元おっさんの幼馴染育成計画

みずがめ

文字の大きさ
上 下
154 / 172
第二部

153.夢への道筋

しおりを挟む
 我らが一年A組の江戸時代喫茶で、大柄で強面な男が威圧感を放っていた。

「おーい森田。ここはただの文化祭の喫茶店なんだから、そんなしかめっ面しなくてもいいぞ」
「俺は普通の顔してるつもりなんすけど……」

 そう言って森田は眉間にしわを寄せる。中学生とは思えないほどの深いしわが刻まれた。
 顔と体格が中学生離れしていようとも、森田は年相応のメンタルの持ち主だ。
 他の客から恐れの視線を向けられているのも居心地悪いだろう。さっさと席へと案内してやることにした。

「た、高木くぅーんっ!」

 森田と品川ちゃんを席に案内してメニュー表を渡す。二人が注文を考えている隙に、望月さんが離れたところからこっちに来いと大きく手招きしてきた。小声なのに俺にしっかり聞こえるという、器用な声の張り方だった。

「どうしたの望月さん?」
「どうしたの? じゃないですよっ! 高木くんはあの怪物みたいな人と知り合いなんですか!?」
「あれか? 高木の怖~い先輩か? 先輩の言うことには逆らえないのか? この店のスイーツを全部食わせろって命令されたのか!?」

 なんか、望月さんと下柳が森田にものすごくビビッていた。うちの学校って森田みたいな強面っていないもんね。
 免疫がないなら仕方ないか。俺は先輩として森田のフォローすることにした。

「森田は怪物じゃないし怖い先輩でもないぞ。俺のかわいい中学の後輩だ」
「「あれが中学生っ!?」」

 望月さんと下柳が目を剥いた。ちょっと驚きすぎだぞ。森田に聞こえたらどうすんだ。あいつあれでもナイーブなんだからな。

「見て見て耕介くん! 着物だよ! 和装だよ! す、素晴らしすぎる……っ」

 森田の肩をバシバシ叩きながら、品川ちゃんが目を輝かせていた。ものすごーくキラッキラしていて、江戸時代喫茶をやってよかったと思わせてくれる。

「あっちのちっちゃい子は何者なんだ? あんな危険なことして……。止めた方がいいんじゃないか?」

 森田をバシバシ叩く品川ちゃんが、猛獣と無邪気に戯れているようにでも見えているのだろう。下柳が助けに入るべきかどうかと迷っている素振りを見せる。

「心配いらないって。あの二人は恋人だからな」
「「あの二人が恋人!?」」

 望月さんと下柳が目玉を飛び出す勢いで驚いた。いやまあ……二人の関係性を知らなかったら驚いても無理ないか。
 外見だけじゃあ森田と品川ちゃんの組み合わせって想像できなくても無理はないと思う。修羅場を潜り抜けて来た番長と無害な文学少女に見えているんだろうし。

「あの、すんません」

 森田が小さく手を挙げる。それに望月さんと下柳がビクゥッ! と肩を跳ねさせながら応じる。

「もしかして、俺ら迷惑でしたか?」
「そそそそ、そんなことないっす!」

 下柳が九十度のお辞儀を見せてくれた。だから相手は年下なんだってば。森田も下柳の腰の低さにやりにくそうに見える。

「く、くく……。耕介くんが怖い顔してるからだよ」
「笑うなよ秋葉。俺はそんな顔してるつもりねえんだから」

 森田が唇を尖らせてそっぽを向いた。そんな反応を面白がる品川ちゃんは彼氏の頬を突っつく。微笑ましい空気が、二人の間に流れていた。
 なんというかまあ……君らイチャイチャするようになったなぁ。
 先輩として感慨深いものがある。ほのぼのと森田と品川ちゃんを眺めていたら、美穂ちゃんがそんな二人に近づいた。

「二人とも、注文は私が受けるから言って」
「あ、はい、すんません赤城先輩。じゃあ俺は『旅のお供に三色団子』ってのにします」
「私は『看板娘の真心が入ったあんみつ』にします。……このメニュー表、誰が考えたんですか?」
「企業秘密」

 美穂ちゃんは手早く森田と品川ちゃんから注文を聞き出していた。戻る途中でギロリと睨まれる。

「知ってる顔を見てはしゃぐのもいいけれど、他のお客さんもいるんだから仕事はちゃんとして。ルーカスのがんばりを見習うべき」
「「す、すんません……」」

 俺と下柳は即座に謝った。別に下柳は謝る必要なかったのに、美穂ちゃんの迫力にビビッて思わず謝っちゃったんだろうな。
 美穂ちゃんに言われてクリスの方を見てみれば、あっちへこっちへと忙しそうにしていた。それでも笑顔を絶やさずにいるものだから、この中で一番の接客をしていると言っても過言じゃなかった。

「お、俺もがんばらなきゃだ。クリスティーナちゃんばっかりに頼っていられねえ」
「そうだな。みんながんばってんだ。全力で楽しむためにも全力で取り組もう」

 自由時間まであと少しだ。気を抜かずにがんばろう。
 クラスのみんなで模擬店を成功できるようにがんばった。とても良い汗をかけて最高にハイって気分を味わった。


  ※ ※ ※


 最初の労働時間が終わった。
 着替えてもいいのだが、また夕方にシフトが入っているのでこのままの格好でいることにする。歩いているだけで宣伝にもなるしいいだろう。

「残り数秒。このまま時間が過ぎれば判定負け。その窮地で、高木さんは相手が守りに入ったのを冷静に見定めて……こう、ぐっと投げて逆転の一本勝ちをしたんすよ」
「おおっ! 逆転勝利って熱いじゃねえか!」
「はい。めちゃくちゃ熱かったっす!」

 下柳と森田が盛り上がっている。最初ビビッていたのが嘘だったみたいに打ち解けていた。
 森田は礼儀正しくていい奴だからな。下柳もそういう人柄を感じ取ったのだろう。
 まあ、話題が俺の柔道部でのエピソードってのが恥ずかしいんだけども。でも下柳の森田に対する苦手意識はなくなっているのなら話のネタくらいにはなってやろうじゃないか。

「森田くんって見た目よりも礼儀正しい男の子ですよね。最初は怖かったですけど、話してみると優しい子って印象に変わりましたよ」
「まあ俺の後輩だからな」
「別に高木くんが教育したわけじゃないでしょうに」

 望月さんが笑う。割と冗談でもないんだけどね。

「あ、あの……高木先輩。ちょっと、いいっすか?」
「ん、どうしたの品川ちゃん?」
「ちょっと二人きりで……話がしたいんですけど……」

 珍しく口をもごもごさせて何やら言いにくそうにしている品川ちゃん。隣にいた望月さんがすーっと俺から距離をとった。

「高木くん……。まさか彼氏持ちの後輩を誘惑したんですか?」
「誘惑って……冗談きついよ望月さん」

 望月さんは疑いの眼差しをやめなかった。……あれ、冗談言ってるんだよね?

「いえいえ誘惑だなんてそんな……。高木先輩は男らしくて格好良くて強くて優しくて女の子を大切にできる誠意のある人ですけれど……。私を誘惑することは絶対にあり得ません!」

 品川ちゃんは顔を真っ赤にしながら言い切った。先輩をおだてているつもりなのか、ものすごく背中がかゆくなることを言われてしまった。

「高木くんって後輩に慕われているんですね」

 うん。そういうことは疑いの眼差しを向けるのをやめてから言ってほしかったよ。
 とりあえず品川ちゃんが俺と二人きりで話がしたいようだったので、あまり人のいない場所……は文化祭当日では見つけられそうになかったから廊下の隅に移動した。

「あの、この前に出した新人賞の原稿なんですけど」
「う、うん」

 品川ちゃんはプロの漫画家を目指している。
 そのための第一歩として、某新人賞に応募していたのだった。夢が叶うかどうかの発表に、聞いているだけの俺は緊張していた。

「大賞は取れませんでしたが、担当さんがつくことになったんですよ!」
「え、担当!?」

 俺は漫画業界に詳しいわけじゃないけれど、担当がつくってかなりすごいことじゃなかろうか。

「すごいぞ品川ちゃん! おめでとう! ……いや、まだおめでとうには早いのか? まあいいや。おめでとう品川ちゃん!」
「ありがとうございます高木先輩!」

 俺達は笑い合ってハイタッチをする。
 もちろんこれで品川ちゃんの夢が叶ったわけじゃない。むしろこれからが本番だ。
 でも、ちゃんと自分の足で夢への第一歩を踏み出したのだ。
 口ばかりで何もしない人が多いことを、俺は知っている。前世では俺もその一人だったから。
 だからこそ自分で夢を描き、それを叶えるための道筋を考えて、しっかりと実行する。それが難しいことだと知っているからこそ、品川ちゃんが本当にすごいと思うのだ。

「品川ちゃん、本当にすごいよ……」

 目頭が熱くなる。年を取ると涙もろくなっていけねえや。……今は俺も若者なんだけどな。
 そう、俺もまだ若者なんだ。
 品川ちゃんとは一つしか違わない。俺だって彼女のように早く動き始めたかった。早く行動しているはずだった。

「早く、決着つけないとな……」
「高木先輩?」
「悪い。なんでもないぞ。よし、もう一回ハイタッチしとこうか。イエーイ!」
「イエーイ!」

 パチンッ! と大きな音が鳴った。嬉しいというパワーが溢れているのか、品川ちゃんの力は強かった。
 将来のことを考えるのも、葵と瞳子のことが大前提にある。
 漠然とした幸せではどうやって掴めばいいかもわからない。未来図を形にし、品川ちゃんのように歩き始めたい。
 朧げにだけれど、やってみたいことはある。でも、まずは葵と瞳子の関係をはっきりさせるのが最優先だった。
 ──などと考えていたからか。この後に訪れる衝撃を無防備に受けてしまったのだ。

「トシくーん♪」

 突如、背中に幸せな感触が広がって、俺は自分が夢の世界に旅立ったのかと錯覚してしまったのであった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

覚えたての催眠術で幼馴染(悔しいが美少女)の弱味を握ろうとしたら俺のことを好きだとカミングアウトされたので、欲望に身を任せてみることにした

みずがめ
恋愛
覚えたての催眠術を幼馴染で試してみた。結果は大成功。催眠術にかかった幼馴染は俺の言うことをなんでも聞くようになった。 普段からわがままな幼馴染の従順な姿に、ある考えが思いつく。 「そうだ、弱味を聞き出そう」 弱点を知れば俺の前で好き勝手なことをされずに済む。催眠術の力で口を割らせようとしたのだが。 「あたしの好きな人は、マーくん……」 幼馴染がカミングアウトしたのは俺の名前だった。 よく見れば美少女となっていた幼馴染からの告白。彼女を女として見た時、俺は欲望を抑えることなんかできなかった。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

手が届かないはずの高嶺の花が幼馴染の俺にだけベタベタしてきて、あと少しで我慢も限界かもしれない

みずがめ
恋愛
 宮坂葵は可愛くて気立てが良くて社長令嬢で……あと俺の幼馴染だ。  葵は学内でも屈指の人気を誇る女子。けれど彼女に告白をする男子は数える程度しかいなかった。  なぜか? 彼女が高嶺の花すぎたからである。  その美貌と肩書に誰もが気後れしてしまう。葵に告白する数少ない勇者も、ことごとく散っていった。  そんな誰もが憧れる美少女は、今日も俺と二人きりで無防備な姿をさらしていた。  幼馴染だからって、とっくに体つきは大人へと成長しているのだ。彼女がいつまでも子供気分で困っているのは俺ばかりだった。いつかはわからせなければならないだろう。  ……本当にわからせられるのは俺の方だということを、この時点ではまだわかっちゃいなかったのだ。

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった

ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます! 僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか? 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

勇者のハーレムパーティー抜けさせてもらいます!〜やけになってワンナイトしたら溺愛されました〜

犬の下僕
恋愛
勇者に裏切られた主人公がワンナイトしたら溺愛される話です。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

【R18】幼馴染がイケメン過ぎる

ケセラセラ
恋愛
双子の兄弟、陽介と宗介は一卵性の双子でイケメンのお隣さん一つ上。真斗もお隣さんの同級生でイケメン。 幼稚園の頃からずっと仲良しで4人で遊んでいたけど、大学生にもなり他にもお友達や彼氏が欲しいと思うようになった主人公の吉本 華。 幼馴染の関係は壊したくないのに、3人はそうは思ってないようで。 関係が変わる時、歯車が大きく動き出す。

処理中です...