殴り聖女の彼女と、異世界転移の俺

加藤伊織

文字の大きさ
上 下
59 / 122
断章 あるいは閑話

57 神々の部屋

しおりを挟む
 鮮やかな花を飾ったアールデコ調の部屋に、黒いローブに身を包んだ青年が現れた。
 本を読んでいた女神は来訪者の気配に気付き、本を閉じて微笑む。
 
「ごきげんよう、ウィザーワさん。こちらに来るのは初めてね?」
「お久しぶりです、テトゥーコ様。そうですね、テトゥーコ様の領域にお邪魔するのは初めてです」
「例のお話ね。どうぞ、お座りになって」

 テトゥーコがソファを勧めると、謎解きと知識の神ウィザーワは失礼しますと断ってから3人掛けのソファに腰掛けた。

 これから始まるのはトーク番組――ではない。
 神々の情報交換だった。

「こちらは悪い報告です。我々3柱の知識と捜査力をもっても、『あの方』の行方は掴めませんでした」
「そう……」

 テトゥーコは眉を曇らせる。神々は常に増え、あるいは消えていくものもある。
 けれど、存在が浸透していれば簡単に消えはしない。

 ここ最近、テトゥーコを始めとする古き神々の間では、とある神の不在が度々話題に上っていた。
 知名度と存在感、どちらから考えても消失があり得ない神でありながら、気がついたら姿を消していた。
 そういえば最近あの方見ないわねと誰かが言い出したときには、既に彼の足取りを追うことはできなくなっていた。

 何らかの意図を持って自らどこかに身を隠したのか、他の神の手によって隠されたのか、それすらもわからない。
 それが、天界での現在最も大きな不安材料である。  

「勇者はどうしているかしら?」
「現在のところ、特に変化は見られません。いい意味でも、悪い意味でも」

 ウィザーワの報告に、ふたりは揃ってため息をついた。

「勇者アーノルド……一体誰が加護を与えてるんでしょうねえ」
「結局テトゥーコ様側から他の神々に尋ねてもわからなかったのですか」
「勇者認定の儀はタ・モリさんのところでやったそうなの。でもアーノルドはタ・モリさんが加護を与えた勇者じゃない。例外的な先天性の勇者……生まれつき勇者の印を持っていた例は初めてね」
「誰が加護を与えているかわからない。だからこそ、万が一のことを考えれば彼を抑えられる聖人や聖女、もしくは代わりの勇者が必要だったということですか」
「ええ、ジョーさんがこちらに来るときに勇者スキルは提示したけども、こればかりは押しつけられるものでもないし、あの人は性格的に勇者向きじゃないわね」
「結果的に、聖女の卵のひとりであったサーシャが、ジョーの影響を受けながら聖女として孵化した……。少なくとも、勇者アーノルドに対する保険は用意されたということですね」
「そうね……」

 テトゥーコは悲しげに目を閉じる。
 サーシャとアーノルド、ふたりが敵対する未来は来て欲しくない。
 彼女がそう思うほどにふたりは仲の良い兄妹のようだった。
 

 サーシャは数多いテトゥーコのプリーストの中でも、そのひたむきさや純真さ、善良さなどが群を抜いていた。与えられた愛情を素直に受け取って育ち、その愛情を尊く思ったからこそ「慈愛の女神」のプリーストとして人々を助けようという志を持った。

 そんな少女に女神が目を留めたのも、加護を与えたのも、当然のことだった。
 権力を望まず、見返りを望まず、「人々の役に立ちたい」というある意味空虚になりかねない理想を掲げて努力を重ねられる者はそうそういない。
 サーシャは、自身の善性によってそれを貫き通そうとした少女だ。
 その清い心は聖女にふさわしい。
 けれども、彼女には決定的に欠けているものがあった。

「あの聖女認定の儀のドレスは、テトゥーコ様がサーシャのサイズに合わせて用意していたようですが、テトゥーコ様は彼女が聖女になるという確信を持っていたんですか?」

 若い神は鋭いところを突いてきた。
 彼の追及をかわすのはなかなかに厳しいだろう。何せ、同じく「知識の神」という属性を持ちながらも、ウィザーワの頭の回転の速さと博識さは広く轟いている。

「ジョーさんがこちらに来ることになったのはただの事故で、たまたま居合わせたのは私でしたけど、何か予感のようなものを感じたのよ。
 私たちに未来を見通す力はないけども、『あ、この子は世界を変えるわ』とあの時思いました。どうしてそう思ったのかはわかりません。彼自身は豊かな順応性を持ってはいたけども、天才でもなく、ごくごく普通に知識を積み重ねた学生だったから。敢えて言うなら、私と話していたときでも真面目な青年だということはわかった。その程度」
「それでも故意にサーシャと出会わせたんですよね?」
「いいえ。彼が彼女を助けてくれたらいいなとは思ったわよ、もちろん。でも、アナタもよくご存じの通り、人間は神の思うままに動くものじゃない。目の前に転移させても、ジョーさんがサーシャを助ける確証はなかった。だって、こんな文字だけのデータではあの子の何もわからないもの。まさかタンバーさんの加護まで得ることになるなんて、誰が想像できたかしら」
 
 女神の手元に紙を挟んだバインダーがスッと現れる。テトゥーコはそれをウィザーワに差し出した。「御厩みまやじよう」という地球に生きていた高校生のデータに目を通したウィザーワは、苦笑してそれをパタリと閉じる。

「確かに、何もわかりませんね。行動指針も、彼が実際に秘めている才能も」
「でしょう? あちらの神は随分と適当ね。
 サーシャは聖女候補のひとりだった。私自身もサーシャが一番聖女に近いと思っていました。でも彼女が聖女になるには、試練が必要だったのよ。わかるかしら、『誰かのために』なんて曖昧な動機では強い想いは生み出せないの。
 何が何でもここは一歩も退かないという不退転の決意、それは特別な誰かのために生まれるもの。命を賭けた請願、それが聖女となるには必要だった。そして、サーシャにとってのその特別な誰かがジョーさんだった。……全て、ただの偶然、あるいは私たちにも見えない運命」
「ロマンティックですね」

 外向きの笑みを浮かべるウィザーワに、女神は微笑み返す。
 
「誰かひとりを真剣に愛せないのに、万民に愛を注げるわけがないじゃない。そう、人間はいつだって、見知らぬ1億人のためよりも特別なひとりのために戦ってきたのよ。ひとりを守ることが、全てを守ることに繋がる戦い。その戦いこそが『慈愛』」
「これからサーシャは、現世での女神テトゥーコの代理として、その『慈愛を貫く戦い』に身を投じるわけですね」
「何もなければそれでいいのよ。むしろ、何もないことを私は願っています」
「……すると、サーシャとジョーに親愛を抱いている勇者アーノルドにとってもこれは試練なんでしょうか」
「かもしれないわね。……でも、その試練、誰が助けてくれるのかしら。私がサーシャとジョーさんを見守っているように、アーノルドを見守っているのは誰なのかしら」

 明るい空気が似合う部屋に、重い沈黙が漂った。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

半神の守護者

ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。 超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。 〜概要〜 臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。 実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。 そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。 ■注記 本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。 他サイトにも投稿中

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

二度目の召喚なんて、聞いてません!

みん
恋愛
私─神咲志乃は4年前の夏、たまたま学校の図書室に居た3人と共に異世界へと召喚されてしまった。 その異世界で淡い恋をした。それでも、志乃は義務を果たすと居残ると言う他の3人とは別れ、1人日本へと還った。 それから4年が経ったある日。何故かまた、異世界へと召喚されてしまう。「何で!?」 ❋相変わらずのゆるふわ設定と、メンタルは豆腐並みなので、軽い気持ちで読んでいただけると助かります。 ❋気を付けてはいますが、誤字が多いかもしれません。 ❋他視点の話があります。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

失われた力を身に宿す元聖女は、それでも気楽に過ごしたい~いえ、Sランク冒険者とかは結構です!~

紅月シン
ファンタジー
 聖女として異世界に召喚された狭霧聖菜は、聖女としての勤めを果たし終え、満ち足りた中でその生涯を終えようとしていた。  いや嘘だ。  本当は不満でいっぱいだった。  食事と入浴と睡眠を除いた全ての時間で人を癒し続けなくちゃならないとかどんなブラックだと思っていた。  だがそんな不満を漏らすことなく死に至り、そのことを神が不憫にでも思ったのか、聖菜は辺境伯家の末娘セーナとして二度目の人生を送ることになった。  しかし次こそは気楽に生きたいと願ったはずなのに、ある日セーナは前世の記憶と共にその身には聖女としての癒しの力が流れていることを知ってしまう。  そしてその時点で、セーナの人生は決定付けられた。  二度とあんな目はご免だと、気楽に生きるため、家を出て冒険者になることを決意したのだ。  だが彼女は知らなかった。  三百年の時が過ぎた現代では、既に癒しの力というものは失われてしまっていたということを。  知らぬままに力をばら撒く少女は、その願いとは裏腹に、様々な騒動を引き起こし、解決していくことになるのであった。 ※完結しました。 ※小説家になろう様にも投稿しています

処理中です...