121 / 283
第2章 雄飛の青少年期編
111 新旧神童対決1回目
しおりを挟む
1塁にランナーがいて1アウトというこの状況。
バッテリーにとって最良なのは、勿論ゴロを打たせてのダブルプレーとなる。
次善としては、内野前進守備からのバックホームで3塁ランナーである俺を本塁でタッチアウトにしてしまうことだ。
彼らがどちらを優先しているかは守備位置を見れば大体予想できるが……。
うーむ。
見たところ定位置よりは前に出てきているものの、前進守備って程じゃないな。
1回の表だからか、どちらにも対応できるように中間守備を取っているようだ。
いいとこ取りのような守備隊形だが、どっちつかずで中途半端とも言える。
しかも、その状況判断は選手自身が臨機応変に行わなければならないからな。
それを結構脳筋寄りなこの世界の中学生に求めるのは少し酷な気もする。
まあ、お手並み拝見ってとこだな。
対する左バッターボックスに入った磐城君。
ダブルプレーを避けたいのは当然のことだが、クリーンナップを務める4番打者としては最低でも1点は取っておきたいところだ。
まあ、とりあえず外野に軽くフライを上げてくれれば、俺が3塁ランナーなので犠牲フライになる確率は高い。
もし内野ゴロだったとしても、点が入る可能性は十二分にある。
勿論、ヒットを打つことができるならそれに越したことはないけどな。
いずれにしても攻撃側が大分有利な状況ではある。
それがプレッシャーにもなり得る訳だけど、どこまで平常心を保って普段通りのバッティングができるのか。磐城君のポイントはそこだな。
一応、あーちゃんを走らせる選択肢もあったりもするけども……。
この場は余計な横槍は入れないでおく。
磐城君は勿論、正樹にも一先ず勝負に集中させたい。
まだ1回の表だしな。
そんな風に頭の中で状況を整理したところで2人の勝負が始まる。
さて。俺も傍観者ではなく、プレイヤーで3塁ランナーだ。
集中しなければ。
セットポジションに入った正樹を注視しながら、塁から離れてリードを取る。
正樹が足を上げ、1球目を投じる。
視線を磐城君に向ける。
彼はバットをとめて見逃した。
「ボールッ!」
ツーシームがアウトコース低めに外れた。
俺の時と同じように慎重に入ってきたな。
今回は正樹が首を振った様子はないので、キャッチャーの古谷君もまた我がチームの快進撃の(成績上の)立役者である磐城君を警戒しているようだ。
投手成績のみならず、打撃成績も頭1つ抜けているからな。
当然と言えば当然の判断だ。
「ボールツーッ!」
2球目はインコース低めのボールゾーンへ。
球種はチェンジアップ。
磐城君はスイングしかけたが、しっかりと見極めてバットをとめた。
「ナイセンッ!」
ベンチから磐城君に向けて声援が送られる。
うん。ナイス選球眼だ。
磐城君も落ち着いているな。いい感じだ。
そして2ボールからの3球目。
アウトコース高めギリギリいっぱいの速球。
――カキンッ!!
「おっ?」
甲高い音を鳴らして打球が上がる。
ホームラン性の当たり。いい角度だ。
その行方を視線で追うが……。
チェンジアップからのストレート。その緩急によって、バットの出がほんの少しだけ遅れてしまったようだ。
僅かに差し込まれていたようで打球は3塁線を切れていく。
フェンスは越えたものの、完全にポールの外側だった。
「チェンジアップがなければホームランだったな」
3塁ベースに戻りながら小さく呟く。
勿論、これは磐城君の打力を褒めての言葉ではない。
惜しかったのも事実ではあるが、相手バッテリーにとっては緩急をうまく使った結果の思惑通りのファウルだったはず。
それも全て正樹の直球のスピードとノビが優れているからこその話だ。
一方で。振り遅れたとは言え、しっかりと芯に当てた磐城君も悪くない。
新旧神童対決。中々いい勝負になっているな。
カウントは2ボール1ストライク。
いわゆるバッティングカウント。
ボールが先行しているので、バッテリーはストライクが欲しくなるところ。
バッター側は振りに行き易い状況だ。
とは言え――。
「ボールスリーッ!」
コントロールに絶対の自信があれば、ストライクを取りに行くとは限らない。
投じられたのはインコース高めに外れる直球。
バッターの上体を起こそうという意図がありありと感じられる。
実際、丁度踏み込んだところに内角に来たため、磐城君は完全にインコースを意識してしまっていた。
そこへ4球目がテンポよく投じられる。
コースは外角低め。
3ボールだから少し仕方がない面があるものの、即座に四隅の対角線でストライクを取ろうとするのは素直過ぎるな。
小学校の頃に俺と勝負した時と同じだ。
まあ、あの時は速球で、今回は変化球だけども。
――カンッ!
ギリギリいっぱいに決まるかというバックドアのカットボール。
それを磐城君は体を少し泳がせながらカットする。
よく当てたとも、ちゃんとフェアグラウンドに飛ばさないとダメだとも言える。
1ストライクだし、打者としてはヤマを張って狙っていってもよかった。
まあ、磐城君はまだ中学生だからな。
その辺の判断力不足は仕方がない。
俺のように常に【戦績】を参照して傾向を見ることができる訳でもないしな。
だから、この状況で次の球を見逃してしまったとしても責めることはできない。
「ストライクスリーッ!」
内角低めに更に内から入ってくるツーシームに少し仰け反ってしまった磐城君。
結果、見逃し三振。2アウト。
新旧神童対決最初の勝負は正樹の勝ちだな。
それは間違いない。
しかし……。
――カキンッ!!
磐城君をアウトにしたことで、僅かな弛緩があったのだろう。
正樹が余り間を置かずに不用意に投じた初球は外角低めながら僅かに甘い直球。
続く左打者。5番バッターの大松君が、それを綺麗に流し打ちした。
打球はレフト前に落ちる。
ボールが内野に返球される間に3塁ランナーの俺は余裕でホームイン。
先制点の奪取に成功する。
その後の昇二はセンターフライに終わって1点に留まったが……。
本命を全力で抑えて後続に呆気なく打たれるというのは、あるあるだ。
一先ず1回表はこれで終了。
磐城君と正樹にフォーカスを当てると、総合的に見て痛み分けってところだな。
バッテリーにとって最良なのは、勿論ゴロを打たせてのダブルプレーとなる。
次善としては、内野前進守備からのバックホームで3塁ランナーである俺を本塁でタッチアウトにしてしまうことだ。
彼らがどちらを優先しているかは守備位置を見れば大体予想できるが……。
うーむ。
見たところ定位置よりは前に出てきているものの、前進守備って程じゃないな。
1回の表だからか、どちらにも対応できるように中間守備を取っているようだ。
いいとこ取りのような守備隊形だが、どっちつかずで中途半端とも言える。
しかも、その状況判断は選手自身が臨機応変に行わなければならないからな。
それを結構脳筋寄りなこの世界の中学生に求めるのは少し酷な気もする。
まあ、お手並み拝見ってとこだな。
対する左バッターボックスに入った磐城君。
ダブルプレーを避けたいのは当然のことだが、クリーンナップを務める4番打者としては最低でも1点は取っておきたいところだ。
まあ、とりあえず外野に軽くフライを上げてくれれば、俺が3塁ランナーなので犠牲フライになる確率は高い。
もし内野ゴロだったとしても、点が入る可能性は十二分にある。
勿論、ヒットを打つことができるならそれに越したことはないけどな。
いずれにしても攻撃側が大分有利な状況ではある。
それがプレッシャーにもなり得る訳だけど、どこまで平常心を保って普段通りのバッティングができるのか。磐城君のポイントはそこだな。
一応、あーちゃんを走らせる選択肢もあったりもするけども……。
この場は余計な横槍は入れないでおく。
磐城君は勿論、正樹にも一先ず勝負に集中させたい。
まだ1回の表だしな。
そんな風に頭の中で状況を整理したところで2人の勝負が始まる。
さて。俺も傍観者ではなく、プレイヤーで3塁ランナーだ。
集中しなければ。
セットポジションに入った正樹を注視しながら、塁から離れてリードを取る。
正樹が足を上げ、1球目を投じる。
視線を磐城君に向ける。
彼はバットをとめて見逃した。
「ボールッ!」
ツーシームがアウトコース低めに外れた。
俺の時と同じように慎重に入ってきたな。
今回は正樹が首を振った様子はないので、キャッチャーの古谷君もまた我がチームの快進撃の(成績上の)立役者である磐城君を警戒しているようだ。
投手成績のみならず、打撃成績も頭1つ抜けているからな。
当然と言えば当然の判断だ。
「ボールツーッ!」
2球目はインコース低めのボールゾーンへ。
球種はチェンジアップ。
磐城君はスイングしかけたが、しっかりと見極めてバットをとめた。
「ナイセンッ!」
ベンチから磐城君に向けて声援が送られる。
うん。ナイス選球眼だ。
磐城君も落ち着いているな。いい感じだ。
そして2ボールからの3球目。
アウトコース高めギリギリいっぱいの速球。
――カキンッ!!
「おっ?」
甲高い音を鳴らして打球が上がる。
ホームラン性の当たり。いい角度だ。
その行方を視線で追うが……。
チェンジアップからのストレート。その緩急によって、バットの出がほんの少しだけ遅れてしまったようだ。
僅かに差し込まれていたようで打球は3塁線を切れていく。
フェンスは越えたものの、完全にポールの外側だった。
「チェンジアップがなければホームランだったな」
3塁ベースに戻りながら小さく呟く。
勿論、これは磐城君の打力を褒めての言葉ではない。
惜しかったのも事実ではあるが、相手バッテリーにとっては緩急をうまく使った結果の思惑通りのファウルだったはず。
それも全て正樹の直球のスピードとノビが優れているからこその話だ。
一方で。振り遅れたとは言え、しっかりと芯に当てた磐城君も悪くない。
新旧神童対決。中々いい勝負になっているな。
カウントは2ボール1ストライク。
いわゆるバッティングカウント。
ボールが先行しているので、バッテリーはストライクが欲しくなるところ。
バッター側は振りに行き易い状況だ。
とは言え――。
「ボールスリーッ!」
コントロールに絶対の自信があれば、ストライクを取りに行くとは限らない。
投じられたのはインコース高めに外れる直球。
バッターの上体を起こそうという意図がありありと感じられる。
実際、丁度踏み込んだところに内角に来たため、磐城君は完全にインコースを意識してしまっていた。
そこへ4球目がテンポよく投じられる。
コースは外角低め。
3ボールだから少し仕方がない面があるものの、即座に四隅の対角線でストライクを取ろうとするのは素直過ぎるな。
小学校の頃に俺と勝負した時と同じだ。
まあ、あの時は速球で、今回は変化球だけども。
――カンッ!
ギリギリいっぱいに決まるかというバックドアのカットボール。
それを磐城君は体を少し泳がせながらカットする。
よく当てたとも、ちゃんとフェアグラウンドに飛ばさないとダメだとも言える。
1ストライクだし、打者としてはヤマを張って狙っていってもよかった。
まあ、磐城君はまだ中学生だからな。
その辺の判断力不足は仕方がない。
俺のように常に【戦績】を参照して傾向を見ることができる訳でもないしな。
だから、この状況で次の球を見逃してしまったとしても責めることはできない。
「ストライクスリーッ!」
内角低めに更に内から入ってくるツーシームに少し仰け反ってしまった磐城君。
結果、見逃し三振。2アウト。
新旧神童対決最初の勝負は正樹の勝ちだな。
それは間違いない。
しかし……。
――カキンッ!!
磐城君をアウトにしたことで、僅かな弛緩があったのだろう。
正樹が余り間を置かずに不用意に投じた初球は外角低めながら僅かに甘い直球。
続く左打者。5番バッターの大松君が、それを綺麗に流し打ちした。
打球はレフト前に落ちる。
ボールが内野に返球される間に3塁ランナーの俺は余裕でホームイン。
先制点の奪取に成功する。
その後の昇二はセンターフライに終わって1点に留まったが……。
本命を全力で抑えて後続に呆気なく打たれるというのは、あるあるだ。
一先ず1回表はこれで終了。
磐城君と正樹にフォーカスを当てると、総合的に見て痛み分けってところだな。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
婚約破棄されたら魔法が解けました
かな
恋愛
「クロエ・ベネット。お前との婚約は破棄する。」
それは学園の卒業パーティーでの出来事だった。……やっぱり、ダメだったんだ。周りがザワザワと騒ぎ出す中、ただ1人『クロエ・ベネット』だけは冷静に事実を受け止めていた。乙女ゲームの世界に転生してから10年。国外追放を回避する為に、そして后妃となる為に努力し続けて来たその時間が無駄になった瞬間だった。そんな彼女に追い打ちをかけるかのように、王太子であるエドワード・ホワイトは聖女を新たな婚約者とすることを発表した。その後はトントン拍子にことが運び、冤罪をかけられ、ゲームのシナリオ通り国外追放になった。そして、魔物に襲われて死ぬ。……そんな運命を辿るはずだった。
「こんなことなら、転生なんてしたくなかった。元の世界に戻りたい……」
あろうことか、最後の願いとしてそう思った瞬間に、全身が光り出したのだ。そして気がつくと、なんと前世の姿に戻っていた!しかもそれを第二王子であるアルベルトに見られていて……。
「……まさかこんなことになるなんてね。……それでどうする?あの2人復讐でもしちゃう?今の君なら、それができるよ。」
死を覚悟した絶望から転生特典を得た主人公の大逆転溺愛ラブストーリー!
※最初の5話は毎日18時に投稿、それ以降は毎週土曜日の18時に投稿する予定です
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結
頭が花畑の女と言われたので、その通り花畑に住むことにしました。
音爽(ネソウ)
ファンタジー
見た目だけはユルフワ女子のハウラナ・ゼベール王女。
その容姿のせいで誤解され、男達には尻軽の都合の良い女と見られ、婦女子たちに嫌われていた。
16歳になったハウラナは大帝国ダネスゲート皇帝の末席側室として娶られた、体の良い人質だった。
後宮内で弱小国の王女は冷遇を受けるが……。
ヤケになってドレスを脱いだら、なんだかえらい事になりました
杜野秋人
恋愛
「そなたとの婚約、今この場をもって破棄してくれる!」
王族専用の壇上から、立太子間近と言われる第一王子が、声高にそう叫んだ。それを、第一王子の婚約者アレクシアは黙って聞いていた。
第一王子は次々と、アレクシアの不行跡や不品行をあげつらい、容姿をけなし、彼女を責める。傍らに呼び寄せたアレクシアの異母妹が訴えるままに、鵜呑みにして信じ込んだのだろう。
確かに婚約してからの5年間、第一王子とは一度も会わなかったし手紙や贈り物のやり取りもしなかった。だがそれは「させてもらえなかった」が正しい。全ては母が死んだ後に乗り込んできた後妻と、その娘である異母妹の仕組んだことで、父がそれを許可したからこそそんな事がまかり通ったのだということに、第一王子は気付かないらしい。
唯一の味方だと信じていた第一王子までも、アレクシアの味方ではなくなった。
もう味方はいない。
誰への義理もない。
ならば、もうどうにでもなればいい。
アレクシアはスッと背筋を伸ばした。
そうして彼女が次に取った行動に、第一王子は驚愕することになる⸺!
◆虐げられてるドアマットヒロインって、見たら分かるじゃんね?って作品が最近多いので便乗してみました(笑)。
◆虐待を窺わせる描写が少しだけあるのでR15で。
◆ざまぁは二段階。いわゆるおまいう系のざまぁを含みます。
◆全8話、最終話だけ少し長めです。
恋愛は後半で、メインディッシュはざまぁでどうぞ。
◆片手間で書いたんで、主要人物以外の固有名詞はありません。どこの国とも設定してないんで悪しからず。
◆この作品はアルファポリスのほか、小説家になろうでも公開します。
◆過去作のヒロインと本作主人公の名前が丸被りしてたので、名前を変更しています。(2024/09/03)
◆9/2、HOTランキング11→7位!ありがとうございます!
9/3、HOTランキング5位→3位!ありがとうございます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる