116 / 396
第2章 人間⇔少女化魔物
105 朝刊の一面
しおりを挟む
「ウラバ郊外の建物において石化した人間が十七体発見される? また物騒な話だな」
前世において日本に対応する位置にある島国、少女祭祀国家ホウゲツが誇る世界最大級の教育機関ホウゲツ学園。その職員寮の自室にて。
俺は、早朝に配達されてきた新聞の一面を眺めながら、思わず呟いた。
ウラバというのは確か、元の世界で言う大分県の辺りにある小都市のはずだが……。
もしや暴走した少女化魔物でも出たのだろうか?
そう思ったが、記事の本文を読む限り、どうやら違うようだ。
「この事件は、人間至上主義組織スプレマシー現代表テネシス・コンヴェルトの仕業と推測される。彼は以前から組織内部の粛清にゴルゴーンの少女化魔物を利用し、見せしめとして敵対者を石化させていることが捕らえられた組織急進派の証言によって知られている」
……成程。人間至上主義組織同士の内ゲバか。
世界の観測者たる人間を最上の存在と見なす人間至上主義。
そんな思想を掲げながら人間同士で争うなんて馬鹿げているな。
その上、結局のところ観測者として下位の存在として見下している少女化魔物の力を借りている辺り、本当にどうしようもない。
「人間至上主義組織……」
と、俺の声が届いたのか、少し離れた位置でサユキ達といつものようにテアに教育を施していたフェリトが忌々しげに呟き、眉をひそめる。
姉共々かの組織によって暴走させられ、未だその姉は行方知れず。
そうした彼女の過去を思えば、当然の反応だろう。
が、無表情のまま小首を傾げたテアに見詰められ、フェリトは「何でもないわ」と慌てて誤魔化すように笑顔を浮かべながら教材を手に取った。
とりあえず今は触れずにおいた方がよさそうだ。あちらの空気を壊したくない。
記事に視線を戻す。
「……石化は第六位階の複合発露によるものであり、現状では回復手段はない、か」
この石化というやり口。
恐らく、粛清であると同時に口封じでもあると見て間違いない。
祈念魔法、複合発露という特殊な力があるこの異世界アントロゴス。
精神干渉系のそれを使われたら、黙秘も何もない。
もっとも、第六位階の身体強化持ちであれば話は別だが。
……それにしても、回復手段がないとはまた恐ろしい力だ。
肉体に直接干渉することも可能な攻撃系の複合発露。
サユキとの真・複合発露〈万有凍結・封緘〉に似ている。
これから先、こういう存在を相手取らざるを得ない事態も想定しておく必要があるだろう。……尚のこと、第六位階の身体強化が必要になってくるな。
そう考えながら、俺はもう一度だけ記事を一瞥し――。
「なあ、イリュファ。この石化した人達を治す方法って、本当にないのか?」
何となく気になって、朝刊から顔を上げながら彼女に尋ねた。
この新聞の発行元は国。少女祭祀国家ホウゲツ最大の新聞社は国営だ。
さすがに、余りにも適当なことは書かれていないはず。
少なくとも、回復手段がないのは事実と見て間違いない。
それでも、どのような相手であれ石化したままというのは正直好ましくないと思う。
罪の償いという点からしても、意識がないような状態は不適当だろうし。
また、そうした力が現存する以上、身内が似た状況に陥る恐れもある。
可能なら、石化を始めとした状態異常を解く方法を確保しておきたいところだが……。
「……現時点では、不可能でしょうね」
そんな俺の問いに対し、彼女は難しい顔をしながら微妙な答えを口にした。
「現時点では?」
「はい。治癒系の複合発露、それも暴走・複合発露を上回る第六位階最上位の力なら癒やせる可能性はあります。ですが……現時点でその力を持つ少女征服者はいません」
そうか。複合発露による状態異常を治すことができるかどうかは、対応する複合発露がその時代に存在するかどうかに依存する訳か。
よく読めば、新聞の記事にも現状ではと書いてあるしな。しかし――。
「そういう治癒系の複合発露って、そんなに少ないものなのか?」
「希少です。基本的に神話や伝説上の生物に治癒の逸話を持つもの自体、稀ですから」
少女化魔物は魔物から派生した存在。
そのバリエーションは基本的に魔物の種類と符合する。
神話や伝説には戒めの側面も多くあり、それ故に魔なるものとして登場する存在は人間に対する脅威としての側面が強い。
人間の病や傷を癒やしてくれるような魔物の種類は、そう多くはない。
よしんば発見できたとしても、そこから真性少女契約を結び、尚且つイメージ力の強さにおいて対象を上回らなければならない。
そこまで行くと、ハードルは相当高いと言っていい。
「なら、癒やしの力を持つ祈望之器はないのか?」
「現存するそれとしては、ウインテート連邦共和国にある国宝アスクレピオスが有名ですが……あくまで第六位階。以前、かの国に依頼して治癒を試みたようですが、暴走・複合発露による効果を打ち消すことはできませんでした。やはり、複合発露でないと」
暴走した想念というものは、思念の蓄積を凌駕することもあるということか。
どういう方向性の思念、感情なのかも関わってくるだろうしな。
極めて相性のいい複合発露が不可欠な訳だ。
「古くは三百年前の聖女レスティア。直近では五十年程前の聖女リカがその真・複合発露を有していましたが……」
「癒やしの奇跡をも体現したが故の聖女。それは俺も知ってるけど……治癒系の複合発露を持つことができたのは女性だけなのか?」
イリュファの口振りだとそのように聞こえる。
だが、真性少女契約の仕組みを思い浮かべると、俄かには信じられない。
「例外はありますが、癒やしの力を持つ代表的な魔物の特性が特性なので」
その言葉に「ああ」と納得する。
癒やしの力。女性とくれば、あの魔物だろう。
確かに男では、真性少女契約どころか一般的な少女契約も結べなさそうだ。
「ともかく、第六位階の癒やし手不在の弊害は大きく、例えば少女残怨が発生した際も被害者を回復することができません。そんな状態が数十年続いているのです」
少女残怨。ロリータコンタミネイト。
暴走した少女化魔物が対処不能として殺された場合、周囲に存在へと無差別的に複合発露の影響が生じてしまう現象。
中でも、物体に直接干渉する類のそれは解除不能と聞かされていた。
その理由は、その辺りにあったらしい。
「実際、十一年前からランブリク共和国辺境の島ガルファンドの村が、今も丸ごと少女残怨の影響を受けたままになっています」
「ランブリク共和国のガルファンド? ええと、どこだったっけか……」
「ここです」
場所を思い出そうとしていると、イリュファが地図を持ってきて人差し指を置いた。
元の世界では台湾に対応する位置に存在する島のようだ。
「十一年前、暴走したゴルゴーンの少女化魔物に襲われ、やむを得ず殺害した結果、この島は丸ごと石化してしまいました。そのため、石の島とも呼ばれています」
「丸ごと石化……マジか」
少女残怨の被害の実例。
初めて聞いたが、想像以上に恐ろしいものだ。
あのサユキの時も下手したら似たような状況になっていたと思うと、今更ながらに身震いしてしまいそうになる。
「にしても、そこでもゴルゴーンの少女化魔物か」
チラッと朝刊に視線を向けながら呟く。
この符合。何ともフラグのようで気になるが……。
「偶然の一致という奴でしょう。十一年前の暴走した少女化魔物は、ガルファンドの勇者ハラン・ミルカ・フェロイックによって討たれていますから」
「ガルファンドの勇者……その人って――」
「はい。少女残怨に巻き込まれ、かの少女化魔物を討ち果たした姿で石化しています」
きっと、やむにやまれぬ判断だったのだろう。
そしてそれは、外部から客観的に見ても勇者と称するに足る英断だった訳だ。
たとえ島一つ丸ごと石化してしまったとしても。
「第六位階の癒やしの力がないせいで、か」
「…………イサク様。貴方は救世の転生者として相応しい優しさを備えておられます」
「お、おう。一体どうしたんだ? 急に」
突然、脈絡もなくイリュファに褒め称えられ、戸惑い気味に問いかける。
「ですが、優先すべきことを間違えないで下さい」
どこか不本意そうな表情と共に、それでも敢えて諌めるように彼女は言う。
使命を果たすことを第一に据えながらも、彼女は本質的には心優しい少女だ。
本当なら誰かのためにという気持ちを否定したくはないのだろう。
けれども、あれもこれもと手を伸ばすのが危険なのも事実。
二兎を追う者は一兎をも得ず。
今の自分にできることをしっかりと見極めなければならない。
「ああ。分かってるよ、イリュファ」
……とは言え、まあ、その上で可能な限りのことをする分には問題ないはずだ。
イリュファの言葉は肝に銘じつつ、やれることを探していこう。
「っと、そろそろ時間か?」
「はい。間もなくトリリス様達との面会の時間です」
「分かった。出よう。サユキ達はどうする?」
最近の一番の楽しみであるかの如く、今も和気藹々とテアに言葉を教えている彼女達に顔を向け、皆の意向を確認するために尋ねておく。
救世の転生者の使命を全うする上で色々と相談したいことがあってアポイントを取った訳だが、今日は学園から出る予定は今のところない。
さすがに自室程には影の中も居心地がいいものでもないだろうし、俺とイリュファだけで面会に行っても構わないのだが……。
「うーん。テアちゃん、どうする?」
対して、サユキはテアに問いかけた。
以前なら、同行すると即決して影に飛び込んできていた彼女のそんな姿に少し驚く。
どうやらテアという存在は彼女にとって、ある程度自分の欲求を抑えて配慮しようと思うぐらいには大きくなっているらしい。
これもまた一種の成長と言って差し支えないだろう。
もっとも、チラチラと俺と一緒に行きたそうな視線を寄越してきているが。
「テアちゃん?」
と、サユキの言葉に応えるようにテアが緩慢な動きで立ち上がり、自発的な行動を見せた彼女に全員の視線が集中する。
微妙に覚束ない足取りで歩く様子を、固唾を飲んで見守る。
「…………イ」
そのテアは俺の傍まで来ると袖の端を掴み、か細い音を出しながら見上げてきた。
保護者を見つけた子供のような姿に釣られ、無意識的に彼女の頭に手を置く。
美しい紫色の髪の滑らかな感触と人形とは思えない温かさが伝わってきた。
「何だか、少し嬉しそうな顔をしてる気がしますです」
テアの顔は変わらず無表情だが、リクルがそれを覗き込みながら笑う。
そう言われると何となくそんな気がしてくる。
「テアもイサクと一緒がいいんだね! うん。皆一緒に行こ!」
それ以上にサユキが嬉しそうに花の咲いたような笑顔を見せ、テアの手を取ってブンブンと振った。テアは表情を変化させないまま、繋いだ手の動きを視線で追う。
どことなく滑稽な光景で、我知らず笑いが漏れてしまった。
「では、行きましょうか」
「ん……そうだな」
そして、一歩引いた位置にいたイリュファからの声を合図に職員寮を出て……。
結局のところいつも通りに、俺は影の中に入った彼女達と共にトリリス様の待つ学園長室へと向かったのだった。
前世において日本に対応する位置にある島国、少女祭祀国家ホウゲツが誇る世界最大級の教育機関ホウゲツ学園。その職員寮の自室にて。
俺は、早朝に配達されてきた新聞の一面を眺めながら、思わず呟いた。
ウラバというのは確か、元の世界で言う大分県の辺りにある小都市のはずだが……。
もしや暴走した少女化魔物でも出たのだろうか?
そう思ったが、記事の本文を読む限り、どうやら違うようだ。
「この事件は、人間至上主義組織スプレマシー現代表テネシス・コンヴェルトの仕業と推測される。彼は以前から組織内部の粛清にゴルゴーンの少女化魔物を利用し、見せしめとして敵対者を石化させていることが捕らえられた組織急進派の証言によって知られている」
……成程。人間至上主義組織同士の内ゲバか。
世界の観測者たる人間を最上の存在と見なす人間至上主義。
そんな思想を掲げながら人間同士で争うなんて馬鹿げているな。
その上、結局のところ観測者として下位の存在として見下している少女化魔物の力を借りている辺り、本当にどうしようもない。
「人間至上主義組織……」
と、俺の声が届いたのか、少し離れた位置でサユキ達といつものようにテアに教育を施していたフェリトが忌々しげに呟き、眉をひそめる。
姉共々かの組織によって暴走させられ、未だその姉は行方知れず。
そうした彼女の過去を思えば、当然の反応だろう。
が、無表情のまま小首を傾げたテアに見詰められ、フェリトは「何でもないわ」と慌てて誤魔化すように笑顔を浮かべながら教材を手に取った。
とりあえず今は触れずにおいた方がよさそうだ。あちらの空気を壊したくない。
記事に視線を戻す。
「……石化は第六位階の複合発露によるものであり、現状では回復手段はない、か」
この石化というやり口。
恐らく、粛清であると同時に口封じでもあると見て間違いない。
祈念魔法、複合発露という特殊な力があるこの異世界アントロゴス。
精神干渉系のそれを使われたら、黙秘も何もない。
もっとも、第六位階の身体強化持ちであれば話は別だが。
……それにしても、回復手段がないとはまた恐ろしい力だ。
肉体に直接干渉することも可能な攻撃系の複合発露。
サユキとの真・複合発露〈万有凍結・封緘〉に似ている。
これから先、こういう存在を相手取らざるを得ない事態も想定しておく必要があるだろう。……尚のこと、第六位階の身体強化が必要になってくるな。
そう考えながら、俺はもう一度だけ記事を一瞥し――。
「なあ、イリュファ。この石化した人達を治す方法って、本当にないのか?」
何となく気になって、朝刊から顔を上げながら彼女に尋ねた。
この新聞の発行元は国。少女祭祀国家ホウゲツ最大の新聞社は国営だ。
さすがに、余りにも適当なことは書かれていないはず。
少なくとも、回復手段がないのは事実と見て間違いない。
それでも、どのような相手であれ石化したままというのは正直好ましくないと思う。
罪の償いという点からしても、意識がないような状態は不適当だろうし。
また、そうした力が現存する以上、身内が似た状況に陥る恐れもある。
可能なら、石化を始めとした状態異常を解く方法を確保しておきたいところだが……。
「……現時点では、不可能でしょうね」
そんな俺の問いに対し、彼女は難しい顔をしながら微妙な答えを口にした。
「現時点では?」
「はい。治癒系の複合発露、それも暴走・複合発露を上回る第六位階最上位の力なら癒やせる可能性はあります。ですが……現時点でその力を持つ少女征服者はいません」
そうか。複合発露による状態異常を治すことができるかどうかは、対応する複合発露がその時代に存在するかどうかに依存する訳か。
よく読めば、新聞の記事にも現状ではと書いてあるしな。しかし――。
「そういう治癒系の複合発露って、そんなに少ないものなのか?」
「希少です。基本的に神話や伝説上の生物に治癒の逸話を持つもの自体、稀ですから」
少女化魔物は魔物から派生した存在。
そのバリエーションは基本的に魔物の種類と符合する。
神話や伝説には戒めの側面も多くあり、それ故に魔なるものとして登場する存在は人間に対する脅威としての側面が強い。
人間の病や傷を癒やしてくれるような魔物の種類は、そう多くはない。
よしんば発見できたとしても、そこから真性少女契約を結び、尚且つイメージ力の強さにおいて対象を上回らなければならない。
そこまで行くと、ハードルは相当高いと言っていい。
「なら、癒やしの力を持つ祈望之器はないのか?」
「現存するそれとしては、ウインテート連邦共和国にある国宝アスクレピオスが有名ですが……あくまで第六位階。以前、かの国に依頼して治癒を試みたようですが、暴走・複合発露による効果を打ち消すことはできませんでした。やはり、複合発露でないと」
暴走した想念というものは、思念の蓄積を凌駕することもあるということか。
どういう方向性の思念、感情なのかも関わってくるだろうしな。
極めて相性のいい複合発露が不可欠な訳だ。
「古くは三百年前の聖女レスティア。直近では五十年程前の聖女リカがその真・複合発露を有していましたが……」
「癒やしの奇跡をも体現したが故の聖女。それは俺も知ってるけど……治癒系の複合発露を持つことができたのは女性だけなのか?」
イリュファの口振りだとそのように聞こえる。
だが、真性少女契約の仕組みを思い浮かべると、俄かには信じられない。
「例外はありますが、癒やしの力を持つ代表的な魔物の特性が特性なので」
その言葉に「ああ」と納得する。
癒やしの力。女性とくれば、あの魔物だろう。
確かに男では、真性少女契約どころか一般的な少女契約も結べなさそうだ。
「ともかく、第六位階の癒やし手不在の弊害は大きく、例えば少女残怨が発生した際も被害者を回復することができません。そんな状態が数十年続いているのです」
少女残怨。ロリータコンタミネイト。
暴走した少女化魔物が対処不能として殺された場合、周囲に存在へと無差別的に複合発露の影響が生じてしまう現象。
中でも、物体に直接干渉する類のそれは解除不能と聞かされていた。
その理由は、その辺りにあったらしい。
「実際、十一年前からランブリク共和国辺境の島ガルファンドの村が、今も丸ごと少女残怨の影響を受けたままになっています」
「ランブリク共和国のガルファンド? ええと、どこだったっけか……」
「ここです」
場所を思い出そうとしていると、イリュファが地図を持ってきて人差し指を置いた。
元の世界では台湾に対応する位置に存在する島のようだ。
「十一年前、暴走したゴルゴーンの少女化魔物に襲われ、やむを得ず殺害した結果、この島は丸ごと石化してしまいました。そのため、石の島とも呼ばれています」
「丸ごと石化……マジか」
少女残怨の被害の実例。
初めて聞いたが、想像以上に恐ろしいものだ。
あのサユキの時も下手したら似たような状況になっていたと思うと、今更ながらに身震いしてしまいそうになる。
「にしても、そこでもゴルゴーンの少女化魔物か」
チラッと朝刊に視線を向けながら呟く。
この符合。何ともフラグのようで気になるが……。
「偶然の一致という奴でしょう。十一年前の暴走した少女化魔物は、ガルファンドの勇者ハラン・ミルカ・フェロイックによって討たれていますから」
「ガルファンドの勇者……その人って――」
「はい。少女残怨に巻き込まれ、かの少女化魔物を討ち果たした姿で石化しています」
きっと、やむにやまれぬ判断だったのだろう。
そしてそれは、外部から客観的に見ても勇者と称するに足る英断だった訳だ。
たとえ島一つ丸ごと石化してしまったとしても。
「第六位階の癒やしの力がないせいで、か」
「…………イサク様。貴方は救世の転生者として相応しい優しさを備えておられます」
「お、おう。一体どうしたんだ? 急に」
突然、脈絡もなくイリュファに褒め称えられ、戸惑い気味に問いかける。
「ですが、優先すべきことを間違えないで下さい」
どこか不本意そうな表情と共に、それでも敢えて諌めるように彼女は言う。
使命を果たすことを第一に据えながらも、彼女は本質的には心優しい少女だ。
本当なら誰かのためにという気持ちを否定したくはないのだろう。
けれども、あれもこれもと手を伸ばすのが危険なのも事実。
二兎を追う者は一兎をも得ず。
今の自分にできることをしっかりと見極めなければならない。
「ああ。分かってるよ、イリュファ」
……とは言え、まあ、その上で可能な限りのことをする分には問題ないはずだ。
イリュファの言葉は肝に銘じつつ、やれることを探していこう。
「っと、そろそろ時間か?」
「はい。間もなくトリリス様達との面会の時間です」
「分かった。出よう。サユキ達はどうする?」
最近の一番の楽しみであるかの如く、今も和気藹々とテアに言葉を教えている彼女達に顔を向け、皆の意向を確認するために尋ねておく。
救世の転生者の使命を全うする上で色々と相談したいことがあってアポイントを取った訳だが、今日は学園から出る予定は今のところない。
さすがに自室程には影の中も居心地がいいものでもないだろうし、俺とイリュファだけで面会に行っても構わないのだが……。
「うーん。テアちゃん、どうする?」
対して、サユキはテアに問いかけた。
以前なら、同行すると即決して影に飛び込んできていた彼女のそんな姿に少し驚く。
どうやらテアという存在は彼女にとって、ある程度自分の欲求を抑えて配慮しようと思うぐらいには大きくなっているらしい。
これもまた一種の成長と言って差し支えないだろう。
もっとも、チラチラと俺と一緒に行きたそうな視線を寄越してきているが。
「テアちゃん?」
と、サユキの言葉に応えるようにテアが緩慢な動きで立ち上がり、自発的な行動を見せた彼女に全員の視線が集中する。
微妙に覚束ない足取りで歩く様子を、固唾を飲んで見守る。
「…………イ」
そのテアは俺の傍まで来ると袖の端を掴み、か細い音を出しながら見上げてきた。
保護者を見つけた子供のような姿に釣られ、無意識的に彼女の頭に手を置く。
美しい紫色の髪の滑らかな感触と人形とは思えない温かさが伝わってきた。
「何だか、少し嬉しそうな顔をしてる気がしますです」
テアの顔は変わらず無表情だが、リクルがそれを覗き込みながら笑う。
そう言われると何となくそんな気がしてくる。
「テアもイサクと一緒がいいんだね! うん。皆一緒に行こ!」
それ以上にサユキが嬉しそうに花の咲いたような笑顔を見せ、テアの手を取ってブンブンと振った。テアは表情を変化させないまま、繋いだ手の動きを視線で追う。
どことなく滑稽な光景で、我知らず笑いが漏れてしまった。
「では、行きましょうか」
「ん……そうだな」
そして、一歩引いた位置にいたイリュファからの声を合図に職員寮を出て……。
結局のところいつも通りに、俺は影の中に入った彼女達と共にトリリス様の待つ学園長室へと向かったのだった。
0
お気に入りに追加
273
あなたにおすすめの小説
最強の職業は解体屋です! ゴミだと思っていたエクストラスキル『解体』が実は超有能でした
服田 晃和
ファンタジー
旧題:最強の職業は『解体屋』です!〜ゴミスキルだと思ってたエクストラスキル『解体』が実は最強のスキルでした〜
大学を卒業後建築会社に就職した普通の男。しかし待っていたのは設計や現場監督なんてカッコいい職業ではなく「解体作業」だった。来る日も来る日も使わなくなった廃ビルや、人が居なくなった廃屋を解体する日々。そんなある日いつものように廃屋を解体していた男は、大量のゴミに押しつぶされてしまい突然の死を迎える。
目が覚めるとそこには自称神様の金髪美少女が立っていた。その神様からは自分の世界に戻り輪廻転生を繰り返すか、できれば剣と魔法の世界に転生して欲しいとお願いされた俺。だったら、せめてサービスしてくれないとな。それと『魔法』は絶対に使えるようにしてくれよ!なんたってファンタジーの世界なんだから!
そうして俺が転生した世界は『職業』が全ての世界。それなのに俺の職業はよく分からない『解体屋』だって?貴族の子に生まれたのに、『魔導士』じゃなきゃ追放らしい。優秀な兄は勿論『魔導士』だってさ。
まぁでもそんな俺にだって、魔法が使えるんだ!えっ?神様の不手際で魔法が使えない?嘘だろ?家族に見放され悲しい人生が待っていると思った矢先。まさかの魔法も剣も極められる最強のチート職業でした!!
魔法を使えると思って転生したのに魔法を使う為にはモンスター討伐が必須!まずはスライムから行ってみよう!そんな男の楽しい冒険ファンタジー!
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道
コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。
主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。
こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。
そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。
修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。
それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。
不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。
記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。
メサメサメサ
メサ メサ
メサ メサ
メサ メサ
メサメサメサメサメサ
メ サ メ サ サ
メ サ メ サ サ サ
メ サ メ サ ササ
他サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
世界最強の勇者は伯爵家の三男に転生し、落ちこぼれと疎まれるが、無自覚に無双する
平山和人
ファンタジー
世界最強の勇者と称えられる勇者アベルは、新たな人生を歩むべく今の人生を捨て、伯爵家の三男に転生する。
しかしアベルは忌み子と疎まれており、優秀な双子の兄たちと比べられ、学校や屋敷の人たちからは落ちこぼれと蔑まれる散々な日々を送っていた。
だが、彼らは知らなかったアベルが最強の勇者であり、自分たちとは遥かにレベルが違うから真の実力がわからないことに。
そんなことも知らずにアベルは自覚なく最強の力を振るい、世界中を驚かせるのであった。
休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使う事でスキルを強化、更に新スキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった…
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…
※小説家になろう、カクヨムでも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生賢者の異世界無双〜勇者じゃないと追放されましたが、世界最強の賢者でした〜
平山和人
ファンタジー
平凡な高校生の新城直人は異世界へと召喚される。勇者としてこの国を救ってほしいと頼まれるが、直人の職業は賢者であったため、一方的に追放されてしまう。
だが、王は知らなかった。賢者は勇者をも超える世界最強の職業であることを、自分の力に気づいた直人はその力を使って自由気ままに生きるのであった。
一方、王は直人が最強だと知って、戻ってくるように土下座して懇願するが、全ては手遅れであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる