災嵐回記 ―世界を救わなかった救世主は、すべてを忘れて繰りかえす―

牛飼山羊

文字の大きさ
上 下
57 / 259
第二章

戌歴九九八年・夏(五)

しおりを挟む


ラウラはその晩、眠れぬ夜を過ごした。
明け方近くなって、ラウラはようやく寝台に身を横たえた。
しかし眠気は一向に訪れない。それどころか不安で手足が大きく震えてしまったので、仕方なく起き上がり、身支度を整え、部屋を出た。
ラウラは角灯を携え、教官室に向かった。
霊堂の中は暗く、人の気配はない。
ラウラは歩きながら、空腹を感じた。
昨晩夕食をとらなかったからだろう。当然まだ食堂は開いていない。空腹と寝不足はラウラの気分をさらに落ち込ませた。
ラウラの歩調は次第に遅くなる。
(わたし、いるのかな)
ラウラは昨日見た丙の候補生たちの成長を喜ばしく感じていた。
けれど同時に、自分の指導力不足を突きつけられているようでもあって、すっかり自信を失ってしまった。
(ブリアードさんの下で、みんなはあんなに成長した)
(このまま私が戻らない方が、みんなのためなるのかもしれない)
ラウラはカイが言った『戻ってきてほしい』という言葉を思い出す。
しかしそれさえも、今のラウラは素直に受け止めることができなくなっていた。
(あれは閣下の優しさだった。なのに私は勘違いして……)
ラウラは足を止めて、その場に蹲った。
(ぜんぜんダメだ、私……)
(なんの役にも立ててない)
(閣下を支えて、災嵐から世界を守らなくちゃいけないのに)
(これじゃ、ただのお荷物だ)
「おにいちゃん……」
ラウラは小さく呟いた。
兄がいなくなってから、ラウラはひたすら弱音を飲み込み続けていた。
それがいま、限界を迎えて、零れだした。
惨めさ、寂しさ、孤独。
そして大きな悲しみに、ラウラは襲われる。
「……っう」
ラウラは嗚咽と大粒の涙を溢れさせた。
「ううう……」
ラウラは声をあげないよう必死に歯を食いしばった。
みっともなく泣き喚く姿を、誰にも見られたくなかった。
唯一気兼ねなくその姿を見せられた兄も、もういない。
彼女は一人で耐えるしかなかった。
「……?」
ふいに、なにかがラウラの髪の毛を引っ張った。
ラウラは顔をあげた。
いつの間にか彼女の周りに、光る綿毛が浮遊していた。
「これ……おにいちゃんの……」
綿毛はラウラの髪を引き、どこかへ導こうとしている。
ラウラは立ち上がり、綿毛に従って歩く。
綿毛は霊堂の正面階段へと進んでいく。
長い廊下にはうっすらと陽光が指し込んでいる。
朝日はまだ顔を出していないが、空は夜明けの薄紫に色を変えている。
「――――っ!」
ラウラは階段の前に佇む人影を目にし、走り出す。
それまでラウラを入り口に向かって導いていた綿毛は、ここにきて突然方向を変え、廊下に並ぶ柱のひとつにラウラを引こうとする。
しかしラウラはそれを追い越し、まっすぐ人影に向かった。

「おにいちゃん!」

ラウラは涙でぬれた顔のまま叫んだ。
霊堂の外に広がる朝焼けを眺めていた人影は、その声に反応してラウラの方を振り返る。

「おにいちゃん……っ!」

ラウラはもう一度叫び、ふりかえった人物に倒れるように抱き付いた。
体勢を崩したその人は数歩後ずさる。
どうにか転倒することなくラウラを受け止めると、驚きで上ずった声をあげた。
「どうしたの!?」
ラウラは彼の胸元から顔をあげ、同じように上ずった声で言った。
「わたし、わたし――――」
ラウラは彼と目を合わせる。
自分を映すその人の瞳は、深い紫紺色をしている。
「あっ……」
ラウラは我に返る。
目の前にいる人物は兄の姿かたちをしている。
けれど兄ではない。

彼は、カイだった。

異界からやってきた渡来人だった。
ラウラの兄は、もうどこにもいない。
彼女が手放しで甘えられる唯一の存在は、もうこの世界のどこにも存在していないのだ。
「おにいちゃん……」
ラウラはとっくに受け入れたはずのその事実に、いま再び心を深く抉られる。
「ああ……」
ラウラは泣き崩れる。
これまでラウラは、兄との約束を支えに生きてきた。
孤独も、苦労も、カーリーとの約束を頼りにやり過ごしてきた。
しかしその約束を果たせないかもしれないと思った途端、足場を失い、自分を支えるどころか、立ち上がることさえままならなくなってしまった。
「どうしたの!?どっか痛むの!?」
カイは地面に膝をつき、ラウラの背をさする。
「ごめんなさい……ごめんなさい……」
ラウラは泣きじゃくりながら、ただ、謝り続ける。
自分が支えなければならないはずの人に膝をつかせている。それがラウラをまた苦しめる。
「なんで謝るんだよ、悪いことなんてなにもしてないだろ」
カイの言葉に、ラウラは強く言い返す。
「わたしはっ!わたしがっ、もっと、しっかりしなくちゃいけなかったのに!」
「――――は?」
カイはラウラが漏らした本音に唖然とする。
「約束したのに、ぜんぜんダメで、なんの役にも立てなくてっ――――」
ラウラは叫ぶ。
自責の念を、心の底に溜まっていたわだかまりを吐き出す。
「――――そうか」
カイはそれを、否定も肯定もしなかった。
ただ静かに相槌を打って、耳を傾けた。
「災嵐からみんなを守らなきゃいけないのに、おにいちゃんはそのために犠牲になったのに、わたしはっ、わたしだけ、なんにもできないままで……!」
「うん」
「これなら、おにいちゃんじゃなくて、わたしが犠牲になるべきだった!おにいちゃんならなんでもできた。わたしなんかよりずっとみんなの役に立った。たくさんの人を助けられた。わたしは……だれも……なにも守れない……」
カイはラウラの背中をさすり続ける。
ラウラの声はだんだんと小さくなっていく。
「……会いたいよ。……おにいちゃんのところに、いきたい……」
カイはラウラを強く抱きしめ、怒鳴った。
「ダメだ!」
ラウラはまた泣きじゃくる。カイはラウラを離さず、共に涙を流す。
「ごめん……。でもそれだけはダメだ。絶対……」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

超文明日本

点P
ファンタジー
2030年の日本は、憲法改正により国防軍を保有していた。海軍は艦名を漢字表記に変更し、正規空母、原子力潜水艦を保有した。空軍はステルス爆撃機を保有。さらにアメリカからの要求で核兵器も保有していた。世界で1、2を争うほどの軍事力を有する。 そんな日本はある日、列島全域が突如として謎の光に包まれる。光が消えると他国と連絡が取れなくなっていた。 異世界転移ネタなんて何番煎じかわかりませんがとりあえず書きます。この話はフィクションです。実在の人物、団体、地名等とは一切関係ありません。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

チート幼女とSSSランク冒険者

紅 蓮也
ファンタジー
【更新休止中】 三十歳の誕生日に通り魔に刺され人生を終えた小鳥遊葵が 過去にも失敗しまくりの神様から異世界転生を頼まれる。 神様は自分が長々と語っていたからなのに、ある程度は魔法が使える体にしとく、無限収納もあげるといい、時間があまり無いからさっさと転生しちゃおっかと言いだし、転生のため光に包まれ意識が無くなる直前、神様から不安を感じさせる言葉が聞こえたが、どうする事もできない私はそのまま転生された。 目を開けると日本人の男女の顔があった。 転生から四年がたったある日、神様が現れ、異世界じゃなくて地球に転生させちゃったと・・・ 他の人を新たに異世界に転生させるのは無理だからと本来行くはずだった異世界に転移することに・・・ 転移するとそこは森の中でした。見たこともない魔獣に襲われているところを冒険者に助けられる。 そして転移により家族がいない葵は、冒険者になり助けてくれた冒険者たちと冒険したり、しなかったりする物語 ※この作品は小説家になろう様、カクヨム様、ノベルバ様、エブリスタ様でも掲載しています。

処理中です...