異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス

文字の大きさ
上 下
103 / 124
第4章 アレグスト帝国編

103 急使

しおりを挟む
#103 急使

 帝都に戻ってきた。

 お土産物も買ったし、そろそろミール様の移動の準備も済んだ頃だろう。温泉も満喫したし、そろそろ帰ろうと思う。

「ジン様、私、国を出るのは初めてですの。他の婚約者様たちと仲良く出来るでしょうか」

「まあ悪い子はいないですし、大丈夫じゃないですかね?ミール様は普通にしていれば良いと思いますよ」

「それだと良いんですけど。あ、他の婚約者様は3人ですよね?一応お土産を揃えたんですけど気に入ってくれるかしら」

「ミール様が選んだ物ならなんでも喜んでくれると思いますよ。贈り物は心ですからね」

「そうですね!ちょっと気分が楽になりました!」

 まあコケシよりは良い物だと思いたい。王家御用達の店で買ったみたいだから変な物は売ってないだろう。



「短い間だったが我が国を楽しんでもらえたかな?」

 皇帝陛下との最後の挨拶だ。

「ええ、温泉も良かったですし、ミール様とも仲良くなれて良かったと思います」

「それは良かった。女神様にもわが国のことを伝えてくれると嬉しいね」

「機会があれば必ず」

 まあ奥殿に行けば会えるとは思うんだけどね。ただこの国を良く言うかは別だけど。
 ミール様はあの何故か裸で寝ていた日を境に俺を馬鹿にしないようになったけど、最初に会ったときのことは忘れてませんよ?

「私からもお礼を言わせてくださいな。あの液体石鹸は素晴らしいですわ。お化粧ノリも良くなりましたし。もし商品化する事がありましたら必ず連絡くださいね。何としてでも買わせていただきますわ」

 まあリリアーナさんのお勧めだしね。気に入ってくれたなら良かった。

「今度来る時があればまたお持ちしますね」

 一応女神様からいつでももらえると言う事は言っていない。そんな事がバレたらえらい事になってしまう。あくまでも会える可能性があると言う程度に抑えておかないと。雨乞いとかで呼ばれても困るしね。

「それとジン殿には関係ないかもしれないが、近いうちに東の大陸に攻め込もうと言う話も出ている。君が行く事はないだろうけれど頭の片隅にでも留めておいてくれ」

 時間の問題だとは思っていたけど、そこまで話が進んでいるのか。ここで俺に話をしたって事は本決まりなんだろうし。
 多分勇者の訓練期間が必要なくなったから予定を早めたんだと思う。勇者が止めだけで良いなら護衛をつけておけば良いんだし。ただ、いつ魔王と戦うか不明だから常に戦場に連れて行かれるだろうけどね。あの不良たちには頑張って欲しいものだ。

「二人の結婚式には参列できないが、皇太子を派遣する予定だから予定が決まったら早めに教えてもらえると助かる」

 結婚はしませんよ?流れで婚約する事になっているけど、何だかんだと理由をつけて元の世界に帰れるまで引き伸ばす予定だし。
 各国を回って婚約相手を迎えに行くと言うのも時間稼ぎにはちょうど良いから受けただけだし。
 彼女たちには数年無駄に過ごさせる事になるだろうけど、その辺は巻き込んだ責任だと思ってもらおう。手を出さなければ大丈夫だよね?


「陛下!ハンバルニ王国からの急使です!」

 挨拶が終わる頃に騎士が入ってきた。
 王国からの急使?何かあったのだろうか。



 場所を移して急使と接見する。女神様関係の可能性が高いので俺も同席している。

「この内容は本当なのか?」

 陛下が手紙を読んで疑問を提示する。

「はっ!聖女様からの直接の報告だったと聞いております!」

 どうやら使者さんは手紙の内容を知っているようだ。

「ふむ、これだと予定を変えないといけないかもしれないな。
 ジン殿、帰還を延ばしてもらいたいのだが構わないかね?」

「はあ、それは構いませんが、何か俺に関係のある話ですか?」

「うむ、大いに関係があるが、その話はわが国の方針を決めてからにさせてもらおう。すまないが直ぐに内容を教えるわけにはいかないのだ。事は国政に関わるのでな」

 何か重要な話らしい。俺に関係あるって事は女神様案件だとは思うんだけど。女神様からは何も聞いてないけど何かしたのかな?

「使者どの、急ぎの伝達ご苦労だった。我が国からの返事は少し待ってもらいたい。部屋を用意させるゆえ、結論を待って返事を持って帰ってもらいたい」

「はっ!ご厚情有難うございます!」

 使者さんは出て行ったが、陛下は思案顔だ。陛下が独断で決めれない話って何だろうか?国政とか言ってたから俺なんかが聞いて良い話じゃ無いんだろうけど気になるな。

「ジン殿、女騎士に興味はあるかね?」

 はっ?

「一度わが国の騎士団を視察すると言うのはどうだろうか?いや、是非視察して行ってもらいたい」

「はあ、それは構いませんが、何か理由でも?」

「うむ、今は何も聞かないでもらいたい。とにかく明日には騎士による模擬戦をさせる故、そのつもりでいてもらいたい」

 何だろうか?


しおりを挟む
感想 182

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

処理中です...