見ることの

min

文字の大きさ
上 下
46 / 68
2章

お家の事情

しおりを挟む
「のんちゃん?」
みーちゃんの声に、考え事をしていたことに気付く。
「ごめんね?疲れた?」
「ううん、大丈夫…あ。」

いつもの癖で、大丈夫と言ってしまい思わず口を押さえる。
「どうしたの?」
「あのね、私って『大丈夫』が口癖になっていたみたいで…」
「…うん」
「だから、それじゃ伝わらないことがあるでしょう?」
「うん。そうだね」

はっきりとした、みーちゃんの言葉に“やっぱり”と思った。
「だからね、大丈夫以外の言葉で言えることは、ちゃんと伝えないとって思ったの。今は、それを練習中だから、自分で大丈夫って言ってしまった時は、その…」

「気まずいの?」
みーちゃんの言葉に、思わず首を傾げる。
「…なのかな?」

「まぁ、それは良いことだから、練習した方が良いよ」
みーちゃんの言葉に、私も頷く。
「そうだよね?」
「のんちゃんの“大丈夫”ほど、信じられないものはないからね」

少しおどけた言い方だったけれど、みーちゃんの言葉に顔を逸らす。
「何でもかんでも“大丈夫”、何を聞いても“大丈夫”って、それと“ごめんなさい”かな?のんちゃんから、一生分は聞いたよ?それじゃ会話にならないし、ぼくは賛成。うん」
私の目が見えなくなってしまった時のことだろうか?

「ごめんなさい」
「ほら、すぐ謝る」
「う…」
「悪いことなんてしてないんだから、謝らないの。のんちゃんが謝ると、ぼくはとても悲しくなるよ」

みーちゃんのトーンを落とした声がした。
あ、まただ。
やっぱり心配をかけている。
でも、これはなくならない。

「みーちゃん、ごめんね?」
「うん、そのごめんは良いよ」
何でだろう。
「何が違うの?」

「ぼくのことを考えて、悪いなって思ってくれた『ごめん』と、つい口を出てしまった『ごめんなさい』じゃ意味が違うでしょ?」
「そうなの?」
「そうなの」

こくりと頷く。
あまり、私には違いが分からなかったけれど…。
でも、みーちゃんのことを思いながら言うごめんなさいは良いってことだよね?

「こら」
声と共に、鼻を摘ままれる。
「また、違うこと考えて。ぼくといる時は、ちゃんとぼくのことを意識して?」
「はぁい」

間延びしてしまったけれど、返事をする。
「何その返事。可愛いなぁ、もう。本当にあざとくなって…」
「…あざとい?」

みーちゃんの言葉に、意味が分からず聞き返す。
「違う違う。あざといって、そういう意味じゃなくて」
「あざといって、どういう意味?」
「…違う。ごめん、のんちゃん。今のはぼくが間違えた。のんちゃんはあざとくなんてないよ。あざといって、意味が少し違ったんだ。のんちゃんは、素直」

素直は知っている。
でも、私は素直じゃない。
「それは、みーちゃんが違うよ。私は素直なんかじゃないもん」
「…ほらこれだ。天然で、あざといんだもんな」
みーちゃんの声が小さくて、きちんと聞き取れなかった。
「みーちゃん?」

「あ、聞こえなかった?のんちゃんは、純粋に自然培養された、お姫様って言ったの」
「みーちゃん、馬鹿にしてるでしょう?」
「してないよ?何で、いつも言って来たぼくのお姫様が、気に入らないの?じゃあ、別の言い方を考えないと」
「…そうじゃなくて、みーちゃんは私のこと、おもちゃにしてるでしょ?」

「のんちゃんこそ、ぼくのこと弄ぶだけ弄んで」
「もてあそぶ?」
また、分からない言葉だ。
「みーちゃんは私の知らない言葉をたくさん知っていてすごいね?家に帰ったら、調べるね?」

「違う。また間違えた。ごめんなさい。調べないで?」
「何で?」
「ぼくが智君に怒られちゃう」
「何で?智ちゃんが出てくるの?」

「のんちゃんのことを、とてつもなく溺愛しているから。そして、余計なことを教えたぼくのことをいじめるから、ダメ」
みーちゃんの早口の言葉に、笑ってしまった。
みーちゃんと智ちゃんは、仲が良い。

「智ちゃん、いじめてこないでしょ?」
「いじめて来ますー。課題とか、調べ物とか、鬼のように出して。もう、本当に辛辣で執着強め」
「しんらつ?」
「そう、辛辣。それは調べてごらん?」
「うん、分かった」

「可愛い。本当に、素直で純真無垢」
繋がれたままの手を、揺らされる。
これは、みーちゃんが嬉しい時によくしていた行動だ。
「嬉しいの?みーちゃん」
「うん。大好きなのんちゃんと歩けて、すっごく嬉しい。このままじぃじの家に一緒に帰りたい」

「それは…」
「ダメ?」
駄目と言うか、まだ明日も試験はあるし。
「今は中間試験中だから…」

「そっか。そうだよね、今のんちゃんに拒否られたら、軽く死ねる」
みーちゃんの声は、また遠くてきちんと聞こえなかった。
「みーちゃん?ごめんね、声が聞こえなくて、聞き取れなかったの」
「そっか、のんちゃんはじぃじの家も好きだもんね?」

「うん、好きだよ」
ママの実家だ。
「そうだよね、好きだよね。なら良いんだ」
「みーちゃん?」

「それより、妹ちゃんに何て言われてるの?」
「何が?」
「ぼくのこと、恥ずかしいって言ってたんでしょ?」
「…そんなこと、さやかは言ってないよ?」

「じゃあ、何て言ってたの?」
いつもこうだ。
みーちゃんは、するすると私の言葉を引き出していく。
さやかは、そういう意味で言ったんじゃないと思うんだけどなぁ。

「あのね?みーちゃん、悪い意味じゃ絶対にないからね?」
「うん、それで?」
「良い歳になるのに、いつまでも妹に合わせているのは、大変じゃないかなって?」
「ふうん?」

「さやかは、みーちゃんのこと心配していて、私も確かにそうだなって思ったし…」
「それで?」
「みーちゃんは、優しいからそれを私に言い出せないのかもしれないって。外で大人がちゃん付けされて呼ばれるのは、本人だけが恥ずかしい思いをするんじゃないか?って…」
「子ザルが…」
「こざ…?」

ゆっくり歩いていたはずなのに、急にまた足が浮いた。
これは、抱っこされているのかな?不思議な感覚。
みーちゃんの腕に乗っている?
自分では、分からない体制。
でも、不安はない。

「のんちゃん」
今までよりもクリアに聞こえた声に、距離が近いことを思った。
見えていないけれど…。

「湊君も嫌じゃない。でも、ぼくはのんちゃんにみーちゃんって呼ばれたい」
「でも、外で恥ずかしい思いをしない?」
「ぼくが?」
「…うん」
「何で?」

「お、お兄さんなのに、私がみーちゃんて呼ぶと、みーちゃんが子どもだって思われないか心配だし」
「子どもで結構。のんちゃんがみーちゃんって言ってくれないことの方が、ぼくにとっては一大事。その方が、外で恥ずかしい振る舞いをしちゃうかも」

みーちゃんの言葉に、お兄ちゃんなのに…と思う気持ちが湧く。
「もう、困ったお兄ちゃんだなぁ」
「うん。だから、のんちゃんが一緒にいて恥ずかしくないように、ちゃんとみーちゃんって呼んでね?」
「うん、分かった」

もしかしたら、みーちゃんも恥ずかしいと思っているのかもしれない。
でも、みーちゃんが望んでいてくれるのなら、私もそう呼びたい。
私のことを『のんちゃん』と呼んでくれるのも、もうみーちゃんしかいなくなってしまったのだから。
寂しい気持ちもあるけれど、嬉しいのも本当のこと。

「そもそも、智君のことは智ちゃんってそのままなのに。良いの?あの強面が智ちゃんなんて可愛い呼び方を許されてて、こんなに可愛いぼくがみーちゃん呼びを許されない世界なんて許されないし」
みーちゃんの真剣な言葉。
だけど、言っている内容はとても幼い。

「智ちゃんは、『好きに呼べば良い』って言ってくれたからだけど…」
「言いそう。本当に天邪鬼。のんちゃんに呼ばれて嬉しいくせに。今度試しに、『智君』って呼んでみ?智君、いじけちゃうから」
「そうなのかな?」
「だってそうでしょ?こんなに可愛いのんちゃんから、『智ちゃん』なんて呼ばれたら何でも言うこと聞きたくなっちゃうだろうし。基本的に激甘なんだから、智君は」

「そんなことは、ないよ?」
1番上のお兄ちゃんは、自分にも他人にも厳しい。
それは、知っている。
でも、きちんと私とみーちゃんのことを考えて言ってくれている。
そのことを知っているから、私は智ちゃんが怖いとは思えなかった。

みーちゃんだってそうだ。
智ちゃんのことを信頼している。
だから、言いたいことを言い合っている。
そう思える。

私が物心ついた時には、優しい智ちゃんと、賑やかなみーちゃんがいつでも側にいてくれた。
でも、それは急に崩れてしまった。
ママが急に亡くなって、すぐに今のお母さんがやって来たから。
私が幼稚園の時だ。

みーちゃんは、ママが大好きだった。
勿論私も、ママが大好きだった。
だから『新しいお母さんだよ』そうパパお父さんが言って来た時、みーちゃんはとても怒った。
初めて見るみーちゃんの姿に、何故か泣いてしまった。

『ママじゃない』
『こんな人知らない』
『ママが良い』
『お母さんなんていらない』
『その人がいるなら出てってやる』

初めてお母さんと会った時、みーちゃんはお母さんにたくさん嫌な言葉を投げかけた。
きっとお母さんは傷ついていた。
だけど、お母さんになってくれた。
私は、ママがいない寂しさはあったけれど、お母さんがいてくれたことで救われた部分が多くあった。

「のんちゃん?」
「ん?」
「また、考え事して…」
「ごめんね」

あの時のみーちゃんの声が、思い出される。
幼かったけれど、みーちゃんの言葉は覚えている。
今は違う。
お母さんに嫌なことを言っていたみーちゃんではない。
声は優しくて、聞くと安心する。

みーちゃんは本当に、家を飛び出した。
そしてそのまま春川の家に戻らなかった。
おじいちゃん達が、面倒を見るという話になったらしい。
私も含めて、引き取ろうと話をしに来た。

だけど、お父さんとお母さんはまだ私が幼いからと引き取りを断った。
そこでも、みーちゃんは泣いていた。
私も泣いてしまった。
離れることも、留まることも判断できずに私はただいるだけだった。

私は、どうしたら良いのか分からず今の家に残ることになった。
みーちゃんは9歳、智ちゃんは14歳の時だった。
私は4歳?かな?
私達は、5歳ずつ離れている。
さやかも合わせて、同じ間隔で離れている。

だけど、私がさやかのことを話しても、智ちゃんもみーちゃんも興味があまりないみたいだった。
みーちゃんは関わりがないから、話すことがなくて困ると言っていた。
私とは、何でも話すくせに。
そんな私に、智ちゃんは言っていた。
『湊は恥ずかしいんだろう。だから、触れてやるな』と。

10歳の男の子が赤ちゃんと過ごすのは、確かに困ったのかもしれない。
私の時は、みーちゃんは5歳。
一緒に大きくなったこともあって、平気だったのだろう。
だけど、さやかもそれは同じだった。
『あの人達は、兄じゃない』って言っている。

大きくなって、急に『お兄ちゃんが2人いる』って急に言われても、さやかも困ってしまったのだろう。
その頃には、智ちゃんもみーちゃんもママの方の戸籍に移っていた。
だから、戸籍上でも兄と妹の関係にはならない。
私とも、兄と妹の関係ではなくなるのだろうと寂しくなった。

それには、智ちゃんもみーちゃんも血縁関係は変わらないと言ってくれた。
私だけ、妹のまま。
そのことも含めて、さやかに対して心苦しい思いがある。
勿論、お母さんにも。

お父さんと再婚したお母さんとさやかがいる家に、私が居続けてもいいのか?
時々、みーちゃんが言う『じぃじの家に来る?』は私にも戸籍を移らないかというお誘いだ。
そのことを知ってから、あまりおじいちゃんの家には行きにくくなった。
お世話になっているお母さんに、これ以上迷惑をかけたくない。
ただでさえ心配や迷惑、苦労をたくさんかけているのに、これ以上お母さんの負担にはなりたくない。

そう思っているのに、いまだに迷惑をかけ続けている。
この怪我もそうだ。
お母さんは『良いのよ』と言ってくれる。
いつでも。
それが、とても申し訳ない。

智ちゃんは、今は家を出て1人暮らしをしている。
学校の先生の資格を取ったけれど、大学で研究を続ける道を選んだらしい。
智ちゃんの論文や、実験などが認められたとか。
難しい話なので、私にはあまりよく分からない。

でも、私に対して優しいのは変わらない。
難しいお勉強をしていても、私のことを優先してくれる。
そう、言葉でも言ってくれる。
それは、智ちゃんの負担にもなる。

何回か、その話をしたけれどお母さんと同じく『負担に感じない』『余計なことは気にするな』と言われてしまい、それ以上は何も言えなかった。
私がいることの負担。
絶対にあるはずなのに。

それでも、私のためにと行動してくれる智ちゃんに、『無理をしないで』とは言えなかった。
難しい、問題。
お家の事情は、私には複雑すぎて何も言えない。

私には、どうしたら良いのか分からないことが多かった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

アイの間

min
児童書・童話
中学2年生の雪。 思春期の彼には、色々と考えることがあるみたいで…。

あさはんのゆげ

深水千世
児童書・童話
【映画化】私を笑顔にするのも泣かせるのも『あさはん』と彼でした。 7月2日公開オムニバス映画『全員、片想い』の中の一遍『あさはんのゆげ』原案作品。 千葉雄大さん・清水富美加さんW主演、監督・脚本は山岸聖太さん。 彼は夏時雨の日にやって来た。 猫と画材と糠床を抱え、かつて暮らした群馬県の祖母の家に。 食べることがないとわかっていても朝食を用意する彼。 彼が救いたかったものは。この家に戻ってきた理由は。少女の心の行方は。 彼と過ごしたひと夏の日々が輝きだす。 FMヨコハマ『アナタの恋、映画化します。』受賞作品。 エブリスタにて公開していた作品です。

フツーさがしの旅

雨ノ川からもも
児童書・童話
フツーじゃない白猫と、頼れるアニキ猫の成長物語 「お前、フツーじゃないんだよ」  兄弟たちにそうからかわれ、家族のもとを飛び出した子猫は、森の中で、先輩ノラ猫「ドライト」と出会う。  ドライトに名前をもらい、一緒に生活するようになったふたり。  狩りの練習に、町へのお出かけ、そして、新しい出会い。  二匹のノラ猫を中心に描かれる、成長物語。

がらくた屋 ふしぎ堂のヒミツ

三柴 ヲト
児童書・童話
『がらくた屋ふしぎ堂』  ――それは、ちょっと変わった不思議なお店。  おもちゃ、駄菓子、古本、文房具、骨董品……。子どもが気になるものはなんでもそろっていて、店主であるミチばあちゃんが不在の時は、太った変な招き猫〝にゃすけ〟が代わりに商品を案内してくれる。  ミチばあちゃんの孫である小学6年生の風間吏斗(かざまりと)は、わくわく探しのため毎日のように『ふしぎ堂』へ通う。  お店に並んだ商品の中には、普通のがらくたに混じって『神商品(アイテム)』と呼ばれるレアなお宝もたくさん隠されていて、悪戯好きのリトはクラスメイトの男友達・ルカを巻き込んで、神商品を使ってはおかしな事件を起こしたり、逆にみんなの困りごとを解決したり、毎日を刺激的に楽しく過ごす。  そんなある日のこと、リトとルカのクラスメイトであるお金持ちのお嬢様アンが行方不明になるという騒ぎが起こる。  彼女の足取りを追うリトは、やがてふしぎ堂の裏庭にある『蔵』に隠された〝ヒミツの扉〟に辿り着くのだが、扉の向こう側には『異世界』や過去未来の『時空を超えた世界』が広がっていて――⁉︎  いたずら好きのリト、心優しい少年ルカ、いじっぱりなお嬢様アンの三人組が織りなす、事件、ふしぎ、夢、冒険、恋、わくわく、どきどきが全部詰まった、少年少女向けの現代和風ファンタジー。

イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~

友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。 全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。

昨日の敵は今日のパパ!

波湖 真
児童書・童話
アンジュは、途方に暮れていた。 画家のママは行方不明で、慣れない街に一人になってしまったのだ。 迷子になって助けてくれたのは騎士団のおじさんだった。 親切なおじさんに面倒を見てもらっているうちに、何故かこの国の公爵様の娘にされてしまった。 私、そんなの困ります!! アンジュの気持ちを取り残したまま、公爵家に引き取られ、そこで会ったのは超不機嫌で冷たく、意地悪な人だったのだ。 家にも帰れず、公爵様には嫌われて、泣きたいのをグッと我慢する。 そう、画家のママが戻って来るまでは、ここで頑張るしかない! アンジュは、なんとか公爵家で生きていけるのか? どうせなら楽しく過ごしたい! そんな元気でちゃっかりした女の子の物語が始まります。

王女様は美しくわらいました

トネリコ
児童書・童話
   無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。  それはそれは美しい笑みでした。  「お前程の悪女はおるまいよ」  王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。  きたいの悪女は処刑されました 解説版

極甘独占欲持ち王子様は、優しくて甘すぎて。

猫菜こん
児童書・童話
 私は人より目立たずに、ひっそりと生きていたい。  だから大きな伊達眼鏡で、毎日を静かに過ごしていたのに――……。 「それじゃあこの子は、俺がもらうよ。」  優しく引き寄せられ、“王子様”の腕の中に閉じ込められ。  ……これは一体どういう状況なんですか!?  静かな場所が好きで大人しめな地味子ちゃん  できるだけ目立たないように過ごしたい  湖宮結衣(こみやゆい)  ×  文武両道な学園の王子様  実は、好きな子を誰よりも独り占めしたがり……?  氷堂秦斗(ひょうどうかなと)  最初は【仮】のはずだった。 「結衣さん……って呼んでもいい?  だから、俺のことも名前で呼んでほしいな。」 「さっきので嫉妬したから、ちょっとだけ抱きしめられてて。」 「俺は前から結衣さんのことが好きだったし、  今もどうしようもないくらい好きなんだ。」  ……でもいつの間にか、どうしようもないくらい溺れていた。

処理中です...