126 / 135
5th フェーズ 決
No.126 二人の闘い
しおりを挟む「……」
「シャーロット……」
積み重なった瓦礫を静かに見つめていたシャーロットに声をかけるチザキ。
「大丈夫、ありがとうねチザキさん」
振り向いてニコっと笑う。
「ん?あれ、何かポケットに」
シャーロットのポケットに手を入れた。
彼女の手には小さな機械が入っていた、シャーロットはそれが何か即座に分かった。
「記憶デバイス?なんでこんなものが……」
「シャーロット!」
「え?」
チザキがシャーロットを引き寄せる。
彼女はシャーロットを自分の背後に置く。
「ガーディアン!」
ガーディアン達が彼女らの前に立っていた。
「ま、まだやるっていうの!?」
シャーロットが構える。
「指令権限の譲渡を確認、シャーロット・バベッジ様」
そう言ってガーディアン達はシャーロットの前で跪いた。
シャーロット達が島で戦っている間、もう一つの戦いが起こっていた。
「うわー!すごい勢いでやってくるぞ!大丈夫かヴィクトリア!アンジェラちゃん、プライスさん!」
アンドロイド兵に向かって建物内から銃を撃つブルジョ。
「ゲームよりずっとスリリングだね、お母さん!」
「私達を人質にするつもりらしいが、もうそんな立場はゴメンだ!全員スクラップしてやる!」
アンジェラとプライスも彼同様に銃を持って戦っていた。
「貴方よりは大丈夫です、もう少し落ち着いてください」
「あ、ああ、本当に逞しいね君たちは」
自分よりは余裕そうな3人を見て少し冷静さを取り戻すブルジョ。
「あのフドウ学園長には感謝せねば、彼女からの連絡がなければ私達だけでこれだけの敵を相手にするところだった」
ブルジョはそう言って振り向くと、彼の視線の先にはフドウがいた。
なぜユキチカ達の学園長がここにいるのか、その理由は単純だ。
ここはその学園だからだ。
どうやらウルティメイトはアンドロイド兵をユキチカ達にゆかりのある者を狙っているようだ。
「それにあの人たちも、すさまじい人たちがいたもんだよ」
彼は外に目を向ける。
学園の前庭では大勢の者達がアンドロイド兵と闘っていた。
「あ!そこの人!後ろ!」
ブルジョが声を出し、集団の1人に警告する。
その者の背後から半壊したアンドロイドが殴りかかる。
彼女はもろにその攻撃を受けるが、全く動じる様子がない。
「あ?なんだあこんなもんかよ、天下のウルティメイトさんのアンドロイドっつーのはよ!」
振り向き、アンドロイド兵を叩き斬った。
その女性はエンドウだった。
「すげぇやエンドウさん!」
「オメェら!気合い入れろ!ここはジーナさんの大事な学び舎だ!姐さんの大事な方の大事な場所だ!」
怪我をしているがまだまだ闘争心は消えないようだ。
「勢いあるね~、イエナガもシャキッとしな!」
「無茶言わないでください!いきなり銃を渡されて応戦しろだなんて!そもそもこの銃どこから!?」
半泣きの状態になりながら応戦するイエナガ、それに対して豪快に銃を撃つフドウ。
「鬼丸ユキチカくんからだ。アンドロイド用の弾丸と共にね。まったく、いつの間に学校を改造してたのか。きっとシャーロットも関わってるだろうね」
フドウは随分と慣れた手つきで銃を扱う。
「あのブルジョって人たちへ連絡するのも、あの子から送られてきたこの手紙があったからだし」
懐から手紙を出すフドウ、そこにはユキチカのまるで機械で印刷したかのように画一的な文字で【フドウせんせいへ、あぶないときにみんなを呼んであげて】と書かれていた。
「あの子達が帰ってきたらちゃんと話を聞かないとですね!」
「ああ、そのためにもここは守り抜くよ!」
イエナガとフドウは迫りくるアンドロイド兵に引き続き応戦していく。
学園の様子を視ていたヴァ―リは笑う。
「無駄な抵抗を。君がこの学校を要塞のように改造したのか?まったくひどい子だ」
「……」
ユキチカは黙ってヴァ―リを見詰めていた。
「君は最初からこうなることがわかってたんだろ?それでも君は皆を利用した。自分の目的の為に」
「うん」
ヴァ―リの言葉に対してユキチカは素直にうなづいた。
「責めはしないよ、それが生命の性だからな。だがその人畜無害な風貌を装うのは気に入らないな。まるで自分はそういう摂理から逃れているような……」
「何か関係があるの?ヴァーリの夢と」
「ふふ、いや、全くもってない。誰がどんな夢を抱き、誰を利用しようとも、関係のないことだ。それがその者たちの役目だっただけだ」
ヴァ―リは再び笑う。
「この世には役目を全うしようとしない者が多すぎる。彼らはまだマシな方だな」
ヴァーリはガンマ、チャールズの反応が消えている事を確認する。
「オニツノ君は随分と頑張っているじゃないか、彼女がここまで働きものだとは、関心だな」
オニツノと闘うジーナ、お互いにアーマーなどを脱ぎ捨てた、素手の勝負。
「はっ!」
ジーナは連続攻撃をオニツノに叩き込む。
彼女が放つ全ての攻撃が黒鉄となり、強烈な攻撃が絶え間なくオニツノを襲った。
「っぐ!……はは!やるのぉ!まさか打ってくる攻撃全部が必殺技なんてな!どんだけワシの為に準備してくれたんや!」
「そりゃあもう、めちゃくちゃに鍛錬して来たよ」
「嬉しいのぉ!ワシもその気持ちに応えやんとな!」
歓喜の表情をし、ジーナに急接近するオニツノ。
「ふん!」
「っと!」
ジーナが拳を放った瞬間オニツノは一歩踏み込み、その拳を受け止めた。
次の攻撃に対しては逆に下がりながら、上体を逸らす。
「そう来たか!」
「そうや!黒鉄はタイミングが大事なんやろ?」
オニツノは独特な動きでジーナの攻撃がヒットするタイミングをずらしたのだ。
黒鉄は打撃がヒットする瞬間に全身を固める必要がある、タイミングが肝要なのだ。更にオニツノは天性の柔軟性を誇る肉体を駆使した動きを見せる。
「さぁ!これで黒鉄のもう一つのポイント、角度も難しくなったやろ!」
「そこまで徹底的にやってくれるとはね。嬉しい限りだよ」
ジーナは距離を詰める、オニツノがそれに反応して拳を突き出す。
「っと!」
突き出された拳を逸らし、腕を掴んだ。
ジーナはオニツノの足を払い、態勢を崩した。
「っこれは!」
ぐるんっと上下逆さまになるオニツノ。
次の瞬間、彼女の顔面に拳が叩き込まれる。
オニツノの背中が強く地面に衝突。
「天蓋割り!」
ジーナは即座に飛び退く。
「……まったく、ジーナちゃんはサービス精神旺盛やなぁ~」
起き上がるオニツノ。
「やっぱダメだったか。片腕を封じて、受け身は取りづらくしたんだけどな」
頭をかくジーナ。
「だったら!」
ジーナが再び攻めようとした、今度はオニツノの方が早かった。
「それっ!」
オニツノの蹴りを受けるジーナ。
「っ!」
完璧にガードしたはずが倒されてしまう。
ガードした彼女の腕にはうっすらと刃物が掠ったような傷が出来ていた。
「したんだ……部位鍛錬」
ジーナがそういうとオニツノはニヤっと笑う。
「それに蹴りでも黒鉄が出来るなんて、私なんてずっと練習してきて最近ようやくできるようになったのに。ちょっと悔しいな」
「ふふーん、生まれて初めて鍛錬ってものをしたわ。退屈やろと思ってたが、やってみると案外オモロイもんやな」
(やっぱり天才だな~この人)
ジーナはそう思わずにはいられなかった。
「ええ顔してるなジーナちゃん」
「ちょっと楽しくなってきた」
オニツノに笑って返すジーナ。
「喜びや、これからもっと楽しませたるわ!」
「上等!」
(やっぱりこの人に勝つには黒鉄だけじゃダメだ!)
ジーナは構えを変えた。
二人の闘いは続く。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
異世界をスキルブックと共に生きていく
大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。
異世界で魔道具チートでのんびり商売生活
シマセイ
ファンタジー
大学生・誠也は工事現場の穴に落ちて異世界へ。 物体に魔力を付与できるチートスキルを見つけ、 能力を隠しつつ魔道具を作って商業ギルドで商売開始。 のんびりスローライフを目指す毎日が幕を開ける!
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる