9 / 46
第9話 サクセンカイギ
しおりを挟む
(修斗は、待ち合わせの噴水前に来るまで少し時間かかるって言ってたし先に道具屋に向かうか。)
そう考え、昨日クエストを受けるだけ受けていたメインクエスト、道具屋の頼み事を進めるため道具屋に向かうことにした。
「すいません、頼み事があると聞いたのですが。」
「あぁ、探索者さんお待ちしておりました。早速で悪いのですが、アルカドラ大平原に生息する、ラメイ草という薬草を5本ほど取ってきて欲しいのです。頼めますか?」
「はい、大丈夫ですよ。」
「ありがとうございます。では、こちらをお使いください。」
道具屋はそういってカウンターの上に、何かの薬品を置く。そして、採取の目薬を入手したという表示が現れる。
「そちらは、採取の目薬と言って使用することで採取可能な場所が光って見えるようになるのです。あとは、植物であればその植物を摘み取り、鉱物であれば私の店でも取り扱っているピッケルを使用し取れた鉱物を拾うことで採取ができます。」
(なるほど、どうやってラメイ草を採取すればいいか聞くつもりだったけど、この目薬を使うのか。)
「ありがとうございます。でも、この目薬本当に貰っちゃってよかったんですか?」
「構いませんよ。そもそも、私からお願いしていることなのですから、このくらいはさせてください。」
そう言う道具屋にトーシンは再度お礼をいい立ち去る。道具屋は「お気をつけて」と見送ってくれた。
そして、次にトーシンが向かうのは、修斗との待ち合わせ場所にしていた噴水前へと向かう。
(着いたけど、修斗の奴まだ来てないみたいだな。)
花宮は、高レベルのプレイヤーなので最初の村であるフェルリア村に来ていれば装備を見れば1発でわかるはずなのである。だが、今周りを見回してもレザーシリーズのプレイヤーばかりなのである。
(まぁ、ゆっくり待つとしようかな。)
そう考え、噴水前で待つこと数分。こちらに向かってくる男性プレイヤーがいた。が、装備はただのレザーシリーズだった。
(この人も、誰かとの待ち合わせ場所にここを選んだのかな。)
そう思い再び、花宮を待っていると先程の男性プレイヤーがどんどん近づいて来る。そして
「トーシンお待たせ。」
そう声をかけられ、驚いてその男性プレイヤーの頭上を見ると事前に教えて貰っていた花宮のPN、アントスと表示されていた。
「お前かよ!てか、なんでそんな…。」
「まぁ待て。とりあえず着いてきてくれ。」
トーシンが、「なんでそんな装備なんだよ」と言おうとしたのを遮るように言う。
「着いて来いってどこに?」
「こっちだ。」
そう言ってアントスに案内されたのは、宿屋の一室だった。
「で、なんでこんなとこまで連れて来たんだよ?なんで、お前はレザーシリーズを装備してんだよ。」
「落ち着け、順番に説明する。まず、ここに連れてきたのは、他のプレイヤーに話を聞かれないためだ。宿屋は、部屋の中にいる限り、部屋の外のプレイヤーに会話を聞かれることがないからな。」
「そういう事か。じゃあ、レザーシリーズなのはPKerに高レベルプレイヤーがいるとバレないようにするためか?」
「正解!話が早くて助かる。PKerがどこで獲物を見繕ってるかわからんからな。」
確かに、PKerの目を誤魔化すなら、装備を変えるのは有効だろう。だが、トーシンはひとつ気になることがあった。
「でも、名前の横に表示されてるレベルでバレるんじゃね?」
「なんだ、気づいてなかったのかよ。まだ、ギリギリ効果時間内だな。ほれ、俺のレベルを見てみろよ。」
そう言われ、アントスのレベルを見るとそこには「Lv10」と表示されていた。
「えっ!?なんで…!?」
目を疑い、しばらくの間見ているとレベルの表示が「Lv100」に変わった。
「うえ!?」
トーシンは、さらに驚く。
「フフッ、ハハハ。いやー、いい反応をありがとう。どうだ?驚いたか?」
そう言って、イタズラが成功した子供のような顔で聞いてくる。
「どうなってんの、それ?」
「これはな、嘘獣ミルガってモンスターの体液をインクにして作られる、虚偽の万年筆ってアイテムの効果なんだよ。これで、自分のレベルとPNの表示を一時的に変えられるんだよ。」
「はぁ、そんなアイテムがあるんだな。」
「まぁ、こんな時くらいしか使い道はないけどな。じゃあ、一通り質問に答えたところで本題に入ってもいいか?」
「そっか、そういえばPKerに一泡吹かせる為の作戦会議だったな。虚偽の万年筆の効果に驚かされて忘れてたよ。」
「忘れんなよ。まぁ、いいや。まずは、フレンド登録だ。」
そう言って、アントスは手を動かし操作をする。すると、トーシンの目の前にアントスからのフレンド申請を許可するかどうかの表示が現れる。それを、YESを選択して許可する。
「あとは、俺は普通にプレイをして、PKerが現れたら救援をお前に送ればいいんだよな?」
救援は、プレイヤーがフレンド登録しているプレイヤーに助けを求められるシステムで、救援が送られてきたプレイヤーは許可することで即座に救援を送ったプレイヤーの元に転移することができるのである。
「あぁ、それで大丈夫だ。いつ、PKerが引っかかるかは分からないが頼んだぜ。」
「任せろ。なら、これで作戦会議…ってより打ち合わせは終了だな。じゃあ早速、俺はアルカドラ大平原に行ってくるよ。」
そう言って、トーシンは宿屋の部屋から出ていきアルカドラ大平原に向かう。そしてアントスは、トーシンからの救援が来るまで宿屋で待機することにした。
そう考え、昨日クエストを受けるだけ受けていたメインクエスト、道具屋の頼み事を進めるため道具屋に向かうことにした。
「すいません、頼み事があると聞いたのですが。」
「あぁ、探索者さんお待ちしておりました。早速で悪いのですが、アルカドラ大平原に生息する、ラメイ草という薬草を5本ほど取ってきて欲しいのです。頼めますか?」
「はい、大丈夫ですよ。」
「ありがとうございます。では、こちらをお使いください。」
道具屋はそういってカウンターの上に、何かの薬品を置く。そして、採取の目薬を入手したという表示が現れる。
「そちらは、採取の目薬と言って使用することで採取可能な場所が光って見えるようになるのです。あとは、植物であればその植物を摘み取り、鉱物であれば私の店でも取り扱っているピッケルを使用し取れた鉱物を拾うことで採取ができます。」
(なるほど、どうやってラメイ草を採取すればいいか聞くつもりだったけど、この目薬を使うのか。)
「ありがとうございます。でも、この目薬本当に貰っちゃってよかったんですか?」
「構いませんよ。そもそも、私からお願いしていることなのですから、このくらいはさせてください。」
そう言う道具屋にトーシンは再度お礼をいい立ち去る。道具屋は「お気をつけて」と見送ってくれた。
そして、次にトーシンが向かうのは、修斗との待ち合わせ場所にしていた噴水前へと向かう。
(着いたけど、修斗の奴まだ来てないみたいだな。)
花宮は、高レベルのプレイヤーなので最初の村であるフェルリア村に来ていれば装備を見れば1発でわかるはずなのである。だが、今周りを見回してもレザーシリーズのプレイヤーばかりなのである。
(まぁ、ゆっくり待つとしようかな。)
そう考え、噴水前で待つこと数分。こちらに向かってくる男性プレイヤーがいた。が、装備はただのレザーシリーズだった。
(この人も、誰かとの待ち合わせ場所にここを選んだのかな。)
そう思い再び、花宮を待っていると先程の男性プレイヤーがどんどん近づいて来る。そして
「トーシンお待たせ。」
そう声をかけられ、驚いてその男性プレイヤーの頭上を見ると事前に教えて貰っていた花宮のPN、アントスと表示されていた。
「お前かよ!てか、なんでそんな…。」
「まぁ待て。とりあえず着いてきてくれ。」
トーシンが、「なんでそんな装備なんだよ」と言おうとしたのを遮るように言う。
「着いて来いってどこに?」
「こっちだ。」
そう言ってアントスに案内されたのは、宿屋の一室だった。
「で、なんでこんなとこまで連れて来たんだよ?なんで、お前はレザーシリーズを装備してんだよ。」
「落ち着け、順番に説明する。まず、ここに連れてきたのは、他のプレイヤーに話を聞かれないためだ。宿屋は、部屋の中にいる限り、部屋の外のプレイヤーに会話を聞かれることがないからな。」
「そういう事か。じゃあ、レザーシリーズなのはPKerに高レベルプレイヤーがいるとバレないようにするためか?」
「正解!話が早くて助かる。PKerがどこで獲物を見繕ってるかわからんからな。」
確かに、PKerの目を誤魔化すなら、装備を変えるのは有効だろう。だが、トーシンはひとつ気になることがあった。
「でも、名前の横に表示されてるレベルでバレるんじゃね?」
「なんだ、気づいてなかったのかよ。まだ、ギリギリ効果時間内だな。ほれ、俺のレベルを見てみろよ。」
そう言われ、アントスのレベルを見るとそこには「Lv10」と表示されていた。
「えっ!?なんで…!?」
目を疑い、しばらくの間見ているとレベルの表示が「Lv100」に変わった。
「うえ!?」
トーシンは、さらに驚く。
「フフッ、ハハハ。いやー、いい反応をありがとう。どうだ?驚いたか?」
そう言って、イタズラが成功した子供のような顔で聞いてくる。
「どうなってんの、それ?」
「これはな、嘘獣ミルガってモンスターの体液をインクにして作られる、虚偽の万年筆ってアイテムの効果なんだよ。これで、自分のレベルとPNの表示を一時的に変えられるんだよ。」
「はぁ、そんなアイテムがあるんだな。」
「まぁ、こんな時くらいしか使い道はないけどな。じゃあ、一通り質問に答えたところで本題に入ってもいいか?」
「そっか、そういえばPKerに一泡吹かせる為の作戦会議だったな。虚偽の万年筆の効果に驚かされて忘れてたよ。」
「忘れんなよ。まぁ、いいや。まずは、フレンド登録だ。」
そう言って、アントスは手を動かし操作をする。すると、トーシンの目の前にアントスからのフレンド申請を許可するかどうかの表示が現れる。それを、YESを選択して許可する。
「あとは、俺は普通にプレイをして、PKerが現れたら救援をお前に送ればいいんだよな?」
救援は、プレイヤーがフレンド登録しているプレイヤーに助けを求められるシステムで、救援が送られてきたプレイヤーは許可することで即座に救援を送ったプレイヤーの元に転移することができるのである。
「あぁ、それで大丈夫だ。いつ、PKerが引っかかるかは分からないが頼んだぜ。」
「任せろ。なら、これで作戦会議…ってより打ち合わせは終了だな。じゃあ早速、俺はアルカドラ大平原に行ってくるよ。」
そう言って、トーシンは宿屋の部屋から出ていきアルカドラ大平原に向かう。そしてアントスは、トーシンからの救援が来るまで宿屋で待機することにした。
10
お気に入りに追加
82
あなたにおすすめの小説

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします
Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。
相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。
現在、第三章フェレスト王国エルフ編

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

公国の後継者として有望視されていたが無能者と烙印を押され、追放されたが、とんでもない隠れスキルで成り上がっていく。公国に戻る?いやだね!
秋田ノ介
ファンタジー
主人公のロスティは公国家の次男として生まれ、品行方正、学問や剣術が優秀で、非の打ち所がなく、後継者となることを有望視されていた。
『スキル無し』……それによりロスティは無能者としての烙印を押され、後継者どころか公国から追放されることとなった。ロスティはなんとかなけなしの金でスキルを買うのだが、ゴミスキルと呼ばれるものだった。何の役にも立たないスキルだったが、ロスティのとんでもない隠れスキルでゴミスキルが成長し、レアスキル級に大化けしてしまう。
ロスティは次々とスキルを替えては成長させ、より凄いスキルを手にしていき、徐々に成り上がっていく。一方、ロスティを追放した公国は衰退を始めた。成り上がったロスティを呼び戻そうとするが……絶対にお断りだ!!!!
小説家になろうにも掲載しています。
スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?
山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。
2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。
異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。
唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
毒素擬人化小説『ウミヘビのスープ』 〜十の賢者と百の猛毒が、寄生菌バイオハザード鎮圧を目指すSFファンタジー〜
天海二色
SF
西暦2320年、世界は寄生菌『珊瑚』がもたらす不治の病、『珊瑚症』に蝕まれていた。
珊瑚症に罹患した者はステージの進行と共に異形となり凶暴化し、生物災害【バイオハザード】を各地で引き起こす。
その珊瑚症の感染者が引き起こす生物災害を鎮める切り札は、毒素を宿す有毒人種《ウミヘビ》。
彼らは一人につき一つの毒素を持つ。
医師モーズは、その《ウミヘビ》を管理する研究所に奇縁によって入所する事となった。
彼はそこで《ウミヘビ》の手を借り、生物災害鎮圧及び珊瑚症の治療薬を探究することになる。
これはモーズが、治療薬『テリアカ』を作るまでの物語である。
……そして個性豊か過ぎるウミヘビと、同僚となる癖の強いクスシに振り回される物語でもある。
※《ウミヘビ》は毒劇や危険物、元素を擬人化した男子になります
※研究所に所属している職員《クスシヘビ》は全員モデルとなる化学者がいます
※この小説は国家資格である『毒物劇物取扱責任者』を覚える為に考えた話なので、日本の法律や規約を世界観に採用していたりします。
参考文献
松井奈美子 一発合格! 毒物劇物取扱者試験テキスト&問題集
船山信次 史上最強カラー図解 毒の科学 毒と人間のかかわり
齋藤勝裕 毒の科学 身近にある毒から人間がつくりだした化学物質まで
鈴木勉 毒と薬 (大人のための図鑑)
特別展「毒」 公式図録
くられ、姫川たけお 毒物ずかん: キュートであぶない毒キャラの世界へ
ジェームス・M・ラッセル著 森 寛敏監修 118元素全百科
その他広辞苑、Wikipediaなど
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる