異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス

文字の大きさ
上 下
56 / 124
第2章 ロザリア王国編

056 城塞都市

しおりを挟む
#056 城塞都市

 街に入ると、すごい活気だった。
 入り口で長い事待たされたからもしかして、とは思っていたが、国境の街だけあって栄えていた。いや、国境の街だからじゃなくて穀倉地帯だからかもしれない。

 商人だけじゃなく、冒険者も歩いていた。護衛として移動するものや、魔物の素材を抱えてものもいる。

「あれ、冒険者多くないですか?」

「そりゃそうですよ。ここの近くにはダンジョンがありますからね。初級と聞いてはいますが、オークがよく出るそうですよ」

 なるほど。麦が取れて肉も供給される。商売にもなりやすいな。しかも国境沿いの街なら交通の要所だよね。ここだけで一国できるんじゃない?

「ここは一応辺境伯爵領ですからね。陛下からも信頼の厚い貴族が納めています。なので反乱や独立などの心配はないですよ」

「辺境伯爵ってのは伯爵とは違うんですか?」

「そうですねえ。伯爵以上、侯爵未満って感じでしょうか。辺境の重要地点を任されている貴族を辺境伯爵としています。侯爵などは王都の近くに土地を持ってますしね。戦争が起こったときの守りの要って感じですね。
 今は各国の仲がいいので戦争の事は考えなくても良くなりましたが、国境の要所には変わりありません。関所がないだけに犯罪者の取り締まりなんかも厳しいそうですよ」

 ふーん。上級貴族の中でもさらにお偉いさんということか。まあ俺には関係ないか。
 それよりもさっきから美味しそうな匂いがしてるんだよね。馬車に入り込んだ匂いが暴力的だ。

「クロイゼさん、美味しそうな匂いですね」

 俺は買い食いの期待も込めて話しかけた。

「そうですね。セグレス辺境伯爵の晩餐が待ち遠しいです」

 いや、やっぱり屋台で食べるというシチュエーションも込みで美味しさがあるというか。それに上級貴族って事はマナーとかも厳しそうだし。

「大丈夫ですよ。セグレス辺境伯は豪快な方です。裏表もない方なのでお付き合いしやすいですよ」

 そう言われてもね。俺には屋台とか大衆食堂があってると思うんだ。

「そういえば今日は辺境伯爵様の屋敷に泊まるんですね?当日に行ったら失礼に当たるのでは?」

「昨日のうちに先ぶれを出しので大丈夫ですよ。セグレス辺境伯も私が帰りにも寄るのは分かってたはずですし。まあ予定より早く帰ってきてしまいましたが」

「なんか勇者がすいません」

「いえいえ、ジン殿のせいではありませんぞ。たまたま勇者があれだっただけで」

 いやなんか、あんなヤンキーの肩を持つのはいやだけど、同郷というだけでなんとなく申し訳なく思ってしまう。リスモット様ももっと真面目なスポーツ少年とかを呼んできたらよかったのに。

「む、馬車を止めてください!」

 なんだ、いきなりクロイゼさんが馬車を止めたぞ。

「ちょっと失礼します」

 そのまま馬車を降りて屋台に向かって行った。辺境伯の晩餐はどうした。
 護衛が慌てて追いかけている。


「ジン殿もひとついかがですかな?」

 俺は渡されたものを見て困惑していた。どう見てもパイナップルだ。それも切られて串に刺さっている。

「クロイゼさんこれは?」

「これはドラゴンフルーツです。南の領地で取れるのですが、私はこれに目がなくて。下品だと分かっていてもやめれないのですよ」

 食べるとやっぱりパイナップルだった。

「私の領地も南にあるので取れるのですが、一晩冷やして食べると最高なんです」

 俺も嫌いじゃないけど、5本も一気食いするとは思わなかった。

「ふう、落ち着きました。付き合わせてしまって申し訳ありませんでした。このドラゴンフルーツは好みが分かれましてな。酸っぱいのが苦手だという人も多くて。ですが私はこの酸っぱいのがたまらないのです」

 まあパイナップルは俺も嫌いじゃない。というか酸っぱいのは全般的に好きだ。八朔とか梅干しとか。パイナップルは高いのあまり買わなかったが。夏祭りなんかで売ってるとつい買ってしまう程度には好きだ。

「気が合いますね。俺も酸っぱいのは好きですよ」

「そうですかそうですか。同好の士を持てて嬉しいですよ」

「でも南国のフルーツがここで売ってるんですね。そんなに輸送が簡単なんですか?」

「ああ、このドラゴンフルーツは傷みにくいんですよ。なので長期の輸送でも耐えれます。この串一本大銅貨1枚するんですよ?現地では銅貨1枚です」

 10倍か。まあ馬車で運んでくるんだろうからその位はするのかな。

「いえ、珍しいだけあって暴利です。でも買ってしまうんですな。
 ドラゴンフルーツは一つのサイズが大きいので串に直すと何十本分にもなります。つまり一個で銀貨数枚。馬車で運ぶとなれば100個くらい運べますので一回で金貨数枚ですね。現地で100個買っても銀貨数十枚程度。運ぶ距離が長いとはいえ高いです」

「それでも売れるんですね」

「ええ、私のように酸っぱいものに目がない者には耐えがたい誘惑です。他に売ってる者がいなければそこで買うしかありません。
 酸っぱいものというのは意外と少ないんですよ。フルーツにも酸っぱいものはありますが、どれも長距離の運送に耐えれませんし」

 日本のように簡単に配送できる感覚とは違うんだね。パイナップルを荷台に乗せて延々と馬車の旅。それも多分一人で。俺には耐えれないな。

しおりを挟む
感想 182

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

外れスキル『収納』がSSS級スキル『亜空間』に成長しました~剣撃も魔法もモンスターも収納できます~

春小麦
ファンタジー
——『収納』という、ただバッグに物をたくさん入れられるだけの外れスキル。 冒険者になることを夢見ていたカイル・ファルグレッドは落胆し、冒険者になることを諦めた。 しかし、ある日ゴブリンに襲われたカイルは、無意識に自身の『収納』スキルを覚醒させる。 パンチや蹴りの衝撃、剣撃や魔法、はたまたドラゴンなど、この世のありとあらゆるものを【アイテムボックス】へ『収納』することができるようになる。 そこから郵便屋を辞めて冒険者へと転向し、もはや外れスキルどころかブッ壊れスキルとなった『収納(亜空間)』を駆使して、仲間と共に最強冒険者を目指していく。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

解体の勇者の成り上がり冒険譚

無謀突撃娘
ファンタジー
旧題:異世界から呼ばれた勇者はパーティから追放される とあるところに勇者6人のパーティがいました 剛剣の勇者 静寂の勇者 城砦の勇者 火炎の勇者 御門の勇者 解体の勇者 最後の解体の勇者は訳の分からない神様に呼ばれてこの世界へと来た者であり取り立てて特徴らしき特徴などありません。ただひたすら倒したモンスターを解体するだけしかしません。料理などをするのも彼だけです。 ある日パーティ全員からパーティへの永久追放を受けてしまい勇者の称号も失い一人ギルドに戻り最初からの出直しをします 本人はまったく気づいていませんでしたが他の勇者などちょっとばかり煽てられている頭馬鹿なだけの非常に残念な類なだけでした そして彼を追い出したことがいかに愚かであるのかを後になって気が付くことになります そしてユウキと呼ばれるこの人物はまったく自覚がありませんが様々な方面の超重要人物が自らが頭を下げてまでも、いくら大金を支払っても、いくらでも高待遇を約束してまでも傍におきたいと断言するほどの人物なのです。 そうして彼は自分の力で前を歩きだす。 祝!書籍化! 感無量です。今後とも応援よろしくお願いします。

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

処理中です...