27 / 32
26 セドリック5
しおりを挟むセドリックはスティーブンを内密に呼び出そうとしたが、反ってセドリックがスティーブンに呼び出された。
「ここは誰も近寄らないからな」
スティーブンはセドリックを離宮へと連れてきた。
離宮のカザル宮殿は、長年使用されていない場所だ。
真っ暗で手入れのされていない宮殿に、こんな深い夜近付くものはいないだろう。
スティーブンはその薄汚れた玄関口の扉を開く。
キィッという音と共に扉が開くと、荒れ果てた玄関ホールがセドリックの目に映った。
スティーブンとセドリックが歩くたびにカツカツと音が響く。
他の誰かが来たらすぐに分かるような、シンとした真っ暗な空間だった。窓から差し込む月の明かりで、わずかにスティーブンの顔が見えるほどだ。彼はセドリックと同じ黄金の瞳でじっと伺うようにセドリックの顔を見つめていた。
まるで何かを確かめるように。
「どうしたのですかこんな場所で」
セドリックが無表情で淡々とした口調で切り出すと、スティーブンは考え込むように顎に手を当てた。
「お前は王太后をどう思う?」
ドクン、とセドリックの心臓が跳ねる。
「……陛下は、どう思いますか?」
セドリックの心臓はドクドクと波打つように早くなっていったが、無表情を貫き通し質問を返した。
もしスティーブンが母側だった場合、下手なことは話せないからだ。
そんなセドリックの心を知ってか知らずか、スティーブンは顔を顰めて苦く笑った。
「俺はお前を信じよう……お前、王太后に何か言われているな?」
ドクンとまたセドリックの心臓が跳ねるが、長年無表情を保っていたせいか、セドリックの表情が動くことはなかった。
「何故そう思ったのですか?」
セドリックの質問にスティーブンは苦しそうに眉根を寄せる。
「まずはお前に謝りたい。
国王の慣れない業務で忙しく、お前をあまり気にかけてやれなかった。息子のように可愛がっているつもりだったが、形だけだったな……。王太后に任せておけば大丈夫かと思っていたんだ。
お前の母だし、王太后は優しく見えたから……
でもな、成長したお前を見て思ったんだ。誰かと全く同じだと。似ていると……」
「……誰に、ですか?」
「……クライヴにだ」
ぎゅっとセドリックの心が苦しくなる。
そんなセドリックに、スティーブンは悔いるように話し続けた。
「お前の無表情は、クライヴの顔だ。お前が見せる笑顔も、クライヴの表向きの笑顔だ。
お前の、セドリックの本当の笑みを、俺はここ数年見ていないことに、ようやく気付いたんだ……お前は本来もっと、表情豊かだっただろう……」
ぐぅっとセドリックは唸りそうになった。
だがセドリックの表情は崩れなかった。
「……それで、母と何の関係が?」
「王太后はクライヴを心底愛していたからな……」
(知っていたのか……)
「弟だからな。クライヴの特徴も態度も、俺が一番よく知っている。
まさかとは思うが、お前の顔が似てるからってクライヴの真似をさせられてるんじゃないよな?」
「……そうだと、言ったら?」
「……っ何故言うことを聞く!」
「……事情があるのです……」
セドリックはもうスティーブンを信用していいと判断すると、母のことをポツリポツリと話し始めた。
セドリックのこと、アナスタシアのこと、母と話した内容……そしてこの数年の出来事を……
全ての話を聞き終わったスティーブンは、苦しみに耐えるかのように顔を歪めていた。
「……そんなに、狂っているとは……」
「……信じてくれるのですか?」
「ああ……でも随分気付くのが遅くなってしまった……すまなかった……」
スティーブンは後悔するように唇を噛み締めた。
「いえ……でも今知ってもらえたことで、対策が打てます」
スティーブンは顔を上げ、セドリックを国王の顔で真っ直ぐ見つめた。
「お前は婚約者を守りたいんだな?」
「はい、協力してください」
「分かった。任せてくれ。」
スティーブンは強く頷いたが、次の瞬間、頭を悩ませた。
「使用人は変えられるが、しばらく王宮は荒れるだろうな。王太后派はかなり多いからな。俺も今まで協力してもらい、上手くやってはきていたが……」
そこで言葉を区切ったスティーブンに、セドリックは憂える。
「……叔父上は、味方になってくれるのですよね?」
セドリックは国王陛下ではなくわざと叔父という言葉を使った。
スティーブンとして、一人の人間として、セドリックの力になってほしかったからだ。
「なろう……お前の味方に……」
顔を上げて笑うスティーブンに、セドリックは安心したように小さく息を吐いた。
「お前の話を聞くと、王太后が婚約者に何かしてもおかしくはないな」
「はい」
「……結婚したらこの離宮へ住ませた方がいいかもな。柵があるし入り口も一つだから対策もしやすい」
「……はい」
(アナスタシアは結婚後すぐ離宮へ引っ越すと聞いたら、どう思うだろうか……)
セドリックが顔を曇らせていると、スティーブンはセドリックの心を読み取るかのように口を開いた。
「引っ越す前に理由を話せばいい」
「……話せる、でしょうか?」
「まだ怖いのか?婚約者が倒れたことが」
「はい……」
「俺から話そうか?」
「止めてください!!絶対に、止めてください……」
セドリックは顔を歪めて俯くと、スティーブンはセドリックを痛々しい目で見つめた。
セドリックは、アナスタシアを失ってしまうと思ったあの瞬間が、今も目に焼き付いて離れなかった。
アナスタシアと話すことで、優しくしてしまうことで、母が何かアナスタシアにするのではないかと、セドリックはいつも怯えていた。
(アナスタシアを失うのだけは、嫌だ……)
セドリックはあの日以来、母を排除するまでは、アナスタシアには何も話さないでおこうと決めていた。長年母に監視され続けたせいで、いつどこでバレてしまうのか、セドリックは不安で仕方がなかったのだ。
あの事件はセドリックの心に深く突き刺さり、心の傷になっていた。
(アナスタシアを、守りたい……)
母を片付けた後は、アナスタシアを誰よりも大事にするんだ。
昔のように……
セドリックは、そう、思っていた。
それが間違いだと気付かずに……
54
お気に入りに追加
5,455
あなたにおすすめの小説
あなたと別れて、この子を生みました
キムラましゅろう
恋愛
約二年前、ジュリアは恋人だったクリスと別れた後、たった一人で息子のリューイを生んで育てていた。
クリスとは二度と会わないように生まれ育った王都を捨て地方でドリア屋を営んでいたジュリアだが、偶然にも最愛の息子リューイの父親であるクリスと再会してしまう。
自分にそっくりのリューイを見て、自分の息子ではないかというクリスにジュリアは言い放つ。
この子は私一人で生んだ私一人の子だと。
ジュリアとクリスの過去に何があったのか。
子は鎹となり得るのか。
完全ご都合主義、ノーリアリティなお話です。
⚠️ご注意⚠️
作者は元サヤハピエン主義です。
え?コイツと元サヤ……?と思われた方は回れ右をよろしくお願い申し上げます。
誤字脱字、最初に謝っておきます。
申し訳ございませぬ< (_"_) >ペコリ
小説家になろうさんにも時差投稿します。

あなたへの恋心を消し去りました
鍋
恋愛
私には両親に決められた素敵な婚約者がいる。
私は彼のことが大好き。少し顔を見るだけで幸せな気持ちになる。
だけど、彼には私の気持ちが重いみたい。
今、彼には憧れの人がいる。その人は大人びた雰囲気をもつ二つ上の先輩。
彼は心は自由でいたい言っていた。
その女性と話す時、私には見せない楽しそうな笑顔を向ける貴方を見て、胸が張り裂けそうになる。
友人たちは言う。お互いに干渉しない割り切った夫婦のほうが気が楽だって……。
だから私は彼が自由になれるように、魔女にこの激しい気持ちを封印してもらったの。
※このお話はハッピーエンドではありません。
※短いお話でサクサクと進めたいと思います。

お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。

婚約解消したら後悔しました
せいめ
恋愛
別に好きな人ができた私は、幼い頃からの婚約者と婚約解消した。
婚約解消したことで、ずっと後悔し続ける令息の話。
ご都合主義です。ゆるい設定です。
誤字脱字お許しください。

王命を忘れた恋
須木 水夏
恋愛
『君はあの子よりも強いから』
そう言って貴方は私を見ることなく、この関係性を終わらせた。
強くいなければ、貴方のそばにいれなかったのに?貴方のそばにいる為に強くいたのに?
そんな痛む心を隠し。ユリアーナはただ静かに微笑むと、承知を告げた。
婚約者を想うのをやめました
かぐや
恋愛
女性を侍らしてばかりの婚約者に私は宣言した。
「もうあなたを愛するのをやめますので、どうぞご自由に」
最初は婚約者も頷くが、彼女が自分の側にいることがなくなってから初めて色々なことに気づき始める。
*書籍化しました。応援してくださった読者様、ありがとうございます。

旦那様に愛されなかった滑稽な妻です。
アズやっこ
恋愛
私は旦那様を愛していました。
今日は三年目の結婚記念日。帰らない旦那様をそれでも待ち続けました。
私は旦那様を愛していました。それでも旦那様は私を愛してくれないのですね。
これはお別れではありません。役目が終わったので交代するだけです。役立たずの妻で申し訳ありませんでした。

二度目の恋
豆狸
恋愛
私の子がいなくなって半年と少し。
王都へ行っていた夫が、久しぶりに伯爵領へと戻ってきました。
満面の笑みを浮かべた彼の後ろには、ヴィエイラ侯爵令息の未亡人が赤毛の子どもを抱いて立っています。彼女は、彼がずっと想ってきた女性です。
※上記でわかる通り子どもに関するセンシティブな内容があります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる