スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya

文字の大きさ
上 下
96 / 196
第9章 温泉街リリーシア

第95話 温泉街

しおりを挟む
 「やっと着いたな。温泉街、リリーシア。」

あの後も火山地帯による猛暑に悶えながらなんとか入り口と思われる場所についた。

 「身分証を提示しなさい。」

門番の兵士がそう声をかけてくるので、ギルドカードを見せる。

 「うむ、よろしい。そこの女性と子供は?」

 「あ、実は田舎から来た人でしてまだ持ってないんです。これから作る予定です。」

忘れてたー。天使だから持ってるわけがなかったな。シルも武器を持たずに大丈夫だと表現する。

 「そうか、そこのハーピーはちゃんとしつけられてるよな?街で暴れられたらすぐに捕まるから気をつけるように。」

 「はい、ところで私たちはこれからどうやって街の中に入るんですか?」

 「ああ、見たところ重い荷物も無いみたいだから、ここから登ってくれ。」

兵士に促されてついていくと、そこには大きな魔方陣が貼られていた。

 「この上に乗って魔力を流せば風魔法で体を持ち上げて街まで上げる。お前らなら問題ないだろう。」

そう言いながら、ある器具を渡してくる。

 「これは……パラシュート?」

 「ん?パラシュート?なんだそれは。これは[マンダ]と言ってこれを広げると風の力を受けて空に浮かぶ器具だ。」

 「これはどうやって使うんですか?」

 「ああ、これはここの紐を引っ張ると中から帆みたいなものが出てくるからそれに風を受けさせるんだ。」

説明はまさにパラシュートの使い方だった。上からか下からかの違いはあったが。

 「それじゃあまずここに立って、足元に魔力を流してくれ。」

スライム達を肩や腕に乗せて魔力を流すと、魔方陣が光りだす。そしてかなり強い風が吹いてくる。

 
「よし、あとは紐を引っ張れば出発だ。」

ビュオーーーーーン

 「「おおーーーーー」」

帆の部分が風を受けて一気に飛び始めた。

 「ピイー♪」

器用だな。ルーはパラシュ....マンダをつけてなかったけど羽で綺麗に飛んでる。嬉しそうに飛んでいる。そういえばこれまで一度も見たこと無かったけど飛び回りたかったのかな?

~~~~~~~~~~

 「これはマロの重力魔法でいいな。」

マンダにまさかのレンタル料がかかった。たぶん重力魔法でも同じことが出来ると思うし次からは借りないとこ。

 「つきましたね、ここが温泉街ですか。」

周りは屋台が置いてあるが、その向こう側には温泉の湯気みたいなものが見える。川のような温泉も流れており、温泉街で有名と言われてもおかしくない景色だ。

 「いまからどうしますか?」

 「ああ、先にギルドに行こうか。シルの冒険者登録しないといけないし。」

 「わかりました。」

ギルドに向かう途中ルーが「ピイー....」と屋台のご飯をおいしそうに見ていた。そのたびにシルは「仕方ないわね」と言いながら買っていた。(俺の金だが)

~~~~~~~~~~

 「ここがギルドかな。意外と見た目は変わらないんだな。」

街の雰囲気にあわせた外観かなと思ったが、キエハナとかのギルドと変わらないものだった。よく考えれば同じじゃないとわかりにくいな。

バタン!

ドアを開けるといっせいにこちらを見てきた。たぶん初顔だからかな。とりあえず受け付けの方に行こう。

 「あ、こちらに来たのは初めてですか。」

 「はい、実はこの人の冒険者登録をしたいと思いまして。」

 「わかりました、それではこちらにお名前を書いてください。」

シルは受付さんの指示に従いながら記入していく。

 「このハーピーの女の子はシノ族の子ですか?」

シノ族?

 「はい、」

 「珍しいですね、シノ族は人間になつくことが少ないのでこうして従魔として引き連れることが無いんですよね。」

シルが小声でこう話す。

 「ここで神鳥種だというのはまずいと思いまして。ここはルーに申し訳ないんですがシノ族だという設定にしてもらおうと思います。」

確かに神鳥種と言うことはフェンリルがいるといってるようなものだし隠したほうがいいのか。

 「この後はなにかクエストを受けますか?」

 「いえ、今日は受けるつもりは無いです。明日また来ます。」

 「わかりました、まだまだこれからだとは思いますがこれから冒険者として頑張ってくださいね。」

ん、言い方に少し棘がある気がする。リリアさんが言ってたことかな。最初もこんな感じの反応はあったけど久しぶりだな。

 「この後はどうしますか。」

 「一旦従魔でも一緒に泊まれる宿を探してから、温泉街を楽しむかな。」

ギルドをでてとりあえず宿屋が集中している道の方に入る。大きい宿屋だと5階ぐらいある。泊まる団体は冒険者以外にも観光で来る人たちも多いそうで、そのためこの街の宿屋産業がかなり発展しており、競争もなかなか激しいらしい。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

処理中です...