14 / 76
接近ちゅ
No.6 気持ちの温度差
しおりを挟む
トイレに行くと言って、こっそり夏樹へメールを打った。
『なんかデートじゃなかった』
すると、待ってましたとばかりに返信がきた。
『だと思った』
くそ!!
(仮)をつけた あなたは正しかったよ…。
『でも楽しかったんだろ?』
少しの空欄の後、そんな風に付け足してあった。
まあね。
私服も見れたし?一つのものを分けあったりとかして楽しかったよ。
でも、なんか悔しいからか『別に』とだけ打って強制終了してやった。
トイレから帰ると、花壇に座って缶コーヒーを飲んでる新垣さんがいた。
やっぱり格好いいな~。
ぼんやりと考える。
なんで私は新垣さんが好きなんだろう。
口は悪いし、横暴だし、ちょっとケチくさくて、イイとこあるの?ってくらい鬼畜なのに…。
「神楽」
私に気づいた新垣さんが逆光に目を細めて優しく笑った。
わ、わ~(泣)
なんかイイもん見たわ~!!
ちょっと ときめいていると、持っていた もう一つの缶コーヒーを投げた。
「やる!!」
缶コーヒーは綺麗な弧を描いて私の手の中に落ちた。
「熱っ!!」
真夏にホットかよ!!
「ぶははははははは」
ほんと、もう好きなのやめようかな…(泣)
帰りの高速はスムーズに流れていて、新垣さんはBGMに合わせて鼻歌を歌ってる。
「…機嫌いいですね」
「そうかぁ?」
「いつもそのくらい機嫌いいと周りも働きやすいですけどね」
「俺は仕事に私情は挟まねぇよ」
「あったじゃないですか!!初めてお弁当交換した日ですよ」
そう言うと新垣さんは少し考えて、ああと舌打ちした。
「あれは俺の人生の最大の汚点だ。仕事とプライベートが分けれないようでは上には立てんからな」
「彼女と別れたんですか?」
思わず口をついて出た。
「は?別れてね~よ」
ええ!?
「絶対別れてると思ってた!!」
「なんでやねん!!」
だって10年も付き合ってて振られたら凹むでしょ!!しかも噂では可愛いお嬢様タイプとか!!
新垣さんにとったら二度と手に入らないほどの優良物件じゃないですか!!
「10年も付き合ってたらな、よっぽどの事がなきゃ別れね~んだよ。空気みたいなもんだかんな」
なんでもないように語る新垣さん。
でも私の胸に鈍く痛みが走った。
越えられない年の差、戻せない時間。
彼女と出会う前に会えたら…て、私まだ8歳だからね。
なんだこれ…。
別れてたらって少し期待しちゃってたからな~。
いつもよりダメージが大きいみたいだ…。
「で?お前は彼氏いんの?て、いたら休みの日にこんなオッサンと出掛けないか」
「新垣さんはオッサンじゃないです!!」
「まあな」
「ちょっとクドイ顔してますけどイケメンだと思うし、口が悪すぎて敵が多そうだけど嘘は絶対つかないし、私服のセンスはどうかとは思うけどスーツ姿はメッチャ格好いいし」
「…お前、ケンカ売ってんのか?」
「違います!!私は…!!」
好きなんです!!
喉まで出かかって、声にならずに消えた。
言ってどうなるの?
振られるだけじゃん!!
そしたら、バイトどうするの?
仕事やりづらいじゃん(泣)
「なんでもないです…」
「ああ?なんじゃそりゃ」
ちょっと呆れたように新垣さんは笑って、よく分からない自分自慢を始めた。
私はそれを聞き流しながら流れていく景色をみていた。
「おい、着いたぞ」
肩を揺すられて、寝てしまっていた事に気づいた。
「お前はよく寝るな~」
「すいません…」
外を見れば夕暮れ時で、予定通りに帰ってきていた。
「ちょっと疲れたか?お前が元気ないと調子狂うわ」
そう言ってニカッと笑った。
「お前をさ、雇って良かったよ。職場は金稼ぎにくるとこで友達作りにくるとこじゃないって思ってたけどさ。お前が入ってから皆の雰囲気がいいんだよな」
新垣さんの言葉に目を見開く。
「やはりコミニュケーションは大事なんだと改めて気づかされたわ」
「…それって、誉めてるんですか?」
「俺は滅多に人を誉めないからな。貴重だぞ」
…誉めてるんだ。
「俺はお前の言う通り口が悪い。おべんちゃらも言えね~から敵も多い。だから、お前みたいに怯まずに絡んでくるヤツは貴重だってのは分かってるんだよ」
「は、はい…」
「だから、その…」
新垣さんにしては珍しく視線を泳がせてる。
「新垣さん?」
私が呼ぶと少し睨んてきた。
「さっき何言ったか覚えてないけど、傷つけたのなら謝る」
え…?
「お前と変な風になるのは つまらん!!ムカついたならムカついたと言え!!そりゃ言われりゃ俺も腹立つけど、お前と こういう言い合いするのは嫌いじゃないからな」
新垣さん…。
私が勝手に振られて落ち込んでるだけで新垣さんのせいじゃないんだけどな。
「なんのことですか?私は眠かっただけですけど~。でも新垣さんがどうしてもって言うなら仲良くしてあげてもイイですよ?」
精一杯の虚勢を張る。
「て、てめ~!!」
狭い車内で顔を真っ赤にして怒る新垣さんを まぁまぁとなだめながら、このままでもイイのかな?と思った。
『なんかデートじゃなかった』
すると、待ってましたとばかりに返信がきた。
『だと思った』
くそ!!
(仮)をつけた あなたは正しかったよ…。
『でも楽しかったんだろ?』
少しの空欄の後、そんな風に付け足してあった。
まあね。
私服も見れたし?一つのものを分けあったりとかして楽しかったよ。
でも、なんか悔しいからか『別に』とだけ打って強制終了してやった。
トイレから帰ると、花壇に座って缶コーヒーを飲んでる新垣さんがいた。
やっぱり格好いいな~。
ぼんやりと考える。
なんで私は新垣さんが好きなんだろう。
口は悪いし、横暴だし、ちょっとケチくさくて、イイとこあるの?ってくらい鬼畜なのに…。
「神楽」
私に気づいた新垣さんが逆光に目を細めて優しく笑った。
わ、わ~(泣)
なんかイイもん見たわ~!!
ちょっと ときめいていると、持っていた もう一つの缶コーヒーを投げた。
「やる!!」
缶コーヒーは綺麗な弧を描いて私の手の中に落ちた。
「熱っ!!」
真夏にホットかよ!!
「ぶははははははは」
ほんと、もう好きなのやめようかな…(泣)
帰りの高速はスムーズに流れていて、新垣さんはBGMに合わせて鼻歌を歌ってる。
「…機嫌いいですね」
「そうかぁ?」
「いつもそのくらい機嫌いいと周りも働きやすいですけどね」
「俺は仕事に私情は挟まねぇよ」
「あったじゃないですか!!初めてお弁当交換した日ですよ」
そう言うと新垣さんは少し考えて、ああと舌打ちした。
「あれは俺の人生の最大の汚点だ。仕事とプライベートが分けれないようでは上には立てんからな」
「彼女と別れたんですか?」
思わず口をついて出た。
「は?別れてね~よ」
ええ!?
「絶対別れてると思ってた!!」
「なんでやねん!!」
だって10年も付き合ってて振られたら凹むでしょ!!しかも噂では可愛いお嬢様タイプとか!!
新垣さんにとったら二度と手に入らないほどの優良物件じゃないですか!!
「10年も付き合ってたらな、よっぽどの事がなきゃ別れね~んだよ。空気みたいなもんだかんな」
なんでもないように語る新垣さん。
でも私の胸に鈍く痛みが走った。
越えられない年の差、戻せない時間。
彼女と出会う前に会えたら…て、私まだ8歳だからね。
なんだこれ…。
別れてたらって少し期待しちゃってたからな~。
いつもよりダメージが大きいみたいだ…。
「で?お前は彼氏いんの?て、いたら休みの日にこんなオッサンと出掛けないか」
「新垣さんはオッサンじゃないです!!」
「まあな」
「ちょっとクドイ顔してますけどイケメンだと思うし、口が悪すぎて敵が多そうだけど嘘は絶対つかないし、私服のセンスはどうかとは思うけどスーツ姿はメッチャ格好いいし」
「…お前、ケンカ売ってんのか?」
「違います!!私は…!!」
好きなんです!!
喉まで出かかって、声にならずに消えた。
言ってどうなるの?
振られるだけじゃん!!
そしたら、バイトどうするの?
仕事やりづらいじゃん(泣)
「なんでもないです…」
「ああ?なんじゃそりゃ」
ちょっと呆れたように新垣さんは笑って、よく分からない自分自慢を始めた。
私はそれを聞き流しながら流れていく景色をみていた。
「おい、着いたぞ」
肩を揺すられて、寝てしまっていた事に気づいた。
「お前はよく寝るな~」
「すいません…」
外を見れば夕暮れ時で、予定通りに帰ってきていた。
「ちょっと疲れたか?お前が元気ないと調子狂うわ」
そう言ってニカッと笑った。
「お前をさ、雇って良かったよ。職場は金稼ぎにくるとこで友達作りにくるとこじゃないって思ってたけどさ。お前が入ってから皆の雰囲気がいいんだよな」
新垣さんの言葉に目を見開く。
「やはりコミニュケーションは大事なんだと改めて気づかされたわ」
「…それって、誉めてるんですか?」
「俺は滅多に人を誉めないからな。貴重だぞ」
…誉めてるんだ。
「俺はお前の言う通り口が悪い。おべんちゃらも言えね~から敵も多い。だから、お前みたいに怯まずに絡んでくるヤツは貴重だってのは分かってるんだよ」
「は、はい…」
「だから、その…」
新垣さんにしては珍しく視線を泳がせてる。
「新垣さん?」
私が呼ぶと少し睨んてきた。
「さっき何言ったか覚えてないけど、傷つけたのなら謝る」
え…?
「お前と変な風になるのは つまらん!!ムカついたならムカついたと言え!!そりゃ言われりゃ俺も腹立つけど、お前と こういう言い合いするのは嫌いじゃないからな」
新垣さん…。
私が勝手に振られて落ち込んでるだけで新垣さんのせいじゃないんだけどな。
「なんのことですか?私は眠かっただけですけど~。でも新垣さんがどうしてもって言うなら仲良くしてあげてもイイですよ?」
精一杯の虚勢を張る。
「て、てめ~!!」
狭い車内で顔を真っ赤にして怒る新垣さんを まぁまぁとなだめながら、このままでもイイのかな?と思った。
0
お気に入りに追加
120
あなたにおすすめの小説
じれったい夜の残像
ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、
ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。
そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。
再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。
再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、
美咲は「じれったい」感情に翻弄される。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
赤髪騎士と同僚侍女のほのぼの婚約話(番外編あり)
しろねこ。
恋愛
赤髪の騎士ルドは久々の休日に母孝行として実家を訪れていた。
良い年頃なのに浮いた話だし一つ持ってこない息子に母は心配が止まらない。
人当たりも良く、ルックスも良く、給料も悪くないはずなのに、えっ?何で彼女出来ないわけ?
時として母心は息子を追い詰めるものなのは、どの世でも変わらない。
ルドの想い人は主君の屋敷で一緒に働いているお喋り侍女。
気が強く、お話大好き、時には乱暴な一面すら好ましく思う程惚れている。
一緒にいる時間が長いと好意も生まれやすいよね、というところからの職場内恋愛のお話です。
他作品で出ているサブキャラのお話。
こんな関係性があったのね、くらいのゆるい気持ちでお読み下さい。
このお話だけでも読めますが、他の作品も読むともっと楽しいかも(*´ω`*)?
完全自己満、ハピエン、ご都合主義の作者による作品です。
※小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿してます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる