底辺から始まった俺の異世界冒険物語!

ちかっぱ雪比呂

文字の大きさ
上 下
69 / 247
第2章

アリスの話1

しおりを挟む
アリスの話1


 オジサンの作った町を出てしばらくしたら、来る時に越えてきた丘があって、丘を越えた所に、オジサンが下半身を埋めたと言っていた盗賊がいるらしいから、その盗賊がどうなったかの確認をオジサンに命じられて、モブ君達と向かうと、穴が空いているだけだった。


「きっと仲間に助けられたんだな」ってモブ君は少し怖い顔で辺りを警戒しだしたけど何も無かったのか、直ぐに警戒を解いて他の冒険者達の列に戻って王都に帰る為に歩きだした。


 「あ~あ、とうとうおじさんと離れ離れになっちゃったね。私も着いて行けば良かったな~」


愛が唐突に言い出したから少しビクッとなったけど、何言ってんだろ?この子は!


「愛!王都には英雄君に撫子がいるでしょうが!」

「そのくらい分かってるよ!
アリス、一々五月蝿い!」

「なっ、何言ってんの!アンタが着いて行けば良かったとか言うから」

「まあまあ、アリスさん、ここに師匠が居たら拳骨されるか、嫌がらせされますよ?こんな会話をしていると知ったら」


そうモブ君が言って来たけど確かに、オジサンならやりそう。


「アリス、ごめん少し言い過ぎたよ」

「みんなミーツさんの事好きだったから仕方ないよ」

「なっ!ビビお前やっぱり師匠の事好きだったのかよ!」

「何言ってんのモブ、好きの違いが分からない?」


喧嘩している風に見えて、ビビとモブ君はイチャイチャしだした。

「これだからリア充は!」と愛が呟いてるけど、リア充って何?
 分からないけど多分、碌な言葉じゃないと思う。

のんびりと行っても良いけど他の冒険者の人で、早めに帰らないといけない人が複数いるから私達は小走りで走っていたけど、私と愛は魔導師系だし体力面は鍛えて無かったから直ぐにバテてしまった。

そんな私達を見ていたポケ君が戦闘以外は馬車に乗ってても良いと、言ってくれたからその言葉に甘えて二人で乗っていると、それを見ていたジャス君が文句を言ってきた。


「何でアリスちゃんと愛ちゃんだけ乗せるんだよ。俺が一番レベル低いのによ~」

「ジャスさん、師匠なら嫌がらせしながら無理矢理走らせると思いますよ?」

「な!オッサン、ポケにそんな事したのか?」

「僕達はされてないですけどニックが近い事されてましたよ。護衛の依頼で王都に帰る途中、休憩無しで先頭を走ってた師匠が時たま後方を走ってる僕たちの所に戻ってきて、ニックを後ろから小突いたりしてましたよ。

だから、あまり小言を言ってると師匠の代わりに兄ちゃんがジャスさんを小突くと思いますよ?」

「マジかよ」


私は馬車の中からポケ君とジャス君の話を聞いていたけど、オジサンそんな事してたんだ。
私達には優しいオジサンだったのになぁ。

それを聞いたジャス君が文句を言わなくなって、黙って走るようになっていた。

そして、来る時4日もかかったのに2日で王都に帰り着いた。
途中途中で魔物が出たけど、今回の冒険者達のレベルが高かったからなのか、分からないけど直ぐに倒していったから、私達は何かする前に終わる事が多かった。

王都に帰り着いた時点で一番冒険者歴の長い人が、馬車を魔物専門?とした宿的な所に連れて行くと言って連れて行ったけど、なんだろう?魔物専門の宿ってこの辺りで見た事無いけど……


帰って来たのは良いけど、やっぱり王都ってごちゃごちゃしてて、街も汚いなぁ。
ここも、オジサンが綺麗にして行ってくれたら良かったのに何で汚いままで行っちゃったんだろう。

やっぱり、ここの王様に恨みを持ってるからかな?

考えても仕方ないから、ギルドにモブ君達と私達の計6人で入り、受付に並んで今回のギルドで貰う報酬を受け取った。

私達とポケ君はオジサンの言う通り、ギルドで貰う報酬は金貨1枚の報酬だけど、ビビとモブ君は金貨3枚貰って居た。

ビビとモブ君に私達とは違う札を渡していたから、アレが報酬の違いなんだろうな。

「私と愛はギルドマスターのグレンさんに話があるから、一旦此処で解散しようか。
宿は賢さん達が泊まってる宿に移るから、後でそっちに合流しようよ。
宿については、ジャス君に既に教えてるからジャス君お願いね?」

「あぁ、先ず宿が空いてるかどうかを確認してから移るよ」

「それは大丈夫だよ。既にオジサンと賢さんが宿の予約済みだって言ってたから、依頼前迄泊まってた宿は、荷物を受け取ったら移っても大丈夫だって言ってたよ」


私がジャス君にそう言うと、ジャス君は「了解」だけ言ってモブ君と喋りながらギルドを出て行った。

私と愛はギルドマスターであるグレンさんの部屋に向かって、ノックをするけど出てくる気配がない。

仕方ないから、下に戻ってオジサンと仲が良かった筈のモアさんを探す事にした。

モアさんは直ぐに見つかったけど、受付の中にいるから、私は並び直して受付のモアさんに話す事にしたけど面倒だなぁ。

私の後ろに愛が居て、愛はオジサンから貰ったマジックバックの中身を見ていた。
そういえば、オジサンはマジックバックの事を略語でM.Bって呼んでたな。

これからは、私もオジサンを真似してM.Bって呼ぼうっと。


それにしても、不思議な鞄だなぁ。
鞄を開くと、頭の中に鞄の中身のリストが映画とかのスタッフロールの様に流れるから、異世界とはいえ不思議な鞄だよね。


「あ、アリス、凄いよ!」

唐突に愛が驚いたように、私の名前を呼び私の服を引っ張った。

「何よ!引っ張らないでよ。
ローブが伸びちゃう」

「あのね。今、魔法鞄の中身をチェックしてたらね?凄い物が入ってたんだよ?
きっとアリスも嬉しいと思うよ?」


なんだろう、気になるけど、もう少しで私の順番になるから後でって事で、先に受付の方に話す事にしてた。


「あの、モアさんですよね?ギルドマスターが、どちらに居るか教えて貰えませんか?」

「あぁ、貴女はミーツさんと同じ国の方ですね。ギルドでの登録振りですね。
ギルマスですね、少しお待ち下さいね」


モアさんは受付内に入ると、中で他の受付の人と話している風だ。
話し終わったのか、私がいる受付に戻って来た。

「お待たせ致しました。
もうじき戻ってくると思いますので、ギルマスの部屋の前で待ってるか、このロビーの椅子で待っていたら良いと思いますが、いかがでしょうか」

 モアさんが椅子に座れば?そう提案してきたけど私達は上で待ってる事を伝えて、上にあがってグレンさんの部屋の前で待つ事にした。

部屋の前は、特に椅子がある訳ではないけど、部屋の前で待ってると、先程の愛の驚きが気になって来た。

「愛、さっきは何に驚いていたの?」

「あのね、あのね!おじさんがね。
トイレットペーパーを大量に入れているんだよ!凄いよね?ね?」

「うん、それは凄いね。
やっぱり例の魔法でかな?」

「そうだよ!それしか無いじゃん!
だってこの世界に来てトイレットペーパーどころか、ティッシュ自体見てないじゃない」


確かに愛の言う通り、トイレットペーパーは凄く貴重で有難いと思う。
この世界でのトイレは、ポットン便所で、拭く時は水に濡らした大きな綿棒みたいな物で拭かなければならないから、とても衛生面では不潔だ。

だから、オジサンにはとても感謝しなければならないね。
 こうして愛と話していると、下から上がって来ている人の気配を感じて、上がってくる人を見てるとグレンさんだった。


「おう、帰ってきたか!
ミーツは何もやらかさなかったか?」

そうグレンさんは言うけど、私達は目を逸らして黙ってしまった。

「…何かあった様だな。
とりあえず、部屋に入れ。
詳しい話は部屋で聞くからな」

グレンさんは部屋の扉を開け、先に入り扉を開けたままで、私達を招き入れてくれた。




しおりを挟む
感想 302

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました

紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。 国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です 更新は1週間に1度くらいのペースになります。 何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。 自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。