異世界召喚されて神様貴族生活

シロイイヌZ

文字の大きさ
上 下
96 / 121

第九十六話

しおりを挟む
  朝食とミーティングを済ませて、未希と陽菜を日本の店に送る。
あずさは今日の午前中は屋敷で美容師の仕事をするそうだ。
あずさが頑張ってくれているので使用人の皆の髪型もスッキリとしたし、屋敷の皆からの評判も良い。
「これまで切ってくれてた人も、かなり腕が良かったんだと思いますよ」
とあずさが言っていた。
俺も一度だけエリスとサナが髪を整えてもらっている所を見たことが有ったが、確かに手際が良くて丁寧な仕事をする人だったと思う。
そんな人の後任に就くのは大変だと思うが、元は腕の良い美容師だから心配はしていない。
 エリスたちは今日の午後、ラズロフの女王と謁見すると言っていた。
「英樹様も外務大臣としてご同席願います」
と言われているし、行かない訳にいかないだろう。
午前中にサナと一緒に王城に出向いて、セリカから女王の親書を受け取る手筈になっているから、今日の訓練には参加できない。
明日は第一・第二騎士隊合同で多目的誘導弾の実射訓練を行う予定だから欠席は出来ないけど、今日は居なくても大丈夫だろう。
昨日の夜のミーティングでミコトが射撃場の完成を発表してくれたから、今日はその受け渡しも有る。
なんだかんだで今日も忙しい一日になりそうだが、今日は昼間にサナとどこでどんなエッチをするかを考えるのが楽しくて仕方がない。
まずは射撃場の受け渡しだ。
サナとレイナ、魔王討伐隊と騎士隊、騎士隊付き使用人をズラズラと連れてミコトの先導で射撃場の建物まで行く。
庭でも屋敷から離れた位置に建築してもらった。
半分地下に埋まった構造だが実弾を発砲するし、居住区と離しておく方が賢明だろう。
「英樹様。早速ですが、記念に最初の射撃をお願いします」
レイナとエリスからそんな事を言われる。
「うん。じゃぁ、撃ってみようか」
エリスからイヤーマフを受け取って、鼻と後頭部に被せる小ボケを挟んでみる。
「英樹様…、耳です…」
レイナから冷静にツッコまれる。
めっちゃスベった。これは大火傷だ。
 この射撃場は50ヤード・6レーンの広さを確保している。
跳弾や貫通を防ぐために、壁には日本から持ち込んだゴム板を埋め込んである。
所謂『スーパートラップ構造』だな。
屋内射撃場だから、施設内に居る者は全員イヤーマフとゴーグルの装着を義務付けている。
施設の入口ドアを入った所にイヤーマフを収納するロッカーを設けてあるので、屋敷の住人全員分のイヤーマフを準備してある。
 ゴーグルは射撃場専用のクリアレンズの物を、これも一つずつ支給した。
騎士や騎士隊付き使用人に限らず全員に拳銃を支給するつもりなので、住人全員に射撃訓練は受けてもらうからだ。

 話は少し変わるが、戦闘職や警備職に就いている者には、日頃からサングラスの着用を推奨している。
これは自費で購入してもらっているんだが、全員が一つはサングラスを持っている。
 仕事用に使うサングラスは俺が着用しているのと同じ物が人気だそうだ。
俺が着用しているのは大手アウトドア用品メーカー製の偏光レンズ入りで、薄型フレームなので視界の邪魔にならない秀逸なモデルなのだ。
 高い物ではないし値段の割にデザインと機能が優れているので、学生の頃からそのメーカーのサングラスを愛用しているだけなんだけどな。
 エリスやユキは休日のプールでもオシャレなサングラスを着用しているが、これも最近では人気アイテムの一つだし、複数のサングラスを気分によって使い分けするのが屋敷の中でトレンドにもなっている。
 サナも昼間の運転中はサングラスを着用しているけれど、それも俺と同じ物だ。
「ダーリンとお揃いにしちゃいました♡」
と言っていたのが可愛い。
 「サングラスを使う様になってから、目が疲れにくくなった」
と買った皆が口を揃えて言うし、エリスたちが
「日差しを防いで視界がハッキリするから、魔物や魔獣の発見が早くなった」
と言ったのも、サングラスが売店の人気商品になった要因の一つだ。

 「どう撃てばいい?」
エリスたちに聞いてみる。
「では、ターゲットの頭部に二発。目を付けてあげてください」
「ん。わかった」
 射撃ブースの上部の紐を引っ張ると、ターゲットが離れて行く。一度30ヤードの所で止まる様になっているが、もう一度引くと50ヤードの場所まで行く。
反対の紐を引っ張ると手元に戻って来る仕組みだ。
 今回使うのは、映画などでもよく見る『マンターゲット』だ。
実戦に則した訓練に適したターゲットだと思う。
そのターゲットを50ヤードの位置にセットしてから、拳銃をホルスターから抜いてアイソセレススタンスで銃を構える。
パン!パン! パン!パパパパン!
「これでいいか?」
後で見ていたレイナに言う。
俺が射撃ブースから離れると、レイナが紐を引いてターゲットを引き戻す。
「え!?」
俺が撃ったターゲットを見て全員が言葉を失う。
 昔のハリウッド映画で、ある有名俳優がマンターゲットの頭部を打ち抜いて弾痕で笑顔を作ったシーンが有った。
それを真似してみたんだ。
「どうして拳銃でこんなに精密な射撃が出来るの…?」
「それにこの距離よ?ヘッドゾーンなんて、点にしか見えないわよ…」
「やっぱり英樹様は只者じゃないわ…」
「やっぱり神様なのよ!神が降臨されたんだわ!」
なんて口々に褒めてくれるけど、簡単に言えばこれも異世界補正だろう。

とは言え、以前の職場でも銃を扱う資格は全て『特級』だったけどね。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

処理中です...