第3次パワフル転生野球大戦ACE

青空顎門

文字の大きさ
上 下
64 / 310
第2章 雄飛の青少年期編

059 部活動初日②

しおりを挟む
 まず野球道具置き場になっている部屋から諸々道具を持ってくる。
 練習環境の確認もしておきたかったので、部室を訪れる前に虻川先生のところに行って使用許可は貰っておいた。
 余り使用頻度は多くないようだが、手入れはしっかりされているようだ。
 大会に出場した時に道具がボロボロで白眼視されたりしないように、最低限のことはしているのかもしれない。

「じゃあ、第1回珍プレー再現会を行います」
「「「はい?」」」

 首を傾げたのは美海ちゃん、昇二、陸玖ちゃん先輩。
 あーちゃんだけはパチパチパチと手を叩いて盛り上げようとしてくれている。

「今日は空中イレギュラーを再現したいと思います」
「空中イレギュラーって、部活紹介の時に陸玖ちゃん先輩が説明してた奴?」
「そうそう」
「無回転で打球が飛んで、不規則な軌道を描く……のよね?」
「その通り」

 美海ちゃんの確認の問いに、わざとらしく大きく頷く。

「さ、再現なんて無理だよ……極稀に、偶然発生するものだから……」
「いや、偶然でも人の手で起きた現象なんだから、やれなくはないですよ」

 勿論、試合中で相手ピッチャーがいて、とかなら厳しい。
 しかし、意図して再現しようと状況を整えてやれば不可能ではない。
 嘘か誠か、ノックの時に意図的に打てるノッカーがいると聞いたこともある。
 前世の話だったけど。

 そして実のところ。
 今生の俺にとっては割と難易度が低かったりするのだ。
 何故なら、それを可能とするスキルが無数の選択肢の中にあったからだ。
 で、既に取得しておいた。

▽取得スキル一覧
  名称    分類
・無回転打球 通常スキル
・幻惑打球  極みスキル(取得条件:通常スキル「無回転打球」の取得)

「無回転打球を打つ方法としては、ボールの中心を正確に真芯で捉えること。その上で、弾くのではなく押し出すようにインパクトを加えること。この2つが肝だ」

 基本はサッカーの無回転シュートと同じ。
 ただ、ボールが小さいから難易度がとんでもなく高い。
 僅かなズレも許されない。

 余談だが、ホームランを打つにはボールの中心から7mm下を叩くのがコツだ。
 スピンがよくかかり、打球が伸びるのだそうだ。

「とりあえずネットに向かって打つので、それを撮影して下さい」
「う……うん」

 自信満々の俺に陸玖ちゃん先輩は、戸惑い気味に機材をセットし始めた。
 俺もバットとボールを持って準備に入る。

「ちょっと練習しますね」

 ノックの要領でボールを自分でトスして打つ。
 普通にバッティング用のネットに突き刺さる。

 うーん……回転は少なめだが、微妙にズレてるな。
 まあ、スキルがあっても打ちやすくなるだけで100%打てるようになる訳じゃないからな。仕方がない。

【離見の見】を発動させ、意識を集中させる。
 長年の経験の賜物……と胸を張って言えるものじゃないが、ゲーム視点に近くなるこの状態の方が俺にとっては色々なものが見えやすい。
 ある種のルーティンのように集中し易いのだ。
 そのままトスの時点で回転を極力抑え……。

 ボールのど真ん中を、打つ!

「あ!」

 ネットの奥から見ていた陸玖ちゃん先輩が驚きの声を上げる。

「うん。いい感じ」

 程々に距離を取っておいたので、しっかりと軌道に変化が出た。
 ライナー性の打球は高速ナックルとでも言うに相応しいものになっていた。

「す、すすす、凄い! 滅茶苦茶揺れてたよ!!」

 一気にハイテンションになった陸玖ちゃん先輩は、慌ただしくカメラをノートパソコンに繋げてキーボードを叩き始めた。
 どうやら既に撮影を開始していたようだ。

「ほらほら! 完璧な無回転! すんごい気持ち悪い軌道!!」

 ハイスピード撮影した動画を再生したノートパソコンのディスプレイを指し示しながら、声色に興奮を滲ませる陸玖ちゃん先輩。
 彼女の肩越しに見ていた美海ちゃんも目を丸くしている。
 昇二もまた映像をまじまじと見詰めていた。
 できて当たり前という顔でいるのはあーちゃんだけだ。

「ぐ、ぐにゃぐにゃしてるぅ……う、うふふ、ふふふ」

 だらしない笑顔を見せている陸玖ちゃん先輩はとりあえず放置。

「じゃあ、これを捕ってみよう」

 他の3人に向けて言うと、あーちゃんはコクリと頷いて準備に入った。
 だが、美海ちゃんと昇二は理解が遅れたのか固まっている。

「そこまでやんないと意味ないだろ?」

 別に技術をひけらかしたくてこんなことをしている訳じゃないのだ。
 これもまた練習。
 体験したことがあるのとないのとでは全く違う。
 実際に試合で遭遇した時、たとえ取れなかったとしても動揺することなく、落ち着いて次のプレーに移行できるはずだ。

「ただ、危ないからちゃんと防具はつけてな」
「それ、何で持ってきたのかと思ったら……」

 野球道具置き場から持ってきたキャッチャーの防具一式に視線をやり、若干呆れたように嘆息する美海ちゃん。

「ほらほら、用意して」
「はいはい」

 彼女は急かす俺に適当に返事しつつ、防具を身に着け始めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

おっチャンの異世界日記。ピンクに御用心。異世界へのキッカケは、パンツでした。

カヨワイさつき
ファンタジー
ごくごく普通のとあるおっチャン。 ごく普通のはずだった日常に 突如終わりを告げたおっチャン。 原因が、朝の通勤時に目の前にいた ミニスカートの女性だった。女性の ピンク色のナニかに気をとられてしまった。 女性を助けたおっチャンは車にはねられてしまった。 次に気がつくと、大きな岩の影にいた。 そこから見えた景色は、戦いの場だった。 ごくごく普通だったはずのおっチャン、 異世界であたふたしながらも、活躍予定の物語です。 過去の自身の作品、人見知りの作品の 登場人物も、ちょっと登場。 たくさんの方々に感謝します。 ありがとうございます。

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜

I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。 レベル、ステータス、その他もろもろ 最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。 彼の役目は異世界の危機を救うこと。 異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。 彼はそんな人生で何よりも 人との別れの連続が辛かった。 だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。 しかし、彼は自分の強さを強すぎる が故に、隠しきることができない。 そしてまた、この異世界でも、 服部隼人の強さが人々にばれていく のだった。

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

Energy vampire

紫苑
ミステリー
*️⃣この話は実話を元にしたフィクションです。 エナジーヴァンパイアとは 人のエネルギーを吸い取り、周囲を疲弊させる人の事。本人は無自覚であることも多い。 登場人物 舞花 35歳 詩人 (クリエーターネームは 琴羽あるいは、Kotoha) LANDY 22歳  作曲家募集のハッシュタグから応募してきた作曲家の1人 Tatsuya 25歳 琴羽と正式な音楽パートナーである作曲家 沙也加 人気のオラクルヒーラー 主に霊感霊視タロットを得意とする。ヒーラーネームはプリンセスさあや 舞花の高校時代からの友人 サファイア 音楽歴は10年以上のベテランの作曲家。ニューハーフ。 【あらすじ】 アマチュアの詩人 舞花 不思議な縁で音楽系YouTuberの世界に足を踏み入れる。 彼女は何人かの作曲家と知り合うことになるが、そのうちの一人が決して関わってはならない男だと後になって知ることになる…そう…彼はエナジーヴァンパイアだったのだ…

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

処理中です...