51 / 76
ラブラブちゅ
No.10 お別れ
しおりを挟む
大どんでん返しのような新垣さんの爆弾発言に お約束の「騙されてる!!」とか「脅されてる!!」とか皆 言いたい放題だった。
その後も どんちゃん騒ぎのような毎日を過ごし、あっと言う間にバイトの最終日になった。
「神楽ちゃんと一緒に働けて楽しかったわ」
「また絶対 絶対 遊びに来てね!!」
ぎゅっと抱きしめられながらオバチャンズと最後の挨拶をかわす。
「仕事きつかったら辞めてこいよ」
「嫌味なヤツがいたら すぐ言えよ?ぶっとばしてやるからな!!」
おっちゃんズも涙目で応援してくれた。
「ありがとうございます!!私も皆さんに出会えてホントに幸せでした!!ありがとうございました!!」
ちゃんと言えた……。
胸が熱くなる。
ここで働けてホントに良かった。
「来年の今頃は腹に子供がいるかもな」
ふいに おっちゃんが呟く。
「あら、三人くらい連れてくるかも知れないわよ?」
え?ええ!?
「新垣さんも年が年だしね~」
「つうか、まさか神楽が あのフロマネを落としてくるとはビックリだな」
アタシもビックリですよ~。
「でも気が気じゃなかったわよ~。健気な片思いを応援してあげたかったけど、あの新垣さんだからね~」
……え?
「ホント ホント。見てて切なかったわよ~。いいように利用されてたから~」
ええ!?
「な、なん、なんで…!?」
「「「だって丸分かりだったよ」」」
ひええええええ!!
「でも良かったわぁ。あの頃の新垣さんだったら全力で反対してたと思うけどね」
「神楽ちゃん効果よね、丸くなったもの」
「そうそう、人の皮を被った悪魔だったからな」
おいおい、えらい言われようですけど後ろに本人いますよ~(泣)
「幸せになるのよ~」
「結婚式には呼べよ~」
温かな声援に見送られ新垣さんの車に乗り込む。
「よくもまぁあれだけ悪く言えたもんだな」
で、ですね~(泣)
「まぁそれだけ お前が可愛がられていたってことだから責任重大だな」
ポンポンと頭を叩かれる。
「さぁこれで後は卒業式だけか?」
「そうですね~。その後は寮に荷物 運んでもらって、夏樹と旅行に行って、はれて社会人です!!」
えっへんと胸を張る。
「そこに1日、実家にいく日を入れろ。二人で挨拶に行くぞ」
「あ、はい……」
卒業式はつつがなく終わり、辰吉さんたちの おかげで無事に引っ越しして夏樹との旅行に出かける。
場所は乙女 憧れの京都!!
ここだけは女同士で行きたい!!
舞子さんに変身したり、美味しい和菓子に舌鼓を打ったり、はんなりと古都を ぶらり旅なのだ!!
まぁその後、若者らしくUSJでも遊び倒しますけどね~。
「土壇場で新垣さんが手伝いに来れなかった時は、こいつ面倒くさくて ずる休みしたな!!て思ってたわ」
「店に車が突っ込んできたとかで大変だったし仕方なかったんだよ~」
夏樹は微妙に?新垣さんには点数きびしいなぁ。
窓際の夏樹の後ろに富士山が見える。
「…こうやって二人での旅行は最初で最後かな~」
つい呟く。
「今度からは四人で行けばいいんだよ。こういう時、男も知り合い同士ってのは都合いいよね~」
ニコッと夏樹が笑う。
……新垣さんは二度と嫌だと言ってましたがね~(泣)
「あ、そだ。結婚おめでとう!!」
「あ、うん。ありがとう…」
なんか照れるな~て はにかむ夏樹は すごく綺麗。
「よく許してくれたね」
絶対 長引くと思ってたのに~。
「おばあちゃん出てきたからかな?」
「おばあちゃん?」
「あんたらだって駆け落ち同然で結婚したじゃないか!!て説教してくれたんだよ」
「駆け落ち!?」
あのセレブを絵に書いたような夫婦が!?
「さらに言えばアタシが読モで稼いでたお金、勝手に使ってたらしい」
「えーーーーー!?」
「アタシは別に気にしてないけど、そこ突かれたら弱いみたいで なんだかんだ言いながら許してくれたわ」
「へ、へぇ」
涙なしでは語れない美談を想像してたんだけど……こりゃ おばあちゃん敵に回せないね。
「まぁそれも たっつんが おばあちゃんに気に入られたから味方になってくれたんだと思う」
「そうなの?」
「あの手のタイプは親世代より あの世代に受けがイイのかもね」
「まぁ辰吉さんの ただものではない雰囲気とか包容力とか普通の人が見たら正体不明で逆に怖いとか思われちゃうかもね」
なついちゃうか、その逆か~て感じになるよね。
「どっちにしてもアタシは たっつんと結婚できるなら なんでもいいんだ」
「うんうん!!そこ重要!!」
鼻を付き合わせて笑う。
「おめでとう!!夏樹」
「ありがとう!!次は神楽だな」
「えーーーーー!?」
「驚くことかよ。実家に行きたいって そーゆー意味だろ?」
「言われてない!言われてない!!」
「なら何しに行くんだよ」
うっ!!
「夏樹ぃ、もうやめて~!!考えるの怖くて なるべく考えないようにしてるのに~」
びぇぇんと泣きつく。
「ああ、なるほど。ごめん ごめん。覚悟がない訳じゃないなら安心したわ。もう言わないから泣かないの」
夏樹に よしよしされる。
そうなのだ。私は鈍感でも天然でもなく、ただ考えたくなくて気づかないふりをしてるんだ。
「てか寮じゃなくて、そのまま新垣さんの家に引っ越せば神楽も悩まなくて良かったし引っ越し代も浮くのにな」
「それは一緒に住む気がないからじゃないの?」
「はぁぁ!?それはないわ。プロポーズまがいの独占欲さらしてたんでしょ?あのオッサン!!」
オッサンて……。
「だって何も言われてないもん」
冗談なのか本気なのか分からない鈍行列車の話も結婚したら家に入ってほしいって話も確定ではなかった。
それに……。
「私たちキスしかしてないしね」
「……………………え?」
「子供すぎて手が出せないのかなぁ」
「ま。まさかの不の…」
「ふの?」
「あ、いやいや。殺されるわ」
なにが!?
「まぁそこは大事にされてると思っておこうよ。たっつんだってインコーだがエンコーだかで捕まるって なかなか手を出してくれなかったからね」
「あの法律って恋人同士でもダメなの?」
「一度ネットで調べたら真剣交際ならイイって書いてあったね。ただ別れた時に もめると訴えられるとかって書いてあったから、真剣なら抱いてくれって迫ったわ」
初めては夏樹からなんだね~(泣)
「常識をかさにきて動けない臆病者には こっちから行動しないと何も進まないよ?」
「そ、そうか」
確かに新垣さんは高校生ってことがネックになってた気がする。
でもそこは卒業したし大丈夫!!
あとは、もしかしたらタイミングの問題だったのかも!!
卒業旅行シーズンで何かと大忙しだもんね。
「ありがとう夏樹!!私も頑張ってみる!!」
「よし!!京都ついたらエッチな下着も見て回ろう!!」
「ええ!?」
それ、夏樹が見たいだけじゃないの~!?(泣)
その後も どんちゃん騒ぎのような毎日を過ごし、あっと言う間にバイトの最終日になった。
「神楽ちゃんと一緒に働けて楽しかったわ」
「また絶対 絶対 遊びに来てね!!」
ぎゅっと抱きしめられながらオバチャンズと最後の挨拶をかわす。
「仕事きつかったら辞めてこいよ」
「嫌味なヤツがいたら すぐ言えよ?ぶっとばしてやるからな!!」
おっちゃんズも涙目で応援してくれた。
「ありがとうございます!!私も皆さんに出会えてホントに幸せでした!!ありがとうございました!!」
ちゃんと言えた……。
胸が熱くなる。
ここで働けてホントに良かった。
「来年の今頃は腹に子供がいるかもな」
ふいに おっちゃんが呟く。
「あら、三人くらい連れてくるかも知れないわよ?」
え?ええ!?
「新垣さんも年が年だしね~」
「つうか、まさか神楽が あのフロマネを落としてくるとはビックリだな」
アタシもビックリですよ~。
「でも気が気じゃなかったわよ~。健気な片思いを応援してあげたかったけど、あの新垣さんだからね~」
……え?
「ホント ホント。見てて切なかったわよ~。いいように利用されてたから~」
ええ!?
「な、なん、なんで…!?」
「「「だって丸分かりだったよ」」」
ひええええええ!!
「でも良かったわぁ。あの頃の新垣さんだったら全力で反対してたと思うけどね」
「神楽ちゃん効果よね、丸くなったもの」
「そうそう、人の皮を被った悪魔だったからな」
おいおい、えらい言われようですけど後ろに本人いますよ~(泣)
「幸せになるのよ~」
「結婚式には呼べよ~」
温かな声援に見送られ新垣さんの車に乗り込む。
「よくもまぁあれだけ悪く言えたもんだな」
で、ですね~(泣)
「まぁそれだけ お前が可愛がられていたってことだから責任重大だな」
ポンポンと頭を叩かれる。
「さぁこれで後は卒業式だけか?」
「そうですね~。その後は寮に荷物 運んでもらって、夏樹と旅行に行って、はれて社会人です!!」
えっへんと胸を張る。
「そこに1日、実家にいく日を入れろ。二人で挨拶に行くぞ」
「あ、はい……」
卒業式はつつがなく終わり、辰吉さんたちの おかげで無事に引っ越しして夏樹との旅行に出かける。
場所は乙女 憧れの京都!!
ここだけは女同士で行きたい!!
舞子さんに変身したり、美味しい和菓子に舌鼓を打ったり、はんなりと古都を ぶらり旅なのだ!!
まぁその後、若者らしくUSJでも遊び倒しますけどね~。
「土壇場で新垣さんが手伝いに来れなかった時は、こいつ面倒くさくて ずる休みしたな!!て思ってたわ」
「店に車が突っ込んできたとかで大変だったし仕方なかったんだよ~」
夏樹は微妙に?新垣さんには点数きびしいなぁ。
窓際の夏樹の後ろに富士山が見える。
「…こうやって二人での旅行は最初で最後かな~」
つい呟く。
「今度からは四人で行けばいいんだよ。こういう時、男も知り合い同士ってのは都合いいよね~」
ニコッと夏樹が笑う。
……新垣さんは二度と嫌だと言ってましたがね~(泣)
「あ、そだ。結婚おめでとう!!」
「あ、うん。ありがとう…」
なんか照れるな~て はにかむ夏樹は すごく綺麗。
「よく許してくれたね」
絶対 長引くと思ってたのに~。
「おばあちゃん出てきたからかな?」
「おばあちゃん?」
「あんたらだって駆け落ち同然で結婚したじゃないか!!て説教してくれたんだよ」
「駆け落ち!?」
あのセレブを絵に書いたような夫婦が!?
「さらに言えばアタシが読モで稼いでたお金、勝手に使ってたらしい」
「えーーーーー!?」
「アタシは別に気にしてないけど、そこ突かれたら弱いみたいで なんだかんだ言いながら許してくれたわ」
「へ、へぇ」
涙なしでは語れない美談を想像してたんだけど……こりゃ おばあちゃん敵に回せないね。
「まぁそれも たっつんが おばあちゃんに気に入られたから味方になってくれたんだと思う」
「そうなの?」
「あの手のタイプは親世代より あの世代に受けがイイのかもね」
「まぁ辰吉さんの ただものではない雰囲気とか包容力とか普通の人が見たら正体不明で逆に怖いとか思われちゃうかもね」
なついちゃうか、その逆か~て感じになるよね。
「どっちにしてもアタシは たっつんと結婚できるなら なんでもいいんだ」
「うんうん!!そこ重要!!」
鼻を付き合わせて笑う。
「おめでとう!!夏樹」
「ありがとう!!次は神楽だな」
「えーーーーー!?」
「驚くことかよ。実家に行きたいって そーゆー意味だろ?」
「言われてない!言われてない!!」
「なら何しに行くんだよ」
うっ!!
「夏樹ぃ、もうやめて~!!考えるの怖くて なるべく考えないようにしてるのに~」
びぇぇんと泣きつく。
「ああ、なるほど。ごめん ごめん。覚悟がない訳じゃないなら安心したわ。もう言わないから泣かないの」
夏樹に よしよしされる。
そうなのだ。私は鈍感でも天然でもなく、ただ考えたくなくて気づかないふりをしてるんだ。
「てか寮じゃなくて、そのまま新垣さんの家に引っ越せば神楽も悩まなくて良かったし引っ越し代も浮くのにな」
「それは一緒に住む気がないからじゃないの?」
「はぁぁ!?それはないわ。プロポーズまがいの独占欲さらしてたんでしょ?あのオッサン!!」
オッサンて……。
「だって何も言われてないもん」
冗談なのか本気なのか分からない鈍行列車の話も結婚したら家に入ってほしいって話も確定ではなかった。
それに……。
「私たちキスしかしてないしね」
「……………………え?」
「子供すぎて手が出せないのかなぁ」
「ま。まさかの不の…」
「ふの?」
「あ、いやいや。殺されるわ」
なにが!?
「まぁそこは大事にされてると思っておこうよ。たっつんだってインコーだがエンコーだかで捕まるって なかなか手を出してくれなかったからね」
「あの法律って恋人同士でもダメなの?」
「一度ネットで調べたら真剣交際ならイイって書いてあったね。ただ別れた時に もめると訴えられるとかって書いてあったから、真剣なら抱いてくれって迫ったわ」
初めては夏樹からなんだね~(泣)
「常識をかさにきて動けない臆病者には こっちから行動しないと何も進まないよ?」
「そ、そうか」
確かに新垣さんは高校生ってことがネックになってた気がする。
でもそこは卒業したし大丈夫!!
あとは、もしかしたらタイミングの問題だったのかも!!
卒業旅行シーズンで何かと大忙しだもんね。
「ありがとう夏樹!!私も頑張ってみる!!」
「よし!!京都ついたらエッチな下着も見て回ろう!!」
「ええ!?」
それ、夏樹が見たいだけじゃないの~!?(泣)
0
お気に入りに追加
120
あなたにおすすめの小説
じれったい夜の残像
ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、
ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。
そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。
再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。
再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、
美咲は「じれったい」感情に翻弄される。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる