スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya

文字の大きさ
上 下
78 / 196
第7章 王と再会編

第77話 やるわけないだろ

しおりを挟む
ステーキ肉を切り分けてると、後ろのほうからとんでもない視線を感じる。振り返るとすでに食べ終わったであろう兵士達が俺達の調理をじっともの欲しそうに見ていた。そんなにおいが出ないようにしたつもりだったけど。

 
「なんですか?俺たちの食事に興味があるんですか?」

理由はある程度わかるが、一応聞いてみる。これ以上じっと見られと作業効率が悪くなるからな。

 「い、いや別に。」

一人の兵士が下手な口笛を吹きながらそう答える。まあ、食べたいんだろうけどさっきあんなこと言った手前、正面から聞くことは出来ないよな。そう考えながら切り分けてると別の兵士が来た。

 「その飯少し譲ってくれたら、代わりにお前の分の夜の見張りをするから頼む!!」

ほう、そう来たか。ちゃんとお返しをしないといけないと思ったのかな。

 「悪いけど、お前らに言われたとおり俺たちの分しか用意してないからな。残念だが、残りはない。それに見張りの必要もない。うちのマロが結界魔法があるから遠慮しとく。」

 「う、あ、ああ。」

兵士は面食らったような表情をしながら持ち場に戻った。俺はわざわざ人に食事は出さない。ちゃんと対価、もしくは信頼があれば出すが、こいつらなんかに出す飯はない。

 「お、テイロたち戻って来たか!!」

盛り付けを終えると同時に、テイロ率いる探索隊が戻って来た。テイロの体が少し大きくなってるあたり、収穫物が沢山あったようだ。そして近づくとテイロは自身の体からさまざまな収穫物を出していく。その中にはでかい鶏や見たことない鉱石、果実、薬草を吐き出した。同行していたミニスライムの体からも沢山出てくる。

それを見たリーンは、自身の溶解液で作ったと思われるシートを出して種類ごとに分け始めた。仕分けが終わると、リーンは他のスライム達にお小遣いとして薬草や肉、果実を渡し始めた。そんな仲間思いの様子を見てほっこりしながら見守る。他のやつらもこの精神を大事にして欲しいもんだが。

 「それじゃ、いただきまーす。」

「キュー」「ピュー」「きゅー」

音頭をとると、他のスライム達も一斉に腕を揺らし、そして食事を食べ始めた。好き嫌いが無いから食事が制限されても困らないから本当に助かるな。

 「うん!なかなかイケるな。」

今日はイノシシ肉を使ったステーキだが、なかなか美味い。イノシシの油がそれ自体にも少し味が付いていて、簡単な調味料でもなかなか美味くなっている。

ジーーーーーー

兵士がついに全員俺たちの食事を眺め始めやがった。お前らにはプライドのかけらもないのか。マロも流石に怖いのかプルプル震えている。

 「おい、いい加減にしてくれ。あんまり見られるとこっちも美味しく飯を食べれない。現にこいつは怖がってるじゃないか。」

そう言ってマロを抱き上げたまま撫でる。いつもであれは嬉しそうにプルプル震えながら腕を揺らすが、今は恐怖が少し薄れたぐらいで、あまり嬉しそうではない。

 「え、ああすまない。ただ1つ聞かせてくれ。その肉は何を使ってる?」

 「は?んーと、バレットボウだったかな。」

確かあの弾丸みたいに突進してくるイノシシだよな。初めて食ったし多分そうだろう。

 「「「バレットボウ!?」」」

 「ほら教えたでしょ?再度食べるから別の場所に行っててくれ。」

しっしっと手を振って、兵士たちに離れるように促す。兵士たちは渋々戻った。マロの震えも恐怖感が消え、リラックスしている。まだ子スライム、人見知りにになっちゃうのは困るからな。

 「ご馳走さまでし……?アクアどうした?」

食べ終わり、いつものように挨拶をしている途中でアクアがぴょんぴょんと跳ねてどこかへいく。アクアはマイペースではあるが、きちんと倫理観はあるからこんなことないんだけどな。

ついていくと、そこは先ほど料理していた場所だった。何事かと見てみると、アクアが1人の兵士を捕まえており、『こいつ!!私たちのご飯の残りを食べようとしていた!!それは私の仕事なのよーー!』と腕を揺らして怒っていた。いや怒るとこ仕事取られたことなの!?普通、こんなことやっていることだろう。やはりマイペース。

~~~~~~~~

調理場に忍び込んでいた男をリーンに作ってもらった縄で縛った。なぜかこの縄はしっかりと4周するとあまりなく結ぶことができた。(ウルルガの性質によるものだが、それを知ってはいなかった。)

 「で、なぜあんなことをしたんだ?」

「い、いや、あんなに美味しそうなにおいがするから。………つい。」

 「ふーーーん、」

 「な、頼むよ!もうこんなことはしねえ。だから解放してくれないか?」

ピシン!

 「がは!」

 「何がだよ。お前に反省の意は無いのか?あ?」

俺は兵士のほおをひっぱたいた。その様子を見たリーンはアクアとテイロに指示を出し、ミニスライム、そしてマロを引き連れて片付けをするように、それと他の兵士の監視をさせた。

 「ありがとう、リーン。」

この様子をあまり他のみんなに見られたくは無い。さてと、

-----------------------------------------------
いつもお気に入り登録、ご感想ありがとうございます。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

クラス召喚に巻き込まれてしまいました…… ~隣のクラスがクラス召喚されたけど俺は別のクラスなのでお呼びじゃないみたいです~

はなとすず
ファンタジー
俺は佐藤 響(さとう ひびき)だ。今年、高校一年になって高校生活を楽しんでいる。 俺が通う高校はクラスが4クラスある。俺はその中で2組だ。高校には仲のいい友達もいないしもしかしたらこのままボッチかもしれない……コミュニケーション能力ゼロだからな。 ある日の昼休み……高校で事は起こった。 俺はたまたま、隣のクラス…1組に行くと突然教室の床に白く光る模様が現れ、その場にいた1組の生徒とたまたま教室にいた俺は異世界に召喚されてしまった。 しかも、召喚した人のは1組だけで違うクラスの俺はお呼びじゃないらしい。だから俺は、一人で異世界を旅することにした。 ……この物語は一人旅を楽しむ俺の物語……のはずなんだけどなぁ……色々、トラブルに巻き込まれながら俺は異世界生活を謳歌します!

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

ハイエルフの幼女は異世界をまったりと過ごしていく ~それを助ける過保護な転移者~

まぁ
ファンタジー
事故で亡くなった日本人、黒野大河はクロノとして異世界転移するはめに。 よし、神様からチートの力をもらって、無双だ!!! ではなく、神様の世界で厳しい修行の末に力を手に入れやっとのことで異世界転移。 目的もない異世界生活だがすぐにハイエルフの幼女とであう。 なぜか、その子が気になり世話をすることに。 神様と修行した力でこっそり無双、もらった力で快適生活を。 邪神あり勇者あり冒険者あり迷宮もありの世界を幼女とポチ(犬?)で駆け抜けます。 PS 2/12 1章を書き上げました。あとは手直しをして終わりです。 とりあえず、この1章でメインストーリーはほぼ8割終わる予定です。 伸ばそうと思えば、5割程度終了といったとこでしょうか。 2章からはまったりと?、自由に異世界を生活していきます。        以前書いたことのある話で戦闘が面白かったと感想をもらいましたので、 1章最後は戦闘を長めに書いてみました。

クラスで異世界召喚する前にスキルの検証に30年貰ってもいいですか?

ばふぉりん
ファンタジー
 中学三年のある朝、突然教室が光だし、光が収まるとそこには女神様が!  「貴方達は異世界へと勇者召喚されましたが、そのままでは忍びないのでなんとか召喚に割り込みをかけあちらの世界にあった身体へ変換させると共にスキルを与えます。更に何か願いを叶えてあげましょう。これも召喚を止められなかった詫びとします」  「それでは女神様、どんなスキルかわからないまま行くのは不安なので検証期間を30年頂いてもよろしいですか?」  これはスキルを使いこなせないまま召喚された者と、使いこなし過ぎた者の異世界物語である。  <前作ラストで書いた(本当に描きたかったこと)をやってみようと思ったセルフスピンオフです!うまく行くかどうかはホント不安でしかありませんが、表現方法とか教えて頂けると幸いです> 注)本作品は横書きで書いており、顔文字も所々で顔を出してきますので、横読み?推奨です。 (読者様から縦書きだと顔文字が!という指摘を頂きましたので、注意書をと。ただ、表現たとして顔文字を出しているで、顔を出してた時には一通り読み終わった後で横書きで見て頂けると嬉しいです)

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

スキルを極めろ!

アルテミス
ファンタジー
第12回ファンタジー大賞 奨励賞受賞作 何処にでもいる大学生が異世界に召喚されて、スキルを極める! 神様からはスキルレベルの限界を調査して欲しいと言われ、思わず乗ってしまった。 不老で時間制限のないlv上げ。果たしてどこまでやれるのか。 異世界でジンとして生きていく。

処理中です...