華ノ道標-華罪捜査官-

山茶花

文字の大きさ
上 下
55 / 63
総力戦

降りかかる試練

しおりを挟む


外へ出て、深く呼吸をする前田。
何か、物思いにふけている様子だった。



「前田さん、ここには初めて来たのですか?」

「いや。久しぶりに来た。
 だが…少し嫌な思い出があってな」

「そうでしたか…聞かないでおきます」



前田の表情は曇っていた。

それを見た銀壱は、この町が梅乃の故郷だということ、梅乃の両親が拐われたこと、それが何か関係しているのかもしれない、と直感で思った。


しかし今大事なのは、この町の人々を守ること。

銀壱は余計な感情を入れず、目の前のことに集中することにした。



二人は再び町を巡回していた。
住民の様子、怪しい人物がいないかを注意深く観察した。

するとどこからか、嗅いだことのある花の香りが漂ってきた。



「はっ!この香り…」

「間違いない、京の着物についていた香りだ」

「ここに来ているのですかね」

「その可能性は高い。
 あいつなら、もしかしたら…!」



前田はそう言うと、体の向きをくるりと変え、梅乃のいる屋敷へ向かって走り出した。

慌てて銀壱も着いていく。


屋敷まで戻ってきたが、何も変化はないようだ。

念の為中に入って侵入者がいないか見てみることに。



「おかえりなさい。
 巡回、問題ありませんでしたか?」

「早河、お前こそ何も無かったか?
 誰かが入ってきたりとか…」

「ええ、ありません。
 何か、あったのですか?」



梅乃は無事だった。そして侵入者も居ない。

屋敷に入ると、外で嗅いだ花の香りはしなかった。
優しい畳と木の匂いだけだ。


前田は過去のことを思い出し、何事にも警戒するようになっていた。

捜査官としては良い事なのだろうが、心が乱れていると警備に影響が出る。

ここはしっかりせねばならない。



「いや、何も無い。おかしいくらいにな」

「そうですか。平和で良かったです」

「だが、油断はするなよ。
 なんだか嫌な予感がするんだ…」



「嫌な予感」とは何なのか、前田は口にしなかった。

梅乃や銀壱にはそれが何か、分かるような分からないような不思議な感覚だ。

だが三人とも、京のことは頭に浮かんでいた。

もしかしたらここにやってくるかもしれない、と。


京の本当の狙いは何か。

紫が憎んでいたのが梅乃の両親だとすると、梅乃を殺すのが目的なのか。

はたまた、梅の華墨を狙えというのが紫の指示ならば、それを確実に実行するだろう。



やがて太陽は落ち、夕方また巡回をした三人は屋敷で食事をした。

その後いつでも出動できるよう外着を着たまま、眠りにつこうとしていた。


そこでまた前田の無線機が鳴る。



「前田です」

「こちら九重班。
 榛名班と合流し、華狩を追いましたが
 こちらの怪我がひどく、捕り逃しました…」

「なんだって…!無事なのか!?」

「はい。今、本部車両により緊急搬送中です。
 私は幸い傷が浅いのですが、
 他の5人は…意識がありません」

「分かった。ご苦労だった。
 警備には他の部署から応援をまわせ。
 後はこっちで何とかする」

「了解」



榛名班と九重班、6人中5人が意識不明。

相当厄介な華狩なのだろうと前田は推測した。
恐らく複数犯だ。

今回はやはり、紫の指示にも力が入っているのかもしれない。


銀壱と梅乃は既に眠ってしまっていた。

起こさないように冷静を保ちながらも、前田は爪が食い込むほど拳を握りしめた。
しおりを挟む

処理中です...