148 / 154
148 突然ですが
しおりを挟む
「侯爵様はお優しい方だよね。昔からだけど」
帰りの馬車の中で、小さく笑いながらヴァージルが呟いた。
目の前で起きたいろいろなことが予想外すぎて、カモミールは未だに少し混乱している。ヴァージルの言葉にも、どうしてそういう話が出て来たのかがわからず首を傾げてしまった。
「確かに侯爵様はお優しい方よね。ヴァージルのことも許して……あれって許してくださってることになるのかしら。罪を償う機会をくださっている事は間違いないけど」
改めてヴァージルが噛みしめるように言っていることが気になって、カモミールはヴァージルの表情を窺った。
今夜にはもうこの街を出立するという恋人は、妙にスッキリとした表情で笑っている。悲壮感などは欠片もなくて、どうしてそんなに明るくいられるのだろうと逆に疑問だ。
「騎士は一代とはいえ貴族だしね、僕に万が一のことがあってもミリーが困らないようにしてくれたんだよ」
「どういうこと?」
「もし僕が死んだら、ミリーには恩給が出る」
「なんで?」
「さっきの侯爵様の君への扱いだよ。僕の仕える主は侯爵様だけど、命を捧げてる先はミリーだから。それはもう公認なんだ。結婚してないけど、ミリーの扱いは僕の妻として同等のもの。ついでに言うと、僕がこの先ヴァージル・オルニーとして生きていくことも認めてくださってる。順序が逆だけど、『侯爵家の臣であるヴァージル・オルニーの妻』ってことでミリーの囲い込みもできる。ただの平民だったら他領への流出もあるかもしれないけど、その家に仕える騎士の妻だったらそれはない。だから、侯爵様は僕と君のことを認めて、ついでにまとめ上げて、ヴィアローズの貢献をこの領に繋ぎ止めたんだよ。
お優しいけど、食えないところもある方だよね。主君としては凄くいいけど」
「…………は?」
ヴァージルの話していることはわかる。
表面上はわかるが、途中からカモミールの頭は混乱し始めた。
ヴァージルとの結婚を考えたことは確かにある。それこそ、彼をまだ幼馴染みだと思っていた頃だ。その直後に偽りの記憶に気づき、淡い夢は砕け散った。――と思っていた。
「私がヴァージルの妻として扱われてたの? なんで? 結婚してないじゃない」
「でも、僕が侯爵様に対して『愛するカモミールに賭けて誓います』って言っちゃったから」
「待って待って? うわあああ、恥ずかしい! ええっ、そうよね、確かに言ってたわ。でもあの時は心配の方が先に立って……待って待って、じゃあもしヴァージルがこの任務で死んじゃったりしたら、私いきなり未亡人って事なの?」
「そうならないようにするよ。せっかく僕の望んだ生活が手に入るんだから、平穏に長生きしたいし。――ミリー、僕が帰ってきたら、結婚してくれる?」
柔らかな緑色の目が、カモミールを見つめている。揺れる馬車の中なので、あの劇場の時のように跪かれたりはしなかったが、その時と同じように突然で、前振りのない求婚だった。
「あなたね……そもそも、私に断られるって思ってないでしょ」
この場にキャリーがいたら、ヴァージルに「散々振り回して置いてどういう言い様ですか!?」と平手打ちくらいしていただろう。
カモミールがそれをしないのは、結局のところヴァージルを愛しているからだ。
「だって、僕はこうして生きてるから。……だからね、わかってるつもりだよ。君をどんなに苦しませてしまったかも、それでも僕の命を助けるために頑張ってくれたってことも。僕が君に返せるのは、この命を捧げることだけだよ」
「捧げられても困るわ。でも、ここでヴァージルと平和に暮らせるなら、それが私にとっての幸せのひとつではあると思う」
「他の幸せは?」
「もちろん、ヴィアローズを発展させて、たくさんの人に受け入れられる事よ。私の弟子になりたいって子も村にはいるし、人を雇う立場の工房主として自分のブランドを発展させたい」
「それも叶うよ。侯爵様とオーナーが認めてくださったから、僕はクリスティンの店員としても働けるし。きっとミリーの手助けが出来ると思う」
「そっか……そうだよね。化粧品を作る私のことを、ずっとヴァージルは支えてくれてたんだから」
馬車が停まって、エノラの家の側に着いたことを知る。数秒だけ動きの止まった馬車の中で、カモミールは意を決してヴァージルに口づけた。
「死んだら恨み倒すからね!? おじいさんとおばあさんになっても一緒にいてくれなきゃ嫌よ!?」
真っ赤になった顔でカモミールが叫ぶと、金色の髪を揺らしてヴァージルは心の底から嬉しそうに笑った。
「テーオー! ポーション作って!」
馬車を降りてすぐ、カモミールは工房に駆け込んだ。キャリーとテオがいつも通りに仕事をしていて、以前のように元気よくカモミールが叫ぶのに目を丸くしている。
「ポーション? まあ、いいけどよ」
「魔女の軟膏って少し残ってたわよね。これもヴァージルに持たせなきゃ。ポーションは作れるだけ作って貰って……」
「カモミールさん? 何があったんですか?」
カモミールが赤い顔のままでばたばたと慌ただしく工房の素材を引っかき回していると、怪訝そうにキャリーが尋ねてきた。一瞬言葉を詰まらせながらも、話せる事情だけは話そうとカモミールは言葉を選ぶ。
「え、えーとね、いろいろあって、ヴァージルに求婚されたんだけど、これから危険な任務に就くことになっちゃったの……そう、求婚されたの! ヴァージルが帰ってきたら結婚するんだけど、そもそも帰ってこないかもしれなくて……あああああ!」
「はあ。ええと? 求婚されたことが問題なんじゃなくて、危険な任務に就くことが問題なんですよね? カモミールさんを見てると求婚の方が大事件に見えますけど」
盛大に混乱して髪をかき乱すカモミールを見て、キャリーが冷静に現状を分析する。冷静なのは頼もしいが、恋人の生死の分かれ目を体験してきたところで求婚されたという、乱高下の激しい乙女心も理解して欲しいと思ってしまう。
「侯爵家に仕えることになったんだ。でも僕の命はミリーのものだから、侯爵様もそこのところは認めてくださって。危険な任務ではあるけど、諸々の後始末をしに行ってくるよ」
カモミールから少し遅れて工房へ入ってきたヴァージルが、簡単にふたりに向かって事情を説明した。その途端にヴァージルに向けられたキャリーの視線が吹雪のように冷たくなる。
相変わらず、キャリーはヴァージルに厳しい。
「そういうことか! じゃあ俺も行くぜ!」
急にテオが立ち上がり、壁に立てかけられていたアゾットに手を伸ばす。え? とテオ以外の3人の困惑した声が綺麗に揃った。
「魔法毒を使う魔法使いが相手にいるんだろ? 俺は純粋な精霊だぞ。現代の弱り切った魔法使い如きに負けるわけがねえ。安心しろ、ヴァージルは絶対守ってやるし、刃向かう奴がいたら叩きのめしてやる」
「どうしてテオがそんなことを」
ヴァージルや騎士たちの無事のために、ポーションは作って貰うつもりでいたが、テオにそこまで頼むつもりはカモミールにはなかった。
確かに、テオの言うとおり、彼ならば魔法使いも手出しできないだろう。フレイムドラゴンを倒した剣技の持ち主であるフレーメの技量を引き継いでいるともなれば、確かに安心できる。
「テオが一緒に行ってくれたら、魔法使い相手には万全かもしれないけど。……どうして?」
「こいつが隣にいるのが、おまえの幸せだろ? 俺の主はカモミール、おまえだよ。道具の幸せってのは、持ち主の役に立つことだ。違うか」
手のひらに炎を出して笑う美しい青年を見て、カモミールは今更彼が人間ではないのだと再認識した。
帰りの馬車の中で、小さく笑いながらヴァージルが呟いた。
目の前で起きたいろいろなことが予想外すぎて、カモミールは未だに少し混乱している。ヴァージルの言葉にも、どうしてそういう話が出て来たのかがわからず首を傾げてしまった。
「確かに侯爵様はお優しい方よね。ヴァージルのことも許して……あれって許してくださってることになるのかしら。罪を償う機会をくださっている事は間違いないけど」
改めてヴァージルが噛みしめるように言っていることが気になって、カモミールはヴァージルの表情を窺った。
今夜にはもうこの街を出立するという恋人は、妙にスッキリとした表情で笑っている。悲壮感などは欠片もなくて、どうしてそんなに明るくいられるのだろうと逆に疑問だ。
「騎士は一代とはいえ貴族だしね、僕に万が一のことがあってもミリーが困らないようにしてくれたんだよ」
「どういうこと?」
「もし僕が死んだら、ミリーには恩給が出る」
「なんで?」
「さっきの侯爵様の君への扱いだよ。僕の仕える主は侯爵様だけど、命を捧げてる先はミリーだから。それはもう公認なんだ。結婚してないけど、ミリーの扱いは僕の妻として同等のもの。ついでに言うと、僕がこの先ヴァージル・オルニーとして生きていくことも認めてくださってる。順序が逆だけど、『侯爵家の臣であるヴァージル・オルニーの妻』ってことでミリーの囲い込みもできる。ただの平民だったら他領への流出もあるかもしれないけど、その家に仕える騎士の妻だったらそれはない。だから、侯爵様は僕と君のことを認めて、ついでにまとめ上げて、ヴィアローズの貢献をこの領に繋ぎ止めたんだよ。
お優しいけど、食えないところもある方だよね。主君としては凄くいいけど」
「…………は?」
ヴァージルの話していることはわかる。
表面上はわかるが、途中からカモミールの頭は混乱し始めた。
ヴァージルとの結婚を考えたことは確かにある。それこそ、彼をまだ幼馴染みだと思っていた頃だ。その直後に偽りの記憶に気づき、淡い夢は砕け散った。――と思っていた。
「私がヴァージルの妻として扱われてたの? なんで? 結婚してないじゃない」
「でも、僕が侯爵様に対して『愛するカモミールに賭けて誓います』って言っちゃったから」
「待って待って? うわあああ、恥ずかしい! ええっ、そうよね、確かに言ってたわ。でもあの時は心配の方が先に立って……待って待って、じゃあもしヴァージルがこの任務で死んじゃったりしたら、私いきなり未亡人って事なの?」
「そうならないようにするよ。せっかく僕の望んだ生活が手に入るんだから、平穏に長生きしたいし。――ミリー、僕が帰ってきたら、結婚してくれる?」
柔らかな緑色の目が、カモミールを見つめている。揺れる馬車の中なので、あの劇場の時のように跪かれたりはしなかったが、その時と同じように突然で、前振りのない求婚だった。
「あなたね……そもそも、私に断られるって思ってないでしょ」
この場にキャリーがいたら、ヴァージルに「散々振り回して置いてどういう言い様ですか!?」と平手打ちくらいしていただろう。
カモミールがそれをしないのは、結局のところヴァージルを愛しているからだ。
「だって、僕はこうして生きてるから。……だからね、わかってるつもりだよ。君をどんなに苦しませてしまったかも、それでも僕の命を助けるために頑張ってくれたってことも。僕が君に返せるのは、この命を捧げることだけだよ」
「捧げられても困るわ。でも、ここでヴァージルと平和に暮らせるなら、それが私にとっての幸せのひとつではあると思う」
「他の幸せは?」
「もちろん、ヴィアローズを発展させて、たくさんの人に受け入れられる事よ。私の弟子になりたいって子も村にはいるし、人を雇う立場の工房主として自分のブランドを発展させたい」
「それも叶うよ。侯爵様とオーナーが認めてくださったから、僕はクリスティンの店員としても働けるし。きっとミリーの手助けが出来ると思う」
「そっか……そうだよね。化粧品を作る私のことを、ずっとヴァージルは支えてくれてたんだから」
馬車が停まって、エノラの家の側に着いたことを知る。数秒だけ動きの止まった馬車の中で、カモミールは意を決してヴァージルに口づけた。
「死んだら恨み倒すからね!? おじいさんとおばあさんになっても一緒にいてくれなきゃ嫌よ!?」
真っ赤になった顔でカモミールが叫ぶと、金色の髪を揺らしてヴァージルは心の底から嬉しそうに笑った。
「テーオー! ポーション作って!」
馬車を降りてすぐ、カモミールは工房に駆け込んだ。キャリーとテオがいつも通りに仕事をしていて、以前のように元気よくカモミールが叫ぶのに目を丸くしている。
「ポーション? まあ、いいけどよ」
「魔女の軟膏って少し残ってたわよね。これもヴァージルに持たせなきゃ。ポーションは作れるだけ作って貰って……」
「カモミールさん? 何があったんですか?」
カモミールが赤い顔のままでばたばたと慌ただしく工房の素材を引っかき回していると、怪訝そうにキャリーが尋ねてきた。一瞬言葉を詰まらせながらも、話せる事情だけは話そうとカモミールは言葉を選ぶ。
「え、えーとね、いろいろあって、ヴァージルに求婚されたんだけど、これから危険な任務に就くことになっちゃったの……そう、求婚されたの! ヴァージルが帰ってきたら結婚するんだけど、そもそも帰ってこないかもしれなくて……あああああ!」
「はあ。ええと? 求婚されたことが問題なんじゃなくて、危険な任務に就くことが問題なんですよね? カモミールさんを見てると求婚の方が大事件に見えますけど」
盛大に混乱して髪をかき乱すカモミールを見て、キャリーが冷静に現状を分析する。冷静なのは頼もしいが、恋人の生死の分かれ目を体験してきたところで求婚されたという、乱高下の激しい乙女心も理解して欲しいと思ってしまう。
「侯爵家に仕えることになったんだ。でも僕の命はミリーのものだから、侯爵様もそこのところは認めてくださって。危険な任務ではあるけど、諸々の後始末をしに行ってくるよ」
カモミールから少し遅れて工房へ入ってきたヴァージルが、簡単にふたりに向かって事情を説明した。その途端にヴァージルに向けられたキャリーの視線が吹雪のように冷たくなる。
相変わらず、キャリーはヴァージルに厳しい。
「そういうことか! じゃあ俺も行くぜ!」
急にテオが立ち上がり、壁に立てかけられていたアゾットに手を伸ばす。え? とテオ以外の3人の困惑した声が綺麗に揃った。
「魔法毒を使う魔法使いが相手にいるんだろ? 俺は純粋な精霊だぞ。現代の弱り切った魔法使い如きに負けるわけがねえ。安心しろ、ヴァージルは絶対守ってやるし、刃向かう奴がいたら叩きのめしてやる」
「どうしてテオがそんなことを」
ヴァージルや騎士たちの無事のために、ポーションは作って貰うつもりでいたが、テオにそこまで頼むつもりはカモミールにはなかった。
確かに、テオの言うとおり、彼ならば魔法使いも手出しできないだろう。フレイムドラゴンを倒した剣技の持ち主であるフレーメの技量を引き継いでいるともなれば、確かに安心できる。
「テオが一緒に行ってくれたら、魔法使い相手には万全かもしれないけど。……どうして?」
「こいつが隣にいるのが、おまえの幸せだろ? 俺の主はカモミール、おまえだよ。道具の幸せってのは、持ち主の役に立つことだ。違うか」
手のひらに炎を出して笑う美しい青年を見て、カモミールは今更彼が人間ではないのだと再認識した。
93
お気に入りに追加
638
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】契約結婚は円満に終了しました ~勘違い令嬢はお花屋さんを始めたい~
九條葉月
ファンタジー
【ファンタジー1位獲得!】
【HOTランキング1位獲得!】
とある公爵との契約結婚を無事に終えたシャーロットは、夢だったお花屋さんを始めるための準備に取りかかる。
花を包むビニールがなければ似たような素材を求めてダンジョンに潜り、吸水スポンジ代わりにスライムを捕まえたり……。そうして準備を進めているのに、なぜか店の実態はお花屋さんからかけ離れていって――?
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~
玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。
彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。
そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。
過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。
それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。
非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。
無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。
巻き戻りファンタジー。
ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。
ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。
楽しんでくれたらうれしいです。
蟲神様の加護を授って新しい家族ができて幸せですが、やっぱり虫は苦手です!
ちゃっぷ
ファンタジー
誰もが動物神の加護を得て、魔法を使ったり身体能力を向上させたり、動物を使役できる世界であまりにも異質で前例のない『蟲神』の加護を得た良家の娘・ハシャラ。
周りの人間はそんな加護を小さき生物の加護だと嘲笑し、気味が悪いと恐怖・侮蔑・軽蔑の視線を向け、家族はそんな主人公を家から追い出した。
お情けで譲渡された辺境の村の領地権を持ち、小さな屋敷に来たハシャラ。
薄暗く埃っぽい屋敷……絶望する彼女の前に、虫型の魔物が現れる。
悲鳴を上げ、気絶するハシャラ。
ここまでかと覚悟もしたけれど、次に目覚めたとき、彼女は最強の味方たちを手に入れていた。
そして味方たちと共に幸せな人生を目指し、貧しい領地と領民の正常化・健康化のために動き出す。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
追放された引きこもり聖女は女神様の加護で快適な旅を満喫中
四馬㋟
ファンタジー
幸福をもたらす聖女として民に崇められ、何不自由のない暮らしを送るアネーシャ。19歳になった年、本物の聖女が現れたという理由で神殿を追い出されてしまう。しかし月の女神の姿を見、声を聞くことができるアネーシャは、正真正銘本物の聖女で――孤児院育ちゆえに頼るあてもなく、途方に暮れるアネーシャに、女神は告げる。『大丈夫大丈夫、あたしがついてるから』「……軽っ」かくして、女二人のぶらり旅……もとい巡礼の旅が始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する
影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。
※残酷な描写は予告なく出てきます。
※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。
※106話完結。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る
拓海のり
ファンタジー
階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。
頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。
破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。
ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。
タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。
完結しました。ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる