53 / 95
灼熱の太陽 編
Metal Blood World〜every one's holiday〜第6話 アイツら今何してる?
しおりを挟む
オリオンの街 ファンタジーモールギルドにて
ハンドの社長室ではいつも通りあの2人が会話をしていた。
ハンド「いやージェネシスの4人が旅行行っちゃって寂しいね(´;ω;`)」
テン「そうですね......さてそれは置いといて仕事をしましょう」
ハンド「置いたものをまた元の場所に戻して.......(*゚▽゚*)」
テン「それをまた置き直して」
ハンド「また戻して........(*^o^*)」
テン「置き直して」
ハンド「また戻して」
テン「置き直して!」
ハンド「また戻して!」
社長室の扉を少しだけ開けて誰かが見つめている。
カスタード「何やってるんだろう.....あの2人」
ソードオブベルサイユでは
ヴァルキル「どうせファンタジーモールは暇しているんだろうな.......。」
団員A「団長!まだ走るんですか!」
後ろを振り返るとヘトヘトの団員達がヴァルキルの後を追う。ほとんどがリタイアしていて15人ほどしか残っていない。
ヴァルキル「当たり前だ!ジェネシスがいない間に鍛え直さなければ!」
団員B「なんでそこまで........。」
団員C「なんか知らないけど団長....ジェネシスのリオ?みたいにパワーアップした姿が欲しいらしいぜ?(小声)」
団員B「マジで?オーバードライブで充分じゃね?(小声)」
ヴァルキル「そこ!何か言ったか!」
B and C「いえ!ナニモ!!」
ヴァルキルは団員達から恐れられている。
紅桜では
マサムネ「やっぱり夏はそうめんだよねー」
ココノビ「そうだねー」
紅桜にある大きな部屋で全員で畳の上に座ってそうめんを食べている。
アヤメ「この5日間.....ずーっとお昼そうめんだね......。」
桃色の髪の女性が麺をすすりながらそう言った。
こまち「しょうがないわよ....だって流星祭の時のファンタジーモールの屋台のクジで「そうめん一年分」が当たっちゃったんだもん。早く消費しないともったいないでしょ。」
アヤメ「だからって......あ、こまちーそこのワサビ取ってー」
こまち「はいはい........。」
マサムネ(リオさん達元気にしてるかな?僕も鍛錬に取り組まないと。)
黄昏の流星では
ジャンヌ「はーーいご飯できましたよー.....だから折り紙しまって。」
キッド「えーー見てみて!ジャン姉!ダル兄が作ってくれた紙飛行機すごく飛ぶんだぜ!」
ダルタン「だろ?折り方に工夫があってな.........。」
カンカン!
ジャンヌがおたまを叩いて音をたてる。
「はいはい!お昼の時間だから!早く片付けて!」
2人「はーーーーーい」
片付けを始めるダルタンを後ろから誰かが叩く。
ダルタン「うん?」
ベガス「そんなに飛ぶなら......私が作った紙飛行機と勝負しようじゃないか。ご飯を食べ終わったあとに.......。」
キッド「あ!俺もやるやる!」
ジャンヌ「はぁー....まったくあの3人と来たら.....ちゃんとしてるのはゾロくらいね.......って!?何してるのゾロ!」
ジャンヌが振り返るとそこにいたのは椅子に座って熱心に折り紙を折り続けるゾロの姿だった。
ゾロ「せっ.....千羽鶴を作っているんだ......。」
ジャンヌ「千羽鶴って1人で作るものじゃないと思うけど........。」
ゾロ「もう少し待ってくれ!あと265羽なんだ.......。」
結論 オリオンの街は今日も平和=暇!!
そしてアヴァロンは
アーサー「はぁーはぁー..........。」
マリナ「アーサーさん........このままじゃ力尽きちゃう。」
ラック「もうやめた方がいいですって!」
傷だらけのアーサー....その片手には大きな黄金の剣が握られていた。息切れが激しく目が虚ろになっている。
アーサー「まだだ.......うぉぉぉぉぉぉおおお!!」
アーサーは剣を大きく振りかぶる。すると一瞬だけ大きな光を放った。
アーサー「ぐはっ!!」
バタン!!
ヒマリ「アーサーさん!」
その場で倒れてしまうアーサーに仲間達が集まる。
彼の手には黄金の剣ではなく一枚のカードが握られていた。
アーサー「なぜ.......俺の事を認めてくれないんだ....「エクスカリバー」.....。」
彼の意識はそこで途絶えてしまう。
ハンドの社長室ではいつも通りあの2人が会話をしていた。
ハンド「いやージェネシスの4人が旅行行っちゃって寂しいね(´;ω;`)」
テン「そうですね......さてそれは置いといて仕事をしましょう」
ハンド「置いたものをまた元の場所に戻して.......(*゚▽゚*)」
テン「それをまた置き直して」
ハンド「また戻して........(*^o^*)」
テン「置き直して」
ハンド「また戻して」
テン「置き直して!」
ハンド「また戻して!」
社長室の扉を少しだけ開けて誰かが見つめている。
カスタード「何やってるんだろう.....あの2人」
ソードオブベルサイユでは
ヴァルキル「どうせファンタジーモールは暇しているんだろうな.......。」
団員A「団長!まだ走るんですか!」
後ろを振り返るとヘトヘトの団員達がヴァルキルの後を追う。ほとんどがリタイアしていて15人ほどしか残っていない。
ヴァルキル「当たり前だ!ジェネシスがいない間に鍛え直さなければ!」
団員B「なんでそこまで........。」
団員C「なんか知らないけど団長....ジェネシスのリオ?みたいにパワーアップした姿が欲しいらしいぜ?(小声)」
団員B「マジで?オーバードライブで充分じゃね?(小声)」
ヴァルキル「そこ!何か言ったか!」
B and C「いえ!ナニモ!!」
ヴァルキルは団員達から恐れられている。
紅桜では
マサムネ「やっぱり夏はそうめんだよねー」
ココノビ「そうだねー」
紅桜にある大きな部屋で全員で畳の上に座ってそうめんを食べている。
アヤメ「この5日間.....ずーっとお昼そうめんだね......。」
桃色の髪の女性が麺をすすりながらそう言った。
こまち「しょうがないわよ....だって流星祭の時のファンタジーモールの屋台のクジで「そうめん一年分」が当たっちゃったんだもん。早く消費しないともったいないでしょ。」
アヤメ「だからって......あ、こまちーそこのワサビ取ってー」
こまち「はいはい........。」
マサムネ(リオさん達元気にしてるかな?僕も鍛錬に取り組まないと。)
黄昏の流星では
ジャンヌ「はーーいご飯できましたよー.....だから折り紙しまって。」
キッド「えーー見てみて!ジャン姉!ダル兄が作ってくれた紙飛行機すごく飛ぶんだぜ!」
ダルタン「だろ?折り方に工夫があってな.........。」
カンカン!
ジャンヌがおたまを叩いて音をたてる。
「はいはい!お昼の時間だから!早く片付けて!」
2人「はーーーーーい」
片付けを始めるダルタンを後ろから誰かが叩く。
ダルタン「うん?」
ベガス「そんなに飛ぶなら......私が作った紙飛行機と勝負しようじゃないか。ご飯を食べ終わったあとに.......。」
キッド「あ!俺もやるやる!」
ジャンヌ「はぁー....まったくあの3人と来たら.....ちゃんとしてるのはゾロくらいね.......って!?何してるのゾロ!」
ジャンヌが振り返るとそこにいたのは椅子に座って熱心に折り紙を折り続けるゾロの姿だった。
ゾロ「せっ.....千羽鶴を作っているんだ......。」
ジャンヌ「千羽鶴って1人で作るものじゃないと思うけど........。」
ゾロ「もう少し待ってくれ!あと265羽なんだ.......。」
結論 オリオンの街は今日も平和=暇!!
そしてアヴァロンは
アーサー「はぁーはぁー..........。」
マリナ「アーサーさん........このままじゃ力尽きちゃう。」
ラック「もうやめた方がいいですって!」
傷だらけのアーサー....その片手には大きな黄金の剣が握られていた。息切れが激しく目が虚ろになっている。
アーサー「まだだ.......うぉぉぉぉぉぉおおお!!」
アーサーは剣を大きく振りかぶる。すると一瞬だけ大きな光を放った。
アーサー「ぐはっ!!」
バタン!!
ヒマリ「アーサーさん!」
その場で倒れてしまうアーサーに仲間達が集まる。
彼の手には黄金の剣ではなく一枚のカードが握られていた。
アーサー「なぜ.......俺の事を認めてくれないんだ....「エクスカリバー」.....。」
彼の意識はそこで途絶えてしまう。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
無能力者と神聖欠陥
島流十次
SF
一度崩壊した世界は生まれ変わり、それから特に成長したのは人類の「脳開発」だった。頚椎にチップが埋め込まれ、脳が発達し、人は超能力を手にするようになり、超能力を扱えるものは「有能」と呼ばれる。しかし、チップを埋め込まれても尚能力を持てない者は多数いた。「無能」は『石頭』と揶揄され、第二新釜山に住む大学生、ググもまた、『石頭』であった。ある日、アルバイト先で、一人の奇妙な「有能」の少女と出会ってから、ググの日常はそれまでとは大きく変わってゆく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる