仕方なく開拓者になったけど、膨大な魔力のおかげで最高の村ができそう

Miiya

文字の大きさ
上 下
8 / 27

第8話 拠点づくり

しおりを挟む
ハッピーの風魔法のおかげで広場がかなり広くなり、多分15メートル四方の空間が出来上がった。さらに大木も20本近く手に入り、枝もかなりの数が手に入り、1月は保てる量だ。

 「よーし広がったし後はスーを待つだけかな。」

スーが狩に行って1時間ぐらいがたった。早く帰ってきて欲しいなー。

ぴょんぴょんぴょんぴょん

 「あ!!スー!お帰り、怪我はしてないよね。大丈夫?そんなことよりこれを見て欲しい?」

スーが一度帰ってきた道に戻ると、なにかを連れてきた。鳥型のモンスターか?

 「これはコカトリスかな。どうして見つけたの?仲間にすれば卵とか食べることができるからか。みんなーおいでー!全然こないな。」

コカトリスがおびえてるのか恥ずかしいのかわからないけど、スーの後ろでぶるぶるとしている。するとスーが触手を伸ばしてちょいちょいとコカトリス達を前に押し出す。

 「クー...クエ!?クエーーー!!」

 「わっと、どうしたどうしたいきなりなつき始めたよ。」

(いつものパターンでエルの魔力に気づき魅了されてしまいなつき始めた。)コカトリスたちが俺に頭をなすりつけ始める。

 「ピイー!」

 「ん?どうしたの?ハッピーもいきなり頭をなすりつけ始めて。」

コカトリスたちをなでてると横からハッピーが割り込むように頭をなすりつけてきた。さっきがんばって伐採作業をしてくれたご褒美でなでてあげる。

 「ふー堪能しました。ところでスー、コカトリスたちはどうやって飼うの?今から柵をたてるの?というか作れるの?あ、そうだだったら家作れるかな?」

スーに聞いてみたらなんと柵を作って放し飼いするらしい。そして木があるから柵を作ることもできるらしい。家を作れるか聞いてみると触手を揺らして何か考えはじめた。

ぷるぷるぷるぷる.....ぽん!!

 どうもこんにちは!!

 「えーー!!新しいスーじゃん!!ミニスーちゃんのサイズじゃないね。この子は何が出来るの?」

新しいスーの誕生に大感激する。なにかできるのか聞くと、ハッピーが伐採したばかりの木を体に取り込み始める。しばらくすると体から木の板が出てきた。そしてそれをさらに加工すると柵を作り上げた。

 「うおーーー!!すごいよスー、って名前をつけないとわからなくなるな。んーーと、スーの次だからラーちゃんだな。よろしく頼むね!!」

ラーちゃんの頭部をなでると『こちらこそよろしくお願いします!』と言いたげに触手を動かし始めるとコカトリスを連れておそらく設置場所であろう所に移動し始めた。

 「それじゃあ、スーちゃんが家を作るんだね。俺もハッピーも手伝うよ。」

 「ピイー!!」

ハッピーも元気よく羽を広げてやる気を見せる。そしてそれを聞いたスーが触手を伸ばして何かを訴える。

 「え?設置はスーで、材料の運搬はハッピーがやるから俺はどんな家をつくりたいか教えればいいの?OK任せといてよ。」

さっそくハッピーが伐採済みの木を運んでくる。スーはそれを逐一取り込んで家に最適な形に加工していく。俺は理想の家をどんどん伝えていった。ハッピーに寝るのはどうするか聞いたら一緒に寝る教えてくれたので寝室は一つになった。

だいたい1時間が立った頃、家は外部が出来上がり部屋や床など内部の建築に移ったところでラーちゃんが戻って来た。

 「あ、ラーちゃんお帰り。働いたばかりで申し訳ないんだけど、この下に地下室つくってくれる?作物とか肉とかあとさっきスーちゃんが取ってきた中に鉱石もあったからそれを保管したいんだ。いいかな?」

『大丈夫だよ』と触手を伸ばすとすでに設置済みのとびらから家の中に入ると、作業中のスーちゃんに話しかける。しばらく相談した後にスーが触手を地面に伸ばすとラーちゃんその中にぼふ!っと入り始めた。

どうやって作るのかと見ていると、どんどん土や石を体内に取り込んで掘り進めていた。ガーーーーーと掘り進めて行った。

30分後、外で運搬の仕事が終わったハッピーと家作りの行方を見守っていると、扉からスーちゃんが現れた。

 「あ、スーちゃん終わった?地下室の方に応援に行くの?俺も行くよ。」

スーの後をついていき地下室の入り口と思われる場所に行くと、スーちゃんが入り口と下に続く階段を作り始めた。簡単に作っていく様に俺とハッピーは「へー」と言うしかなかった。

 「おお、すごい広さだね。これだと沢山入りそうだね。」

その広さは圧倒的で、俺たちで使いきれるか心配になるぐらいだ。スーが壁に近づくとぷるぷる震え始めて体から棚を吐き出した。そしてとってきたものを乗せ始めた。本当に種類が多かった。並べ終わると、プルプルと震えだした。しばらくすると体からちっちゃいスーちゃん5匹が現れた。

 「うおーーまた新しい子達だ。この子達は何が出来るの?」

新しいミニスーちゃに聞いてみると、触手から氷を出し始めた。

「へえーー氷を出せるんだ。そしたらなまえはコーちゃんだな。となると畑の管理をしている子達はスイちゃんだな。」

コーちゃんたちは肉の方に集まり氷を出して肉の保存をより強固なものに仕立てた。

 「これでついに完成だね!!」
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

結婚した次の日に同盟国の人質にされました!

だるま 
恋愛
公爵令嬢のジル・フォン・シュタウフェンベルクは自国の大公と結婚式を上げ、正妃として迎えられる。 しかしその結婚は罠で、式の次の日に同盟国に人質として差し出される事になってしまった。 ジルを追い払った後、女遊びを楽しむ大公の様子を伝え聞き、屈辱に耐える彼女の身にさらなる災厄が降りかかる。 同盟国ブラウベルクが、大公との離縁と、サイコパス気味のブラウベルク皇子との再婚を求めてきたのだ。 ジルは拒絶しつつも、彼がただの性格地雷ではないと気づき、交流を深めていく。 小説家になろう実績 2019/3/17 異世界恋愛 日間ランキング6位になりました。 2019/3/17 総合     日間ランキング26位になりました。皆様本当にありがとうございます。 本作の無断転載・加工は固く禁じております。 Reproduction is prohibited. 禁止私自轉載、加工 복제 금지.

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

1人生活なので自由な生き方を謳歌する

さっちさん
ファンタジー
大商会の娘。 出来損ないと家族から追い出された。 唯一の救いは祖父母が家族に内緒で譲ってくれた小さな町のお店だけ。 これからはひとりで生きていかなくては。 そんな少女も実は、、、 1人の方が気楽に出来るしラッキー これ幸いと実家と絶縁。1人生活を満喫する。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

異世界で農業をやろうとしたら雪山に放り出されました。

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたサラリーマンが異世界でスローライフ。 女神からアイテム貰って意気揚々と行った先はまさかの雪山でした。 ※当分主人公以外人は出てきません。3か月は確実に出てきません。 修行パートや縛りゲーが好きな方向けです。湿度や温度管理、土のphや連作、肥料までは加味しません。 雪山設定なので害虫も病気もありません。遺伝子組み換えなんかも出てきません。完璧にご都合主義です。魔法チート有りで本格的な農業ではありません。 更新も不定期になります。 ※小説家になろうと同じ内容を公開してます。 週末にまとめて更新致します。

異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。 突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。 貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。 意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。 貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!? そんな感じの話です。  のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。 ※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

処理中です...