仕方なく開拓者になったけど、膨大な魔力のおかげで最高の村ができそう

Miiya

文字の大きさ
上 下
14 / 27

第14話 村の発展

しおりを挟む
あれから2週間が経った頃。未開拓地から村レベルの発展を遂げた。エルフ達の加入により、技術の向上がより一層進み、火起こしの技術も火の魔石に直接魔力を流していたが今ではコンロのようなものが完成されていた。

衣類に関してもキャタピーの糸により華やかさや安全性が向上した。2週間の経過でキャタピー自身の能力も上がったため一度に出す糸の量や間隔が多くなり生産量が増えてきた。服作りに関しても、スーちゃんがたくさん服を作り出し、エルフやハッピー達に可愛い服を提供している。

 「すごいねー。たった3週間ぐらいでこんなに発展するなんて。」

この文明的発展はエルの目からも驚きを隠せないほどだった。

ポヨンポヨン、

 「ん?どうしたスーちゃん。キャタピーの小屋に新しい卵!?しかも孵ったの?今から行くよー。」

スーちゃん情報を聞きつけエルはキャタピーの小屋にまっしぐらに走った。

 「本当だ!キャタピーが3匹に増えてる。これからもよろしくね。」

新しく増えたキャタピーに挨拶を始めるエル。新規のキャタピーは初めてエルにあったため飛びつくようにエルの纏う魔力に反応した。

 「おっと、みんな最初こんな反応するなー。なんでだろう。」

流石に鈍感なエルにも、今までのモンスターの反応に少しばかり違和感を感じてきている。しかし、自分の魔力が原因とは気づかない。

 「まあ、いいや。それじゃあ引き続き頑張ってね。」

~~~~~~~~

畑の改築も以前よりも強化されている。前は1つしかなかった畑が今は3つ設置されている。そのために管理人スーちゃんも何匹も生み出された。

そこにはエルフの何人かも来ており、畑の収穫を楽しんでいる。

 「こうやって平和に暮らせるようになって良かったですよね。」

 「本当ね。エルさんに感謝しきれないね。」

エルフ達は常に移動しながら進んでいたため安息の地というものをほとんど持たなかった。しかし、今はしっかりとした家があり、警備に関してもエルの知らぬ間にミニスーちゃん達で夜も行われていた。

 「だけどこんなに平和になると腕が鈍りそうな気がするわ。」

 「リーダー、だったらスーちゃんさんの元に行ってみてはいかがですか?」

 「どうして?」

 「なんでも以前スーちゃんさんが狩りに出かけたのを他のエルフ達がみて、手合わせを願ったらボコボコにされたそうです。」

 「……あー、1週間ぐらい前のことね。なんで服が溶けてるように破れていたのか不思議に思ってたわ。」

 「はい、スーちゃさんの溶解液でしょう。本人に聞いたところ『一撃も入らなかった。』だそうです。」

 「え?私たち進化したわよね?」

 「はい、ただスーちゃんさんはそれ以上の存在、いやもう比べ物にならないかもしれませんね。」

エンシェントエルフはエルフの中でも一番高位の存在。だがマスタースライム、さらにはエルによって常に能力アップしているスーちゃんには足元にも及ばなかった。

 「しばらくはここの発展に勤しみましょう。」
 
 「それがいいですね。」

~~~~~~~~

地下室はラーちゃんの元管理されている。以前よりもかなり発展されている。

 「すごいねラーちゃん。前の倍ぐらい広くなってない?でも肉はどこにあるの?別の部屋があるの?」

エルは地下室が気になり降りてきたところ作業していたラーちゃんを見かけていろいろと尋ねていた。肉のありかを聞いたところ、触手を伸ばしてエルを肉の置いてある部屋に案内し始めた。

 「うおわ、寒!へ、ヘックしゅ!」

肉の倉庫は冷凍室として進化しさらに保存能力が上がり、大量の肉がそこには置かれていた。しかし、そのことを知らなかったエルはその寒さに体が震えてくしゃみをしてしまった。

 「うん?コートがあるの?エルフさんもここに来ることがあるの?」

ラーちゃんが急いで持ってきた人用のコートをエルに着させる。キャタピーの糸をふんだんに使ったコートで保温性が高いコートだった。

 「ふー、あったかくなった。でもラーちゃんやここのコーちゃん達は大丈夫なの?」

手をこすり、体を温めながらエルは肉の倉庫にいるスライム達に色々と聞く。スライムは環境適応能力が高く、さらに氷魔法を得意とするコーちゃんは他よりも寒さに強く、極寒の倉庫でも平気でいた。
ラーちゃんもまたマスタースライムの分裂体ということで平気だった。ちなみに分裂しているが能力の差はほとんどない。

 「ここからご飯に使われているお肉が出されているのか。色々な種類の肉があるね。鶏肉!?もしかしてコカトリスのお肉!?え?違うの?森で見つかった魔物を狩ってるの?あーよかった。」

倉庫にはもともとあったオークやイノシシ、さらには新種の鶏肉なども置いてあった。

 「それじゃあ地下室の管理を頼むよ。ラーちゃん、また発展したら教えてね。その時はすぐにみに行きたいからね。」

エルがバイバイと手を振るとその様子を触手を揺らして見送ったラーちゃん他地下室にいたミニスーちゃんは再び作業に入った。ラーちゃんはこの時さらなる飛躍を目指し新たにミニラーちゃんを生み出していた。
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

結婚した次の日に同盟国の人質にされました!

だるま 
恋愛
公爵令嬢のジル・フォン・シュタウフェンベルクは自国の大公と結婚式を上げ、正妃として迎えられる。 しかしその結婚は罠で、式の次の日に同盟国に人質として差し出される事になってしまった。 ジルを追い払った後、女遊びを楽しむ大公の様子を伝え聞き、屈辱に耐える彼女の身にさらなる災厄が降りかかる。 同盟国ブラウベルクが、大公との離縁と、サイコパス気味のブラウベルク皇子との再婚を求めてきたのだ。 ジルは拒絶しつつも、彼がただの性格地雷ではないと気づき、交流を深めていく。 小説家になろう実績 2019/3/17 異世界恋愛 日間ランキング6位になりました。 2019/3/17 総合     日間ランキング26位になりました。皆様本当にありがとうございます。 本作の無断転載・加工は固く禁じております。 Reproduction is prohibited. 禁止私自轉載、加工 복제 금지.

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

異世界で農業をやろうとしたら雪山に放り出されました。

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたサラリーマンが異世界でスローライフ。 女神からアイテム貰って意気揚々と行った先はまさかの雪山でした。 ※当分主人公以外人は出てきません。3か月は確実に出てきません。 修行パートや縛りゲーが好きな方向けです。湿度や温度管理、土のphや連作、肥料までは加味しません。 雪山設定なので害虫も病気もありません。遺伝子組み換えなんかも出てきません。完璧にご都合主義です。魔法チート有りで本格的な農業ではありません。 更新も不定期になります。 ※小説家になろうと同じ内容を公開してます。 週末にまとめて更新致します。

異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。 突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。 貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。 意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。 貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!? そんな感じの話です。  のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。 ※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

処理中です...