1/365

Ririsu◡̈*♡.°⑅

文字の大きさ
上 下
62 / 64
最終章

61.居場所

しおりを挟む

翌日、私たちは父の元へと行く。

「何なんだ?みんな揃って」

「あの、お父さん…家政婦の事なんだけど」

いつもとは、違う社長の雰囲気を出してる父に対して少しだけ声が震える。

「その事についてはもう終わった話だろ?来週から新しい人を雇ったって」

「僕達は、明里に辞めてもらいたくないんです」

私の前に出て司さんが声を出す。

「明里ちゃんには俺たちの傍にいてほしいんです」

続けて忍くんが話し、瀬戸さんも由くんも尚くんも頷く。

「明里は、私の娘だ。父親の私の意見が最優先だと思うが」

「明里の気持ちが1番だと!僕は思います」

「司さん…」

「明里の気持ちね…
聞いてあげよう。明里、お前はどうしたい?」

皆が私に言わせてくれる場所を作ってくれた。言わなきゃ…

震える唇がゆっくり動く。

「辞めたくない。正直お小遣いアップとかもういいから…皆といたい」

「お前になんのメリットがある?」

「メリットとかそういうのじゃなくて。
ただ、ただいまとおかえりが言えて、私の作るご飯を美味しいって食べてくれたり、何気ない事だけど、嬉しくて。
そんな日常をくれる皆といるのがとても楽しくて大事なの」

しばらく沈黙が続き、父の顔を見るとだばーっと涙を流していた。

「えっ!?お父さん!?」

「明里が自分の想いをぶつけてくれたのが嬉しくて。
わたしは、ずっと仕事命でやって来たから家庭のことなんか見てなくて…明里と面と向かって話して、思いを聞いた事なかったから…つい」

「え?もしかして…来週から雇ったっていうのは」

「うん、嘘だよ」

みんなその場で崩れ落ちる。

「いやー、ごめん、ごめん」

あははーと軽く笑う父親。

「あ、司。
あまり早くに手を出すと黙ってないからね」

「えっ?あ、はい」

私も司さんもその場で凍る。
笑顔が笑ってなかったよ…怖いよ。
しおりを挟む

処理中です...