異世界でスローライフを送りたいと願ったら、最強の投擲術を手に入れました

佐竹アキノリ

文字の大きさ
上 下
7 / 10

7 300万ゴールド

しおりを挟む

 ドラゴン討伐を終えて帰ってくると、伊吹は元の部屋に戻ってきていた。

「伊吹、あんたもなかなかやるじゃない」
「そりゃどうも」

 クルルはなんとも上機嫌である。
 ドラゴン討伐がうまくいったからだろう。

「おかげでコーヤン王国の平和は守られたわ」
「よかったね」
「もっと喜びなさいよ」
「わーすごーい、うれしーなー」
「……なに? 嬉しくないの?」
「いやだってほら、コーヤン王国は守られたけど、俺がこれからどうなるのか、まだわからないわけでして」

 あれほどの大成功を収めたが、危険人物と認定される可能性もある。
 クルルはそうした話をなにもしてこなかったのだ。彼女がいきなり、「あんたなんて用済みよ」と言ってくる可能性がある。

 なにしろ、この性悪尻尾には二度も騙されたのだ。
 一度目は、水晶を見ればわかるという嘘。そして二度目は、この部屋に軟禁したとき。

 彼とて、身構えずにはいられない。

「そうね……。心配はしないで。私がなんとしてでも、身の安全は確保するから」

 クルルは真面目な表情で言う。

(……あれ、やっぱり、案外いい子なんじゃ?)

 と思ってしまう辺り、伊吹もなかなかチョロかった。

 そんな二人を見ていたロリナは、ふっと笑う。

「大丈夫、利用価値があるうちは生きていられる」
「それ、いらなくなったら捨てるって言ってるも同然じゃないか!」
「せいぜい頑張ることね」
「辛辣過ぎない?」
「応援してあげているのに、人の好意を素直に受け取らないくず野郎ね」
「いい加減、その呼び方やめて。傷つくんだけど」

 伊吹がため息をついていると、クルルが困ったように見てきている。
 けれど、なにを言っていいのかわからないようだ。

 だから、彼はここで言わねばならない。いい加減、なあなあでやっていくわけにもいかないことがあるのだ。世の中には、はっきりさせないといけないことがある。

「クルル」
「なに?」
「大事な話があるんだ」

 彼はクルルへと近寄っていく。
 そして手が届く距離になる。じっと見つめていると、彼女は顔を赤らめ、尻尾をぱたぱたする。

「えっと……その……ロリナもいるんだけど……」
「大丈夫、問題ない」
「そ、そういうものなの?」
「ああ。俺たちの思いが通じ合ったことを、保証してくれる人がいたほうがいい」
「あうぅ……ちょ、ちょっと、まだ早くない?」
「こういうのは、できるだけ早いほうがいいんだ。そのほうが、後々困らない」
「そうなのね、うん、わかった」

 クルルがすっかり顔を真っ赤にしながら、彼の言葉を待つ。

 そして伊吹は言い放つ。

「俺のボーナス、どうなったの? ちゃんと払われるんだよな?」
「………………へ?」
「だから、ドラゴン討伐の報酬100万ゴールド!」
「……………………は?」

 クルルはぽかんとした顔で伊吹を見ている。

「どこが大事な話なのよ!」

 ベチン。

「痛い! お前なあ! 金の話は大事なんだぞ! そういうところ、しっかりしておかないから、あとから契約違反が起きたり、条件を悪くされたり、ひどい目に遭うんだ!! 労働者の気持ちをもっと知るべきだ!!」
「な、なんかよくわからないけど……そ、そうなのね?」
「当たり前だ!」

 伊吹に気圧されてしまうクルル。詰め寄る伊吹。
 面白おかしく眺めるロリナ。

「わー、クルル様が押し倒されそう」
「そ、そんなこと……」
「ちゃんとお金は払ってもらうぞ」
「わかってる。100万ゴールド払うから」
「さすがクルル! 話がわかるっ!」
「調子がいいのね」

 呆れつつも、クルルは人を呼んで100万ゴールドを持ってこさせる。
 伊吹はそれを一つ一つ数えながら、にっこり。

「……そんなにお金が欲しかったの?」
「俺には身よりもないし、この世界の知識もない。特に優れた技術があることもない。なんにもないんだ」
「異世界から来たって話、本当だったの」
「だからそう言ってるだろ。生きていくためには、金がいる。そして安定して金を稼ぐには、やっぱり元手がいるんだ」
「……そっか」

 クルルはしんみりとしてしまう。
 彼女は少し考えてから、一つ頷いた。

「わかった。あんたのお給料、もっとよくしてあげる」
「本当か!?」
「これ以上は、私の一存ではどうしようもないから……ちょっと掛け合ってみる」
「さすがクルル! 素敵だ! なんと魅力的なんだ!」
「え、えへへ……そんな、そんなことないもん。うふふ」

 浮かれるクルル。そして浮かれる伊吹。

「お金を貯めて、さっさとこんな城出ていってやる!」
「………………は?」
「こんななんもない部屋で暮らしていられるか!」
「……………………伊吹」
「はい?」
「300万ゴールド」
「くれるの?」
「私の鎧、壊したでしょ。修理費。弁償して。300万ゴールド」
「いや、あれは事故というか……」
「壊したでしょ」

 ずいと詰め寄るクルル。ロリナが「きゃっ大胆」などと茶化した。

「えっと……その……」
「300万ゴールド」
「わかった! 払えばいいんだろ! 金が貯まったら返すから!」

 伊吹はもはや投げやりに返す。
 こんなところは、彼は律儀過ぎるかもしれない。とはいえ、彼も悪いと思っているのだ。

(よっぽどお気に入りの鎧だったんだろう。壊して悪かった)

 そう思わなくもないのである。
 もちろん、金があるんだから自分で直せよ、と思わなくもないが。

「そうね、そうするといいわ。いい心がけね。お金が貯まるまで、ずっとここにいるといいわ」

 クルルは尻尾を揺らしながら、ご満悦である。

(はあ、やっぱり性悪尻尾だ。いい子だなんて思った俺が馬鹿だった)

 そうして伊吹の生活はまだまだ続くことが確定したのである。

 そんな賑やかな三人のところに、慌てて駆け込んでくる者があった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

伯爵家の三男に転生しました。風属性と回復属性で成り上がります

竹桜
ファンタジー
 武田健人は、消防士として、風力発電所の事故に駆けつけ、救助活動をしている途中に、上から瓦礫が降ってきて、それに踏み潰されてしまった。次に、目が覚めると真っ白な空間にいた。そして、神と名乗る男が出てきて、ほとんど説明がないまま異世界転生をしてしまう。  転生してから、ステータスを見てみると、風属性と回復属性だけ適性が10もあった。この世界では、5が最大と言われていた。俺の異世界転生は、どうなってしまうんだ。  

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです

ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。 転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。 前世の記憶を頼りに善悪等を判断。 貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。 2人の兄と、私と、弟と母。 母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。 ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。 前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

処理中です...