『この星で、最後の愛を語る。』~The Phantom World War~

青葉かなん

文字の大きさ
上 下
86 / 141
第三章 記憶の彼方

第二十八話 メリアタウン防衛戦 Ⅰ

しおりを挟む
 鳴り響く鐘の音が止んだ時。巨人の沈黙してた機関が一斉に動き出した。歯車の音が聞こえ、関節が動き出す。油が切れている個所も多々見られる巨人は金切り声を上げて稼働し始めた。あれは頭部だろうか、巨人のてっぺんから一度に大量の水蒸気が噴き出した。
 メリアタウンに居る者たちはそれが一体何なのか全く予想が付いていなかった、未知を見上げる彼らの表情は困惑しており、これからこの巨人がどうなるのか、よもや動くのかと見守っているまさにその時に稼働を始めた。民衆はパニックに陥る。商工ギルドや民間軍達が市民の一斉非難を誘導するが街中混乱の渦にある。
 パニックになっていたのは何も市民だけではない、こんな予期せぬ事態に陥った傭兵部隊や城壁の上で大砲を管理している民間兵も何が起きたのか混乱していた。最初に動いたのは巨人の方だった、城壁外に現れた巨人はメリアタウンへと一歩足を動かした、また一歩。ゆっくりではあるがその度に大きな地震が起きる。遠くから見ているレイ達からすればスローモーションでこっちに近づいてくるようにも見える。あまりの恐怖で平静を保てなかった兵士が城壁に設けてある大砲のクランクを回して標準を巨人へと合わせ、トリガーを引いた。

 砲弾は見る見るうちに巨人へと向かい、胸部へと着弾する。一度轟音が鳴り響いた後爆発が起きて巨人が少しだけよろけた。その一発が戦闘の合図にもなった。次々と大砲が発射されていく、曲射弾道で近づくそれは何発も巨人に命中するが余りにも固い装甲に傷はおろかへこみすら付かなかった。

「始まったぞレイ、俺達もいこうぜ!」

 呆然と立ち尽くしているレイ達だったが大砲の音でガズルが我に返る、真っ先に走り出したガズルの背中を追う様にアデルとギズーも走り出す。レイはまだその巨人を見上げていた、一体これは何なのか、なんの目的でここに現れたのか、いや……目的何てないのかもしれない。偶然この場所に現れたのか、まさか本当にミト達を追って来たのか。そんなことが頭の中でグルグルと回っている。そして後ろに居るミト達を咄嗟に見つめた。

「ミトさん、アレが何なのか分かりますか?」
「いえ……いいえ!」

 彼女もまた怯えていた、知らないというがその表情には何か気がかりなものが残っている。

「此処は危険です、直ぐに皆さんと非難してください」
「レイさん、あなたは?」
「僕は今からアレを倒してきます、大丈夫、僕達はこう見えて結構強いんですから」

 そう言うとレイもその場を後にしてアデル達の後を走って追いかける。雨が降り続く中彼女たちはびしょ濡れでその場に立っている、ミラが彼女の元へ近づき震える手を握った。

「姉さん、アレって……」
「分かってるわミラ、覚えていないけど見た事はある。たぶん私達が最後に見た物――」

 二人はそれぞれそう受け答えをした、ミラの右側にファリックが近寄ってきて同じように巨人を見上げた。彼もまたこの巨人を見たような気がしていた。

「オイラも何となく見た気がするんだアレ」

 ここで初めてファリックが口を開いた、ずっとミラの後ろで隠れる様にしていた彼だが決して口が聞けなくなっていたわけではない。その性格が災いしていたのかずっと黙っていた。

「人見知りも大概にしてよねファリック、とりあえずどうすれば良いかな姉さん」
「……もしもアレが私達を追ってきたのならあの人たちに全て任せるわけには行かない、何とかしないと。でもどうすればいいの」

 三人は記憶はないものの、確かにそれを見た気がしていた。こちらへやってくる前、それも最後に見たものとしてイメージだけが脳内のどこかに存在していた。




「どっせぇぇぇぇっい!」

 砲弾が巨人へ無数に飛ぶ中ガズルが巨人の足元に高く飛ぶ、右手に重力球を作り出し振りかぶってそれをぶつけた。だが巨人にダメージが入っているようには全く見えない。巨人の足が動きそのまま弾き飛ばされてしまう。城壁へとまっすぐに跳ね返されてぶつかるとゆっくり地面に落ちようとしていた。だが城壁の石段を左手でつかむとそのまま上へと昇っていく。

「ガズル君大丈夫か?」
「あぁ、でもビクともしねぇぞアレ」

 城壁の上に居た兵士がガズルに手を差し伸べている、それを掴んで最後の段を飛び越え城壁の上へと到着する。右手を見てみると拳の処から流血しているのが分かった。これまで重力球を使っての攻撃でどんなものでも吹き飛ばしてきた彼だったが今回ばかりはあまりにも固すぎる装甲に手を焼いていた。

「痛ってぇな畜生、なんて固さだ」

 ポケットからハンカチを取り出して右手の負傷部分を巻き始める、左手と口でハンカチを縛るともう一度巨人をにらみつけた。眼下にはアデルが走って巨人に向かっていくのが見えた、その後ろにはライフルに法術弾を装填しているギズーの姿も見える。

「アデル! 生半可な攻撃じゃビクともしねぇぞぉ!」

 この雨の中アデルにできることと言えばおそらく剣による斬撃だろう、しかしガズルが先に仕掛けた通り彼の物理攻撃は一切通じていなかった。その中で彼より非力のアデルの攻撃がどこまで通じるのかは不明だ。仮に炎帝剣聖結界ヴォルカニック・インストールを発動させたとしてもだ。おそらくアデルは自分の最大火力で攻撃するつもりでいるだろうとガズルは考えていた。

炎帝剣聖結界ヴォルカニック・インストール

 ガズルの予想は当たっていた、この雨の中炎帝剣聖結界ヴォルカニック・インストールを発動させるだけのコントロールを保持しているのには正直に驚くところだが、その効果がどこまで通用するのか。しかしそれは良い意味で予想を裏切ってくれた。

「合わせろアデル!」

 アデルの後方、法術弾の装填を完了させたギズーが空に銃口を向けた。巨人ではなく空へだ、トリガーを引き発射された弾丸は速度を増して空へと昇っていく。一瞬光を放ったと思った瞬間雲が大きな円状に広がりを見せ青空が顔を見せた。それを見たガズルが一瞬何が起きたのかと目を疑った。次にギズーは素早くスピンコックを行い次弾を装填すると同時に排莢を行った。両手で構えて目標を確認する、ドットサイトを覗き込み巨人へ標準を合わせた。

「ガズル、俺の合図と同時に重力爆弾グラビティ・ボムだ!

 アデルの叫び声がガズルに届いた、そして彼等二人が何をしようとしているのか理解する。ガズルは立ち上がると負傷した右手ではなく左手を頭上に掲げて重力球を作り出す、それも今まで作り出した大きさの何十倍ものサイズで作り出した。一瞬だけ目の前の視界が歪む、かつてないほど巨大な重力球を作り出したガズルだったが体内のエーテル貯蓄量が並程度である彼にとってこの大きさはまさに規格外であるからだ。

「簡単に言いやがって畜生……急げアデル! 長く持たねぇぞっ!」

 右手でずれた眼鏡を掛けなおして巨人を睨んだ、そしてアデルの合図が二人の耳に届いく。アデルは高く飛び上がるとヤミガラスを抜刀し剣先から生じる摩擦熱を何十倍にも膨れ上がらせ巨大な炎を作り出した、それと同時にギズーが引き金を引いて法術弾を発射さえる。巨人の足元に着弾すると弾丸ははじけ飛び中に格納された法術が一気に暴走する。風だ。巨大な竜巻が巻き起こり巨人の体を飲み込んでいく。そこにアデルが作り出した巨大な炎が吸い込まれて行き炎と風は互いに共存するように激しく魅かれあい、巨大な火柱を作り出した。

「「「トライ・ディザスター」」」

 最後にガズルが城壁から巨人目掛けて飛ぶとその巨大な重力球を投げつける。巨人の体全体を包み込むほどの大きさは無かったが巻き起こる火柱と共に巨人の体は重力球に吸い込まれて行った。彼らが行った攻撃は三つ、一つはアデルによる炎法術による攻撃、次にギズーによる風法術弾による竜巻攻撃、そしてガズルの重力球による攻撃。それらは一つ一つの攻撃力としてではなく、三つの複合攻撃による連携攻撃である。
 思いついたのはアデルだ、以前の戦いで一度だけ成功したこの連携攻撃。耐法術障壁アンチ・マジックシールドを使える者には然程効果が無いが、今回の相手は巨大な金属を纏った巨人である。灼熱の業火に焼かれればその分厚い装甲も溶けるだろうと考えたのだ。

「今だ! 撃て撃て撃て撃てぇ!」
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

とある元令嬢の選択

こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...