22 / 46
第21話 コボルトメタル
しおりを挟む
キングコボルトとの激戦を制したトーシン達は、ドロップアイテムの採取をしていた。
ATOでは、パーティでボスを倒した場合ドロップアイテムは、パーティ内のプレイヤー毎でドロップするシステムになっている。そのため、ボスドロップでパーティ内で揉める事はあまり無いようになっている。
(さてと、俺のドロップアイテムはと。)
トーシンは、自身のドロップした3つのアイテムを確認する。
(えーと。キングコボルトの毛皮と、キングコボルトの爪と、コボルトメタルか。毛皮と爪はいいとして、コボルトメタルってなんだ?)
そう思い、コボルトメタルのアイテム詳細を確認する。
ーーーーーーーーーーーーーー
アイテム名:コボルトメタル
種類:素材アイテム
個数:1
<取り出す>
<閉じる>
詳細
限られたコボルト種の体内でごく稀に生成される綺麗な青色の鉱物。とても希少。加工が非常に困難。売却不可。
ーーーーーーーーーーーーーー
(これは、レアアイテムっぽいな。けど、加工が非常に困難ってフェルリア村で加工できるのか?まぁ、村で聞けばわかるか。)
「じゃあ、そろそろ村に戻りましょうか。」
「そうですね。」
そうして、2人は村に帰ろうとボス部屋を出ようとする。扉には、入ってきた時は気づかなかったが青白い宝石の様な物が埋め込まれていた。
(そういえば、ゼエルさんが扉の宝石に触れるとダンジョンの外に転移できるって言ってたな。)
ここに来る前に、ゼエルから聞いていた情報を思い出す。
トーシンが、扉の宝石に触れるとダンジョンの外に転移するかどうかの画面が表示され、YESを選択する。
トーシンとシズクの体が光に包まれ、光が収まるとダンジョンの外に転移していた。
「えっ?あれ?なんでダンジョンの外に?」
突然ダンジョンの外に転移して、シズクが驚く。
「あ、すみません。ダンジョンの外に転移する方法をゼエルさんから聞いてたんで試して見ました。」
「あー、そうだったんですか。」
「先に、伝えて置くべきでしたね。すみません。」
「いえいえ、大丈夫です。ちょっと驚いただけですので。それより、早く村に戻って報告しちゃいましょう。」
「はい。本当にすみませんでした。」
そうして、2人は再び村への帰り道につく。
道中、運営からの緊急メッセージが届いた。その内容は、不具合が見つかった為に緊急メンテナンスを実施するというものだった。
「この後、緊急メンテナンスがあるみたいですね。」
シズクが、運営からのメッセージを見てトーシンに言う。
「はい。なので残念ですけどクエストの報告したら今日は遊んでる時間がもうなさそうですね。」
「ですよね。」
シズクは、少し残念そうな顔をしていた。
「良かったらなんですけど、これからも都合がいい時に一緒にパーティ組んで遊びませんか?」
シズクの目が輝く。
「はひゃい!!私で良ければいくらでもお付き合いさせていただきましゅっ!」
そう言って、シズクは噛んだのが恥ずかしかったのか顔を赤くする。
「ハハ。じゃあ、これからもお願いします。」
その後も、2人は雑談をしながら村に帰っていく。
◆◇◆◇◆
村に着き、トーシンとシズクはクエストの報告を済ませる。そして、新しくクエストを受けたのだが、このクエストをクリアすることで次の街に行けるようになるようだった。
クエストの名前は「次なる街」。内容は、次の街につながる道に現れたモンスターを倒して欲しいとの事だった。
このクエストを2人は迷うことなく受けた。
「ありがとうございます。では、ご武運をお祈りしております。」
ゼエルのその言葉を聞き、2人はその場を後にする。
ちなみに、今回のクエストクリアの報酬とキングコボルトの戦いで獲得した経験値で2人ともレベルアップした。トーシンは4上がり、シズクは5上がる。
「じゃあ、俺はこの後武具屋に用事があるのでここで失礼します。お疲れ様でした。」
「はい、お疲れ様でした。私はもうこのままログアウトします。今日は、ありがとうございました。」
「いえ、こちらこそありがとうございました。それでは、また。」
そう言ってトーシンは武具屋の親父のもとへと向かう。
(一応まだ時間あるし、コボルトメタルの加工ができるかだけでも聞いておこう。)
そう、用事とはコボルトメタルの加工が可能かどうかを聞くためだったのだった。
◆◇◆◇◆
「すみません。」
武具屋に着いたトーシンは、武具屋の親父に話しかける。
「おぉ!兄ちゃんどうしたんだよ?」
「実は、このアイテムの加工が可能かどうか知りたくて。」
そう言ってトーシンは、アイテムボックスからコボルトメタルを取り出し武具屋のカウンターの上に置く。
「ん?なんだこれ?」
武具屋が置かれたコボルトメタルをじっくり見る。
「っておいおい!これ、コボルトメタルじゃねぇか!」
武具屋の親父が驚く。
「はい、そうです。キングコボルトを倒したら手に入ったんですけどやっぱりレアなんですか?」
「あぁ、それもかなりな。俺も実物を見たのはこれが初めてだ。」
武具屋の親父が興奮した様子で言う。
「そんなに、レアなんですね。」
「あぁ。えーと、それでこいつの加工が可能かどうかだったな?」
武具屋の親父が落ち着きを取り戻して聞いてくる。
「はい。出来ますかね?」
「結論から言うと、今は絶対無理だな。」
「そうですか。」
トーシンは、せっかくのレアアイテムが加工出来ないと知り落ち込む。
「まぁ、待て。俺は今は絶対無理だと言ったんだよ。コボルトメタルについての情報があればもしかしたら出来るかもしれねぇ。」
「そうなんですか!」
「あぁ。けど、出来るかもしれねぇってだけだ。そこで、相談なんだがこいつを俺に預けてみてくれねぇか?」
「はい!お願いします!」
武具屋の親父からの提案に、トーシンは即答する。
「おいおい、いいのかよ。そんなすぐに決めちまって。」
「はい。俺は、あなたのことを信じてるので。」
「ハハ。こりゃあ、その信頼にきっちり答えねぇといけねぇな。よっしゃ、じゃあこいつのことはしっかり調べとくぜ。」
「はい。お願いします。」
「おう!任されたぜ!」
そう言って、武具屋の親父は自分の胸を叩く。
「あっ!そういえば!」
武具屋の親父が何かを思い出した様に言う。
「どうしたんですか?」
「そういえば、兄ちゃんにまだ名乗ってなかったと思ってな。」
「あー、そういえば。」
(てっきり、名前が設定されてないだけだと思ってた。)
「それじゃあ今更だが、俺はラリウスだ。これからもよろしくな兄ちゃん!」
「はい!そういえば、俺も名乗ってなかったですね。俺は、トーシンです。よろしくお願いします!」
「おう!」
こうして、トーシンはフェルリア村の武具屋の親父の名前を初めて知ったプレイヤーになった。
ATOでは、パーティでボスを倒した場合ドロップアイテムは、パーティ内のプレイヤー毎でドロップするシステムになっている。そのため、ボスドロップでパーティ内で揉める事はあまり無いようになっている。
(さてと、俺のドロップアイテムはと。)
トーシンは、自身のドロップした3つのアイテムを確認する。
(えーと。キングコボルトの毛皮と、キングコボルトの爪と、コボルトメタルか。毛皮と爪はいいとして、コボルトメタルってなんだ?)
そう思い、コボルトメタルのアイテム詳細を確認する。
ーーーーーーーーーーーーーー
アイテム名:コボルトメタル
種類:素材アイテム
個数:1
<取り出す>
<閉じる>
詳細
限られたコボルト種の体内でごく稀に生成される綺麗な青色の鉱物。とても希少。加工が非常に困難。売却不可。
ーーーーーーーーーーーーーー
(これは、レアアイテムっぽいな。けど、加工が非常に困難ってフェルリア村で加工できるのか?まぁ、村で聞けばわかるか。)
「じゃあ、そろそろ村に戻りましょうか。」
「そうですね。」
そうして、2人は村に帰ろうとボス部屋を出ようとする。扉には、入ってきた時は気づかなかったが青白い宝石の様な物が埋め込まれていた。
(そういえば、ゼエルさんが扉の宝石に触れるとダンジョンの外に転移できるって言ってたな。)
ここに来る前に、ゼエルから聞いていた情報を思い出す。
トーシンが、扉の宝石に触れるとダンジョンの外に転移するかどうかの画面が表示され、YESを選択する。
トーシンとシズクの体が光に包まれ、光が収まるとダンジョンの外に転移していた。
「えっ?あれ?なんでダンジョンの外に?」
突然ダンジョンの外に転移して、シズクが驚く。
「あ、すみません。ダンジョンの外に転移する方法をゼエルさんから聞いてたんで試して見ました。」
「あー、そうだったんですか。」
「先に、伝えて置くべきでしたね。すみません。」
「いえいえ、大丈夫です。ちょっと驚いただけですので。それより、早く村に戻って報告しちゃいましょう。」
「はい。本当にすみませんでした。」
そうして、2人は再び村への帰り道につく。
道中、運営からの緊急メッセージが届いた。その内容は、不具合が見つかった為に緊急メンテナンスを実施するというものだった。
「この後、緊急メンテナンスがあるみたいですね。」
シズクが、運営からのメッセージを見てトーシンに言う。
「はい。なので残念ですけどクエストの報告したら今日は遊んでる時間がもうなさそうですね。」
「ですよね。」
シズクは、少し残念そうな顔をしていた。
「良かったらなんですけど、これからも都合がいい時に一緒にパーティ組んで遊びませんか?」
シズクの目が輝く。
「はひゃい!!私で良ければいくらでもお付き合いさせていただきましゅっ!」
そう言って、シズクは噛んだのが恥ずかしかったのか顔を赤くする。
「ハハ。じゃあ、これからもお願いします。」
その後も、2人は雑談をしながら村に帰っていく。
◆◇◆◇◆
村に着き、トーシンとシズクはクエストの報告を済ませる。そして、新しくクエストを受けたのだが、このクエストをクリアすることで次の街に行けるようになるようだった。
クエストの名前は「次なる街」。内容は、次の街につながる道に現れたモンスターを倒して欲しいとの事だった。
このクエストを2人は迷うことなく受けた。
「ありがとうございます。では、ご武運をお祈りしております。」
ゼエルのその言葉を聞き、2人はその場を後にする。
ちなみに、今回のクエストクリアの報酬とキングコボルトの戦いで獲得した経験値で2人ともレベルアップした。トーシンは4上がり、シズクは5上がる。
「じゃあ、俺はこの後武具屋に用事があるのでここで失礼します。お疲れ様でした。」
「はい、お疲れ様でした。私はもうこのままログアウトします。今日は、ありがとうございました。」
「いえ、こちらこそありがとうございました。それでは、また。」
そう言ってトーシンは武具屋の親父のもとへと向かう。
(一応まだ時間あるし、コボルトメタルの加工ができるかだけでも聞いておこう。)
そう、用事とはコボルトメタルの加工が可能かどうかを聞くためだったのだった。
◆◇◆◇◆
「すみません。」
武具屋に着いたトーシンは、武具屋の親父に話しかける。
「おぉ!兄ちゃんどうしたんだよ?」
「実は、このアイテムの加工が可能かどうか知りたくて。」
そう言ってトーシンは、アイテムボックスからコボルトメタルを取り出し武具屋のカウンターの上に置く。
「ん?なんだこれ?」
武具屋が置かれたコボルトメタルをじっくり見る。
「っておいおい!これ、コボルトメタルじゃねぇか!」
武具屋の親父が驚く。
「はい、そうです。キングコボルトを倒したら手に入ったんですけどやっぱりレアなんですか?」
「あぁ、それもかなりな。俺も実物を見たのはこれが初めてだ。」
武具屋の親父が興奮した様子で言う。
「そんなに、レアなんですね。」
「あぁ。えーと、それでこいつの加工が可能かどうかだったな?」
武具屋の親父が落ち着きを取り戻して聞いてくる。
「はい。出来ますかね?」
「結論から言うと、今は絶対無理だな。」
「そうですか。」
トーシンは、せっかくのレアアイテムが加工出来ないと知り落ち込む。
「まぁ、待て。俺は今は絶対無理だと言ったんだよ。コボルトメタルについての情報があればもしかしたら出来るかもしれねぇ。」
「そうなんですか!」
「あぁ。けど、出来るかもしれねぇってだけだ。そこで、相談なんだがこいつを俺に預けてみてくれねぇか?」
「はい!お願いします!」
武具屋の親父からの提案に、トーシンは即答する。
「おいおい、いいのかよ。そんなすぐに決めちまって。」
「はい。俺は、あなたのことを信じてるので。」
「ハハ。こりゃあ、その信頼にきっちり答えねぇといけねぇな。よっしゃ、じゃあこいつのことはしっかり調べとくぜ。」
「はい。お願いします。」
「おう!任されたぜ!」
そう言って、武具屋の親父は自分の胸を叩く。
「あっ!そういえば!」
武具屋の親父が何かを思い出した様に言う。
「どうしたんですか?」
「そういえば、兄ちゃんにまだ名乗ってなかったと思ってな。」
「あー、そういえば。」
(てっきり、名前が設定されてないだけだと思ってた。)
「それじゃあ今更だが、俺はラリウスだ。これからもよろしくな兄ちゃん!」
「はい!そういえば、俺も名乗ってなかったですね。俺は、トーシンです。よろしくお願いします!」
「おう!」
こうして、トーシンはフェルリア村の武具屋の親父の名前を初めて知ったプレイヤーになった。
0
お気に入りに追加
82
あなたにおすすめの小説

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

公国の後継者として有望視されていたが無能者と烙印を押され、追放されたが、とんでもない隠れスキルで成り上がっていく。公国に戻る?いやだね!
秋田ノ介
ファンタジー
主人公のロスティは公国家の次男として生まれ、品行方正、学問や剣術が優秀で、非の打ち所がなく、後継者となることを有望視されていた。
『スキル無し』……それによりロスティは無能者としての烙印を押され、後継者どころか公国から追放されることとなった。ロスティはなんとかなけなしの金でスキルを買うのだが、ゴミスキルと呼ばれるものだった。何の役にも立たないスキルだったが、ロスティのとんでもない隠れスキルでゴミスキルが成長し、レアスキル級に大化けしてしまう。
ロスティは次々とスキルを替えては成長させ、より凄いスキルを手にしていき、徐々に成り上がっていく。一方、ロスティを追放した公国は衰退を始めた。成り上がったロスティを呼び戻そうとするが……絶対にお断りだ!!!!
小説家になろうにも掲載しています。

無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜
一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。
しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた!
今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。
そうしていると……?
※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!
スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?
山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。
2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。
異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。
唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。

レベルが上がらずパーティから捨てられましたが、実は成長曲線が「勇者」でした
桐山じゃろ
ファンタジー
同い年の幼馴染で作ったパーティの中で、ラウトだけがレベル10から上がらなくなってしまった。パーティリーダーのセルパンはラウトに頼り切っている現状に気づかないまま、レベルが低いという理由だけでラウトをパーティから追放する。しかしその後、仲間のひとりはラウトについてきてくれたし、弱い魔物を倒しただけでレベルが上がり始めた。やがてラウトは精霊に寵愛されし最強の勇者となる。一方でラウトを捨てた元仲間たちは自業自得によるざまぁに遭ったりします。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを公開しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる