73 / 135
3rdフェーズ 散
No.73 決定的な証拠
しおりを挟む人気のない港の倉庫にトラックが何台も止まっていた。
「では現時刻をもって商品の受け渡しを終了とする」
「良いビジネスができました」
何やら取引が行われていたようだ。
(おいおい、怪しすぎるだろこの取引)
その現場を物陰から監視するキビ。
「で、早速次の取引ですが」
「ああ、責任者も同行します。なにせ規模が違うので」
(ビンゴ!ようやくだ、もう少しで明確な証拠を提示できますよ、本部長)
その会話を録音するキビ。
話は数週間前にさかのぼる。
キビは警察本部の本部長室に来ていた。
「わざわざ私なんて呼び出してなんでしょうか本部長?」
「あなたの仕事に関するお話です。今後は明確な証拠もなく誰かをつけ狙うような捜査は許しません」
そう言われため息をつくキビ。
「証拠を掴むために捜査するんでしょうが。それに誰かじゃなくてある企業の話なんじゃないですか?」
「もうこの話はこれまでです、これはあなたの為でもあるんですよ。これ以上、上に目をつけられるような行動は……」
「あなたより上って、もう数えるぐらいしかいないですけど」
本部長がそう言うキビ。
「あなたは非常に危うい状況にいるのですよ!男性を捜査に協力させ、あの場所にだって行くのは決して良い事では無いのです」
「でもその許可してくれたの本部長じゃないですか」
「そ、そうですけど。とにかく最近のあなたは一層心配になります」
キビは渋々頷く。
「はぁ、分かりましたよ。それでは失礼します」
とりあえず敬礼をして部屋を出るキビ。
「先輩どうします?」
「今回は流石に本気だな。よっぽどの圧力をかけられたんだろう」
本部の外にいたコウノの元に戻るキビ。
コウノは車の中で待機していた。
「とりあえずお前はいつも通り仕事しろ、私もそうする」
「本当ですか?」
キビが車に乗り込むとコウノはエンジンをかける。
「ああ、勤務時間内はな」
「やっぱり」
そしてそれから数週間がたち、キビは目の下にくまを蓄えた状態でコウノにあう。
いつもより多めのコーヒーを飲む。
「明らかに寝不足ですよ先輩。カフェインの取り過ぎはダメですよ」
「ちょいと最近は夜更かし気味でな、でもお陰でようやく掴めそうだ。シャーロットちゃんが調べてくれたリストあっただろ。最近取引があった会社を一通りチェックしてな」
「全部ですか?」
そう言うコウノに対し首を振るキビ。
「いや、流石にまだ全部は終わってないが。ちょっとこれ聞いてみろ」
コウノはイヤホンを受け取る。
再生されたのは取引の音声だった。
「これって!」
コウノが顔を上げる。
「今夜だ、お前も準備しろ。上には見回りとか言っとけ」
「分かりました」
二人は一通り装備を整え、夜を待った。
「当然、今回はユキチカ達は呼ばない」
「まあそれが当たり前ですよね」
「ここを抑えることが出来れば、ウルティメイト社、あるいはハウンドを追い込める。連中が何を企んでいるのか暴いてやる」
「そうですね」
キビはコウノに車を止めさせる。
まだ目的の港にある倉庫までは距離がある。
「ここからは徒歩で行くぞ」
「はい」
二人は装備を確認した後、車から降りて目的地に向かった。
倉庫のそばには車やトラックが複数台止まっており、なにやら運び込んでいる。
「早く運んでください」
「そちらの代表者の姿が見えませんが、彼女はどこですか?」
取引をしている片方がそう言うと、車から一人の女性が降りてきた。
「どうも、初めまして」
ヒメヅカだ。
(ヒメヅカ!本当に代表が出張って来たな)
見張っていたキビの元にコウノが近寄る
「先輩、確認とれました。積み荷は武装を施されたアンドロイドです」
「それじゃあ確定だな。よし、行くぞ!」
銃とライトを構えてキビとコウノが飛び出す。
「お前ら動くな!警察だ!」
ヒメヅカがキビの顔を見る。
「おや?見覚えがある顔ですね」
「どうも、代表さん。この前渡せなかった名刺の代りに手錠を持って来たぞ」
銃を向けながら挨拶するキビ。
「なんや、キビはんやないか」
「オニツノ、お前もいたのか」
ヒメヅカの後ろにオニツノもいた。
「お前らが今まさに取引している物は違法なものだ」
「なんのことでしょうか」
肩をすくめるヒメヅカ。
「しらばっくれる気か?改造したアンドロイドなんてバッチリ違法だろうが。おい、そこの金髪のお前、お前もこっちに向け」
キビがそう呼びかけると背を向けていた女性が振り向く。
その女性は顔に大きな火傷の跡があった。
「彼女はどこですか?」
先ほど聞こえてきた声と全く一緒の声を首に着けていた装置から出す。
「もしかして、キリサメ?!そうか、ハウンドだからなお前も」
するとキリサメがキビ目掛け突撃してくる。
「このッ!」
キビが銃を向ける。
「とう!」
彼女が発砲するよりも早く、何者かが現れキリサメを蹴り飛ばした。
「ユキチカ!!なんでお前ここに!!?」
現れたのはユキチカだった。
「キビさん!大丈夫ですか!」
キビ達が入った倉庫の入り口からジーナとシャーロット、そしてウルルも現れた。
「ジーナちゃんにシャーロットちゃんそれにウルルちゃんも?!」
突然の登場に驚くキビ。
「おーー!ジーナちゃんやー!!」
「え!?オニツノ!」
オニツノは嬉しそうにジーナに手を振る。
「なんで皆、どうして?」
「コウノさんから連絡があって、それで急いで来たんです」
それを聞いたキビはコウノの方に振り向く。
「ッ……コウノ、お前……!!」
その直後、キビは地面に倒れてしまう。
見ると足に何かが刺さっていた。
どうやらコウノの銃から放たれたもののようだ。
「……」
「え……コウノさん?」
「コウノさん何して……」
ジーナとシャーロットも倒れる。
「はぁ?」
オニツノが顔を歪ませる。
「これは麻酔、コウノ様一体どうして!」
ウルルは皆に駆け寄り刺さっていた針を抜く。
彼女は腕から電気が迸る剣を展開させ、コウノに向かって構えた。
「No.13U223577にベータ権限発動、停止コードを実行せよ」
コウノがそう言うとウルルはその場で固まってしまった。
「通常の停止コードでは止まらないでしょう、この機能は流石に貴方のご主人様も知らなかったみたいですね。良かったです、あなたをここで破壊する事にならなくて」
「コウノ様……?」
そう言ってウルルの機能は完全に停止してしまう。
「おいおい、どういう事や。お前キビはんの部下ちゃうんかい」
「コウノ?」
コウノはユキチカに銃を向ける。
「ユキチカくん、大人しく外に止めてある車に乗ってください。もし従わない場合は……」
「わかった!」
そう言ってユキチカはすぐに車に向かった。
「はっや、もうシートベルトもしてるわ。聞き分けの良いやつやなぁ」
「ではこのアンドロイド達は元の場所へ、それと皆さんも車に乗ってください。お連れしたいところがありますので」
運転席にコウノ、助手席にヒメヅカ、そして後部座席にユキチカとオニツノ、そしてキリサメが座る。
コウノは車を発進させた。
「……せやからなんでワシが後ろやねん!!狭いわ!」
「しょうがないでしょう。ユキチカくんは肉弾戦が得意みたいなので、暴れた際に取り押さえる必要があるんですよ。私だと殺してしまう可能性がありますから」
ヒメヅカが怒るオニツノにそう答える。
「へ、にしても友達が麻酔で倒れたっちゅーのにお菓子食っとるわ」
ユキチカはコウノから貰ったお菓子を食べていた。
「うん?食べる?キリサメも食べる?」
「ん、ええのか?ほな一個もらうわ」
「……」
キリサメとオニツノはユキチカからお菓子を受け取り食べた。
「みんな寝てるだけ。あの麻酔の量だとあと60分で起きる。今日の気温は風邪ひかない、大丈夫」
「ふーん、さよか。ワシらどこに連れてかれんねやろなー」
ユキチカたちを乗せた車は倉庫を離れ真夜中の道を進んだ。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺は善人にはなれない
気衒い
ファンタジー
とある過去を持つ青年が異世界へ。しかし、神様が転生させてくれた訳でも誰かが王城に召喚した訳でもない。気が付いたら、森の中にいたという状況だった。その後、青年は優秀なステータスと珍しい固有スキルを武器に異世界を渡り歩いていく。そして、道中で沢山の者と出会い、様々な経験をした青年の周りにはいつしか多くの仲間達が集っていた。これはそんな青年が異世界で誰も成し得なかった偉業を達成する物語。
ざまぁから始まるモブの成り上がり!〜現実とゲームは違うのだよ!〜
KeyBow
ファンタジー
カクヨムで異世界もの週間ランク70位!
VRMMORゲームの大会のネタ副賞の異世界転生は本物だった!しかもモブスタート!?
副賞は異世界転移権。ネタ特典だと思ったが、何故かリアル異世界に転移した。これは無双の予感?いえ一般人のモブとしてスタートでした!!
ある女神の妨害工作により本来出会える仲間は冒頭で死亡・・・
ゲームとリアルの違いに戸惑いつつも、メインヒロインとの出会いがあるのか?あるよね?と主人公は思うのだが・・・
しかし主人公はそんな妨害をゲーム知識で切り抜け、無双していく!
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる