9 / 127
一章 領地編
第8話 目標を定めよう
しおりを挟む
わたしがウィリアムくんの命を救ってから一年経った。
つまりわたしは十一歳。前世から考えてまだまだ小学生くらいのお年頃だ。まだまだピチピチなのだ。……死語だったかな。
あの時、ウィリアムくんを助けてからはあっという間だった。
大地の大精霊であるアウスの力を借りてからは早かった。少年の命を救っただけではなく、枯れていた土地に潤いを与えたのだ。今では作物が育つこと育つこと。きっと前世での農家の方々だってびっくりなほどだろう。もうにょきにょき育っちゃうね。
そのおかげで領民は大喜び。ベドスやバガン以外の連中もわたしを讃えてくれた。
わたしは一躍救世主となったのであった。
……まあ、わたしの力っていうよりアウスのおかげなんだけれども。
そのこともあって褒められてもあまり喜べなかった。わたしのやってることって人のふんどし履いて相撲を取っているようなもんだ。なんだか申し訳なくてしょうがない。
「精霊を使いこなせるのもキミの立派な力だよ」
アルベルトさんはそう言ってくれる。そうなのだろうか? その言葉もわたしを無理やり納得させようとしているようにしか聞こえない。
そんなわたしの心が聞こえていたのだろうか。アルベルトさんはしばらくの間わたしの魔法の先生をしてくれた。
今まで独学でやってきたこと。正直、両親は教えるのが下手以前に人に教えることすらできなかった。すぐに独学になってしまったのはそういう両親だったからだ。だからアルベルトさんはわたしの人生初の先生だったのだ。
今までイメージという曖昧なものでなんとかしてきたこと。結局それは大気の微精霊に力をもらっていただけだったんだけど。それらをひっくるめてしっかり教えてくれた。
魔法使いってのは大気に存在する魔力の源であるマナを体内に取り込み、それを魔力に変換して術式を行使する者なのだそうだ。
わたしの場合はマナを取り込まず、マナの代わりに微精霊に直接働きかけてもらって魔法に似た変化を起こしていたようだった。
この辺りの感覚を覚えるのに半年かかった。
憶えてしまえば自分の中でマナが入ってくる感覚がわかるようになった。それと同時に相手のマナ保有量もぼんやりとわかるようになった。
どれだけ体内にマナを保有できるか。それは魔法使いとしての力を測る一つの指標であった。
あれだな。ゲームで例えるならMPみたいなもんだ。強い魔法を使いたくてもMPが足りなくなると使えなくなるからね。
もちろんマナ保有量が強さのすべてじゃない。強い術式を組めるかはまた別の技術だからだ。
さて、魔法の話を始めるときりがない。だからわたしがこの一年でできるようになったことをまとめようか。
わたし自身が使える魔法はかなり増えた。それを説明しようか。
火属性。ファイアボールなどの攻撃魔法を習得。たき火を起こそうとすると火事になっちゃうぜ。
水魔法。水結界なんてものを作れるようになった。水中移動ができるようになったおかげでカナヅチでも大丈夫!
風魔法。空を飛べるようになった。いつでもスーパーマン気分が味わえちゃうんだぜ☆
土魔法。簡単に落とし穴が作れるようになっちゃった。それからゴーレムなんかも作れるようになっちゃった。いろんな意味で職人魂をくすぐられちゃう。
四大属性はこんな感じ。あとは治癒魔法も少々。乙女のたしなみ程度ですわ、おほほほ。
アルベルトさんが言うにはわたしの魔法は中位くらいの実力なのだそうだ。ここまでできたら魔法使いとして一人前なのだそうだ。
これでようやくスタートラインに立った気分。一人前と言っても最強になったわけでもない。チート主人公への道のりは遠そうだ。
ただ、大精霊であるアウスの力を借りればもっと上の実力にはなるんだけどね。あまり彼女の力をわたしの力とは胸を張って口にはできないけれど。
それでもアルベルトさんのおかげでわたしは格段に成長できた。やはり師匠という存在は必要不可欠なのだ。独学でうまくいくだなんてよっぽどセンスが良くて頭の良い奴だけだろう。
わたしのようにセンスがあるわけでも頭が良いわけでもない凡才には、先生という存在は本当にありがたかった。
「まっ、これからもがんばれよエルちゃん。キミが大人になって綺麗になったら会いにくるからよ」
どこまでも感謝が堪えないアルベルト先生。彼はそんな言葉を残して、昨日旅立ってしまったのだった。
※ ※ ※
わたしは領内にある丘に体育座りしていた。
風が吹いて黒髪がなびく。長くなったし毛先だけでも切ろうかな。そう思えるほどには髪の長さが気になっていた。
ぼんやり前を向けば田畑が増えた光景が目に入る。作物が育てば働き者が増えた。良い循環だろう。
わたしは田畑で働く領民をただ眺めていた。アルベルトさんが来なければこんな光景を目にすることはなかっただろう。
あー。思っていた以上にアルベルトさんがいなくなってショックだ。こんなにショックを受けるなんて自分でもびっくりだ。
なんだかやる気が起きない。無気力になってる場合じゃないのにな。わかってても体が動こうとしてくれない。
アルベルトさんは命の恩人。それから、わたしに力を与えてくれた人。そして、わたしを認めてくれた人。
膝に顔を埋める。
「エル」
声をかけられて顔を上げる。線は細いが青い瞳をした美少年が立っていた。
「ウィリアムくん」
彼はわたしが一年前に助けた少年。ウィリアムくんだ。
あれからウィリアムくんはリハビリをがんばってこうやって出歩けるようになった。激しい運動をすればすぐに息は上がるけれど、それでも動けず命の危機にあった頃に比べればかなり良くなっている。
ウィリアムくんはわたしの隣に座る。優しげな目差しが向けられる。子供らしからぬ包容力を感じさせる雰囲気があった。
「どうしたの? 今日は魔法の修業はしなくてもいいの?」
「うん……まあ、ね」
「元気ないね」
ウィリアムくんとは仲良くなった。年齢はわたしとちょうど同じだった。
最初は「エル様」なんて呼ぶものだから却下させてもらった。さすがに同い年でかしこまった呼ばれ方をされたくない。友達ならなおさらだ。そう、友達なのだ! ウィリアムくんとは友達になったのだ。わたしの初めての友達である。
そんな友達が心配してくれている。ウィリアムくんは良い子だ。あのベドスの子供とは思えないほどである。
ウィリアムくんとは毎日のように会っている。童心に返ったなんていうのはちょっと違うのかもしれないけれど、彼と遊ぶのはとても楽しかった。
一年ほどの付き合いだけど、彼が思いやりのある人だというのはすごく実感できる。十一歳とは思えないくらい落ち着きのある子だった。
だからわたしの元気がない理由だってちゃんとわかってくれていた。
「やっぱりアルベルトさんがいなくなったから?」
「……うん」
「そっか……」
それきり二人して黙り込んだ。
ずっとウィリアムくんはいっしょにいてくれた。沈黙でいるのに不思議と居心地の悪さはなかった。
ちょっとずつ心が癒される気がした。
「そういえば」
夕暮れになった頃、ウィリアムくんがふと口を開いた。
「エルは魔道学校ってところに行くの?」
「え?」
魔道学校。魔法を扱える者を育成する教育機関だと聞いている。イメージとしてはハリー・○ッターに出てくる学校みたいなところだろう。ホ○ワーツかな。
学校を卒業すれば魔道士と名乗れるようだ。魔法使いと魔道士の違いは学校を卒業したかどうかということだけだとアルベルトさんから聞いた。
どうして魔道学校だなんて単語がウィリアムくんの口から出たのだろうか。まじまじと見つめるとあっさり答えてくれた。
「アルベルトさんが言ってたからさ。エルは魔道学校で勉強するんだって」
「え? 初耳なんですけど」
「え?」
お互い首をかしげる。そして同じく結論に行きついた。
「うっかり言い忘れたんだろうね」
「たぶんそうだ。アルベルトさんらしい」
あの人は丁寧なようで大ざっぱなところがあったからなぁ。そのあたりはウィリアムくんもわかっているようで、ふふっと笑っていた。微笑みが似合う少年ですこと。
アルベルトさんはわたしの次なる道を伝えていたのだ。いや、わたしには伝え忘れていたみたいだけど。
これからの目標ができた。わたしは魔道学校へ行く。そして立派な魔道士になってアルベルトさんを驚かせるのだ!
ようやくわたしの体に力が湧いてきた。やっぱりがんばるためには目標が必要だね、うん。
つまりわたしは十一歳。前世から考えてまだまだ小学生くらいのお年頃だ。まだまだピチピチなのだ。……死語だったかな。
あの時、ウィリアムくんを助けてからはあっという間だった。
大地の大精霊であるアウスの力を借りてからは早かった。少年の命を救っただけではなく、枯れていた土地に潤いを与えたのだ。今では作物が育つこと育つこと。きっと前世での農家の方々だってびっくりなほどだろう。もうにょきにょき育っちゃうね。
そのおかげで領民は大喜び。ベドスやバガン以外の連中もわたしを讃えてくれた。
わたしは一躍救世主となったのであった。
……まあ、わたしの力っていうよりアウスのおかげなんだけれども。
そのこともあって褒められてもあまり喜べなかった。わたしのやってることって人のふんどし履いて相撲を取っているようなもんだ。なんだか申し訳なくてしょうがない。
「精霊を使いこなせるのもキミの立派な力だよ」
アルベルトさんはそう言ってくれる。そうなのだろうか? その言葉もわたしを無理やり納得させようとしているようにしか聞こえない。
そんなわたしの心が聞こえていたのだろうか。アルベルトさんはしばらくの間わたしの魔法の先生をしてくれた。
今まで独学でやってきたこと。正直、両親は教えるのが下手以前に人に教えることすらできなかった。すぐに独学になってしまったのはそういう両親だったからだ。だからアルベルトさんはわたしの人生初の先生だったのだ。
今までイメージという曖昧なものでなんとかしてきたこと。結局それは大気の微精霊に力をもらっていただけだったんだけど。それらをひっくるめてしっかり教えてくれた。
魔法使いってのは大気に存在する魔力の源であるマナを体内に取り込み、それを魔力に変換して術式を行使する者なのだそうだ。
わたしの場合はマナを取り込まず、マナの代わりに微精霊に直接働きかけてもらって魔法に似た変化を起こしていたようだった。
この辺りの感覚を覚えるのに半年かかった。
憶えてしまえば自分の中でマナが入ってくる感覚がわかるようになった。それと同時に相手のマナ保有量もぼんやりとわかるようになった。
どれだけ体内にマナを保有できるか。それは魔法使いとしての力を測る一つの指標であった。
あれだな。ゲームで例えるならMPみたいなもんだ。強い魔法を使いたくてもMPが足りなくなると使えなくなるからね。
もちろんマナ保有量が強さのすべてじゃない。強い術式を組めるかはまた別の技術だからだ。
さて、魔法の話を始めるときりがない。だからわたしがこの一年でできるようになったことをまとめようか。
わたし自身が使える魔法はかなり増えた。それを説明しようか。
火属性。ファイアボールなどの攻撃魔法を習得。たき火を起こそうとすると火事になっちゃうぜ。
水魔法。水結界なんてものを作れるようになった。水中移動ができるようになったおかげでカナヅチでも大丈夫!
風魔法。空を飛べるようになった。いつでもスーパーマン気分が味わえちゃうんだぜ☆
土魔法。簡単に落とし穴が作れるようになっちゃった。それからゴーレムなんかも作れるようになっちゃった。いろんな意味で職人魂をくすぐられちゃう。
四大属性はこんな感じ。あとは治癒魔法も少々。乙女のたしなみ程度ですわ、おほほほ。
アルベルトさんが言うにはわたしの魔法は中位くらいの実力なのだそうだ。ここまでできたら魔法使いとして一人前なのだそうだ。
これでようやくスタートラインに立った気分。一人前と言っても最強になったわけでもない。チート主人公への道のりは遠そうだ。
ただ、大精霊であるアウスの力を借りればもっと上の実力にはなるんだけどね。あまり彼女の力をわたしの力とは胸を張って口にはできないけれど。
それでもアルベルトさんのおかげでわたしは格段に成長できた。やはり師匠という存在は必要不可欠なのだ。独学でうまくいくだなんてよっぽどセンスが良くて頭の良い奴だけだろう。
わたしのようにセンスがあるわけでも頭が良いわけでもない凡才には、先生という存在は本当にありがたかった。
「まっ、これからもがんばれよエルちゃん。キミが大人になって綺麗になったら会いにくるからよ」
どこまでも感謝が堪えないアルベルト先生。彼はそんな言葉を残して、昨日旅立ってしまったのだった。
※ ※ ※
わたしは領内にある丘に体育座りしていた。
風が吹いて黒髪がなびく。長くなったし毛先だけでも切ろうかな。そう思えるほどには髪の長さが気になっていた。
ぼんやり前を向けば田畑が増えた光景が目に入る。作物が育てば働き者が増えた。良い循環だろう。
わたしは田畑で働く領民をただ眺めていた。アルベルトさんが来なければこんな光景を目にすることはなかっただろう。
あー。思っていた以上にアルベルトさんがいなくなってショックだ。こんなにショックを受けるなんて自分でもびっくりだ。
なんだかやる気が起きない。無気力になってる場合じゃないのにな。わかってても体が動こうとしてくれない。
アルベルトさんは命の恩人。それから、わたしに力を与えてくれた人。そして、わたしを認めてくれた人。
膝に顔を埋める。
「エル」
声をかけられて顔を上げる。線は細いが青い瞳をした美少年が立っていた。
「ウィリアムくん」
彼はわたしが一年前に助けた少年。ウィリアムくんだ。
あれからウィリアムくんはリハビリをがんばってこうやって出歩けるようになった。激しい運動をすればすぐに息は上がるけれど、それでも動けず命の危機にあった頃に比べればかなり良くなっている。
ウィリアムくんはわたしの隣に座る。優しげな目差しが向けられる。子供らしからぬ包容力を感じさせる雰囲気があった。
「どうしたの? 今日は魔法の修業はしなくてもいいの?」
「うん……まあ、ね」
「元気ないね」
ウィリアムくんとは仲良くなった。年齢はわたしとちょうど同じだった。
最初は「エル様」なんて呼ぶものだから却下させてもらった。さすがに同い年でかしこまった呼ばれ方をされたくない。友達ならなおさらだ。そう、友達なのだ! ウィリアムくんとは友達になったのだ。わたしの初めての友達である。
そんな友達が心配してくれている。ウィリアムくんは良い子だ。あのベドスの子供とは思えないほどである。
ウィリアムくんとは毎日のように会っている。童心に返ったなんていうのはちょっと違うのかもしれないけれど、彼と遊ぶのはとても楽しかった。
一年ほどの付き合いだけど、彼が思いやりのある人だというのはすごく実感できる。十一歳とは思えないくらい落ち着きのある子だった。
だからわたしの元気がない理由だってちゃんとわかってくれていた。
「やっぱりアルベルトさんがいなくなったから?」
「……うん」
「そっか……」
それきり二人して黙り込んだ。
ずっとウィリアムくんはいっしょにいてくれた。沈黙でいるのに不思議と居心地の悪さはなかった。
ちょっとずつ心が癒される気がした。
「そういえば」
夕暮れになった頃、ウィリアムくんがふと口を開いた。
「エルは魔道学校ってところに行くの?」
「え?」
魔道学校。魔法を扱える者を育成する教育機関だと聞いている。イメージとしてはハリー・○ッターに出てくる学校みたいなところだろう。ホ○ワーツかな。
学校を卒業すれば魔道士と名乗れるようだ。魔法使いと魔道士の違いは学校を卒業したかどうかということだけだとアルベルトさんから聞いた。
どうして魔道学校だなんて単語がウィリアムくんの口から出たのだろうか。まじまじと見つめるとあっさり答えてくれた。
「アルベルトさんが言ってたからさ。エルは魔道学校で勉強するんだって」
「え? 初耳なんですけど」
「え?」
お互い首をかしげる。そして同じく結論に行きついた。
「うっかり言い忘れたんだろうね」
「たぶんそうだ。アルベルトさんらしい」
あの人は丁寧なようで大ざっぱなところがあったからなぁ。そのあたりはウィリアムくんもわかっているようで、ふふっと笑っていた。微笑みが似合う少年ですこと。
アルベルトさんはわたしの次なる道を伝えていたのだ。いや、わたしには伝え忘れていたみたいだけど。
これからの目標ができた。わたしは魔道学校へ行く。そして立派な魔道士になってアルベルトさんを驚かせるのだ!
ようやくわたしの体に力が湧いてきた。やっぱりがんばるためには目標が必要だね、うん。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
自称平凡少年の異世界学園生活
木島綾太
ファンタジー
特に秀でた部分も無く、自らを平凡と自称する高校生──暁黒斗(アカツキ・クロト)は長年遊び続けているMMORPGをプレイしていた。
日課であるクエストをクリアし、早々とゲームからログアウトしようとしていた時、一通のメールが届いている事に気づく。
中身を確認したクロトは不審がり、そのメールを即座に消去した。だがそれには彼の人生を左右する内容が書かれていて……!?
友達とバカやったり、意地張ったり、人助けしたり、天然だったり、アホだったり、鋭かったり。
これだけの個性を持っておいて平凡とか言っちゃう少年が織りなす、選択と覚悟の物語。
異世界に飛び込んだクロトによる、青春コメディ学園ストーリーが始まる!
注意!
・度々、加筆・修正を行っていたり、タイトルが変わる可能性があります。
・基本的に登場人物全員が主人公だと思っていますので視点がコロコロ変わります。なるべく分かりやすく書いていくのでご了承ください。
・小説家になろう様、ハーメルン様、カクヨム様で同作者、同名作品で投稿しております。
転生エルフによる900年の悠久無双記~30歳で全属性魔法、100歳で古代魔術を習得。残り900年、全部無双!~
榊原モンショー
ファンタジー
木戸 稔《きど・みのる》 享年30。死因:交通事故。
日本人としての俺は自分の生きた証を残すこともなく、あっけなく死んでしまった。
死の間際に、「次はたくさん長生きして、自分の生きた証を残したいなぁ」なんてことを思っていたら――俺は寿命1000年のエルフに転生していた!
だからこそ誓った。今度こそ一生を使って生きた証を残せる生き方をしようと。
さっそく俺は20歳で本来エルフに備わる回復魔法の全てを自在に使えるようにした。
そして30歳で全属性魔法を極め、100歳で古代魔術の全術式解読した。
残りの寿命900年は、エルフの森を飛び出して無双するだけだ。
誰かに俺が生きていることを知ってもらうために。
ある時は、いずれ英雄と呼ばれるようになる駆け出し冒険者に懐かれたり。
ある時は、自分の名前を冠した国が建国されていたり。
ある時は、魔法の始祖と呼ばれ、信仰対象になっていたり。
これは生ける伝説としてその名を歴史に轟かしていく、転生エルフの悠々自適な無双譚である。
毎日に18時更新します
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
[完結]異世界転生したら幼女になったが 速攻で村を追い出された件について ~そしていずれ最強になる幼女~
k33
ファンタジー
初めての小説です..!
ある日 主人公 マサヤがトラックに引かれ幼女で異世界転生するのだが その先には 転生者は嫌われていると知る そして別の転生者と出会い この世界はゲームの世界と知る そして、そこから 魔法専門学校に入り Aまで目指すが 果たして上がれるのか!? そして 魔王城には立ち寄った者は一人もいないと別の転生者は言うが 果たして マサヤは 魔王城に入り 魔王を倒し無事に日本に帰れるのか!?
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。
魔力吸収体質が厄介すぎて追放されたけど、創造スキルに進化したので、もふもふライフを送ることにしました
うみ
ファンタジー
魔力吸収能力を持つリヒトは、魔力が枯渇して「魔法が使えなくなる」という理由で街はずれでひっそりと暮らしていた。
そんな折、どす黒い魔力である魔素溢れる魔境が拡大してきていたため、領主から魔境へ向かえと追い出されてしまう。
魔境の入り口に差し掛かった時、全ての魔素が主人公に向けて流れ込み、魔力吸収能力がオーバーフローし覚醒する。
その結果、リヒトは有り余る魔力を使って妄想を形にする力「創造スキル」を手に入れたのだった。
魔素の無くなった魔境は元の大自然に戻り、街に戻れない彼はここでノンビリ生きていく決意をする。
手に入れた力で高さ333メートルもある建物を作りご満悦の彼の元へ、邪神と名乗る白猫にのった小動物や、獣人の少女が訪れ、更には豊富な食糧を嗅ぎつけたゴブリンの大軍が迫って来て……。
いつしかリヒトは魔物たちから魔王と呼ばるようになる。それに伴い、333メートルの建物は魔王城として畏怖されるようになっていく。
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。
前世の記憶で異世界を発展させます!~のんびり開発で世界最強~
櫻木零
ファンタジー
20XX年。特にこれといった長所もない主人公『朝比奈陽翔』は二人の幼なじみと充実した毎日をおくっていた。しかしある日、朝起きてみるとそこは異世界だった!?異世界アリストタパスでは陽翔はグランと名付けられ、生活をおくっていた。陽翔として住んでいた日本より生活水準が低く、人々は充実した生活をおくっていたが元の日本の暮らしを知っている陽翔は耐えられなかった。「生活水準が低いなら前世の知識で発展させよう!」グランは異世界にはなかったものをチートともいえる能力をつかい世に送り出していく。そんなこの物語はまあまあ地頭のいい少年グランの異世界建国?冒険譚である。小説家になろう様、カクヨム様、ノベマ様、ツギクル様でも掲載させていただいております。そちらもよろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる