スライムと異世界冒険〜追い出されたが実は強かった

Miiya

文字の大きさ
上 下
25 / 196
第3章 次の街へ編

第24話 スライム達の修復作業

しおりを挟む
洞窟から出ると、まだ日は沈んでしなかった。だからとりあえず夜になるまで進んだ。途中モンスター達に会ったが、うちのスライム達の餌になってしまった。

そんなこんなで歩いていると、途中で人を見つける。

 「どうかしましたか?」

俺が話しかけた相手は、白ひげを蓄え、腹もよく出ているおじさん。荷物や、馬車を見る限り商人だろう。

 「いや実は、馬を引いていた者が途中でゴブリンに襲われてしまって馬が引けない状態なんじゃ。」

話を聞くと、つい10分ほど前に、ゴブリンの軍団に襲われたそうだ。馬を引いていた人は護衛も兼ねていたらしく、倒すことはできたが、馬を引けないほどの傷を負ってしまったようだ。

馬車を見ると、かなり傷ついており穴が空いてたりとボロボロになっていた。幸い商品には特に傷がつかなかったそうだ。

 「これでは街は到底たどり着けないかの。」

 「少し待ってください。」

そう言って、傷を負った護衛兵の元にいく。

 「お、おい何をして……傷が治ったじゃと!?」

兵士に光魔法を使って回復する。そこまでひどい傷ではなかったため、早く処置が終わった。

 「ありがとう。おかげで助かったよ。」

 「いえいえ、気にしないでください。」

 「にしても光魔法が使えるなんて見かけによらず結構すごいな。結構珍しいからな。」

え、ふつうに手に入れて使えたんだけど。そんなに珍しいのかな?

 「助けてくれてありがとうじゃ。最悪の事態から抜け出せたわい。馬車がこんなんだからしばらくは動けないがな。」

遭遇してしまったわけだけど、なんとかしてあげたいな。また襲われるかもしれないからな。でも何か出来るかな?

 「キュー」「ピュー」

 「ん、どうした。」

アクアとリーンが近づいてきて、『この程度ならたぶんなんとかなる!』『ミニスライム達にも招集をかければすぐに修復できると思います。』とアクアとリーンがそれぞれ腕を震わせて伝える。

 「本当に!?どれぐらいかかりそう?」

リーンがミニスライム達を呼んで、アクアも含めて円状に並んで腕をゆらゆらと揺らして相談している。終わるとリーンが代表して『おそらく1時間程度で終わります。馬車の修復はミニスライム達に木を伐採してもらい、私とアクアで壊れた箇所を直します。』と伝えた。

 「あ、商人さん。小一時間ほどで直るそうなので少し待ってもらえますか?」

 「何を言っておるんだ……って何をしとるんじゃあのスライム達は!?」

そういうのも無理はない。なんせ手のひらサイズのミニスライムが近くの木を伐採し、見た目普通のスライムがその木を取り込んで、破損箇所に加工済みの木をどんどん貼り付けて修復してるんだ。

ミニスライム達は、パーズとラルが木を伐採し、ファイとルビが伐採済みの木や枝をアクア達の元に届けている。

スライム達は、リーンが届いた木を取り込み体内でいい感じのサイズ、形に加工し、アクアがその加工済みの木を溶解液を使って接着して直している。

また、内部のカーテンらしき布も少し破れていたようで、リーンが俺の元にぴょんぴょん跳ねて来て、俺のカバンから糸玉をいくつか取り出して取り込んで破れた布に縫合した。
仕上がり具合は完璧の一言だった。近くで見ると多少違いは見えるが、遠目だとわからないくらい綺麗に縫合されている。リーンはドヤ!と胸を張るように体をそらしている。

アクアの作業も目を張るものがある。どうやら今では接着性のある溶解液を出すことができるようで、しかもかなり使い勝手が良さそうだ。接合部のみに溶解液の膜を張ってつけてるのでズレがほぼ無い。

ミニスライム達の伐採もなかなかの物で、意外と力が強く木を切るのも特に支障なしだった。運ぶ際も落とすことなく届けていた。終わると、それぞれぴょんぴょんと満足そうに跳ねていた。可愛かったので撫でてやると、他のミニスライムも『撫でてー!』と懇願するように俺の足元でぴょんぴょん跳ねた。

そんな様子を見ていた商人と護衛兵は唖然としていた。全く言葉を発さなかった。たしかにスライム達の働きはすごいと思う。たぶん日本のプロでもこんな簡単にはいかないと思う。

 「お前さんのスライムはどうなっとるんじゃ。本当に1時間程度で終わってしもうたし。」

 「はは、うちのスライムは賢いようなのでこれくらいのことはできるそうです。」

間違ったことは言ってないと思うが、どうなんだろう。スライム達を見ると満足そうに、褒めて欲しそうに腕をゆらゆらと揺らしている。あとでご褒美タイムですな。

 「あ、そうだ。護衛兵の方、これを持ってってくれ。」

 「これは、ポーションか。でも、いいのか?」

 「俺は自分で回復できるから使わないし。だからもらってってくれ。」

ダンジョンで手に入れて以降一度も使わなかったな。自分で回復できるのやっぱいいな。

 「ありがとうございました。我らを助けていただいて。」

 「困った時はお互い様ですので、気にしないでください。」

俺とスライム達は出発した馬車に手を振った。スライム達の新たな一面も見れたし悪くなかったかな。
この後俺はスライム達をずっと撫でていた

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

スキル盗んで何が悪い!

大都督
ファンタジー
"スキル"それは誰もが欲しがる物 "スキル"それは人が持つには限られた能力 "スキル"それは一人の青年の運命を変えた力  いつのも日常生活をおくる彼、大空三成(オオゾラミツナリ)彼は毎日仕事をし、終われば帰ってゲームをして遊ぶ。そんな毎日を繰り返していた。  本人はこれからも続く生活だと思っていた。  そう、あのゲームを起動させるまでは……  大人気商品ワールドランド、略してWL。  ゲームを始めると指先一つリアルに再現、ゲーマーである主人公は感激と喜び物語を勧めていく。  しかし、突然目の前に現れた女の子に思わぬ言葉を聞かさせる……  女の子の正体は!? このゲームの目的は!?  これからどうするの主人公!  【スキル盗んで何が悪い!】始まります!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

処理中です...