災嵐回記 ―世界を救わなかった救世主は、すべてを忘れて繰りかえす―

牛飼山羊

文字の大きさ
上 下
99 / 260
第二章

狗鷲

しおりを挟む
「ラウラ、ナイス!」
岩陰から出てきたラウラとシェルティの前に着地して、カイは言った。
「すげえよ、完ぺきにうまくいったじゃん!」
ラウラは額の汗を拭いながら、ほっと息をついた。
「自分でも、まさかこんなにうまくいくとは思いませんでした」
「最強!天才!」
「いえあの、カイさんの提案がなければできなかったことなので……」
「なにいってるんだよ、おれが思いついたのだってラウラが練習してるの見てたからだしさ。いやあ、ぶっつけ本番でこれはまじですごい」
本当にすばらしい、とシェルティも拍手を送る。
「きみは本当に多才だ。即席であんなにおそろしい怪物が造れるなんて、霊操だけでなく芸術の才能も人並み外れているんだね。強面の男たちが裸足で逃げ出していく様は痛快ですらあったよ」
カイとシェルティはラウラをあの翼の怪物を造り、操ったラウラのことを手放しで褒め讃えた。
ラウラは顔を赤くして俯いた。
だがそれは照れているためではなかった。
「あの……あれは一応……相手と同じ狗鷲のつもりで……」
カイとシェルティは顔を見合わせ、慌てて言葉を足した。
「だ、だよな!?おれはそうだと思ったよ!細かい部分はあれだったけど、うん、あの、遠目に見れば鷲だった!」
「カイ、ずるいなきみ……。ラウラ、ぼくは正直、あれを狗鷲だとは思えなかったけど、でもちゃんと、翼は形になっていたからね。最初の頃――――たて穴で練習しているのをはじめて見かけたときのあれに比べれば、ずっとまともな形を成していたと思うよ」
ラウラはますます顔を赤くして呟く。
「あのほんと、どうして見ていたのに声をかけてくださらなかったんですか……?」
「修練の一貫かなと思って。邪魔をしてはいけないかな、と」
シェルティは不思議そうに首を傾けた。
「なにをそんなに恥じることがあるんだい?修練の成果が、素晴らしい働きに繋がったんだから、むしろ堂々と誇っていいと思うけど」
「そ、そうですね。ふふ……」
ラウラは赤い顔のまま、力なく笑った。

レオンの小屋からラウラが持ち出した硝子球を使って、男たちを混乱させる。
この提案をカイがしたとき、彼の頭の中にはラウラがたて穴で行っていた修練が頭に浮かんでいた。
三人が霊堂を去り、たて穴に籠っていた間、ラウラはよく二人に隠れてある霊操に取り組んでいた。
それは羽毛を浮遊させ、空中で造形する、といったものだった。
羽毛の操作は霊堂の近くで興行していた大道芸人が披露していた技だ。
無数の羽毛を操り、空にケタリングを描いたその技に、ラウラは魅了されていた。
霊操能力の優れた技師として評価されてきたラウラであるが、羽毛がどのような方法で操られているのか、理解ができなかった。
霊力が通りやすい工夫がなされた霊具とは違い、羽毛はただの羽毛だった。
無数にあるそれらにくまなく霊力を這わせ、精巧に操る。
高い技術がなければできない妙技だ。
ラウラは自分にもできるかわからない技を、なんの変哲もない大道芸人が平然と披露している姿を見て、胸に熱がともる思いを感じていた。
霊堂では雑務に追われ、その熱は抑え込んでおくことしかできなかった。
しかしカイに伴ってたて穴にやってくると、時間を持て余すようになった。
そこでラウラは、カイの縮地の修練に付き合いながら、暇があれば自らもその妙技を身につけるための修練を行った。
それもカイとシェルティの目には触れないところで。
なぜならばこれは、使い道のない霊操だったからだ。
ただ目にした妙技をものにしたいという、いうなれば自尊心を満たすためだけの手慰みだった。
ラウラは自身の子どもっぽい、むきになった姿を、二人に知られたくないと思っていた。
しかし二人はラウラがはじめた秘密の修練に、はやくから気がついていた。
ラウラは使用する羽毛を、食糧として狩った鳥から得ていた。
鳥を捌くたびにむしった羽毛を集めるラウラの姿を見て、二人はああ今日も修練に励むのだろうなと、口に出さず感心していたものだった。

ラウラはいまこの場に立って初めて、二人が自分の手慰みに気づいていたことを知り、試みが成功したことよりもむしろ、羞恥で胸がいっぱいだった。
そんなラウラの心中を知らず、カイは嬉しそうに称賛を続けている。
「いつもやってたのは羽毛だったからさ、硝子球じゃあどうなるかなと思ったけど、ほんとうまくいってよかった!」
「カイさんが、前もって霊力で粉々にしてくださったので、そのおかげです。むしろただの羽毛よりも、もともと霊具である硝子球を砕いた硝子片のほうがずっと操りやすかったですね。カイさんの霊力の残滓で割れてもなお発光していましたし、光が無ければあそこまであの人たちを怖がらせることはできなかったでしょう。やはりカイさんの力に助けられたことがだいぶ大きいです」
ラウラは羞恥を振り払うように早口でそう言うと、馴鹿の群れの周囲を旋回し続ける硝子片の翼に視線を向けた。
馴鹿たちはいくらか落ち着きを取り戻し、大人しく輪の中に収まっているが、それを囲う翼は、光が弱まり、大きさもひと回り縮んでしまっている。
「あれはもうあまりもちません。どうしましょうか、このあと……」
「それは――――考えてなかったな」
百頭はくだらない馴鹿の群れを前に、カイは途方に暮れる。
野盗を退けたあとのことを考えていなかったのだ。
「これ全部、ラプソのとこに届けられるかな」
「難しいね。まず彼らが今どこにいるのかもわからないし」
「そうだった!やべえ、どうしよ……」
焦るカイに、シェルティは大丈夫だよと微笑みかけた。
「野盗は退けたんだ。馴鹿たちはひとまずここに置いておいて、キース・ラプソを探しに行こう」
「でも、こいつら、逃げちゃうんじゃないか?」
「もともとここがこの馴鹿たちの遊牧地でしょうから、今みたいに誰かに誘導されない限り、離れないと思います」
「そっか、じゃあ、とりあえずラプソの野営地を探すか」
「その必要はねえ」
三人はふいに割って入った低い声を聞いて、弾かれたように振り返った。
声の主は、いつの間にか近づいていた、笠の男だった。
男たちは全員逃げ去ったものだと思い込んでいた三人は、すっかり油断していた。
咄嗟にカイはシェルティとラウラの前に出て、身構える。
「なんでこんなところをうろついてやがる」
笠の男は吐き捨てるように言った。
カイはようやく、笠の男の正体に気づく。
「レオン!」
カイが叫ぶと、レオンは笠を脱ぎ、美しいが同時に猛獣の獰猛さが滲む、独特な顔立ちを露わにさせた。
「レオンだったのか!」
カイはそう言って、嬉しそうに目を輝かせた。
レオンはそんなカイの頬を、容赦なく、全力で、殴りつけた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~

鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合 戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる 事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊 中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。 終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人 小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である 劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。 しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。 上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。 ゆえに彼らは最前線に配備された しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。 しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。 瀬能が死を迎えるとき とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった

転生して捨てられたけど日々是好日だね。【二章・完】

ぼん@ぼおやっじ
ファンタジー
おなじみ異世界に転生した主人公の物語。 転生はデフォです。 でもなぜか神様に見込まれて魔法とか魔力とか失ってしまったリウ君の物語。 リウ君は幼児ですが魔力がないので馬鹿にされます。でも周りの大人たちにもいい人はいて、愛されて成長していきます。 しかしリウ君の暮らす村の近くには『タタリ』という恐ろしいものを封じた祠があたのです。 この話は第一部ということでそこまでは完結しています。 第一部ではリウ君は自力で成長し、戦う力を得ます。 そして… リウ君のかっこいい活躍を見てください。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」  何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?  後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!  負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。  やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*) 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/06/22……完結 2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位 2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位 2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

処理中です...