5 / 10
5 ボーナス2ヶ月分
しおりを挟む
伊吹の目の前には大きなお城があった。
クルルに連れてこられたのである。
「……クルルがお姫様っていうの、嘘じゃなかったのか」
「あんた、まだ疑ってたの?」
「いやだって、お姫様っぽい要素ないし……」
「まだ言うか。仕方ないから、お姫様っぽいところ見せてあげる。プリンセスパンチッ!」
「ぐほぉ!?」
彼はいきなり殴られて転がっていった。
「どう!? 王家に代々伝わる、不審者撃退用の秘術よ!」
「ただ殴っただけじゃねえか! というか、不審者じゃねえっての!」
「王族だから、寛大な心を持ってるの。細かいこと気にしていたら、務まらないわ」
「雑なだけじゃないか」
「あら、わかるまで教えてあげようかしら」
クルルはグッと拳を握る。
「お姫様! クルル様マジお姫様! いよっお姫様の中のお姫様!」
「そ、そうかしら……」
「もちろん! 最高に可憐なお姫様です!」
「……ありがと」
クルルはそっぽを向いてしまう。尻尾はふりふりと揺れていた。
(この性悪尻尾、チョロいな!)
彼はグッと拳を握る。
褒めて適当にあしらってしまえばいい。所詮は子供よ。
そんな悪い笑みを浮かべていると、城からぞろぞろと兵が出てくる。
「クルル様、お帰りなさいませ!」
彼らはビシッと頭を下げる。
(……なるほど、お姫様って言うのは本当だったんだなあ)
呑気に考えていると、伊吹のところに兵が何人も寄ってくる。
「え……?」
「連れていってください」
「ちょっと待って! ここで雇ってもらうって話じゃ……」
「悪いけど、公務なの」
「そんな! 騙したのかこの性悪尻尾!」
「もう、その言い方、いい加減にして! 大人しくしていたら、身の安全も保証するし、ちゃんと48万ゴールド払うから!」
「俺がそんなもののいいなりになると思うか!?」
二人は対峙する。
「ちゃんと50万払え! 最初の約束どおり!」
「は? ……ああ、そうね」
「わかってくれたならよろしい。君たち、丁重に扱いたまえ。俺は50万ゴールドの男なのだからな」
伊吹はぽんぽんと、兵の肩を叩いた。彼らも困惑気味である。
「うわっ安っぽい……」
「庶民の気持ちなんてわからないさ。というか、見下す辺り、出会ってから一番お姫様っぽい台詞だなそれ」
「悪かったわね」
「50万ゴールドは大金なんだぞ」
「はいはい」
二人は睨み合っていたが、伊吹はやがて兵に担がれて、えっほえっほと城の中に連れていかれる。
ちゃんと丁重な扱いをしてくれたらしく、運ばれた先は、地下牢なんかではなく綺麗な一室だ。
しかし……
「部屋になにもないんだけど」
あまりにも、がらんとしている。花瓶一つなく、それどころかベッドやテーブル、椅子すら存在していない。
「投げられるものは置いてはならぬ、とお達しがありまして……」
「そんなあ……俺、腰痛持ちだから高反発ベッドじゃないと寝られないんだよね」
「申し訳ございませんが、ご了承くださいませ」
兵は無情にも去っていってしまった。
彼らが全員いなくなると、バタン、と扉が閉まる音が聞こえるばかりであった。
◇
「クルル様! あのような男をなぜ、生かしておくのですか! 我が国の危機になる前に、即刻処分してしまうべきです!」
彼女に食ってかかるのは、騎士団長ポポプンである。40歳を過ぎたおっさんで、羊のようなもこもこした毛で全身を覆った獣人だ。
彼は割と若いうちに出世して今の地位に辿り着いたが、さらなる出世を狙っている、と言われていた。そのためクルルに近づいてきたのだが、今日も今日とて軽くあしらわれている。
「ポポプン。今のコーヤン国の現状は、あなたでも知っているでしょう」
「ええ。近くに大量の魔物の巣が作られてしまいました。このままでは、包囲されてしまうのは時間の問題……」
「ですから、彼の力が必要になるのです」
「しかし、そのような力を持った人物が従うでしょうか」
「大丈夫です。こちらは彼の弱みを握っていますから」
「な、なんと!」
驚くポポプン。
得意げにするクルル。
彼女が秘策を披露しようとし、彼がつばを飲み込む。そんな二人のところに、兵が大慌てで駆け込んでくる。
「た、大変です!」
「何事です!」
「そ、それが……!」
兵が慌てて、彼女に用件を伝えると、表情が険しくなった。
◇
伊吹は部屋の壁をペタペタと触っていた。
どこかから盗聴されていないか、と調べていたのである。
「うーん……」
「なにかお探しですか」
「こっそり見られていないかと気にしてたんだよ」
「大丈夫です。室内になにも仕掛けられていないことは確認しております」
「そうか。…………って、うぉい!? 誰だお前!?」
慌てて振り返ると、そこにはクルルと同じく、十代なかばと思しき少女がいる。
こちらもふっわふわの狐耳と尻尾があるが、色は鮮やかな青緑色。とても目を引く。
なんだか無表情で、ぼんやりした印象を受ける小柄な少女だ。
「申し遅れました。私はロリナと申します。以後お見知りおきを」
「これはご丁寧にどうも。……って、そうじゃない! なんでここにいるんだよ! 部屋に入るときにはノックしろって、お母さんに言われなかったの!? こっそりエッチな画像見てたらどうするんだよ!!」
「大丈夫です」
「なにがだよ!」
「最初からこの部屋にいましたから。あなたが気づかなかっただけで」
「なあんだ。そうか」
「はい」
「それなら問題ない……って、なにも解決してないじゃないか!」
「大丈夫です」
「なんでだよ!」
「あなたがエッチだとしても、支障はありません。私の評価が下がるくらいです」
「バッチリ支障出てるじゃないか!!」
伊吹が鼻息を荒くする一方で、ロリナは無表情のまま小首を傾げた。子供っぽくて愛らしい仕草である。
そしてぽんと手を打った。
「大丈夫です。すでにあなたがエッチだと認識しました。これ以上は下がりません」
「そこから間違ってるから!」
「エッチじゃないんですか?」
「……エッチかもしれない!」
「じゃあ問題ないですね」
「待ってくれ。健全な男は、皆そうなんだ」
「わかりました。つまり、普通のくず野郎ってことですね」
「そこまで言ってない!!」
弁明しようと伊吹が一歩を踏み出すと、
「ああ、エッチなくず野郎が迫ってきます」
とロリナ。
「違うんだ。誤解だ!」
詰め寄ろうにも、これ以上はまずいと、身動きが取れなくなる伊吹。
そんな二人が見つめ合っていると、
「伊吹! さあ、お仕事の時間になったわ!」
バァン! 勢いよく扉が開かれて、入ってきたのはクルル。
そして二人の様子を見て固まる。
「……なにをしているのかしら」
「エッチなくず野郎に迫られているの」
「断じて違う!」
「ごめんねロリナ。エッチなくず野郎の監視なんて押しつけて」
「クルルまでひどい!」
「別にいい。気にしてない」
「大変だと思うけど、これからよろしくね」
「精一杯頑張る」
「……なんで俺がひどい扱い受けてるんだよ」
伊吹ははあ、とため息をつく。
「そうそう、別に伊吹がくず野郎なのは知ってるからどうでもいいんだけど」
「どうでもよくない」
「仕事をしてもらわないと困るの」
「皿洗い?」
「皿洗いに50万ゴールドも出すと思う?」
「全国で皿洗ってる方々に謝れよ!」
「魔物がね、たくさんいるの」
「ほうほう」
「襲ってくると大変よね」
「まったくだ」
「そこで、あなたに倒してもらおうと思って」
「なるほどー……って、どうしてそうなった!?」
「だって、オークを倒したじゃない。できないの?」
「いや、できなくもないだろうけれど……スローライフっぽくなくない?」
「どうしてもダメ?」
「ダメ」
「じゃあ、仕方ないわね」
「諦めてくれたか」
「この契約書に――」
クルルはさっと紙を取り出す。
50万ゴールドに修正された契約書だ。
「き、汚いぞ!」
「あなたが働いてくれるなら、ちょっといい思いさせてあげようと思うんだけど」
クルルは紙をひらひらさせながら、尻尾をフリフリ、誘惑してくる。
「くっ……そんな脅しに乗るか!」
「ボーナス」
「え……?」
「特に働いているわけじゃないのに、たくさんもらえるお金」
「なんだと……?」
「ボーナス2ヶ月分」
「に、二ヶ月だとお!?」
「100万ゴールド、あげちゃおっかなあ?」
「ひゃ、ひゃひゃくまん、ひゃくま……」
「うーん。手伝ってくれないなら、誰かほかの人に――」
「伊吹、やります! 100万ゴールドください!」
「はい。契約成立ね。さ、魔物を倒しにいきましょうか」
クルルはさっとボーナスを追記すると、彼のところにやってくる。
「それで、なにを倒せばいいんだ?」
「めちゃくちゃでかいドラゴン」
「めちゃくちゃでかいドラゴン?」
「そ、すごく強いドラゴン」
「………………ドラゴォオオン!?」
思わず声を上げた伊吹であったが、いつの間にかロリナが彼を両手で持ち上げ、頭の上に抱えている。
見かけによらず、力持ちらしい。
「出発よ。日がくれる前に倒さないと、夜襲されてしまうわ」
「ま、待ってくれぇええええええ!」
そうして彼はドラゴン討伐に赴くことになったのであった。
クルルに連れてこられたのである。
「……クルルがお姫様っていうの、嘘じゃなかったのか」
「あんた、まだ疑ってたの?」
「いやだって、お姫様っぽい要素ないし……」
「まだ言うか。仕方ないから、お姫様っぽいところ見せてあげる。プリンセスパンチッ!」
「ぐほぉ!?」
彼はいきなり殴られて転がっていった。
「どう!? 王家に代々伝わる、不審者撃退用の秘術よ!」
「ただ殴っただけじゃねえか! というか、不審者じゃねえっての!」
「王族だから、寛大な心を持ってるの。細かいこと気にしていたら、務まらないわ」
「雑なだけじゃないか」
「あら、わかるまで教えてあげようかしら」
クルルはグッと拳を握る。
「お姫様! クルル様マジお姫様! いよっお姫様の中のお姫様!」
「そ、そうかしら……」
「もちろん! 最高に可憐なお姫様です!」
「……ありがと」
クルルはそっぽを向いてしまう。尻尾はふりふりと揺れていた。
(この性悪尻尾、チョロいな!)
彼はグッと拳を握る。
褒めて適当にあしらってしまえばいい。所詮は子供よ。
そんな悪い笑みを浮かべていると、城からぞろぞろと兵が出てくる。
「クルル様、お帰りなさいませ!」
彼らはビシッと頭を下げる。
(……なるほど、お姫様って言うのは本当だったんだなあ)
呑気に考えていると、伊吹のところに兵が何人も寄ってくる。
「え……?」
「連れていってください」
「ちょっと待って! ここで雇ってもらうって話じゃ……」
「悪いけど、公務なの」
「そんな! 騙したのかこの性悪尻尾!」
「もう、その言い方、いい加減にして! 大人しくしていたら、身の安全も保証するし、ちゃんと48万ゴールド払うから!」
「俺がそんなもののいいなりになると思うか!?」
二人は対峙する。
「ちゃんと50万払え! 最初の約束どおり!」
「は? ……ああ、そうね」
「わかってくれたならよろしい。君たち、丁重に扱いたまえ。俺は50万ゴールドの男なのだからな」
伊吹はぽんぽんと、兵の肩を叩いた。彼らも困惑気味である。
「うわっ安っぽい……」
「庶民の気持ちなんてわからないさ。というか、見下す辺り、出会ってから一番お姫様っぽい台詞だなそれ」
「悪かったわね」
「50万ゴールドは大金なんだぞ」
「はいはい」
二人は睨み合っていたが、伊吹はやがて兵に担がれて、えっほえっほと城の中に連れていかれる。
ちゃんと丁重な扱いをしてくれたらしく、運ばれた先は、地下牢なんかではなく綺麗な一室だ。
しかし……
「部屋になにもないんだけど」
あまりにも、がらんとしている。花瓶一つなく、それどころかベッドやテーブル、椅子すら存在していない。
「投げられるものは置いてはならぬ、とお達しがありまして……」
「そんなあ……俺、腰痛持ちだから高反発ベッドじゃないと寝られないんだよね」
「申し訳ございませんが、ご了承くださいませ」
兵は無情にも去っていってしまった。
彼らが全員いなくなると、バタン、と扉が閉まる音が聞こえるばかりであった。
◇
「クルル様! あのような男をなぜ、生かしておくのですか! 我が国の危機になる前に、即刻処分してしまうべきです!」
彼女に食ってかかるのは、騎士団長ポポプンである。40歳を過ぎたおっさんで、羊のようなもこもこした毛で全身を覆った獣人だ。
彼は割と若いうちに出世して今の地位に辿り着いたが、さらなる出世を狙っている、と言われていた。そのためクルルに近づいてきたのだが、今日も今日とて軽くあしらわれている。
「ポポプン。今のコーヤン国の現状は、あなたでも知っているでしょう」
「ええ。近くに大量の魔物の巣が作られてしまいました。このままでは、包囲されてしまうのは時間の問題……」
「ですから、彼の力が必要になるのです」
「しかし、そのような力を持った人物が従うでしょうか」
「大丈夫です。こちらは彼の弱みを握っていますから」
「な、なんと!」
驚くポポプン。
得意げにするクルル。
彼女が秘策を披露しようとし、彼がつばを飲み込む。そんな二人のところに、兵が大慌てで駆け込んでくる。
「た、大変です!」
「何事です!」
「そ、それが……!」
兵が慌てて、彼女に用件を伝えると、表情が険しくなった。
◇
伊吹は部屋の壁をペタペタと触っていた。
どこかから盗聴されていないか、と調べていたのである。
「うーん……」
「なにかお探しですか」
「こっそり見られていないかと気にしてたんだよ」
「大丈夫です。室内になにも仕掛けられていないことは確認しております」
「そうか。…………って、うぉい!? 誰だお前!?」
慌てて振り返ると、そこにはクルルと同じく、十代なかばと思しき少女がいる。
こちらもふっわふわの狐耳と尻尾があるが、色は鮮やかな青緑色。とても目を引く。
なんだか無表情で、ぼんやりした印象を受ける小柄な少女だ。
「申し遅れました。私はロリナと申します。以後お見知りおきを」
「これはご丁寧にどうも。……って、そうじゃない! なんでここにいるんだよ! 部屋に入るときにはノックしろって、お母さんに言われなかったの!? こっそりエッチな画像見てたらどうするんだよ!!」
「大丈夫です」
「なにがだよ!」
「最初からこの部屋にいましたから。あなたが気づかなかっただけで」
「なあんだ。そうか」
「はい」
「それなら問題ない……って、なにも解決してないじゃないか!」
「大丈夫です」
「なんでだよ!」
「あなたがエッチだとしても、支障はありません。私の評価が下がるくらいです」
「バッチリ支障出てるじゃないか!!」
伊吹が鼻息を荒くする一方で、ロリナは無表情のまま小首を傾げた。子供っぽくて愛らしい仕草である。
そしてぽんと手を打った。
「大丈夫です。すでにあなたがエッチだと認識しました。これ以上は下がりません」
「そこから間違ってるから!」
「エッチじゃないんですか?」
「……エッチかもしれない!」
「じゃあ問題ないですね」
「待ってくれ。健全な男は、皆そうなんだ」
「わかりました。つまり、普通のくず野郎ってことですね」
「そこまで言ってない!!」
弁明しようと伊吹が一歩を踏み出すと、
「ああ、エッチなくず野郎が迫ってきます」
とロリナ。
「違うんだ。誤解だ!」
詰め寄ろうにも、これ以上はまずいと、身動きが取れなくなる伊吹。
そんな二人が見つめ合っていると、
「伊吹! さあ、お仕事の時間になったわ!」
バァン! 勢いよく扉が開かれて、入ってきたのはクルル。
そして二人の様子を見て固まる。
「……なにをしているのかしら」
「エッチなくず野郎に迫られているの」
「断じて違う!」
「ごめんねロリナ。エッチなくず野郎の監視なんて押しつけて」
「クルルまでひどい!」
「別にいい。気にしてない」
「大変だと思うけど、これからよろしくね」
「精一杯頑張る」
「……なんで俺がひどい扱い受けてるんだよ」
伊吹ははあ、とため息をつく。
「そうそう、別に伊吹がくず野郎なのは知ってるからどうでもいいんだけど」
「どうでもよくない」
「仕事をしてもらわないと困るの」
「皿洗い?」
「皿洗いに50万ゴールドも出すと思う?」
「全国で皿洗ってる方々に謝れよ!」
「魔物がね、たくさんいるの」
「ほうほう」
「襲ってくると大変よね」
「まったくだ」
「そこで、あなたに倒してもらおうと思って」
「なるほどー……って、どうしてそうなった!?」
「だって、オークを倒したじゃない。できないの?」
「いや、できなくもないだろうけれど……スローライフっぽくなくない?」
「どうしてもダメ?」
「ダメ」
「じゃあ、仕方ないわね」
「諦めてくれたか」
「この契約書に――」
クルルはさっと紙を取り出す。
50万ゴールドに修正された契約書だ。
「き、汚いぞ!」
「あなたが働いてくれるなら、ちょっといい思いさせてあげようと思うんだけど」
クルルは紙をひらひらさせながら、尻尾をフリフリ、誘惑してくる。
「くっ……そんな脅しに乗るか!」
「ボーナス」
「え……?」
「特に働いているわけじゃないのに、たくさんもらえるお金」
「なんだと……?」
「ボーナス2ヶ月分」
「に、二ヶ月だとお!?」
「100万ゴールド、あげちゃおっかなあ?」
「ひゃ、ひゃひゃくまん、ひゃくま……」
「うーん。手伝ってくれないなら、誰かほかの人に――」
「伊吹、やります! 100万ゴールドください!」
「はい。契約成立ね。さ、魔物を倒しにいきましょうか」
クルルはさっとボーナスを追記すると、彼のところにやってくる。
「それで、なにを倒せばいいんだ?」
「めちゃくちゃでかいドラゴン」
「めちゃくちゃでかいドラゴン?」
「そ、すごく強いドラゴン」
「………………ドラゴォオオン!?」
思わず声を上げた伊吹であったが、いつの間にかロリナが彼を両手で持ち上げ、頭の上に抱えている。
見かけによらず、力持ちらしい。
「出発よ。日がくれる前に倒さないと、夜襲されてしまうわ」
「ま、待ってくれぇええええええ!」
そうして彼はドラゴン討伐に赴くことになったのであった。
0
お気に入りに追加
742
あなたにおすすめの小説
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。
異世界の侯爵ライフは他人任せ
ぐうたら怪人Z
ファンタジー
――食うか。食われるか。
過労によって非業の死を遂げたサラリーマン、村山秀文。
しかしいかなる因果か偶然か、異世界にて侯爵の嫡男エイル・ウィンシュタットとして転生を果たす。
それまでの人生で見たこともないような財産を手に入れてしまった秀文。
彼はその有り余る金と権力、ついでにリーマン生活で身に着けたマネジメントのノウハウも引っ提げて、新たな人生好き放題に生きることを決意する。
仕事は全て他人任せ、気に入った女の子はハーレムへご招待!
ここでなら何だってできる!
だって、自分は侯爵なのだから!!
……だが、彼は気付いていなかった。
己が、絶世の美少女然とした容姿となっていることに。
そう、エイル・ウィンシュタットは凄まじく魅力的な男の娘だったのだ!
そんな彼を他の男共が放っておくはずも無く。
エイルが気ままな侯爵ライフを送る裏で、数多の男が彼を狙って策動する。
果たしてエイルは、ヒロインを攻略しハーレムを築くことができるのか!?
それとも自分が攻略され、誰かのヒロインになってしまうのか!?
今、色んな意味で男の尊厳を賭けた戦いが始まる!!
※タイトルの読みは「いせかいの こうしゃくらいふは ひとまかせ」です。
5・7・5のテンポでお読みください。
※基本一人称で進みますが、偶に三人称になります。
三人称になる話には「▼」マークが付きます。
※ハーメルン様、ノベルアッププラス様でも連載しております。
貴族家三男の成り上がりライフ 生まれてすぐに人外認定された少年は異世界を満喫する
美原風香
ファンタジー
「残念ながらあなたはお亡くなりになりました」
御山聖夜はトラックに轢かれそうになった少女を助け、代わりに死んでしまう。しかし、聖夜の心の内の一言を聴いた女神から気に入られ、多くの能力を貰って異世界へ転生した。
ーけれども、彼は知らなかった。数多の神から愛された彼は生まれた時点で人外の能力を持っていたことを。表では貴族として、裏では神々の使徒として、異世界のヒエラルキーを駆け上っていく!これは生まれてすぐに人外認定された少年の最強に無双していく、そんなお話。
✳︎不定期更新です。
21/12/17 1巻発売!
22/05/25 2巻発売!
コミカライズ決定!
20/11/19 HOTランキング1位
ありがとうございます!
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる