強制ハーレムな世界で元囚人の彼は今日もマイペースです。

きゅりおす

文字の大きさ
上 下
109 / 135
5th フェーズ 決

No.109 開戦

しおりを挟む

 轟音を響かせ、空を旋回する飛行機。その戦闘機にはマチェット、ショットシェル、パラベラムが乗り込んでいる。

「ああ~ガトリングの音が心地良い……染み渡る」
「パラボラ1恍惚としてないで集中しろよ」
 パラベラムに注意するマチェット。

「ビーチに敵が集まってる吹き飛ばしましょうか?」

 先行の囮につられて大勢の敵が島の浜辺に集まっていた。それをみてマチェットは嬉しそうに笑う。

「そうだな、派手に吹き飛ばせシカゴ1」
「了解!シカゴ1、爆弾を投下する!」
 ショットシェルが浜辺にいるアンドロイド兵に向けて爆弾を放った。

 アンドロイド兵は散り散りになる、だが絶え間なく増援が現れてくる。

「戦闘機まで用意しているとは。バベッジ!こちらの航空戦力は!」
 
「もちろん用意してある」
「出動させろ!」
 バベッジは手首に装着した端末を操作する。

「アンドロイドに飛行能力をもたせた。早速実験できるとはな」
 要塞の至る所から飛行タイプのアンドロイドが出動。

「何か出てきましたね」
「連中の航空戦力、アンドロイドに飛行ユニットを装備させたものですね」
 ショットシェルとパラベラムが報告。

「こちら航空部隊、これより寄せ集めのスクラップを処理する」
 マチェットが先行し、その飛行タイプのアンドロイド部隊に攻撃を仕掛ける。


 その通信を聞いていたキビ達、彼女らは小型の潜水艇に乗り込んでいた。
潜水艇にいるのはキビ、シドー、ユキチカ、ウルル、ジーナ、シャーロット、チザキだ。

「航空部隊がおっぱじめたみたいだ、連中が注意を引いている間に行くぞ。島の周囲には機雷がある、ウルルちゃん頼んだぞ」
 キビがそう言うとウルルが頷き、潜水艇の操縦桿を握る。

「お任せください!発進して30秒以内に浜辺に到着します!」
 皆は既に装備の最終確認を終えて準備万端だ。

「高速潜水艇、発進!」

 潜水艦から飛び出た潜水艇は水中に設置された機雷をかいくぐりながら最短距離を猛スピードで進んで行く。


「浜辺につきました!」
「ハッチ開けるぞ!」
 シドーが潜水艇の扉を開けて飛び出す

 アンドロイド兵と比べて非常に重装備の彼は敵の一斉射撃にものともしない。シドーは敵を薙ぎ払いながら後続の道をつくる。

「シドーはパワータイプ」
「あんたはこの中で1番色々出来る身体だからな。重火器や分厚い装甲を用意した」
 先日工房でこのような説明をユキチカとマチェットから受けた彼は、その内容を実感していた。

「ありがたいね、ビクともしないぜ」
 両腕から機関銃を出し次々と敵を倒していくシドー。まるで動く要塞だ。


「続け!」
 次にキビが潜水艇から飛び出して攻撃を始める。
 彼女は銃で次々と相手を倒していく、近づいて来た的には近接攻撃で応戦。

 見た目に特徴的な部分がないがそれ故に取り回しが良いようだ、彼女は難なくいつもの戦闘スタイルを実践してみせた。

「カオルちゃんは万能タイプ!」
「なんだ、私は特別な装備とかないのか?」
「あんたは基礎のスペックが違うからな。余計な事はしないでおいたよ」
 工房で初めて装備を見た時にそう言ったキビにマチェットが答えた。

「確かに、私にはこっちのがあってるな」
 重装備で敵を薙ぎ払うシドーをみてそう言うキビ。


「凄い数、でもやることは一緒!」
 ジーナは潜水艇から飛び出し、その勢いのまま敵を一撃で粉砕した。

 彼女のアーマーは手足に装甲を集中させ、それ以外の部分は動きやすさと装甲のバランスを取った作りになっている。

「ジーナは近接タイプ!」
「一応補足しとくと、ジーナの戦闘データを参考によく使う手足には装甲を集中させたタイプだ。ブースターもあるから高速で接近し強力な一撃を叩き込んで即離脱も出来るし、ブースターを利用した連続攻撃も可能だ」

 マチェットに言われた事を思い出しながらブースターを使用し、一撃必殺の拳を敵から敵へと流れるように叩き込んで行くジーナ。

「動きやすくていいね……ん?」
 ジーナは何かに気付き飛び上がる。

「スナイパーがいる!」
 彼女は自分が狙われていることを感じ取ったのだ。飛び上がった彼女は砦に目を向け、狙撃手を見つけ指さした。
 

「任せて!」
 シャーロットはジーナが指さす方向にいるスナイパーのアンドロイドを見つけ、即座に撃ち抜く。

 その後も相手に狙いを定めさせない動きで翻弄しながら、次々と撃ち抜いて行くシャーロット。

「凄いスピード感!」
 彼女の背後に敵が迫る。

「それと」
 シャーロットの背後にある装甲が開き、コロちゃん達が現れ体当たりを相手に食らわした。体当たりが相手に直撃し相手に電撃を流す。

「みんなのアーマーもかっこいいよ!」
 アーマーを装着したコロちゃん達がポーズを決める。

「シャロはスピード特化!」
「シャーロットのはボディに色々と格納できるようにしてる。訓練した銃を詰め込んでも良いし、お手製のガジェットをいれるなりすれば良い。アーマー自体は軽量だが使ってる素材は頑丈で、衝撃を逃がす構造になってるから耐性面も問題ない」
 マチェット曰くシャーロットの素材とその作りはかなり苦労したそうだ。

「この素材、私も欲しかったんだよなぁ。後でマチェットさんに素材が残ってないか聞いてみようかな」

「シャロ!かっこいい!」
 後ろからチザキが抱き着く。

「チザキさん、今はじゃれつくの危ないよ、まだ敵がそっちに残って……」
「もう終わったよ」
 チザキの後ろにはバラバラにされたアンドロイド兵が転がっていた。

「本当だ……」 

「チザキはアーマーは要らないだろ、必要なものは血で作れるんだし。まあ簡単に壊れない袋に輸血液でも持たせといてやるよ」
 そうマチェットに言われたチザキはベスト、それと背負っているバックパックに特殊ケースに入れられた輸血液を持っているだけだった。

 だが彼女の持つ特殊能力で戦闘は十分のようだ。

「マチェットさんの言う通り、これはアーマーは要らなね」
 チザキの頭を撫でながらシャーロットはそう言った。


「要塞の内部構造を取得しました!いま皆さまに共有します」
 ウルルが潜水艇から出て来た。

「砦内にも多くの起動済みのアンドロイドが配置されています!」
 皆が戦っている間にウルルは敵戦力のより詳細な情報を集めていた。

(この島のアンドロイドはいずれもがウルティメイトの公式データベースに照合してもヒットしない。ということは独自の管理システムやネットワークを使用しているはず)

「あった!要塞の中に複数のポイントを見つけました!そこを利用すればネットワークに侵入できます!」
 
「ウルルのはサポート機能詰め込んだ!」
「わざわざ言わなくても分かるだろ、ウルルのは整備手伝ってもらってたんだから」
「ユキチカ様、マチェット様にデスバリ―社の皆様、ありがとうございます」
 工房にいる者達にお辞儀をしたウルル。 

(私を生まれ変わらせてくれた皆様の為に、この力存分に使わせて頂きます!)

 ユキチカ達が作成したアーマーと共に彼らは要塞に向かうのであった。

しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

異世界で穴掘ってます!

KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

俺は善人にはなれない

気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。

ざまぁから始まるモブの成り上がり!〜現実とゲームは違うのだよ!〜

KeyBow
ファンタジー
カクヨムで異世界もの週間ランク70位! VRMMORゲームの大会のネタ副賞の異世界転生は本物だった!しかもモブスタート!? 副賞は異世界転移権。ネタ特典だと思ったが、何故かリアル異世界に転移した。これは無双の予感?いえ一般人のモブとしてスタートでした!! ある女神の妨害工作により本来出会える仲間は冒頭で死亡・・・ ゲームとリアルの違いに戸惑いつつも、メインヒロインとの出会いがあるのか?あるよね?と主人公は思うのだが・・・ しかし主人公はそんな妨害をゲーム知識で切り抜け、無双していく!

処理中です...