短編小説カレンダー

冷暖房完備

文字の大きさ
上 下
11 / 12

11月 ◯ッキーの日

しおりを挟む
「なんだと~!?ぬぁにが◯ッキーの日だ!!」
昼休憩で入った喫茶店。
食後の新聞を読んでた親方が怒鳴りた。
「は?なんすか急に……」
昨日 入ったばっかの新人が白い目で見つめながら問いかける。
「そんな軟弱な記念日にしてんじゃねぇんだよ!!11月11日はなぁ!!誰か なんと言おうと蕎麦の日なんだよ!!」
ダンッ!!とテーブルを叩く。
「なんすか?蕎麦の日って」
若干、小バカにしたように聞き返す。
 
て、ホントまじ やめて……。
 
怒鳴り散らす親方も空気読めない若造も。
 
ホント静かにしてくれ。
店員も客もドン引きしてるの気づいて。
 
自称 江戸っ子の親方は三度の飯より蕎麦が好きで、毎月1のつく日にザル蕎麦が食べ放題になるのを密かな楽しみにしている。
 
て、ちっせぇな!!
 
「◯ッキーの日なんて菓子会社の陰謀じゃねぇか!!」
「それを言うなら蕎麦の日だって蕎麦屋の陰謀じゃ」
「おまえは黙ってろ」
新人の口を塞ぐ。
「昼休憩そろそろ終わります。行きましょう」  
俺は伝票を持って立ち上がる。
 
もう◯ッキーでも蕎麦でも なんでもイイから周りの目を少しは気にしてくれ!!
 
俺が涙目でレジに向かうと、いつも 旨い飯を作ってくれるマスターが珍しく会計をしてくれた。
「親方」
ボソッとマスターが呼びかける。
「んん?」
「11月11日は独身の日ですぜ」
「「「はぁぁ!?」」」
三人でハモってしまった。
「◯ッキーの日っすよ」
「蕎麦の日だ」
「今は独身の日なんだよ」
 
 
どーーーーーでもイイわ!!
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【ショートショート】雨のおはなし

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
青春
◆こちらは声劇、朗読用台本になりますが普通に読んで頂ける作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

【ショートショート】おやすみ

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

お漏らし・おしがま短編小説集 ~私立朝原女学園の日常~

赤髪命
大衆娯楽
小学校から高校までの一貫校、私立朝原女学園。この学校に集う女の子たちの中にはいろいろな個性を持った女の子がいます。そして、そんな中にはトイレの悩みを持った子たちも多いのです。そんな女の子たちの学校生活を覗いてみましょう。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

渡し人

言葉(ことは)
大衆娯楽
ー人間の感情や想いというものは口に出したって伝わらないし、それが本当の気持ちかどうかなんて本人にもわからないんだ 「子供の頃には何も考えずに言いたいことが言えたけど大人になったら言いづらくなるよな」 そんなことはない、子供だって言えないことはある。 子どのもの頃に言えなかったあの時の気持ちを抱えた高校生の人の気持ちを解する、そして介する物語 ーそれでも、人間は理不尽に他者のことを理解したくなる生き物なのだろう この作品は「カクヨム」「小説家になろう」でも掲載しております。

処理中です...