スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya

文字の大きさ
上 下
170 / 196
第11章 テイマーの街

第169話 再戦

しおりを挟む
試合が開始してからおおよそ10分が経過した。43名いたこのリングにはすでに半分以上の選手が消えていった。見ていると強い選手ほどそこまで多く戦わずに、ある程度削りあった敵を背後から狙うという戦法をよく見かけた。

「まさしく漁夫の利といったところだな」

1対1ではなく、バトルロワイヤル形式なうえ数十人が一斉に戦うとなれば当然魔力や体力の温存にも気を使う必要がある。そこでなるべく自身の力は残したまま的確に敵を倒す。そういう意味でも漁夫を狙うのはかなり有効的ではある。

「まあそれも、きっちり仕留めきれるだけの実力、なにより倒したときに別の敵から同じように攻められる可能性も高いから警戒も必要にはなる」

実際、この試合で一番の注目を浴びていたであろうダルトンさんはさっき助けてもらった時以外では、ほとんど強い技は出しておらず、ほとんどが基本的な技で仕留めすぐにその場から退避する、という戦法だ。他の強そうな選手も似たような戦法を使っており、大量の魔力を消費した選手を最小限の魔力だけで仕留めている。

「俺は俺のやり方で残るしかないか」

俺には相手の実力を見るだけで判断することができない。というより、正確に敵の実力を測ることができないから下手に手を出して返り討ちにあう可能性が高い。

「さすがに半分以内には入っているな、ルーキー」

「あんたは、この前の」

俺がどの敵から攻めていこうと考えていたら、目の前に数日前に手合わせした男、ノイドが現れた。前回の対戦の時とは違い、手に籠手のようなものを着けている。

「この前の借りはきっちり返させてもらう。あの時のが全力とは思わないことだな」

ノイドは戦闘態勢に入ると、さらに魔力を増幅させた。前回の対戦の時よりも明らかに大きく、濃密な魔力だ。あの時これほどの魔力を出していたらと思うと、少し寒気がする。

「でも予選で負けるわけにはいかないな」

俺は対抗することにした。この試合の形式はバトルロワイヤルであるため、別の敵を誘い出して乱戦に持ち込むことも違反ではなく実際可能な手段である。

それはかえって俺が集中砲火を食らうことになりかねないため悪手である。それに、この方法で勝ち上がったとしてもあまりメリットを感じない。

俺が魔王軍と戦うときに、第3の戦力が介入することは考えにくい。だからこそ、他の敵を誘い込むことを覚えたところで結局使いどころはほとんどない。

「ここで躓くようじゃ、魔王なんか倒せるわけないな」

俺はノイドとタイマンすることに決めた。ある程度魔力を開放することによって周りの選手を近づけないようにした。気休め程度にしかならないかもしれないが、それでもないよりはマシだろう。

すでに半数以上が脱落している、これ以上魔力消費を控える必要性もないだろう。ここからは全開で行かせてもらう。

「一直線に突っ込んでくるその気概は誉めてやろう。しかし、なんの工夫もない動きでは意味はない」

ノイドはこぶしを地面にたたきこむと、その場で大きな砂ぼこりが舞い周辺が見づらくなった。

「(正面からどこかに移動したか。後ろ、いや左後ろか)」

ちょうどその方向から大きなこぶしが飛んできた。俺はそれをギリギリでかわすと、その位置に向かって回し蹴りを放った。

「(手ごたえがない!?移動されたか)」

ノイドは、最初の攻撃をかわされたことにより位置がばれている可能性を考えてすでにその場から去っていたのだろう。もしくは当たっていようが当たってなかろうが、すぐにその場から離れるヒット&アウェイだったかもしれない。

砂ぼこりがはれると、ノイドが独特な構えをとっていた。

「まさかあの一撃を初見で躱されるとはな。正直かなり驚いたぜ」

「魔力にはかなり敏感だからな。あんたこそ、カウンターをすぐにケアしていたところも侮れないな」

俺は全力のスピードでノイドに駆け寄る。今の戦闘で、想像よりも考えて動くタイプであることを理解した。体格はかなり大きいから単純な攻撃で来るものと思っていたが、攻撃手段がわからない以上距離を置くのはよくないと思った。

「(こいつかなりのスピードを持っているな。長期戦に持ち込むのはよくなさそうだな。ここは一撃で決めることを考えたほうがいいか)【バーストスレイブ】!!」

ノイドはこぶしにかなり大きな魔力を込めて殴りかかってくる。

「(ちっ、かなりのスピードを出したからよけられない。ここは受け止めるしか)」

「この技をガードする気か。こいつの威力はお前の想像をはるかに超えるぜ」

俺は両腕に魔力を込めてガードの態勢に入った。ノイドのこぶしはそのまま俺の腕に当たった。

「爆発しろ!!」

当たった瞬間かなり大きな爆発が起こった。さすがにその衝撃に耐えられなくなりその場で吹っ飛んでしまった。魔力をかなり加えてガードしたおかげでリングアウトは阻止できたが、かなりのダメージと魔力を持ってかれた。

「こりゃあ一筋縄ではいかないな」

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

転生前のチュートリアルで異世界最強になりました。 準備し過ぎて第二の人生はイージーモードです!

小川悟
ファンタジー
いじめやパワハラなどの理不尽な人生から、現実逃避するように寝る間を惜しんでゲーム三昧に明け暮れた33歳の男がある日死んでしまう。 しかし異世界転生の候補に選ばれたが、チートはくれないと転生の案内女性に言われる。 チートの代わりに異世界転生の為の研修施設で3ヶ月の研修が受けられるという。 研修施設はスキルの取得が比較的簡単に取得できると言われるが、3ヶ月という短期間で何が出来るのか……。 ボーナススキルで鑑定とアイテムボックスを貰い、適性の設定を始めると時間がないと、研修施設に放り込まれてしまう。 新たな人生を生き残るため、3ヶ月必死に研修施設で訓練に明け暮れる。 しかし3ヶ月を過ぎても、1年が過ぎても、10年過ぎても転生されない。 もしかしてゲームやりすぎで死んだ為の無間地獄かもと不安になりながらも、必死に訓練に励んでいた。 実は案内女性の手違いで、転生手続きがされていないとは思いもしなかった。 結局、研修が15年過ぎた頃、不意に転生の案内が来る。 すでにエンシェントドラゴンを倒すほどのチート野郎になっていた男は、異世界を普通に楽しむことに全力を尽くす。 主人公は優柔不断で出て来るキャラは問題児が多いです。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生

野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。 普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。 そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。 そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。 そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。 うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。 いずれは王となるのも夢ではないかも!? ◇世界観的に命の価値は軽いです◇ カクヨムでも同タイトルで掲載しています。

処理中です...