばっ! アポイタカラの補正合計が400だったから、それ基準にしてた。オリハルコンとか知名度高いからもっと補正あるのかと思ってたら、こっちは300かー。とりあえずオリハルコンはなしだね」
「確か法月紡績のHPホームページにあったような……うん、ここにあるよ、金属毎の補正値。これ伝説金属100%で作ったときので、これを元に何割使って布にするかとかメーカーの方から指定があるんだ」
「へえー、へえー! 面白ーい!」

 私たちは寧々ちゃんのスマホを揃って覗き込んだ。
 ミスリルの補正値は明らかに魔法使い用だなあ、HPが+50、MPが+100、MAGとRSTが+100で、VITが+20。それ以外は+10で総合計がHP・MPは150でその他ステータスは250。
 
 オリハルコンはその+100が付いてるところがAGIとDEXだ。浮遊する金属だもんね、そりゃAGIも上がるよね。その他の補正はミスリルよりちょっと良いかなって程度。VIT補正+20はちょっと辛い気がする。
 これも後衛でDEX必要な射撃系武器の人向きだなあ。近接はもっとVIT補正付かないと。

 アダマンタイトは+100補正がSTRとVITに付いてた。この3種の伝説金属で補完しあってる感じなのかな。そういえば、ヒヒイロカネとアポイタカラは日本でしか出ないんだよね。なんでだろう?
 そもそも日本、ダンジョンの数が他の国に比べて圧倒的に多いらしい。なぁぜなぁぜ?

 ヒヒイロカネは全体的に修正が付いてるね。STRとMAGだけちょびっと低いだけで、55から60くらいの修正値がある。防具としてはこちらの方がありがたいなあ。

「アポイタカラはヒヒイロカネの色違いって言われてるんだけど、実は補正が高いんだよね。ヒヒイロカネより50も高くて、それでヒヒイロカネみたいに満遍なく補正が付いてると最高かなー。
 寧々ちゃん、一度うちに帰った後で、法月紡績さんにアポイタカラ10キロ預けるから、それでどんな補正が付くか調べて貰えないかな?」

 さすがに学校にアイテムバッグは持って行ってないからね。アポイタカラは今は私の部屋のアイテムバッグの中です。

「うん、アポイタカラは今まで産出量が少なすぎて流通してなかったから、データが取れたら伯父さんも喜ぶと思う。どのくらい使う?」
「どーんと10キロ、全部布にしちゃってください! そうすれば私たちの防具を作るときにも使えるし、足りなかったらまだ出すし。武器が思ったより消費少なかったんだよね」
「柚香様、私もアポイタカラの武器欲しいです。ください」
「割引くらいはしてあげるけどただで上げるわけにはいきません」

 話のついでのようにかれんちゃんがたかってきたので、さくっと突き放す。これは最近のお約束だね。

「10キロかあ、凄いねえ。インゴットじゃなくて鉱石だから、ロスは出るんだけどね。布にしたら7キロか8キロくらいに減るかな」

 寧々ちゃんが何気なく言った一言で、実は今まで謎だったことが腑に落ちた! ピーンとね!

「あ、そうか! インゴットは純粋な金属だけど、鉱石原石だから、ロスが出るのかあ。武器クラフトしてもらった時、10キロのアポイタカラを使って、村雨丸と棒手裏剣と蓮くんのロータスロッドになったんだけど、できあがった物を合計しても10キロじゃないよねえって密かに疑問だったんだ!」
「棒手裏剣」
「私もそこ引っかかった」
「もしかして柚香ちゃんのサブ武器、手裏剣なの……?」

 え? そうですが、なんでみんなそんなに残念な物を見る目で私を見ているの!?

「うん。棒手裏剣5本おまけで作って貰ったんだ。太ももとかにベルトで留めてさ、即効性のしびれ薬塗っておいて投げる! 良くない?」
「サブ武器って、ダガーかナイフが定番だよね? それを太ももにベルトで留めるのは大賛成だけど。……うん、うん、太ももにダガー留めてるゆーちゃんかっこいいね。でも現実は手裏剣なのかー!」

 あいちゃんがスケッチブックの上に伏して嘆いてる! なんで!

「手裏剣って言っても、これ、こういうやつだよ!」

 写真に撮っておいた私の棒手裏剣見せると、あいちゃんはちょっと持ち直した。フォルムのスマートさと、アポイタカラの金属としての綺麗さが気に入ったみたいだ。

「うーん、綺麗。あああっ、この色でダガーだったらほんとかっこよかったのに! てかさ、ゆーちゃんこれをサブ武器にしてどう戦うの? 村雨丸使えなくなったとき、これは握ってブッ刺す感じ?」
「ううん。村雨丸が使えなくなったら素手戦闘だよ。だから、手甲を……ごめん、武器兼防具として手甲が欲しいです」
「バカー! そういうことは早く言ってよー! デザインがあらかた没になった!
 それに、手裏剣のホルダーは別口でどっかで作って貰わないと」

 激おこのあいちゃんにスケッチブックでばこんと頭叩かれた! 扱いが荒い!
しおりを挟む
ステータスについては、近況ボードのステータス講座にまとめてありますので、混乱したらそちらをご覧ください。
感想 3

あなたにおすすめの小説

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

クズスキル、〈タネ生成〉で創ったタネが実はユグドラシルだった件

Ryoha
ファンタジー
この木、デカくなるの早過ぎじゃね? リクルス・アストリアは15歳の時、スキル授与の儀で〈タネ生成〉という誰も聞いたことのないスキルを授与された。侯爵家の三男として期待を一身に背負っていた彼にとって、それは失望と嘲笑を招くものでしかなかった。 「庭師にでもなるつもりか?」 「いや、庭師にすら向いてないだろうな!」 家族からも家臣からも見限られ、リクルスは荒れ果てた不毛の地「デザレイン」へと追放される。 その後リクルスはタネ生成を使ってなんとかデザレインの地で生き延びようとする。そこで手に入ったのは黒い色をした大きな種だった。

追放された偽物聖女は、辺境の村でひっそり暮らしている

ファンタジー
辺境の村で人々のために薬を作って暮らすリサは“聖女”と呼ばれている。その噂を聞きつけた騎士団の数人が現れ、あらゆる疾病を治療する万能の力を持つ聖女を連れて行くべく強引な手段に出ようとする中、騎士団長が割って入る──どうせ聖女のようだと称えられているに過ぎないと。ぶっきらぼうながらも親切な騎士団長に惹かれていくリサは、しかし実は数年前に“偽物聖女”と帝都を追われたクラリッサであった。

溟の魔法使い

ヴィロン
ファンタジー
現代を生きる魔法使い、霖結人(ナガメ-ユイト)。妹の霖静梨(ナガメ-シズリ)と従者の御崎紗代(ミサキ-サヨ)と共に日々を暮らしていた。そして、高校入学時に北欧から留学してきたもう一人の魔法使い、ソフィア・ヴェステルマルクとその従者アクセリナ・アディエルソン。結人とソフィアは魔法使いという共通点があってか仲がよく、霖家の分家の菫岡家の男、菫岡伯彦(スミレオカ-ノリヒコ)や静梨達に関係性を問われるも特に何もなし。 そんな二人の、魔法に関わるお話。

実はスライムって最強なんだよ?初期ステータスが低すぎてレベルアップが出来ないだけ…

小桃
ファンタジー
 商業高校へ通う女子高校生一条 遥は通学時に仔犬が車に轢かれそうになった所を助けようとして車に轢かれ死亡する。この行動に獣の神は心を打たれ、彼女を転生させようとする。遥は獣の神より転生を打診され5つの希望を叶えると言われたので、希望を伝える。 1.最強になれる種族 2.無限収納 3.変幻自在 4.並列思考 5.スキルコピー  5つの希望を叶えられ遥は新たな世界へ転生する、その姿はスライムだった…最強になる種族で転生したはずなのにスライムに…遥はスライムとしてどう生きていくのか?スライムに転生した少女の物語が始まるのであった。

異世界から日本に帰ってきたら魔法学院に入学 パーティーメンバーが順調に強くなっていくのは嬉しいんだが、妹の暴走だけがどうにも止まらない!

枕崎 削節
ファンタジー
〔小説家になろうローファンタジーランキング日間ベストテン入り作品〕 タイトルを変更しました。旧タイトル【異世界から帰ったらなぜか魔法学院に入学。この際遠慮なく能力を発揮したろ】 3年間の異世界生活を経て日本に戻ってきた楢崎聡史と桜の兄妹。二人は生活の一部分に組み込まれてしまった冒険が忘れられなくてここ数年日本にも発生したダンジョンアタックを目論むが、年齢制限に壁に撥ね返されて入場を断られてしまう。ガックリと項垂れる二人に救いの手を差し伸べたのは魔法学院の学院長と名乗る人物。喜び勇んで入学したはいいものの、この学院長はとにかく無茶振りが過ぎる。異世界でも経験したことがないとんでもないミッションに次々と駆り出される兄妹。さらに二人を取り巻く周囲にも奇妙な縁で繋がった生徒がどんどん現れては学院での日常と冒険という非日常が繰り返されていく。大勢の学院生との交流の中ではぐくまれていく人間模様とバトルアクションをどうぞお楽しみください!

異世界転移二児の母になる

ユミル
ファンタジー
牧野悠里(まきのゆうり)が一度目は勇者として召喚されて命を落とすがラウムにより転移で女性になる。 そこで出会った人達と仲良くしていく話です。 前作同様不慣れなところが多いですが、出来るだけ読みやすい様に頑張りたいと思います。 一応完結まで書く事ができました。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 今後は番外編等を書いていくのでよろしくお願いします。

俺は普通の高校生なので、

雨ノ千雨
ファンタジー
普通の高校生として生きていく。その為の手段は問わない。

処理中です...