スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya

文字の大きさ
上 下
157 / 196
第11章 テイマーの街

第156話 リーンが密かに...

しおりを挟む
チリンチリン

「いらっしゃい。おや、若者とは珍しいね」

店に入ると多種多様な薬草にいろんな色のポーションが置いてあった。けど店の雰囲気がなんか怪しい魔女の家みたいだ。

「ちょっと薬草を見て行ってもいいですか?」

「ああ、かまわないよ。気に入るものがあればいいけどね」

ヒッヒッヒと少し不敵な笑みを浮かべながら店主のおばちゃんは話してくれる。

「マロ、なんか面白そうなのあるか?」

「きゅー」

今この店には俺たちしかいないためある程度勝手をしても問題はないかな。かなりの種類があるため俺にはどれがいいのかはいまいち判断がつかない。

「こういうのはリーンの得意分野だったよな?」

リーンになんとなくで話しかけるものの「店主の方には申し訳ないですが、この並んでいる薬草で私が気になるのは特にありませんね。大体のものは一度作りましたし」と興味なさそうだった」

「そうか、じゃああんまり面白そうなものはないのかな?」

「ヒッヒ、そう言うならこいつはどうかね?」

いつの間にか近くにいた店主が袋から一本の薬草を取り出した。

「こいつさ。名前は...」

「ああ、霊薬草か」

「おぬし知っていたのか」

「まあそっすね。うちでもよく栽培してたんで」

「なんと、こいつの栽培方法を知っているのか?」

「知っているっていうか、ちょっと特殊な方法なんで何とも言えないっすけど」

これは以前に霊薬草を集めるという依頼の時にアクアとリーンが怪しげな踊りでむちゃくちゃ栽培してたからな。今では踊らなくなったけどリーンはだいぶ増産している。

「よかったら見せてはくれんか?」

まあいいかと思い霊薬草をカバンから取り出す。しかし俺の出した霊薬草と店主の持つ霊薬草は少し見た目が違う。

「おぬし!!これほどまでの質の高い霊薬草をいったいどうやって!?」

「これを作ったのはうちのスライムのリーンでして」

リーンが後ろからぴょんぴょんと跳ねて「これぐらい造作もありませんよ」とアピールする。なぜか隣でふんぞり返って「ふふん、すごいでしょうちのリーンは」とアクアがいるのだが。そのあと一本の新たな薬草をリーンが渡してくれる。

「これは?なんか見たことないけ...」

「お、お、お、おおおおおぬし!!!そ、それ、そそれは!!精霊草ではないか!?

「精霊草?リーンそんなの栽培していたのか?」

聞いてみると「その薬草の名前は知りませんでしたが、霊薬草の改良版を研究していた内に栽培できたものです。これはマロが最近お気に入りの物ですね」と答える。

「もも、も、もしよければそれを1つ譲ってくれないか?もちろん代金は支払う」

「えー、相場がわからないからなー。リーンこれってマロのお気に入りって言ってたけどどれぐらいの数栽培できているんだ?」

「そうですね、手持ちとしては特に困ってはいませんね。1つぐらいなら全然かまいませんよ」と答える。

「それじゃあ1つぐらいならいいらしいんでどうぞ。お金に関してはちょっと俺ではわからないっすね」

「むむ、ただでもらうわけにはいかない」

どうしたもんかと困っていて、ひとまず野放しにしていたマロを回収に行った。

「きゅー♪」

マロを見つけるとモシャモシャと薬草を食べていた。周りを見てみると、明らかに薬草の数が減っている。しかも数本単位で何種類もなくなってるから、

「マーーーローーーー!!」

「きゅ?」

俺はすぐにマロを捕まえる。しかしマロは全く悪気ない感じだ。なんなら薬草をモリモリと食べて満足したのか眠ろうとしてやがる。

「はーー、リーン後は頼む」

マロへの説教はリーンに任せて、

「すいません、うちのスライムが店の売り物を勝手に食べてしまい」

「あ、ああ。いいさ、スライムが食べるから少し驚いたが。それじゃあ精霊草との交換でいいかね?もちろんほかにほしいものがあれば聞くよ」

「いや、もう大丈夫っす。すいませんでした」

俺たちは急いで店から出ていった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

家にいる時間が多くなったので少し更新ペースを上げています。ただここしばらく書いてなかったため質が落ちたり、よくわからない内容になっていたりするかもしれませんがどうかご了承お願い致します。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

異世界巻き込まれ転移譚~無能の烙印押されましたが、勇者の力持ってます~

影茸
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれ異世界に転移することになった僕、羽島翔。 けれども相手の不手際で異世界に転移することになったにも関わらず、僕は巻き込まれた無能と罵られ勇者に嘲笑され、城から追い出されることになる。 けれども僕の人生は、巻き込まれたはずなのに勇者の力を使えることに気づいたその瞬間大きく変わり始める。

冒険者パーティから追放された俺、万物創生スキルをもらい、楽園でスローライフを送る

咲阿ましろ
ファンタジー
とある出来事をきっかけに仲間から戦力外通告を突きつけられ、パーティを追放された冒険者カイル。 だが、以前に善行を施した神様から『万物創生』のスキルをもらい、人生が一変する。 それは、便利な家具から大規模な土木工事、果てはモンスター退治用のチート武器までなんでも作ることができるスキルだった。 世界から見捨てられた『呪われた村』にたどり着いたカイルは、スキルを使って、美味しい料理や便利な道具、インフラ整備からモンスター撃退などを次々とこなす。 快適な楽園となっていく村で、カイルのスローライフが幕を開ける──。 ●表紙画像は、ツギクル様のイラストプレゼント企画で阿倍野ちゃこ先生が描いてくださったヒロインのノエルです。大きな画像は1章4「呪われた村1」の末尾に載せてあります。(c)Tugikuru Corp. ※転載等はご遠慮ください。

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

処理中です...